大人気サッカーゲームの「FIFAシリーズ」。その中のゲームモードの1つ「キャリアモード」では、実際に選手や監督になってプレイを楽しめるとあって、育成やキャリアアップにのめり込む者も少なくない。とはいえ、ゲーム内には予算の概念があることから、初期に選んだクラブの経営状態にはよるものの、序盤から誰もが知る名選手を集めることは難しい。
そこでここでは「FIFA22」に実装されているJリーグ所属の選手の中から、安価に獲得でき能力としても期待できる、ゲーム開始時に10代のいわゆる「パリ世代」の選手たちを5人紹介していく。
なお、記載している市場価値や数値は、ゲーム開始直後にスカウトレポートを作成した場合の参考値で、スカウトのタイミングによって差が出る可能性もあるので注意。

松岡大起(清水エスパルス)
- ポジション:CDM
- 初期総合値:65
- 市場価格:$1700000
- 給与:$800
- 開始時年齢:19
21シーズン途中に鳥栖から清水に移籍した松岡。「FIFA22」の中でも初期からスタミナ等のフィジカル数値が高いレベルにあり、最初に選ぶチーム状況によっては、即戦力としての活躍も期待できる。市場価格も初期では安価に抑えられており、給与も$1000を切っていることから、予算の少ないクラブでも獲得しやすい選手と言える。

西尾隆矢(セレッソ大阪)
- ポジション:CB
- 初期総合値:64
- 市場価格:$1400000
- 給与:$1200
- 開始時年齢:19