「フィオレンティーナ」のニュース (1,263件)
-
セリエAはもう“守備のリーグ”ではないのか 得点奪えるDFが急増中
DFながら今季セリエAですでに5得点を挙げているコラロフ。左足から放たれるシュートは強烈だphoto/GettyImages欧州5大リーグ“DF得点数”ランキング長らく強固なディフェンスを売りとするク...
-
イタリア代表のコンテ新監督が初陣メンバー発表…バロテッリは選外
イタリアサッカー協会は30日、来月4日に行われるオランダ代表との国際親善試合と、同9日に行われるノルウェー代表とのEURO2016予選に臨むイタリア代表27人を発表した。イタリアは、ブラジルW杯のグル...
-
世界を制した“ロベリ”の来季は? 30代後半迎えともに現役続行を望むも……
サッカー界を席巻した"ロベリ"の2人photo/GettyImagesオランダとイタリアでプレイする両者バイエルン・ミュンヘンが欧州制覇を果たした2012-13シーズン、両翼として活躍し世界に名を轟か...
-
日本と対戦のコロンビア、ハメスやファルカオら23人招集
コロンビアサッカー連盟は11日、3月に行われる国際親善試合のコロンビア代表メンバー23人を発表した。カルロス・ケイロス新監督の初陣となるコロンビアは、MFハメス・ロドリゲス(バイエルン)やFWラダメル...
-
EURO2020で快進撃のイタリアに不運。守備の要スピナッツォーラがアキレス腱断裂で離脱
EURO2020で好調だったイタリア代表DFレオナルド・スピナッツォーラが、2日のベルギー戦で故障。左足アキレス腱断裂の重傷を負い、メンバーから離脱した。仲間たちにエール2-1で迎えた76分、相手選手...
-
セリエA得点ランク1位FWもなぜ!? 国外で結果が出ないイタリア人選手たち
ウルブズでは苦戦したクトローネphoto/GettyImagesクトローネもイタリアへ戻ってきたイタリア国外で活躍しているイタリア人選手といえば、サッカーファンは誰を思い浮かべるだろうか。イタリアは強...
-
コパ・アメリカのアルゼンチン代表メンバーにFWメッシ、アグエロら選出
アルゼンチンサッカー協会は10日、コパ・アメリカに臨むアルゼンチン代表メンバーを発表した。グループリーグではチリ、ウルグアイ、パラグアイ、ボリビアと対戦する。▽GK1フランコ・アルマーニ(リーベル・プ...
-
特定スコアラーに依存せず 2010年代「最も得点者の名前が多かった」クラブは
この10年間で特定のスコアラーに頼りすぎない戦いぶりを披露したジェノアphoto/GettyImages1位は10年間で“98名”が得点おそらく、強いチームほど有能なストライカーがいるために得点数が一...
-
JFAがコロンビアの来日メンバー23人を発表
日本サッカー協会(JFA)は21日、明日22日に日産スタジアムで行われるキリンチャレンジカップ・日本代表戦に臨むコロンビア代表の来日メンバー23人を発表した。2月に就任したカルロス・ケイロス新監督にと...
-
[7月5日 今日のバースデー]
JapanMF阿部浩之(名古屋、1989)*積極的なドリブル突破からのシュートが持ち味。コンタクトプレーも強く、勝負強さを兼ね備えているMF。FWエヴェラウド(鹿島、1991、ブラジル)*屈強なフィジ...
-
[特集/V字回復への処方箋 04]ミラン最大のミッションはレジェンドの帰還
人心掌握に長けた新指揮官徐々に「らしさ」の片鱗を披露スパレッティほどの実績はないが確かな手腕が評価されているピオリphoto/GettyImagesマルコ・ジャンパオロ前監督の解任を発表した10月前半...
-
モウリーニョに叩き込まれたプレイの優先順位 今のローマは“黄金期のポルト”のようだ
11年ぶりにセリエAの舞台に戻ってきたモウリーニョ監督。新天地ローマで幸先の良いスタートを切っているphoto/GettyImages昨季の課題を、今季序盤にして解決先月29日のセリエA第2節でサレル...
-
イタリアで暴れた“日本史上最高”の戦士 世界への道を切り開いたレジェンド
日本代表を引っ張ってきた中田英寿photo/GettyImages海外も認める才能欧州各国のリーグが新型コロナウイルスの影響でストップしていることもあり、海外メディアでは過去のスーパースターにスポット...
-
ハメスやファルカオら選出…コロンビア、ブラジル&ベネズエラ戦に向けて代表メンバー発表
コロンビアサッカー連盟は26日、W杯南米予選に臨むコロンビア代表メンバー26人を発表した。2位につける同代表は、31日に敵地でベネズエラ、9月5日にホームでブラジルと対戦する。以下、コロンビア代表メン...
-
[1月3日 今日のバースデー]
JapanFW柿谷曜一朗(C大阪、1990)*ボールを止める技術が高く、ボディーバランスも良いFW。2021シーズンから名古屋へ。DF今瀬淳也(富山、1993)*パワーとスピードを兼ね備える大型CB。...
-
【コラム】ついに開幕したセリエA…スタメンの座を射止めた長友佑都の今季を占う
2017-18シーズンのセリエAが開幕した。ユヴェントス、ナポリ、ミラン、インテル、そしてローマなど、スクデット争いに有力とされるビッグクラブは、揃って初戦を勝利で飾った。ただラツィオだけが、ホームで...
-
チェルシーに来た6年前 “赤き点取り屋”へ育ったレフティーモンスターの記憶
チェルシー時代のサラーphoto/GettyImagesサポーターに後悔はあるか今から6年前の2014年1月23日、チェルシーはスイスのバーゼルから1人の若きアタッカーを獲得した。今やリヴァプールでワ...
-
C・ロナウド級のゴールゲッターになる可能性も? インテル10番は得点王目指せる
インテルのラウタロ・マルティネスphoto/GettyImagesマロッタCEOも才能に太鼓判昨季の勢いそのままに今季も開幕から2試合連続でゴールを決めているインテルFWラウタロ・マルティネス。アルゼ...
-
PK成功率“100%”だった男がまさかの失敗 33歳の強心臓レフティー無念
フィオレンティーナ戦でPK連続成功が途切れたクリーシトphoto/GettyImages連続成功は「15」でストップベテランDFの左足から放たれたシュートは、無情にも相手GKに防がれてしまった。イタリ...
-
ミランが狙うは若き“最終ラインの番人” 身長195cmのビッグマン確保へ
フィオレンティーナのミレンコビッチphoto/GettyImagesロマニョーリとケアーだけでは不安今季後半戦にセリエAで怒涛の追い上げを見せたACミラン。FWズラタン・イブラヒモビッチの加入によって...
-
いざPSG崩しへ フォラント&ベン・イェデル&ヨヴェティッチのモナコが面白い
モナコへ移籍したフォラントphoto/GettyImagesセスクも加えた攻撃陣は興味深い今夏ドイツのレヴァークーゼンでは、MFカイ・ハフェルツがチェルシーへ移籍したことが大きな話題となった。NEXT...
-
“2試合で9ゴール”の大爆発 今季のインテルは全てねじ伏せる超攻撃軍団へ
攻撃陣が爆発しているインテルphoto/GettyImagesコンテもパフォーマンスに満足複数失点している守備は修正ポイントとなるだろうが、今季のインテルは開幕から攻撃陣が元気だ。開幕節はフィオレンテ...
-
イブラ、C・ロナウドに続く驚異のベテラン 37歳でもドリブルのキレが凄まじい
フィオレンティーナのリベリphoto/GettyImagesインテル守備陣をも翻弄ベテランの快進撃は止まらない。今季のセリエAではミランに所属する38歳FWズラタン・イブラヒモビッチ、ユヴェントスに所...
-
メッシとアグエロ復帰!! アルゼンチン、ブラジル&ウルグアイ戦の招集メンバー発表
アルゼンチンサッカー協会は10月31日、11月に行われる国際親善試合に向けてアルゼンチン代表メンバー26名を発表した。今回のメンバーには、3か月の出場停止が明けたFWリオネル・メッシ(バルセロナ)やF...
-
負傷続きのFWジュゼッペ・ロッシ、ジェノア加入で再起を目指す
元イタリア代表のFWジュゼッペ・ロッシ(30)がジェノア加入間近となっている。29日、イタリア『ガゼッタ・デロ・スポルト』が伝えている。G・ロッシはパルマやマンチェスター・ユナイテッドの下部組織出身で...
-
ユベントス23日ウディネーゼ戦に勝てば9連覇決定
ユベントスの9連覇決定にいよいよ王手がかかった。22日に行われたセリエA第35節で、勝ち点8差で追っていたインテルが、敵地でフィオレンティーナと0-0で引き分け。勝ち点1を積み上げるにとどまった。ユベ...
-
開幕6連勝インテル、3連敗ミラン…ミラノ勢指揮官が“明”と“暗”を語る
セリエAは28、29日に第6節を行い、インテルは3-1でサンプドリアを下して開幕6連勝。一方、ミランはフィオレンティーナに1-3で3連敗となり、今季4敗目を喫した。今季はスタートの差が大きく出たミラノ...
-
バイエルンにドルトムントの超新星は必要ない リベリが獲得に反対する理由
ドルトムントで活躍するサンチョphoto/GettyImages「一体どこでプレイさせる気だい?」今や押しも押されもせぬドルトムントの主力選手となったイングランド代表FWジェイドン・サンチョ。母国やド...
-
世界で“最も危険”だったウイングの1人の引退 悔やまれる2015年冬の移籍
チェルシー時代のシュールレphoto/GettyImages2014W杯優勝の記憶は消えない2014ワールドカップ決勝・アルゼンチン代表戦にてマリオ・ゲッツェのゴールをアシストし、ドイツ代表を世界王者...
-
リベリ、36歳でもまだまだやれる ミランファンも思わず拍手の“鮮やか弾”[映像アリ]
36歳になっても衰え知らずのリベリ(右)photo/GettyImages「ピッチではまだ若さを感じている」今季から戦いの舞台をイタリアへ移し、フィオレンティーナでプレイしている元フランス代表MFフラ...