「フィオレンティーナ」のニュース (1,254件)
-
鉄壁の守護神がセリエAに出現! エンポリGKがセーブ数のリーグ記録更新
セリエAのセーブ数記録を更新したとされるドロンゴフスキphoto/GettyImagesアタランタの猛攻を耐え抜く現地時間15日に行われたセリエA第32節のアタランタ対エンポリの試合は0-0の引き分け...
-
“バッジョの系譜”を辿ると期待された男の復活はあるのか ユーヴェとともに再起へ
アタランタ戦でスーパーゴールを決めたベルナルデスキphoto/GettyImages背番号を「33」から「20」へ変更ユヴェントスは昨季、セリエAの連覇が「9」で途絶えた。2021-22シーズンはマッ...
-
基準は曖昧だったのか。セリエA開幕節、10試合で7人が退場処分に
8月21日に開幕したセリエAの第1節では、10試合で合計7人もの退場処分が出された。ボローニャvsサレルニターナ戦では両チーム合わせて3人が退場処分となり、ローマvsフィオレンティーナ戦では各チームに...
-
接戦制したミランが5位浮上! 残り3戦でCL出場圏内4位との勝ち点差は「3」
[5.7セリエA第35節ミラン2-1ボローニャ]セリエAは7日に第35節を行った。ミランはホームでボローニャと対戦し、2-1で勝利。7位から5位に浮上し、UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)出場圏...
-
新型コロナで延期→無観客試合のセリエA、払い戻しは行わず
新型コロナウイルスの影響により、今週末に開催されるセリエA第26節の5試合が無観客で行われることが決まったが、払い戻しは行われないようだ。イタリアでは北部を中心に新型コロナウイルスが猛威を振るっており...
-
セリエAで週末の5試合が無観客試合に…冨安ボローニャは通常通り、吉田麻也サンプドリアは未定
新型コロナウイルスの影響により、今週末に開催されるセリエA第26節の5試合が無観客で行われることになった。イギリス『BBC』が伝えている。イタリアでは北部を中心に新型コロナウイルスが猛威を振るい、同メ...
-
アタランタが56年ぶり伊杯優勝に王手! 小兵“10番”の地を這う決勝ミドル炸裂、ビオラのエースはピッチで俯く
[4.25コッパ・イタリア準決勝アタランタ2-1フィオレンティーナ]コッパ・イタリアの準決勝第2戦が25日に行われ、アタランタはホームでフィオレンティーナと対戦し、2-1で勝利。第1戦は3-3で2試合...
-
約1か月で“10試合”の超ハードスケジュール ミランの真の実力を試す時がきた
好調を維持するミランphoto/GettyImagesリーグ首位を守れるかミランの勢いは本物なのか。それを確認する1カ月がスタートする。ここまでミランはリーグ戦7試合を消化して5勝2分と負けなしで首位...
-
吉田麻也のセリエAデビューはいつになる 「努力だけが唯一の手段」
吉田は次節インテル戦で新天地デビューとなるかphoto/GettyImagesプレミアとセリエAの違いにも言及日本のディフェンスリーダーが新天地デビューを果たすのはいつになるか。今冬移籍市場でイングラ...
-
ユーベが欧州5大リーグ初の8連覇達成! フィオレンティーナに先制されるも逆転勝利
[4.20セリエA第33節ユベントス2-1フィオレンティーナ]セリエAは20日に第33節を行った。首位ユベントスはホームでフィオレンティーナと対戦し、2ー1で勝利。5試合を残す最速タイのスピードで、前...
-
オランダ代表DFデ・リフトが今季2点目、ユーベで研鑽積む20歳「イタリア語も上達」
ユベントスは2日のセリエA第22節でフィオレンティーナに3-0の勝利。2-0で迎えた後半アディショナルタイムにはオランダ代表DFマタイス・デ・リフトがダメ押し弾を挙げた。DFジョルジョ・キエッリーニの...
-
9戦連発のC・ロナウドはユーベ加入後70試合で50得点目、指揮官「今の彼はほぼ100%の状態」
ユベントスは2日にセリエA第22節でフィオレンティーナと対戦し、3-0で勝利。FWクリスティアーノ・ロナウドが2得点を挙げた。クラブ公式サイトではマウリツィオ・サッリ監督がC・ロナウドを評価している。...
-
どうなる、“カカー2世の今後 滑り込み獲得を狙う新たなクラブも
今冬の移籍マーケットを騒がせたパケタphoto/GettyImagesミランで出場機会激減のパケタ欧州の冬の移籍マーケット終了まで残りわずかとなっている。ただ、移籍マーケットを騒がせた“カカー2世”の...
-
イタリアが欧州予選に臨むメンバーを発表! マルキージオが1年ぶり復帰
イタリアサッカー連盟は5日、イタリア代表メンバー28人を発表した。今回のメンバーには、GKジャンルイジ・ブッフォン(ユベントス)やMFダニエレ・デ・ロッシ(ローマ)らが選出され、サッスオーロのMFマッ...
-
フィオレンティーナで監督交代。プランデッリが10年ぶりに帰還
フィオレンティーナは11月9日にジュセッペ・イアキーニ監督を解任し、後任にチェーザレ・プランデッリ監督の就任を発表した。セリエAの20クラブを通して、今シーズン初の指揮官更迭となった。成績不振で監督交...
-
冨安と組めばセリエA“最強ヤングDFコンビ” U-24の数字を支配する2人
ボローニャで評価を高める冨安photo/GettyImages1度見てみたい組み合わせ守備の数字だけを見るならば、ボローニャで活躍を続けるDF冨安健洋は現在のセリエAを代表する若手DFだ。センターバッ...
-
セリエAの今季MVPはルカク! C・ロナウドは最優秀FW&得点王
インテルのFWロメロ・ルカクが今季のセリエA最優秀選手(MVP)に選ばれた。1993年5月13日生まれの28歳は、インテル2年目のシーズンで36試合24得点を記録。チームの11年ぶりとなるリーグ優勝に...
-
[11月19日 今日のバースデー]
JapanDF坂井達弥(山形、1990)*恵まれた跳躍力を生かした空中戦の強さ、左足のロングフィードが武器の元日本代表DF。MF安永玲央(横浜FC、2000)*横浜FCユースから昇格1年目。中学時代は...
-
今年はバルセロナ大改革!? メインターゲットはピケ&スアレスの後継者探しか
バルセロナのピケphoto/GettyImagesさらなる大物補強の可能性も「2020年はバルセロナに大きな変化が起こる可能性がある」そう取り上げたのは、スペイン『as』だ。今年のバルセロナは昨年以上...
-
欧州屈指の司令塔がセリエAで大苦戦「ずっとベンチには座りたくない」
今年1月にインテルへ移籍したエリクセンphoto/GettyImages早くも移籍の噂も挙がっていたが過去にプレミアリーグのベストイレブンにも選ばれたことのあるスーパースターでさえも、新たな環境に適応...
-
元伊代表DFダビデ・アストーリの逝去から一年…セリエAが今節全試合での追悼を発表
フィオレンティーナの主将だったDFダビデ・アストーリは2018年3月4日に31歳の若さで急逝した。セリエAは2月28日、今週末に行われるセリエA第26節の全試合で、アストーリが着用していた背番号13に...
-
[Season Review 2019/20]ユヴェントスが9連覇を成し遂げるも セリエAの一強体制はついに終焉か
圧倒的な個の力で今季もセリエAを制したがスクデット獲得の喜びを分かち合うブッフォン(左)とロナウド(右)photo/GettyImagesセリエAは2019-20シーズンもユヴェントスの優勝に終わった...
-
インザーギ解任のボローニャ、新指揮官にミハイロビッチ氏
ボローニャは29日、フィリッポ・インザーギ監督の解任、そしてシニシャ・ミハイロビッチ氏の新監督就任を発表した。今季から就任したインザーギ監督に率いられたチームだったが、開幕直後から思うように勝ち点を重...
-
メンバー発表後に4名が離脱も…9度目V目指すブラジル代表
ブラジル代表は14日、南米選手権(コパ・アメリカ)のグループリーグ初戦を迎え、ペルー代表と戦う。しかし5月5日に23名の登録メンバーを発表してから、ここまで実に4選手が負傷離脱した。GKジエゴ・アウベ...
-
“NEXT世界最高DF”はセリエAから? 輝き放つ5人の若手センターバック
オシムヘンに対応するロメロ(右)photo/GettyImages一級品の能力を披露する者たちリヴァプールのフィルジル・ファン・ダイク、レアル・マドリードのラファエル・ヴァラン、ベテランならユヴェント...
-
まるでハーランド!? セリエAから欧州へ羽ばたくべき21歳長身FW
今季セリエAでゴールを量産するヴラホビッチ(左)photo/GettyImagesサラーらにも引けを取らない得点数クリスティアーノ・ロナウド(現在33歳)を筆頭にチーロ・インモービレ(同31歳)やズラ...
-
来季はセリエAの“復興元年”に? イタリアに集結する個性豊かな指揮官たち
2021-22シーズンにローマを指揮することとなるモウリーニョphoto/GettyImagesモウリーニョやアッレグリが帰還近年、各方面から「欧州4大リーグのなかで競争力が落ちている」との声も聞こえ...
-
長友がイタリアへ出発 ポジション争いへ意気込み「まずはそこの勝負に勝たないと」
サッカー日本代表DF長友佑都(31=インテル)が13日、所属クラブに合流するため成田空港からイタリアへ出発した。今回のリーグ中断期間の一時帰国では、第1子を妊娠しているタレント・平愛梨夫人(33)はイ...
-
逃した魚は大きすぎた? チェルシーが放出してしまった近年のプレミアを席巻する2選手は
チェルシー時代のデ・ブルイネphoto/GettyImages2013-14シーズンにチェルシーでプレイ今季のプレミアリーグ制したのは、過去4年で3度優勝を果たしたマンチェスター・シティだ。負傷の影響...
-
36歳リベリはまだまだ衰え知らず “鮮やか弾”でセリエAの歴史に名を刻む[映像アリ]
アタランタ戦でセリエA初ゴールを決めたリベリphoto/GettyImagesセリエA初得点の外国人最年長記録を更新フィオレンティーナに所属する元フランス代表MFフランク・リベリが、早くもセリエAの歴...