「サッカー天皇杯」のニュース (25件)
-
NEW
サッカー天皇杯、準々決勝が終了!ベスト4はすべてJ1チームに…準決勝の対戦カードも決定
第105回天皇杯は27日、準々決勝4試合が各地で開催された。結果は以下の通り。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会準々決勝FC町田ゼルビア3-0鹿島アントラーズFC東京2-1浦和レッズSC相...
-
サッカー天皇杯、ラウンド16が終了!J3から1チームが8強進出…準々決勝の対戦カードはこうなった
第105回天皇杯は8月13日、ラウンド16の残り1試合が開催。結果は以下の通りとなった。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会ラウンド16東京ヴェルディ1-2名古屋グランパス他の7試合から1週...
-
サッカー天皇杯、準々決勝の組み合わせと会場が決定!“ホーム優先”のFC東京は無念の「アウェイ浦和戦」に
第105回天皇杯は8月6日、ラウンド16の7試合が各地で開催。結果は以下の通りとなった。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会ラウンド16ヴィッセル神戸2-1東洋大学SC相模原2-1ブラウブリ...
-
天皇杯 名古屋がベスト8入り 東京Vから移籍したばかりの木村勇大が古巣対戦で先発 得点に絡み勝利に貢献
8月初旬に名古屋に加入した木村がスタメンphoto/GettyImagesいきなり古巣対戦名古屋グランパスが、サッカー天皇杯ラウンド16の一戦にて東京ヴェルディに勝利し、ベスト8の残る1枠を掴み取った...
-
サッカー天皇杯、3回戦が終了!大学チームがJ1相手に再び“ジャイキリ”…ラウンド16の組み合わせはこうなった
第105回天皇杯は7月16日、3回戦の15試合が各地で行われた。結果は以下の通り。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会3回戦ヴィッセル神戸2-1ヴァンフォーレ甲府アルビレックス新潟1-2東洋...
-
サッカー天皇杯、3回戦のテレビ放送・配信が決定!『BS劇場』はJ1vs東洋大学…JFATVは「異色の東北ダービー」に
日本サッカー協会(JFA)は23日、7月16日(水)に開催する天皇杯3回戦のテレビ放送・ライブ配信、JFATVのライブ配信が決定したと発表した。3回戦15試合のテレビ放送・ライブ配信は以下の通り。NH...
-
サッカー天皇杯、2回戦が終了!Jリーグ勢以外の勝ち残りは「2チーム」…3回戦の組み合わせはこうなった
第105回天皇杯は6月18日、2回戦の残り4試合が各地で行われた。結果は以下の通り。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会2回戦ガンバ大阪2-1ヴィアティン三重FC東京3-1ツエーゲン金沢北海...
-
サッカー天皇杯、2回戦が開催!J1最下位の名門が“J4”チームに衝撃の完敗…3回戦の組み合わせはこうなった
第105回天皇杯は11日、2回戦26試合が各地で行われた。結果は以下の通り。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会2回戦ヴィッセル神戸4-1高知ユナイテッドSCヴァンフォーレ甲府2-1福井ユナ...
-
天皇杯2 回戦 東洋大がJ1柏にジャイキリ達成 先制点はその柏に内定のDF山之内佑成
先制点を決めた山之内photo/GettyImages才能を発揮6月11日、サッカー天皇杯2回戦、26試合が行われ、東洋大がJ1柏に勝利する波乱が起きた。両チームスコアレスで迎えた延長後半始まってすぐ...
-
サッカー天皇杯、1回戦が終了!注目の大学勢は3チームが勝ち残り…“J1登場”2回戦の組み合わせはこうなった
第105回天皇杯は5月24日と25日、1回戦27試合が各地で行われた。結果は以下の通り。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会1回戦カマタマーレ讃岐2-2(PK4-5)高知ユナイテッドSC福井...
-
若者がサッカーを見られない時代?いま世界の試合を全部視聴したらいくら払うのか調べてみた
日本におけるサッカーの視聴環境は近年になって劇的に変化している。インターネットによる配信が始まるまでは基本的に『スカパー!』と『WOWOW』の2局しかなく、この2局の最も高額なセットを契約しても1万円...
-
【天皇杯】FC東京が甲府に不覚
サッカーの天皇杯3回戦は14日、各地で行われ、J1首位のFC東京もJ2甲府に0―1で敗れて姿を消した。10日のリーグ戦から大幅にメンバーを代えて臨んだがゴールが遠く、後半11分の失点で沈んだ。J1リ....
-
【天皇杯】カズ 得点逃すも俊輔との競演に「幸せないい時間」
サッカーの天皇杯3回戦が14日、各地で行われ、J2横浜FCはJ1横浜Mとの“横浜ダービー”に1―2で敗れ、下克上はならなかった。カズことFW三浦知良(52)が17年3月以来となる公式戦ゴールに肉薄した...
-
【天皇杯】J1川崎・旗手怜央が大活躍 森保ジャパン入りへ猛アピール
サッカー天皇杯の準々決勝が27日に行われ、連覇を狙うJ1川崎が鹿島戦(等々力)で3―1と快勝し、4強進出を決めた。難敵鹿島を相手にチームを勝利に導いたのはMF旗手怜央(23)だ。1―0で迎えた後半3分...
-
サッカー天皇杯 27日・準決勝、1月1日・決勝のチケット販売中止へ
日本サッカー協会は24日、第100回天皇杯の準決勝2試合(27日=等々力、吹田)と決勝(来年1月1日=国立競技場)のチケット販売を中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染が再拡大している中、大規模...
-
【天皇杯】またもユン様!J1浦和がユンカーの決勝弾で16強進出
またしても〝ユン様〟が決めた。サッカーの天皇杯3回戦(7日)が各地で行われ、J1浦和は埼玉・駒場スタジアムでJ2相模原に1―0で勝利した。新外国人でデンマーク出身のFWキャスパー・ユンカー(27)が決...
-
<天皇杯>日本勢のACL出場枠が減少の危機
日本サッカー協会は24日、第96回天皇杯の開催概要を発表した。8月27、28日に1回戦がスタートし、決勝は来年元日に52年ぶりの関西圏開催となる吹田スタジアムで行われる。協会の田嶋幸三会長(58)は「...
-
サッカー天皇杯準々決勝のカード決定 大会の無料視聴謳った詐欺行為に注意喚起も
日本サッカー協会は24日、第101回サッカー天皇杯準々決勝の組み合わせ抽選会を実施。前回王者で連覇を狙う川崎は鹿島、J2で唯一勝ち上がってきた磐田は大分、名古屋とC大阪、G大阪と浦和が激突することが決...
-
現役ラストマッチの大久保嘉人がC大阪に〝激辛提言〟「攻撃も守りもちぐはぐ。本当に悪循環」
サッカー天皇杯の準決勝が12日に行われ、C大阪の元日本代表FW大久保嘉人(39)が浦和戦で先発したが奮闘むなしく0―2で敗退した。試合後の会見では、チームに愛のムチをふるって再建を促した。大久保は先発...
-
【天皇杯】前人未踏の年間無敗へ J1川崎が清水を破り8強進出
サッカー天皇杯4回戦が18日に行われ、連覇を目指すJ1川崎が2―1で清水を破り、8強進出を決めた。川崎は後半12分に得たPKをFW小林悠が右足で冷静に決めて先制に成功。19分に一度は清水に同点に追いつ...
-
【天皇杯】J1広島が超格下「おこしやす京都」に1―5惨敗の大失態
サッカー天皇杯2回戦が16日に行われ、J1広島がホームで関西リーグ1部「おこしやす京都」に歴史的惨敗を喫した。広島は前半からリードを許す苦しい展開で、手も足も出ず1―5と完敗。広島から見てお京都は4カ...
-
【天皇杯】神戸が悲願の初タイトル!主将イニエスタ「いい仕事できた」
サッカーの天皇杯決勝が1日に国立競技場で行われ、神戸が2―0で鹿島に快勝して初優勝を果たした。神戸は主将の元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(35)を中心に攻撃を組み立て、序盤から押し気味に試合...
-
天皇杯V神戸 ポルディ残留のカギ握る東京五輪
日本版“銀河系軍団”の浮沈を左右するのは東京五輪か。元日のサッカー天皇杯決勝でJ1鹿島を2―0で下したJ1神戸が、クラブ創設25年目にして初のタイトル獲得を果たした。元スペイン代表MFアンドレス・イニ...
-
【J1】「レッズってイケメン多くね?」 天皇杯王手の浦和“王子様軍団化”で注目度UP
サッカー天皇杯の準決勝が12日に行われ、浦和がC大阪に2―0で完勝して、2018年度以来3大会ぶりの優勝に王手をかけた。前半28分にDF宇賀神友弥が先制ゴールを決めると、後半44分には途中出場のMF小...
-
【天皇杯】J1川崎がJ1G大阪を下し初優勝 中村憲剛は出場機会なし
サッカー天皇杯決勝(国立)が1日に行われ、J1川崎が1―0とJ1G大阪を下して初優勝を果たした。川崎は前半から押し気味に試合を進めながらなかなかゴールを割れずにいたが、後半10分に赤丸急上昇中の俊英ス...