「南野拓実 日本代表」のニュース (2,397件)
南野拓実のプロフィールを見る-
南野拓実がオセール戦のMVPに輝く!…2戦連発となる先制弾でモナコの連勝に貢献
モナコに所属する日本代表FW南野拓実がオセール戦のMVPに選出された。南野は現地時間13日に行われたリーグ・アン第4節オセール戦に先発出場。スコアレスで迎えた45+2分に敵陣ボックス内のこぼれ球にいち...
-
南野拓実が2試合連続ゴール! モナコ、オセールに競り勝ちリーグ2連勝
モナコに所属する日本代表MF南野拓実が、2試合連続ゴールを決めた。8月31日に行われたリーグ・アン第3節のストラスブール戦(○3-2)で今季初ゴールを記録していた南野は、アメリカ遠征を行った日本代表で...
-
日本代表欧州組も時差ぼけに難儀?ゴールのMF南野拓実も「全然眠れてなかった」米国遠征から合流初陣
代表活動による中断明け初戦となるリーグ戦が13日、欧州各国で行われた。メキシコ、米国と対戦した日本代表の米国遠征に参加していた森保ジャパンの欧州組が、各地で合流後の初陣となる試合を行った。***フラン...
-
30歳日本代表MF、フランスで今季初ゴールと相手選手の退場誘発!「スーパー」とチーム称賛
フランス1部モナコでプレーする日本代表MF南野拓実。13日にアウェイで行われたリーグアン第4節オセール戦で今季初ゴールを決めた。前半アディショナルタイム、ゴール前でのこぼれ球に素早く反応して押し込んだ...
-
NEW
欧州日本人が2戦連発「得意なところ」 代表OBが絶賛した”秀逸な動き”「続けていければ得点増える」
【専門家の目|高萩洋次郎】南野拓実が2戦連発弾フランス1部ASモナコの日本代表MF南野拓実は現地時間...
-
伊東純也、2024年1月以来の日本代表フル出場…足首負傷から“完全復活”へ「ほぼほぼ動けるようになった」
FIFAワールドカップ26のシミュレーションと位置付けられた9月のアメリカ遠征も、現地9日のアメリカ代表戦(コロンバス)がラスト。日本代表の森保一監督は「メキシコ代表戦(現地6日=オークランド)から大...
-
日本代表MF南野拓実が後半ATに劇的決勝弾! 今季初ゴールでモナコを勝利に導く
モナコでプレイする南野photo/GettyImages気持ちのこもったゴールに日本代表MF南野拓実がリーグ・アン第3節のストラスブール戦で劇的決勝ゴールをマークした。開幕から2試合スタメン出場し...
-
強豪メキシコ相手に一定の手応えも森保一監督は反省「シュートを増やさなければ」
日本代表の森保一監督が、国際親善試合のメキシコ代表戦を振り返った。日本時間7日(現地時間6日)、FIFAワールドカップ26の開催地であるアメリカのオークランド・コロシアムで日本代表はメキシコ代表との国...
-
日本代表、アメリカ戦の予想スタメン!「移動&中2日」と「長友佑都起用」を考慮した11人
9月の活動でアメリカ遠征を実施している日本代表。来年のワールドカップ開催地で、6日に開催国の一つであるメキシコと対戦。野球場としても使えるオークランド・コロシアムで行われた一戦は、0-0の引き分けに終...
-
米代表FWが“タキ”を警戒「幸運を祈ってるけど…」 韓国に敗戦…日本戦は「プレッシャー大きい」
モナコで南野拓実と同僚日本代表(FIFAランク17位)は現地時間9月9日、米オハイオ州コロンバスのL...
-
日本代表、4連敗中だったメキシコとスコアレスドロー…アギーレ監督率いるチームをこじ開けられず
国際親善試合が現地時間6日に行われ、日本代表はメキシコ代表と対戦した。8大会連続8度目のワールドカップ出場を決めた日本代表。FIFAワールドカップ26アジア最終予選は6月シリーズをもって閉幕しており、...
-
モナコ南野拓実、劇的決勝ゴールで味方にもみくちゃにされる!「チームを救った」と現地称賛
ASモナコに所属する日本代表MF南野拓実が8月31日に行われたリーグアン第3節ストラスブール戦で劇的な決勝ゴールを決めた。モナコが2点のリードを追いつかれる展開のなかで迎えた後半アディショナルタイム6...
-
日本代表、敵地でアメリカに敗戦…先発“総入れ替え”の一戦は0-2 W杯ホスト国との連戦は未勝利に
国際親善試合が現地時間9日に行われ、日本代表はアメリカ代表と対戦した。FIFAワールドカップ26アジア最終予選を終えた日本代表は、来年に控えたワールドカップ本大会を見据えるフェーズに突入。現在は26年...
-
日本代表、W杯開催国メキシコとの親善試合は0-0のドロー 終盤に相手が一発退場も得点奪えず
2026年W杯予選を世界最速で突破した日本代表。今月はアメリカに遠征して、W杯共催国であるメキシコ、メキシコとの大事なフレンドリーマッチを戦う。現地6日にオークランドでメキシコと対戦した日本は、いつも...
-
南野拓実が大仕事! 90+6分に劇的勝ち越し弾…今季初ゴールでモナコを勝利に導く
リーグ・アン第3節が31日に行われ、モナコとストラスブールが対戦した。日本代表FW南野拓実が所属するモナコは昨シーズンのリーグ・アンを3位で終え、2年連続でチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得。南...
-
アメリカ戦を日本代表キャリアの“分岐点”とできるか…初ゴール狙う鈴木唯人「自分をどこまで表現できるかが大事」
FIFAワールドカップ26を視野に入れ、日本代表はアメリカ遠征でシミュレーションを行っている。現地6日のメキシコ代表戦の後、翌7日にはチャーター便で4時間かけてオークランドから次戦の地・コロンバスへ移...
-
日本代表、アメリカ戦のスタメン発表! メキシコ戦から11名の変更…長友佑都や伊東純也らが先発入り
国際親善試合会場:Lower.comフィールド(アメリカ)/9月10日(水)8時37分キックオフ※日本時間国際親善試合のアメリカ代表戦に臨む、日本代表のスターティングメンバーが発表された。FIFAワー...
-
日本代表、ハビエル・アギーレ監督に発掘された「初招集」「デビュー」組の11名
6日(日本時間7日11時)、アメリカ遠征中の日本代表は現地でメキシコ代表と対戦する。そのメキシコ代表を率いるのはハビエル・アギーレ監督。かつて日本代表を率いた名将は、スペイン時代の八百長騒動などに巻き...
-
堂安が再び10番、久保は20番に…日本代表、メキシコ&アメリカ戦の背番号発表
日本サッカー協会(JFA)は5日、現地時間6日、9日にメキシコ代表とアメリカ代表と対戦する日本代表の背番号を発表した。FIFAワールドカップ26の開催地の1つでもあるアメリカへ遠征している日本代表。約...
-
NEW
サッカー日本代表の準備は順調か アメリカ遠征を現地解説の林陵平が総括
サッカー日本代表が来年のワールドカップ開催地のアメリカで2試合を行なった。W杯への収穫はあったか。現地で試合中継の解説を務めた林陵平氏に聞いた。 【動画】林陵平のフットボールゼミ日本代表メキシコ&アメ...
-
日本代表2試合目は緊急出場の関根大輝、支えた主将・遠藤航の声掛け「ありがたかった」
日本代表のDF関根大輝(スタッド・ランス/フランス)が、国際親善試合のメキシコ代表戦を振り返った。日本時間7日(現地時間6日)、FIFAワールドカップ26の開催地であるアメリカのオークランド・コロシア...
-
日本代表、メキシコ戦のスタメン発表! 主将の遠藤航や久保建英らを擁し、アメリカ遠征初陣へ
国際親善試合会場:オークランド・コロシアム(アメリカ)/9月7日(日)11時00分キックオフ※日本時間国際親善試合のメキシコ代表戦に臨む、日本代表のスターティングメンバーが発表された。FIFAワールド...
-
モナコが産んだ“モロッコの逸材”ベン・セギルはレヴァークーゼン移籍が決定と現地メディア 日本代表MF南野拓実とも共にプレイ
モナコのベン・セギルphoto/Gettyimagesブンデスリーガ初挑戦へモナコで活躍する若きモロッコ代表はステップアップに成功したようだ。『SkySport』のフロリアン・プレッテンベルク氏に...
-
日本代表“決定力不足”打開の鍵は10番・堂安律の右WB→シャドー起用か「それは隠さずに監督にも伝えています」
FIFAワールドカップ26の前哨戦とも言える9月のアメリカ遠征、その初戦となったメキシコ代表戦がオークランド・コロシアムで行われた。日本代表は序盤から守備強度やシュート本数で上回ったが、最後までゴール...
-
SNSで切り取られて…!30歳日本代表MF、話題のタンクトップ観戦は「5分だけ」のレアな姿だった
6月に行われた日本代表戦を「タンクトップ一枚でスタンド観戦していた」と話題になっていた南野拓実。しかしそれはわずか5分くらいのレアな姿であったという。『DAZN』で毎週木曜日に最新作が発表されている「...
-
サッカー日本代表で楽しみな3人を福田正博が挙げる W杯本番へアメリカ遠征で得た収穫とは
福田正博フットボール原論■サッカー日本代表の9月シリーズ。メキシコ戦、アメリカ戦の2試合で福田正博氏は得るものが多くあったという。現時点のベストメンバーで臨んだメキシコ戦で、森保一監督が手にした収穫と...
-
【予想スタメン】日本代表、磨き上げたスタイルで強豪メキシコに真っ向勝負! 左CBは瀬古歩夢、三笘薫は先発起用か
約10カ月に迫ったFIFAワールドカップ26での「優勝」という壮大な目標に向かい、日本代表は新たなスタートを切る。FIFAランキング17位の日本代表は、9月7日(日)日本時間11時~FIFAランキング...
-
日本代表、前田大然&菅原由勢合流で27名集結! 白熱のミニゲーム大会は“東京五輪日本代表チーム”が優勝
日本代表は2日、国際親善試合メキシコ代表戦に向け、カリフォルニア州バークレーで練習を行った。クラブ事情で合流が1日後ろ倒しとなった前田大然、追加招集の菅原由勢も合流し、招集メンバー27名がアメリカに集...
-
サッカー日本代表、メキシコ&アメリカ戦の背番号を発表!ドイツで活躍中の27歳が「10番」復帰
日本サッカー協会(JFA)は5日、メキシコ代表およびアメリカ代表との国際親善試合に臨むSAMURAIBLUE(日本代表)の背番号が決定したと発表した。負傷離脱により特に中盤より後ろの入れ替わりが多いな...
-
決定機を逃した南野拓実は反省点を口に「最低限枠を捉えないといけない」
国際親善試合が6日(日本時間7日)に行われ、日本代表はメキシコ代表と対戦し、0-0のスコアレスドローに終わった。試合後、南野拓実がフラッシュインタビューに応じた。先発出場して69分までプレーした南野は...