「川崎フロンターレ」のニュース (6,361件)
-
川崎Fは3試合連続ドロー…終盤に退場者出した清水から逆転弾奪えず
2025明治安田J1リーグ第10節が12日に行われ、清水エスパルスと川崎フロンターレが対戦した。連敗中の清水が、5戦無敗の川崎Fを『IAIスタジアム日本平』に迎えての一戦。前半は川崎Fがより多くのチャ...
-
新しい距離でのサッカーとの繋がり 歴史を紡ぐ川崎F・OB会設立と未来を作る女子サッカー支援<後編>
Jリーガーとして14年間、7つのクラブでプレーし、2004年に川崎フロンターレ、2007年に東京ヴェルディと、2つのチームのJ1昇格に大きく貢献した吉原慎也さん。「人」「心」のつながりを何よりも大切に...
-
7戦無敗の福岡が首位浮上 鹿島はC大阪に敗れ3連敗 J1第10節まとめ
第10節が行われたphoto/GettyImages川崎Fは清水にドロー2025明治安田J1リーグ第10節が11日から13日にかけて各地で行われた。ここまでリーグ6戦無敗のアビスパ福岡はホームに横浜F...
-
全国に約10人…V・ファーレン長崎の“超激レア名字選手”がプロ初ゴール!Jリーグでは「名願」級の逸材
J2のV・ファーレン長崎は9日、JリーグYBCルヴァンカップの1stラウンド2回戦でJ1の湘南ベルマーレと対戦。試合は1-1で迎えた延長戦、103分に鈴木章斗が決勝点を奪い、アウェイの湘南が2-1で勝...
-
プロ通算162試合出場のGKがあえて競技キャリアを「捨てた」理由<前編>
吉原慎也さんは高校卒業とともに1997年に横浜F・マリノスでプロ生活をスタートさせ、1999年のアルビレックス新潟在籍時にデビューすると、その後は川崎フロンターレ、東京ヴェルディなどでプレーし、14年...
-
浦和が町田に完勝! 松尾の見事な中央突破など2発…新潟は横浜FCとドローで連勝ならず/J1第10節
2025明治安田J1リーグ第10節の2試合が13日に行われた。『国立競技場』では、FC町田ゼルビアと浦和レッズが対戦した。試合の均衡が破れたのは15分、コーナーキックの流れからマリウス・ホイブラーテン...
-
7戦6勝の福岡が暫定首位! 連勝の京都が2位浮上…鹿島は3連敗で8位後退/J1第10節
2025明治安田J1リーグ第10節の7試合が12日に行われた。J1史上初の開催となった“中国ダービー”。サンフレッチェ広島ホームの“安芸の陣”はファジアーノ岡山に軍配が上がった。後半に18歳の佐藤龍之...
-
宣伝効果抜群!?熱心なJクラブのサポーター芸能人まとめ
J1の清水エスパルスは、4月11日、落語家の春風亭昇太氏を、同クラブの「チーフ・エンターテインメント・オフィサー(CEO)」としてアンバサダーに任命することを発表した。『笑点』(日本テレビ系)の司会を...
-
高井幸大の他に…川崎フロンターレDFに日本代表招集論。町田浩樹負傷の影響も?
3月にFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選2試合を控えているサッカー日本代表「森保ジャパン」。DF町田浩樹(ユニオンSG)、DF冨安健洋(アーセナル)、DF谷口彰悟(シント=トロイデンVV)...
-
高校年代サッカー最強決定戦が開幕!昨季王者は引き分けスタート…東の“横綱対決”は鹿島ユースが制す
週末、高校年代サッカー最高峰のリーグ戦である高円宮杯U-18プレミアリーグが開幕。EASTとWESTの計12試合が各地で行われた。結果は以下の通り。高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2025...
-
川崎から海外移籍の谷口彰悟、シントトロイデン退団の可能性高まる?
日本代表MF藤田譲瑠チマら日本人選手7名を擁するシント=トロイデンVV(STVV)は、4月6日に行われたベルギー1部残留プレーオフ第2戦で、DF藤井陽也やDF角田涼太朗ら擁するKVコルトレイクに敗北。...
-
札幌スパチョーク弟にJ1クラブ関心続々?川崎フロンターレ移籍報道も
北海道コンサドーレ札幌所属MFスパチョーク・サラチャートの実弟であるタイ代表FWスパナット・ムエンターは、タイ1部ブリーラム・ユナイテッドでプレー。一部で川崎フロンターレへ移籍の可能性が報じられたが、...
-
ボルシアMGが板倉滉の流出阻止へ、契約延長交渉が進展中か…給与はクラブ内トップクラスに?
ボルシアMGが、同クラブに所属する日本代表DF板倉滉との契約延長に向けて、具体的な動きを見せているようだ。『スカイ・ドイツ』が15日に報じている。現在28歳の板倉は2019年1月に川崎フロンターレから...
-
2位vs3位の直接対決は白熱ドロー! 町田が一時逆転も河原弾で川崎Fが追いつく
2025明治安田J1リーグ第9節が6日に行われ、FC町田ゼルビアと川崎フロンターレが対戦した。2位と3位が直接対決。5戦負けなしで首位鹿島アントラーズと同勝ち点の2位に浮上した町田が、連勝中の3位川崎...
-
仙台MF名願斗哉がプロA契約締結「謙虚な気持ちと感謝を忘れず…」 育成型期限付き移籍で仙台に在籍中
ベガルタ仙台は4日、MF名願斗哉がプロC契約からプロA契約に変更となったことをクラブ公式サイト上で発表した。2004年6月29日生まれの名願は、現在20歳。ガンバ大阪ジュニアユースで育成を受けると、履...
-
京都に逆転負けの鹿島が首位陥落 1位から9位まで勝ち点差3と大混戦 J1第9節まとめ
第9節が行われたJリーグPhoto/GettyImages町田と川崎Fの上位対決はドローに終わる2025明治安田J1リーグ第9節が5日と6日に各地で行われた。前節サンフレッチェ広島に敗れた首位鹿島アン...
-
日本代表での「立ち位置」が変わりつつある3名の主力選手
2025年初戦となったホーム連戦の3月シリーズにおいて、世界最速での2026年ワールドカップ出場を決めた日本代表。しかし2-0勝利のバーレーン戦から中4日で行われたサウジアラビア戦では、「引き分けでO...
-
川崎Fが逆転でACLE準々決勝へ! 佐々木旭のゴラッソ皮切りに4得点…ホームで上海申花を撃破
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)ラウンド16・セカンドレグが12日に行われ、川崎フロンターレ(日本)と上海申花(中国)が対戦した。リーグステージを6勝2敗で終えた川崎Fは、山東泰山(中国...
-
新スタ構想に影響も?湘南ベルマーレ、「平塚市」と新たにオフィシャルクラブパートナー契約を締結!市長もコメント
湘南ベルマーレは1日、オフィシャルクラブパートナーとして新たに平塚市から支援を受けることが決まったと発表した。今季、J1で唯一開幕3連勝を達成した湘南。ただその後は5試合連続未勝利(2分3敗)となって...
-
東京V城福浩監督、FC東京戦の中国人主審に不満?「ジャッジのところは…」
明治安田J1リーグ第8節の東京ヴェルディ対FC東京が、4月2日に味の素スタジアムで開催。中国人審判員の傅明氏がJリーグ主審デビューを飾ったが、東京Vの城福浩監督は同氏のジャッジを評価していないようだ。...
-
【日本代表】次回こそ招集に期待!アジア最終予選ラスト2戦で見たい海外組3選
サッカー日本代表は3月20日、FIFAワールドカップ2026アジア最終予選のバーレーン戦に臨み2-0と勝利を収めた。この結果、8大会連続8度目の本大会出場が決まった。続く25日のサウジアラビア戦は0-...
-
U-16日本代表、フランスの国際大会に臨むメンバー20名を発表!10番はヴィッセル神戸U-18期待の星
日本サッカー協会(JFA)は3日、4月10日(木)に集合し、フランスにて行われるモンテギュー国際大会に臨むU-16日本代表メンバー20名を発表した。チームを率いるのは小野信義監督。招集リストは以下の通...
-
前田大然の元同僚。元川崎レネ・サントスがJリーグ移籍?代理人は鹿島FWと一緒
川崎フロンターレ在籍歴のあるブラジル人MFレネ・サントスに、Jリーグ再挑戦の可能性がある模様。日本代表FW前田大然(現セルティック)の元チームメイトは、現所属先のブラジル3部グアラニで構想外扱いを受け...
-
町田が首位浮上、広島が同勝ち点の2位に…鹿島はまさかの逆転負けで3位後退/J1第9節
2025明治安田J1リーグ第9節が5日と6日に行われた。鹿島アントラーズは京都サンガF.C.と打ち合いの末に今季初の連敗を喫した。レオ・セアラの2ゴールで2点リードで折り返したものの、京都が後半にラフ...
-
川崎フロンターレvs京都サンガで山本雄大主審に批判相次ぐ…エリソンは不満露わ
明治安田J1リーグ第4節の川崎フロンターレ対京都サンガが3月1日、川崎のホームであるUvanceとどろきスタジアムbyFujitsuで開催。京都が1-0で勝利したが、ネット上では山本雄大主審に対する批...
-
川崎フロンターレ三浦颯太に日本代表招集論!「欠けているポジション」と指摘も
長谷部茂利新監督のもと、好スタートを切っている川崎フロンターレ。MF脇坂泰斗、FW山田新ら攻撃陣が好調であるが、3月1日の明治安田J1リーグ第4節の京都サンガ戦を前に、DF三浦颯太の日本代表招集論が噴...
-
川崎フロンターレ、札幌スパチョーク弟に関心か。大南拓磨の元同僚
北海道コンサドーレ札幌所属MFスパチョーク・サラチャートの弟であるタイ代表FWスパナット・ムエンターに、タイ1部ブリーラム・ユナイテッドから川崎フロンターレへ移籍の可能性がある模様。同選手はかつてベル...
-
日本代表選手が1位じゃない!海外が査定したJリーグの25歳以下の最強CBランキング
開幕から7試合ほどを消化した2025年シーズンのJ1。そうしたなか、『CIES』は、J1でプレーする25歳以下センターバックのランキングを発表した。1位鈴木淳之介湘南ベルマーレ、21歳、推定移籍金90...
-
川崎・高井幸大は2位。Jリーグ若手DFランキングトップ5を国際機関公表
『CIESフットボール・オブザーバトリー(スポーツ国際研究センター)』は4月はじめ、25歳のJリーガーを対象としたパフォーマンスランキングを発表。DF部門で、欧州移籍が期待される日本代表DF高井幸大(...
-
鹿島アントラーズ2選手を「日本代表に推奨」神戸戦後にOB絶賛。鈴木優磨は…?
鹿島アントラーズは3月29日開催の明治安田J1リーグ第7節で、2024シーズンのJ1覇者であるヴィッセル神戸に勝利。試合後、名良橋晃氏が古巣を称えるとともに、日本代表の森保一監督に鹿島所属2選手の招集...