「カマタマーレ讃岐」のニュース (1,228件)
-
スタジアム利用停止のJリーグチーム、“宿敵”のホームスタジアムで試合開催が決定!超異例の「3日連続公式戦開催」
J3の松本山雅FCは17日、10月26日(日)に開催を予定しているJ3第33節のカマタマーレ讃岐戦について、長野Uスタジアムに会場を変更して開催することが決定したと発表した。松本は、ホームスタジアムの...
-
本拠地が使用停止中の松本、26日のJ3第33節讃岐戦は『長野Uスタジアム』で開催
松本山雅FCは17日(金)、10月26日(日)に開催を予定している2025明治安田J3リーグ第33節松本山雅FC対カマタマーレ讃岐について、『長野Uスタジアム』に会場を変更して開催することを発表した。...
-
痛恨5連敗でJ2昇格可能性が消滅、松本の小澤代表取締役社長が声明「期待とは程遠い結果となってしまい…」
松本山雅FCは2日、2025明治安田J3リーグ第34節の結果を受けて、J2昇格の可能性が消滅した。同日付けで、株式会社松本山雅の小澤修一代表取締役社長がクラブを通して声明を発表した。2024明治安田J...
-
スタジアム利用停止のJ3松本山雅、FC大阪戦は1日ずらして「長野Uスタジアム」で開催!ホームでの最終戦にも言及
J3の松本山雅FCは29日、11月15日(土)に開催を予定していた第36節のFC大阪戦について、11月16日(日)に長野Uスタジアムにて開催することが決定したと発表した。松本は、ホームスタジアムのサン...
-
本拠地使用停止中の松本、J3第31節宮崎戦は11月5日に代替開催…甲府の本拠地で2度目の“ホーム戦”へ
松本山雅FCは24日、2025明治安田J3リーグ第31節テゲバジャーロ宮崎戦の試合日時ならびに会場を発表した。松本のホームスタジアムであり、宮崎戦の会場となっていた『サンプロアルウィン』では、今月2日...
-
勝ち点差「2」に!…2位栃木Cが後半AT弾で首位八戸との頂上対決を制す! 3位鹿児島も岐阜に勝利/J3第33節
2025明治安田J3リーグ第33節の5試合が25日に行われた。2位の栃木シティはホームで首位のヴァンラーレ八戸と激突。優勝争いの行方を大きく左右する一戦は、両チームともにチャンスを作り出していくが、な...
-
岐阜が破竹の7連勝、昇格PO圏内まで『7』差に! 八戸は4発快勝で首位堅持/J3第31節
2025明治安田J3リーグの第31節が、各地で開催された。首位を走り続けるヴァンラーレ八戸は、ザスパ群馬と対戦。34分にFW澤上竜二のゴールで先制したのを皮切りに、さらに2点を追加して前半を折り返すと...
-
12日のJ3第31節松本vs宮崎が中止に…会場『サンプロアルウィン』が一部設備破損で使用停止
松本山雅FCは8日、12日(日)に予定されていた2025明治安田J3リーグ第31節テゲバジャーロ宮崎戦の開催中止を発表した。松本のホームスタジアムであり、第31節宮崎戦の会場となっていた『サンプロアル...
-
Jユース最強決定戦、準決勝の会場が“景勝地”屋島の最寄りスタジアムに決定!決勝は静岡で開催
Jリーグは29日、未定となっていた「2025Jユースカップ第31回Jリーグユース選手権大会」準決勝と決勝の開催日時、スタジアムを発表。準決勝2試合は11月9日(日)に香川県の屋島レクザムフィールド、決...
-
J3チームのホームスタジアムが契約満了…Jリーグで「ネーミングライツじゃない」のは12スタジアムに
J3のカマタマーレ讃岐は26日、ホームスタジアムとして使用している「Pikaraスタジアム」に関して、香川県と株式会社StNetとのネーミングライツ契約満了に伴い、名称が変更になると発表した。2003...
-
Jリーグ退会危機のJ3チーム、中山雅史監督の退任を発表「自分の未熟さに、腹立たしさを感じます」
J3のアスルクラロ沼津は14日、同日付で中山雅史監督が退任することになったと発表した。後任には、鈴木秀人ヘッドコーチが監督に就任する。現役時代は日本屈指のストライカーとして活躍し、日本代表が初出場した...
-
磐田、岡山からMFブラウンノア賢信を期限付きで獲得「自分の力を全て出して戦います」
ジュビロ磐田は20日、ファジアーノ岡山からMFブラウンノア賢信が期限付き移籍加入することを発表した。期限付き移籍期間は2026年1月31日までで、磐田での背番号は「79」に決定。なお、ブラウンノア賢信...
-
Jリーグチームのホームスタジアム、ネーミングライツが再募集!「年額1000万円以上」など条件はこちら
香川県は「Pikaraスタジアム」の愛称で親しまれている県立丸亀競技場に関して、新たにネーミングライツを取得するスポンサー企業を募集していたが、期間内に応募がなかったことから、内容を見直して8月5日か...
-
7月のJリーグ各賞が発表! J1の月間MVPは宮代大聖、月間ベストゴールはレオ・セアラの豪快ミドル
Jリーグは12日、7月度の「2025明治安田JリーグKONAMI月間MVP」、「2025明治安田Jリーグ月間優秀監督賞」、「2025明治安田Jリーグ月間ヤングプレーヤー賞」、「2025明治安田Jリーグ...
-
米山篤志監督解任の讃岐、後任は金鍾成氏に決定…J3最下位からの巻き返しへ「楽しみにして下さい」
カマタマーレ讃岐は8日、金鍾成新監督の就任を発表した。J3リーグ第19節終了時点で、4勝5分10敗の最下位に低迷するカマタマーレ讃岐は、同日に米山篤志監督を解任。後任は未定としていたなか、金鍾成氏が就...
-
J3最下位の讃岐、米山篤志監督の解任を発表「未来が明るいものになることを心から祈っています」
カマタマーレ讃岐は8日、米山篤志監督を解任することを発表した。なお、後任は未定となっている。1976年11月20日生まれの米山氏は現在48歳。東京ヴェルディや名古屋グランパスなどでプレーした現役生活を...
-
八戸が6連勝で首位浮上! 注目の“ダービー”は栃木SCが勝利、栃木Cは自動昇格圏から転落/J3第22節
2025明治安田J3リーグの第22節の全10試合が、26日に各地で開催された。今節最注目カードとなった“栃木ダービー”。J3初年度ながら首位と快進撃を続ける栃木シティと、1年でのJ2復帰を目指すもここ...
-
パワハラ疑惑のJ3チーム、ダービーを前に注意喚起「個人への誹謗中傷等の重大な人権侵害につながりかねません」
今季、Jリーグへ初参入し、J3で現在12位につける高知ユナイテッドSC。先週末は12日(土)、ツエーゲン金沢をホームの県立春野総合運動公園陸上競技場へ迎え、開始2分にコーナーキックから山本義道の先制弾...
-
栃木Cが今季3度目の3連勝で首位に再浮上! 八戸は今季初の4連勝、2位FC大阪を猛追/J3第20節
2025明治安田J3リーグの全10試合が、12日に各地で開催された。前節終了時点で首位を走るFC大阪は、ホームで4位のテゲバジャーロ宮崎との上位対決に臨んだ。試合はスコアレスドローで終了し、これで3戦...
-
J3クラブが人気ブランドとコラボ!限定ユニフォームは「うどん×ウサギ」のスペシャルデザイン
カマタマーレ讃岐は11日、2025シーズンの明治安田J3リーグで使用する限定サードユニフォームを発表した。人気アパレルブランド『#FR2』とのコラボレーションとなるこのキットは、8月~10月の明治安田...
-
J3クラブに「かわいすぎる」夏ユニフォーム登場!ジンベイザメをデザインした限定モデル
FC琉球OKINAWAとキットサプライヤーのSfida((株)イミオ)は16日、2025シーズンのサードユニフォームを発表した。8月と9月の明治安田J3リーグで着用する。|︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎#ジ...
-
「予測不可能」J3が今おもしろい!上からFC大阪、栃木シティ、宮崎、八戸…失点ワースト2の福島と高知が中位
2025シーズンも中盤戦に突入している明治安田Jリーグ。J3は週末、第17節が各地で行われた。その結果を受けた順位表は以下の通りとなっている(括弧内は勝点)。2025明治安田J3リーグ(第17節終了)...
-
首位FC大阪、福島に衝撃の7発大勝…宮崎&八戸は2位栃木Cに接近/J3第17節
2025明治安田J3リーグ第17節が21日と22日に行われた。首位に立つFC大阪が圧巻のゴールショーを披露した。ホームに福島ユナイテッドFCを迎えた一戦は、開始6分にコーナーキックから西村真祈が先制点...
-
サッカー天皇杯、1回戦が終了!注目の大学勢は3チームが勝ち残り…“J1登場”2回戦の組み合わせはこうなった
第105回天皇杯は5月24日と25日、1回戦27試合が各地で行われた。結果は以下の通り。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会1回戦カマタマーレ讃岐2-2(PK4-5)高知ユナイテッドSC福井...
-
大阪第3のJリーグチーム、初昇格に向けてJ1から電撃補強!「シーズン最後まで一緒に戦い抜きましょう」
J3のFC大阪は6日、J1の名古屋グランパスからFWアヴェレーテ・イーブスが期限付き移籍で加入することになったと発表した。背番号は35。期限付き移籍期間は2025年12月31日までとなるほか、契約によ...
-
Jリーグチーム、スポンサー費を返金したのにそれを大きく上回る追加協賛を受けたワケ 「とても光栄です!ただ…」
明治安田J3リーグを戦っているFC琉球は、2025シーズンから、スタジアムのゴール裏に掲出している看板広告の一部を「社長の顔+社名」での広告とし、試合中に社長の顔にボールが当たった場合、スポンサー費を...
-
大宮が筑波大にジャイキリ許す J2上位勢の水戸&今治も敗退…福島は9発大勝/天皇杯1回戦
天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会1回戦が24日と25日に行われた。J2で2位につけるRB大宮アルディージャは、筑波大学に0-1でジャイアントキリングを許して早々に敗退が決定。J2昇格初年...
-
栃木Cが白星で首位キープ、同勝ち点のFC大阪も並走…5発大勝の鹿児島は3位浮上/J3第13節
2025明治安田J3リーグ第13節が17日と18日に行われた。首位栃木シティはピーター・ウタカの1点を守り抜いてFC岐阜に競り勝った。栃木Cと勝ち点で並ぶFC大阪は、SC相模原から逃げ切って2-1で勝...
-
同期はあの天才…“視覚障がい”を持つ金髪のJリーガーが36歳で公式戦デビュー!
今月11日、今年の天皇杯出場権をかけた第105回天皇杯高知県予選決勝が行われた。対戦したのはJ3・高知ユナイテッドSCと四国サッカーリーグのKUFC南国。1点リードしたまま迎えた後半30分、高知ユナイ...
-
カマタマーレ讃岐と高知ユナイテッドのダービー名は『土讃戦』に決定!「すでに多くの両県民に親しまれ…」
J3のカマタマーレ讃岐と高知ユナイテッドは8日、両クラブによるダービーマッチの名称が「土讃戦(どさんせん)」に決まったと発表した。同じ四国を本拠地とする両クラブはJリーグ史上初めて実現するこのダービー...