「アルビレックス新潟 移籍」のニュース (1,191件)
-
新潟DF田上大地が今季限りで契約満了「もっと新潟のために戦いたいという想いが込み上げますが…」
アルビレックス新潟は28日、DF田上大地(30)と2024年2月1日以降の契約を締結せず、今季限りで契約満了とすることを決定したと発表した。田上は流通経済大から2016年にV・ファーレン長崎へ入団し、...
-
J1クラブが狙いそうな注目のJ2選手7選【FW編】
「1点」が昇降格をも左右するサッカーにおいて、点取り屋であるFW(フォワード)は重要なポジションである。降格枠が3へと増加する2024シーズンの明治安田生命J1リーグ。1つでも上の順位を獲得するために...
-
新潟34歳GK瀬口拓弥が契約満了で退団「これから先も応援し続けます」
アルビレックス新潟は27日、GK瀬口拓弥(34)が契約満了で退団すると発表した。同選手は流通経済大出身で、2011年に当時JFLの讃岐に入団。J2昇格などに貢献すると、徳島在籍を経て、21年より新潟に...
-
J1新潟へフリー移籍?ブラジル人カフーに「Jクラブがオファー」と現地報道
ブラジル1部コリンチャンスからクイアバECへレンタル移籍中のFWジョナタン・カフーに、Jリーグ移籍の可能性が浮上。今年9月には明治安田生命J1リーグ・アルビレックス新潟からの関心が報じられている。新潟...
-
5年ぶりJ2復帰の鹿児島、10番MFの契約満了を発表「成功を心から祈ってます」
鹿児島ユナイテッドFCは11日、MFロメロ・フランク(36)と2024シーズンの契約を結ばず、今季限りで契約満了となることを発表した。ペルー出身の同選手は青森山田高から流通経済大を経て、2011年に水...
-
元新潟MF本間至恩、ベルギー1部で今季初出場?代理人「クラブNXTで落胆」
元アルビレックス新潟所属選手のMF本間至恩は、クラブ・ブルッヘのセカンドチームであるクラブNXTの主力選手として活躍。トップチームでの出場機会がほとんどないまま退団の可能性も報じられているが、12日開...
-
アビスパ福岡の一生語り継がれる2023シーズンを総括!
アビスパ福岡のサポーターにとって夢のような時間だった2023シーズンが終了した。厳密には12月18日に控えているウクライナとのチャリティーマッチ(シャフタール・ドネツク戦)は残っているものの、公式戦は...
-
新潟からクラブNXT移籍も…本間至恩退団か「クラブ・ブルッヘ監督が無視」
元アルビレックス新潟所属選手のMF本間至恩は、今もなおベルギー1部クラブ・ブルッヘのセカンドチームであるクラブNXTでプレー。トップチームでの出場機会がほとんど無いまま移籍する可能性が現地で報じられて...
-
新潟からクラブNXT移籍も退団?本間至恩の代理人不満か「本人が落胆」
元アルビレックス新潟所属選手のMF本間至恩は、ベルギー1部クラブ・ブルッヘでの出場機会に恵まれず、セカンドチームであるクラブNXTの主力選手として活躍。トップチームで活躍できない現状を同選手の代理人が...
-
アンデルレヒト、磐田FW後藤啓介獲得へ「最終段階」3クラブと争奪戦制す
ジュビロ磐田所属FW後藤啓介は、スーパーサブとしてJ1昇格に貢献。ベルギー1部アンデルレヒト移籍の可能性が高まる中、チェルシーをはじめ欧州複数クラブも同選手の獲得を狙っていたと、海外で報じられている。...
-
鈴木彩艶、細谷真大に続け!アジアカップ日本代表に招集期待のパリ世代選手5選
11月16日のミャンマー戦(5-0)に続き、11月21日のシリア戦も5-0と大勝を収めた日本代表。連勝記録を8に伸ばし、うち6試合が3点差以上をつける勝利で快進撃を続けている。そんな圧倒的な強さを見せ...
-
辛うじてJ1残留の湘南。5位以内達成ならずのシーズンを検証【2023】
2023明治安田生命J1リーグ第33節の計9試合が、11月24日と25日に各地で行われた。湘南ベルマーレは25日、敵地のニッパツ三ツ沢球技場で同リーグ最下位の横浜FCと対戦。最終スコア1-0で勝利して...
-
地元・静岡で日の丸を背負うU-22日本代表DF鈴木海音、磐田J1昇格も視線は来季へ「来年のスタートがすごく大事」
日の丸を背負った姿を、地元・静岡で見せつける。U-22日本代表DF鈴木海音(磐田)は「地元で注目されると思っているので、それも楽しみながら」と18日のU-22アルゼンチン代表戦に意気込みを語った。12...
-
開幕戦は白星!マイナビ仙台、期待の新星と今後の課題【WEリーグ2023/24】
開幕から3シーズン目を迎えた2023/24シーズンの日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)。11月11日~12日に行われた第1節では5試合が行われ、新シーズンスタートに相応わしい熱い試合が各地で繰り...
-
韓国に2失点喫した藤田和輝、U-22日本代表で感じた守護神たる者の条件「代表だろうとJ2だろうとJ1だろうと同じ」
[10.7アジア大会決勝U-22日本1-2韓国杭州]「2失点のうち、1つでも自分が防げていれば……」GK藤田和輝(栃木)は、「自分にとって初めての国際舞台」であるアジア大会の決勝、U-24韓国代表戦を...
-
J1昇格請負人としての真価…今夏補強の東京V中原輝、自動昇格に望みつなぐFK決勝弾「こういう状況で決めるという意識で」
[11.5J2第41節東京V1-0栃木味スタ]J1自動昇格に望みをつなぐ劇的ゴールとなった。J2リーグで4位の東京ヴェルディは、今節引き分け以下で自動昇格圏内の2位浮上が厳しくなる中、MF中原輝が後半...
-
【J2リーグ2023】残留争い6クラブの行方。残り対戦カードと注目選手!
いよいよ3試合を残すのみとなった2023明治安田生命J2リーグ。全22クラブが第39節を終えた10月22日、最下位ツエーゲン金沢のJ3降格が確定した。下位2クラブがJ3へと自動降格する今季のレギュレー...
-
JFL、高校年代もシーズン制移行の可能性が明らかに!! Jリーグ“秋春制”今後の論点は
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は24日、理事会後のメディアブリーフィングを行い、シーズン制移行に関する議論の現状を公表した。年内をめどに決議を行う方針で議論が進む中、今後の検討事項として6つの論点...
-
【J1リーグ2023】ラスト4試合!残留を争う3クラブの現状に迫る
今季も第30節までを終え、残り4試合となった2023明治安田生命J1リーグ。ヴィッセル神戸と横浜F・マリノスによる首位争いとともに大きな注目を集めているのが残留争いだ。2024シーズンのJ1リーグは、...
-
完全復活を証明するシーズンダブル決勝弾! 新潟FW太田修介が途中出場から右足一閃「ゴールを見ずに感覚で」
[9.29J1第29節川崎F2-3新潟等々力]怪我からの復活を証明するゴールで、アルビレックス新潟を今季初の連勝に導いた。FW太田修介は2-2で迎えた後半35分に勝ち越しゴール。直後にはゴール裏のサポ...
-
創部9年目関西福祉大からJ1リーガー誕生!奥村仁が新潟入団会見「元気で愛される存在になりたい」
関西福祉大からアルビレックス新潟への入団が決まったMF奥村仁が28日、記者会見を行った。創部9年目の同校サッカー部からは昨年、愛媛FCに入団したMF谷本駿介に続く2人目のJリーガー誕生となる。2年連続...
-
新潟からSTVV移籍。伊藤涼太郎がJリーグとベルギー比較!日本代表入り熱望も
シント=トロイデンVV(STVV)所属MF伊藤涼太郎は、今年夏までアルビレックス新潟でプレー。Jリーグとベルギー1部リーグを比較したほか、日本代表メンバー入りへの思いも明かしている。同選手は昨年に浦和...
-
元日本代表FW李忠成が今季限りで現役引退「次のステージでサッカー界に貢献していきたい」
アルビレックス新潟シンガポールは14日、元日本代表FW李忠成(37)が2023シーズンをもって現役を引退することを発表した。16日のリーグ最終戦終了後に引退セレモニーを実施するという。李はFC東京U-...
-
【J1リーグ2023】第29節ベストイレブン
2023明治安田生命J1リーグ第29節の9試合が、9月29日~10月1日に開催された。上位勢では、首位ヴィッセル神戸と2位横浜F・マリノスが激突。2-0と神戸が制して初優勝に向け大きな勝ち点3を手にし...
-
【J1リーグ2023】9月の月間成績トップ5&ワースト5クラブ
2023明治安田生命J1リーグは第29節までを終え、各チーム残すは5試合となった。ここでは、J1全18クラブの9月の月間成績(勝敗、勝ち点、得失点差、総得点)からトップ5・ワースト5のクラブをまとめて...
-
伊藤涼太郎と橋岡大樹が初ゴール!!鈴木彩艶完封のシントトロイデンが5試合ぶり勝利
ベルギー・リーグの第7節で、シントトロイデンがホームでメヘレンに2-0で勝利した。MF伊藤涼太郎と日本代表DF橋岡大樹が移籍後初ゴールを決めている。開幕2連勝と好スタートを切ったシントトロイデンだった...
-
新潟、ブラジル人FWフリー獲得画策?サウジと争奪戦も。過去に欧州CL出場
明治安田生命J1リーグのアルビレックス新潟が、ブラジル1部コリンチャンスからクイアバECへレンタル移籍中のFWジョナタン・カフーに関心を寄せていると、海外で報じられている。現在32歳のカフーは、右利き...
-
元新潟MF本間至恩がアピール!クラブ・ブルッヘ構想外報道から巻き返し
元アルビレックス新潟所属選手のMF本間至恩はこの夏、ベルギー1部クラブ・ブルッヘに残留。セカンドチームであるクラブNXTの主力であり、トップチームでは構想外と報じられる中、今月7日の練習試合でアピール...
-
熾烈な残留争いに挑む3クラブのキーマンたち【J1リーグ2023】
残り試合数も1桁となり、ますます熱を帯びる2023明治安田生命J1リーグの順位争い。優勝争いでは首位ヴィッセル神戸(勝ち点55)を2位横浜F・マリノス(勝ち点54)、3位浦和レッズ(勝ち点49)、4位...
-
元大分・坂井大将がインド移籍。元U18日本代表サイ・ゴダードと対戦も
かつて大分トリニータなどJリーグ複数クラブでプレーしていた元U20日本代表MF坂井大将が、インド国内クラブへ移籍している。同選手は2015年に大分のトップチームへ昇格。2017年にベルギー移籍を果たし...