「南野拓実 日本代表」のニュース (2,369件)
南野拓実のプロフィールを見る-
「28年ぶりにW杯出場を逃す恐れがある」ブラジルメディアが指摘する日本代表の問題点
カタールW杯アジア最終予選で苦戦する日本代表にブラジルメディアが注目している。日本は最終予選グループBで4試合を消化し、2勝2敗(勝ち点6)で6チーム中4位。上位2チームが本大会ストレートインとなる中...
-
「真の脅威となり得る選手」南野がプレミア復帰噂のジェラード監督と共闘も? 英紙が移籍候補に挙げる
イギリス『デイリー・スター』が10日、レンジャーズのスティーブン・ジェラード監督がアストン・ビラ指揮官に就任した場合の新戦力候補として、リバプールに所属する日本代表FW南野拓実の名前を挙げた。アストン...
-
麻也は連勝にも「もちろん課題もある」、次戦オマーンとの再戦は「ブラジルと戦うつもりで」
[11.11W杯アジア最終予選日本1-0ベトナムハノイ]日本代表が価値ある勝ち点3を獲得し、2位のオーストラリア代表との勝ち点差を1に縮めた。アウェーで1-0の勝利。試合後、DF吉田麻也がフラッシュイ...
-
ビルドアップに余裕を持たせる基本的なスキル 日本代表に安定感をもたらした選手の特長とは
守田英正をはじめ田中碧や山根視来は基本的な技術が高く安定したプレイを見せるphoto/GettyImages彼らの加入で攻守に安定感が生まれた2022年に予定されているワールドカップ・カタール大会への...
-
南野拓実 長友との左サイドコンビに自信「お互いの特長が生きる方法」へ話し合いも念入り
日本代表MF南野拓実(26=リバプール)が、DF長友佑都(35=FC東京)との左サイドコンビに自信を見せた。カタールW杯アジア最終予選の大一番となるオマーン戦に向けて調整を進める森保ジャパン。その中で...
-
守田不在であれば[4-5-1]も考えられるが…… ボランチ適性のある選手が少ないサムライブルー
守田英正の離脱が大きく響いているphoto/GettyImages想定外のアクシデントだが11日に行われたベトナム戦に勝利した日本代表。これで3勝2敗と勝ち点を9ポイントまで積み上げ、2位のオーストラ...
-
日本vsトリニダード・トバゴ 試合記録
【キリンチャレンジ杯】(豊田ス)日本0-0(前半0-0)トリニダード・トバゴ[ト]カリーム・ハイランド(41分)、ケバン・ジョージ(57分)、マービン・フィリップ(88分)├相手GKが好守連発…3バッ...
-
久保建英はベンチ外…森保Jスタメン発表、3バックを初採用か
日本代表は5日、キリンチャレンジカップでトリニダード・トバゴ代表と対戦する。午後7時半のキックオフに先立ってスターティングメンバーが発表された。スタメンを見る限り、A代表の森保ジャパンでは初めて3バッ...
-
南野が所属リバプール テレビ電話トレを検討
イングランドプレミアリーグ・リバプールの日本代表MF南野拓実(25)が、チームの珍トレーニングに参加する見通しだ。新型コロナウイルス感染拡大で欧州各国リーグが中断している。リバプールは約2週間前にトレ...
-
プレミア初ゴールで南野の評価急上昇 クロップ監督も「私たちを大いに助けてくれる」と絶賛
イングランド・プレミアリーグのリバプールに所属する日本代表MF南野拓実(25)が待望のリーグ戦初ゴールで評価急上昇だ。19日のクリスタルパレス戦に先発出場した南野は前半3分に強烈な右足のシュートでゴー...
-
カンテ風MFにネイマール、ケインも 今夏注目すべき“8”のビッグな移籍案
アーセナルのオバメヤンphoto/GettyImages今夏も大物選手たちが動く可能性今夏の市場では、いったいどんな移籍が実現するのだろうか。スペイン『MARCA』は、今夏注目すべきビッグな移籍案をい...
-
南野にサウサンプトンで求めたいノルマは“6ゴール” 香川、岡崎超えにも期待
チェルシー戦の冷静なゴールは確かな力を感じさせるものだphoto/GettyImagesサウサンプトン移籍後復調の気配をみせる冬の移籍市場でリヴァプールからサウサンプトンにレンタルで加わった南野拓実。...
-
才能メッシ級? リバプール17歳の “極星” MFムシアロウスキがトップチームで初練習
イングランド・プレミアリーグのリバプールで〝極星〟と期待されるMFマテウス・ムシアロウスキ(17)がトップチームの練習に初参加した。英紙「サン」は「〝極星〟のワンダーキッド、ムシアロウスキはユースレベ...
-
“テレビの向こう”に立った堂安「ラッキー」「良い狙い」で2点演出
[9.10W杯アジア2次予選日本2-0ミャンマーヤンゴン]久々といえる大活躍を見せた。MF堂安律(PSV)が泥臭さとテクニックの両方を併せ持ったプレーで日本代表の全2得点に絡んだ。先制のシーンは前半1...
-
【森保ジャパン】南野を代表新エースに導いた「セレッソの血」
森保ジャパンが16日に行われた国際親善試合ウルグアイ戦(埼玉)で4―3と接戦を制し、初陣から3連勝。南米の強豪国に対して躍動したのが、MF南野拓実(23=ザルツブルク)だ。3試合連続となる先制弾を含む...
-
鎌田別メニューの森保J、4組に分かれたフットバレーで軽めの調整
日本代表は27日、千葉県内でトレーニングを行った。MF鎌田大地が前日に続き、別メニューで室内トレーニングを実施。それ以外のフィールドプレーヤー19人はフットバレーで軽めの調整を行い、GKは下田崇GKコ...
-
森保ジャパンに長友、柴崎、大迫らW杯主力組が復帰
日本サッカー協会は4日、森保ジャパンの国際親善試合パナマ戦(12日、新潟)およびウルグアイ戦(16日、埼玉)に臨む日本代表メンバー23人を発表した。DF長友佑都やFW大迫勇也らロシアW杯の主力組が復帰...
-
海外組多数! 日本代表、キリン杯&W杯2次予選を戦うのはこの23人だ
日本代表はコパ・アメリカ以来の試合に臨むphoto/GettyImages久保、中島ら23名が選出日本サッカー協会(JFA)は30日、『キリンチャレンジカップ2019』のパラグアイ代表戦(9月5日)、...
-
サウサンプトン、2点先行許すも鮮やか逆転勝利!! 日本代表帰りの南野は出番なし
[4.4プレミアリーグ第30節サウサンプトン3-2バーンリー]プレミアリーグは4日、第30節を行い、FW南野拓実が所属するサウサンプトンがバーンリーをホームに迎え、3-2の逆転勝利を収めた。3月25日...
-
【欧州CL】リバプールが黒星発進 ナポリに0―2
サッカー・欧州チャンピオンズリーグ(CL)の2019―20年シーズンが17日(日本時間18日)、開幕した。E組の昨季王者リバプール(イングランド)は敵地でナポリ(イタリア)に0―2で敗れ、まさかの黒星...
-
前園真聖氏の日本代表・久保建評価
日本の至宝に居場所はあるのか。10日のサッカーW杯アジア2次予選ミャンマー戦で日本代表MF久保建英(マジョルカ)は、W杯予選最年少出場記録を18歳98日で更新した。今後は代表最年少ゴール記録(19歳1...
-
武田修宏氏「森保ジャパン底上げのためにU―24代表組の奮起を期待」
【武田修宏Takeiteasy】A代表は25日の日韓戦に続きモンゴル戦(W杯アジア2次予選=フクアリ、14―0)に勝って3月の活動を終えた。この2試合を通じて主力となる海外組の力を感じたし、9月に始ま...
-
森保監督は新戦力の融合&底上げに手応え「うれしい発見、発掘につながった」
[3.30W杯アジア2次予選日本14-0モンゴルフクアリ]日本代表はW杯予選史上最多となる14発のゴールラッシュでモンゴルを下した。試合後、森保一監督は「相手ではなく、自分たちのレベルアップを目指して...
-
みんなで採点!! 歴史的ゴールラッシュで快勝の森保ジャパン、最も評価が高かったのは…
[3.30W杯アジア2次予選日本14-0モンゴルフクアリ]日本代表は30日、フクダ電子アリーナで行われたカタールW杯アジア2次予選でモンゴル代表と対戦し、14-0で勝利した。iOS版およびAndroi...
-
日本vsモンゴル 試合記録
【W杯アジア2次予選】(フクアリ)日本14-0(前半5-0)モンゴル[日]南野拓実(13分)、大迫勇也3(23分、55分、90分+2)、鎌田大地(26分)、守田英正(33分)、オウンゴール(39分)、...
-
【W杯アジア2次予選】朝青龍が副音声で冷静解説 モンゴル大敗に「若い選手の励みになると思う」
元横綱朝青龍(40)が30日、フジテレビ系で生中継されたカタールW杯アジア2次予選のモンゴル―日本戦(フクアリ)の副音声にモンゴルからリモート出演した。この日は同じくリモート出演したタレントのROLA...
-
1年4か月ぶりのW杯予選に挑む森保J…モンゴルと戦う日本代表の採点受付中
[3.30W杯アジア2次予選日本-モンゴルフクアリ]日本代表は30日、フクダ電子アリーナで行われるカタールW杯アジア2次予選でモンゴル代表と対戦。iOS版およびAndroid版で配信されている『ゲキサ...
-
久保建英をデビューさせた森保監督「W杯への道は、厳しく険しい道」
[9.10W杯アジア2次予選日本2-0ミャンマーヤンゴン]日本代表は10日、カタールW杯アジア2次予選でミャンマー代表と対戦し、2-0で完封勝利をおさめた。前半16分にMF中島翔哉(ポルト)、26分に...
-
【W杯アジア2次予選】中島&南野のゴールで2―0快勝 久保は最年少出場記録更新
サッカー日本代表は10日、カタールW杯アジア2次予選初戦のミャンマー戦(ヤンゴン)に2―0と快勝し、7大会連続出場へ向けて好スタートを切った。森保一監督(51)は、MF中島翔哉(25=ポルト)、MF堂...
-
【カタールW杯アジア2次予選Match Day2】日本がミャンマーから逃げ切り勝利
2022W杯カタール大会アジア2次予選は9月10日(火)、トゥウンナ・スタジアムでミャンマー代表男子vs日本代表男子の試合が行われました。前半、日本はミャンマーに攻め込み得点を奪う展開を作り出します。...