「ベガルタ仙台 移籍」のニュース (537件)
-
清水がDF二見宏志との契約更新を発表
清水エスパルスは5日、DF二見宏志(26)との契約更新を発表した。2014年に阪南大からベガルタ仙台に加入した二見は、2016年7月に清水へ加入。今季リーグ戦7試合、ルヴァン杯6試合、天皇杯1試合に出...
-
仙台、MF松下佳貴と契約更新「チーム、個人で今シーズン以上の結果を」
ベガルタ仙台は12日、MF松下佳貴との契約更新を発表した。同選手は今季J1で25試合3得点、ルヴァン杯で3試合、天皇杯で1試合に出場した。松下はクラブを通じて「来シーズンもベガルタ仙台の一員としてみな...
-
仙台、“守備の要”シマオ・マテと契約更新!Jリーグ優秀選手賞を受賞
ベガルタ仙台は11日、DFシマオ・マテ(31)との契約更新を発表した。クラブ公式サイトを通じてシマオ・マテは「を信じていただき、来シーズンもベガルタ仙台の一員としてプレーできることが、とてもうれしいで...
-
鹿島の大型補強が続く…川崎F奈良竜樹の獲得を発表
鹿島アントラーズは4日、川崎フロンターレのDF奈良竜樹(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。奈良は2016シーズンに川崎Fに加入。今季J1リーグでは怪我の影響もあり、9試合の出場となっていた。ク...
-
「ただいま!」「とてもワクワクしています」仙台退団のFW石原が12年ぶりに湘南復帰
湘南ベルマーレは30日、ベガルタ仙台のFW石原直樹(35)が完全移籍で加入することを発表した。石原は仙台で今季J1リーグ戦20試合に出場し、1得点を記録。14日にクラブから契約満了による退団が発表され...
-
仙台がベテランGK関と契約更新「目標達成に貢献できるようがんばります」
ベガルタ仙台は28日、GK関憲太郎(33)と2020年シーズンの契約を更新したことを発表した。明治大出身の関は2008年に仙台でプロ生活を始め、2010年から2012年まで横浜FCに期限付き移籍。翌2...
-
今週末に公式戦デビューか…フローニンゲンMF板倉滉が練習試合に先発出場
フローニンゲンに期限付き移籍加入のMF板倉滉が“非公式デビュー”を果たした。クラブ公式サイトが伝えている。昨季、川崎フロンターレからベガルタ仙台に期限付き移籍していた板倉は、プレミアリーグ王者のマンチ...
-
都倉賢は9番、レンタル復帰のGK圍は1番、仙台から加入のMF奥埜は25番に…C大阪が新体制発表
セレッソ大阪が14日、2019シーズンの新体制を発表した。北海道コンサドーレ札幌から加入したFW都倉賢が背番号9を着用。アビスパ福岡に期限付き移籍をしていたGK圍謙太朗は1番となり、ベガルタ仙台から完...
-
仙台が新シーズンのチーム体制を発表!! DF椎橋が5番&MF関口が7番に変更、新加入FW長沢駿は38番
ベガルタ仙台は8日、2019シーズンのチーム体制を発表した。新加入組では飯尾竜太朗(←長崎)が3番、MF兵藤慎剛(←札幌)が6番、MF松下佳貴(←神戸)が8番、MF{石原崇兆}}(←松本)が14番、M...
-
仙台MF差波が契約満了で退団、今季は富山で31試合出場
ベガルタ仙台は5日、MF差波優人(25)との契約満了を発表した。同選手は今季、カターレ富山に期限付き移籍。リーグ戦31試合で3ゴールを記録した。クラブ公式サイトを通じて差波は「ベガルタ仙台で出会えた方...
-
仙台一筋の36歳MF梁勇基が契約更新、16年目のシーズンへ
ベガルタ仙台は5日、MF梁勇基(36)との契約更新を発表した。背番号10をつける梁勇基は、阪南大から2004年に加入。以降、15シーズンにわたって仙台でプレーしている。梁勇基はクラブを通じて「2019...
-
札幌MF兵藤が仙台に加入「この状態で移籍するのはどうなんだとすごく悩みました」
ベガルタ仙台は29日、北海道コンサドーレ札幌のMF兵藤慎剛(33)が完全移籍で加入することを発表した。兵藤は国見高から早稲田大を経て2008年に横浜FMへ入団。2017年に札幌へ完全移籍し、初年度はJ...
-
横浜FM吉尾海夏が仙台に期限付き移籍…「大好きな横浜を離れ、仙台で挑戦」
ベガルタ仙台は28日、横浜F・マリノスMF吉尾海夏(20)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2020年1月31日までで、J1リーグでの横浜FM戦には出場できない。横浜FMの下部組織出身...
-
開幕から未勝利の仙台が積極補強、22歳ブラジル人FWを獲得「期待してください」
ベガルタ仙台は1日、ブラジル1部サントスからFWフェリペ・カルドーゾ(22)を期限付き移籍で獲得したと発表した。入国可能になり次第来日する予定。同選手は1998年10月4日生まれの22歳。サントスやフ...
-
「ようやく帰ってこられた」開幕前に一時帰国していた仙台MFクエンカが再来日
ベガルタ仙台は28日、スペインに一時帰国していたMFイサック・クエンカが23日に再来日したことを発表した。過去にバルセロナなどでプレーしたスペイン人のクエンカは、昨年1月に鳥栖へ加入。J1リーグ戦29...
-
【THIS IS MY CLUB】感謝の気持ちをもってプレーを。被災、アマチュアからプロへ…福島ユナイテッド・岡田亮太の10年
コロナウイルスの影響による中断期間を経て、6月27日にはJ2が再開、J3が開幕する。「DAZNJリーグ推進委員会」では「THISISMYCLUB–FORRESTARTWITHLOVE...
-
仙台MF関口訓充が契約更新「悲願のタイトルをみんなでつかみ取りましょう
ベガルタ仙台は25日、MF関口訓充と2019シーズンの契約を更新したと発表した。関口はクラブを通じて「来シーズンもベガルタ仙台の一員として、戦えることが決まりました。今シーズン途中から仙台に復帰するこ...
-
将来は横浜FM行きの可能性も? マンC現地紙が新契約の板倉滉を紹介
マンチェスター・シティの現地紙「マンチェスター・イブニングニュース」は、今冬にクラブが新たに契約したDF板倉滉を紹介した。15日にJリーグの川崎フロンターレからプレミアリーグの強豪シティに完全移籍する...
-
GKシュミット、初の欧州挑戦は「新しい引き出しを得られそうな感覚がある」
念願だった欧州移籍を遂げて初めて迎える日本代表合宿。初日のトレーニングを終えたGKシュミット・ダニエル(シントトロイデン)は「代表は身が引き締まる場所なので、いつもどおり」と心境の変化は否定しつつも、...
-
増嶋竜也の“パパ初”ゴールから仙台3発!!スーパーミドルの三田啓貴「100点っすよ」
[11.18J1第32節仙台3-0大宮ユアスタ]チームを勢いづける貴重な先制点となった。前半26分、CKの流れから左サイドのDF蜂須賀孝治が低いクロスを入れると、ニアサイドのDF増嶋竜也が体を曲げて落...
-
ベトナム代表の元水戸FW、シントトロイデンに期限付き移籍へ
元水戸ホーリーホックのベトナム代表FWグエン・コンフォン(24)がベルギー1部のシントトロイデンに期限付き移籍することが決まった。5日、シントトロイデンが発表した。2016年に水戸に期限付き移籍で加入...
-
「期待以上のプレーを約束する」仙台がポーランド人GKヤクブ・スウォビィクを獲得
ベガルタ仙台は2日、シロンスク・ブロツワフ(ポーランド)に所属するGKヤクブ・スウォビィク(27)の完全移籍での加入が決定したことを発表した。同選手は登録ウインドーの関係で、手続き完了後の今月20日の...
-
川崎F中野は仙台へレンタル、福森はレンタル中の札幌へ完全移籍
川崎フロンターレは5日、北海道コンサドーレ札幌へ期限付き移籍していたDF福森晃斗が完全移籍すると発表した。またMF中野嘉大はベガルタ仙台へ期限付き移籍する。移籍期間は今年2月1日から2018年1月31...
-
J1復帰目指す名古屋、八反田康平が全治12週間の離脱…右ひざ負傷
名古屋グランパスは5日、MF八反田康平が右ひざ後十字じん帯損傷で全治約12週間と診断されたことを発表した。同選手は2日に行われた明治安田生命J2リーグ第31節の水戸ホーリーホック戦で負傷した。八反田は...
-
仙台、DF平岡の完全移籍加入を発表…古巣・清水へ「本当にありがとうございました」
ベガルタ仙台は28日、清水エスパルスから期限付き移籍中のDF平岡康裕の完全移籍加入を発表した。平岡はクラブを通じて「来シーズンはさらにサポーターのみなさんと一緒に喜びを分かち合う機会をさらに増やせるよ...
-
藤枝フィジカルコーチに仙台の佐藤哲哉氏が就任
藤枝MYFCは30日、フィジカルコーチにベガルタ仙台の佐藤哲哉氏(33)が就任することを発表した。佐藤氏はクラブ公式サイトを通じて「藤枝MYFCの一員になることができ、非常に嬉しく思います。J2昇格と...
-
「ホッとした」仙台が待望の今季初勝利!先発起用のジャーメイン弾などで鳥栖を撃破
[4.6J1第6節仙台3-0鳥栖ユアスタ]J1リーグは6日、第6節2日目が行われた。ユアテックスタジアム仙台ではベガルタ仙台とサガン鳥栖が対戦。FWジャーメイン良の先制点を含む3ゴールを奪った仙台が3...
-
浦和DF山中が入籍を報告 SNSで奥様との2ショット写真も公開[画像アリ]
浦和の主力として活躍する山中photo/GettyImages夫婦2人で支え合って幸せな家庭を浦和レッズは27日、クラブの公式Twitterを通じてDF山中亮輔が入籍したと発表した。現在26歳の山...
-
富樫敬真が仙台に完全移籍!手倉森監督とのタッグ再び
ベガルタ仙台は12日、V・ファーレン長崎からFW富樫敬真を完全移籍で獲得したと発表した。富樫は関東学院大から2015年に横浜F・マリノスに入団。その後、FC東京、FC町田ゼルビアでのプレーを経て、20...
-
【GK's Voice 7】8年間Jリーガー、出場はゼロ…クリアソン新宿・岩舘直が歩んできた道
GKヒューマンドラマ『蒼のアインツ』第1話を読む↑試合に一人しか出場できない。そしてピッチ上でただ一人、手でボールを扱うことが許されたポジション。それがGKだ。“孤独なポジション”で戦う彼らはどのよう...