「日本サッカー協会」のニュース (3,864件)
-
JFL、高校年代もシーズン制移行の可能性が明らかに!! Jリーグ“秋春制”今後の論点は
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は24日、理事会後のメディアブリーフィングを行い、シーズン制移行に関する議論の現状を公表した。年内をめどに決議を行う方針で議論が進む中、今後の検討事項として6つの論点...
-
“パリ五輪世代”U-22日本代表は10月アメリカ遠征へ! メキシコ&アメリカと対戦、大岩監督「勝つための準備を」
日本サッカー協会(JFA)は28日、パリオリンピックを目指す世代のU-22日本代表が10月にアメリカ・フェニックスで遠征を行い、14日にU-22メキシコ代表と、17日にU-22アメリカ代表と対戦するこ...
-
U-22日本代表のアジア大会メンバーが発表! Jリーガー、大学生以外にグレミオ松岡大起、ブレーメン佐藤恵允も選出
日本サッカー協会(JFA)は1日、9月から10月にかけて中国で行われる第19回アジア競技大会に臨むU-22日本代表メンバーを発表。3日から12日まで行われるAFCU23アジアカップカタール2024予選...
-
浦和FWカンテの頭突き退場に特例的VAR運用…JFA審判委が明かした“中断10分半”の舞台裏
日本サッカー協会(JFA)審判委員会が27日、東京都内でメディアブリーフィングを行い、第28節のガンバ大阪対浦和レッズ戦で起きた集団的対立において、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の特例的な...
-
浦和FWリンセン転倒シーンは「ファウル」とJFA審判委…PK&退場相当もVAR見逃す
日本サッカー協会(JFA)審判委員会が27日、東京都内でレフェリーブリーフィングを行い、今月15日に行われたJ1第27節の浦和レッズ対京都サンガF.C.戦で発生したペナルティキックの疑いがある事象につ...
-
浦和サポ暴力問題でJFA、Jリーグ、60クラブが異例の共同メッセージ
8月2日に行われた天皇杯4回戦の試合後、浦和レッズのサポーターが暴力行為などを行った問題で、日本サッカー協会(JFA)とJリーグ、Jリーグ全60クラブが21日、共同でメッセージを発表した。浦和には今月...
-
レフェリーキャンプに史上初めてJクラブスタッフが参加! JFA審判委「多角的で有意義なディスカッションに繋がった」
日本サッカー協会(JFA)は25日、今月13日と14日に高円宮記念JFA夢フィールドでプロフェッショナルレフェリーキャンプを実施したことを報告した。史上初めて同キャンプがJクラブ関係者にも公開されたよ...
-
86歳の川淵三郎氏が運転免許証の自主返納を報告「多くの人に喜んでいただけてありがたい」
Jリーグ初代チェアマンや日本サッカー協会(JFA)会長などを歴任し、現在はJFAの相談役や日本トップリーグ連携機構会長を務める川淵三郎氏(86)が24日、自身のX(旧ツイッター/@jtl_Presid...
-
アジア大会参加の日本女子代表GK福田史織が負傷離脱…GK松本真未子が追加招集
日本サッカー協会(JFA)は22日、第19回アジア競技大会に参加する日本女子代表メンバーのGK福田史織(三菱重工浦和レッズレディース)が怪我のため離脱したことを発表した。JFAによると、離脱した福田の...
-
JFA、三笘薫らW杯戦士4人輩出の「さぎぬまSC」を特別表彰
日本サッカー協会(JFA)は21日、神奈川県の少年サッカークラブ「さぎぬまSC」(代表者:澤田秀治)を特別表彰することを決議した。同クラブはカタールW杯で日本代表メンバーとして活躍したGK権田修一(清...
-
森保Jが再始動…カナダ戦で左足首負傷のFW中村敬斗ら3選手が欠席
日本代表はMIZUHOBLUEDREAMMATCH・カナダ戦(○4-1)から一夜明けた14日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムで再始動した。カナダ戦で危険なタックルを受けたFW中村敬斗(スタッド・...
-
JFAセットプレーコーチ菅原大介氏ら10人がS級ライセンス取得!! WEリーグ向けA-Pro経由でも女性5人が取得
日本サッカー協会(JFA)は21日、S級コーチ養成講習会を修了した10人にS級コーチライセンスを認定したと発表した。JFAは2020年から女性指導者を対象にWEリーグの指揮を執ることができる「Asso...
-
JFAが浦和サポ4人に無期限入場禁止処分、対象者は計22人に…宮本専務理事「慎重に調査している」
8月2日に行われた天皇杯4回戦の試合後、浦和レッズのサポーターが暴力行為などを行った問題で、日本サッカー協会(JFA)は21日、新たに浦和サポーター4人に無期限の入場禁止処分を下したと発表した。JFA...
-
JFA、天皇杯で危険行為の浦和サポーター18人に無期限入場禁止などの処分…田嶋会長「極めて厳しい決定です」
今月2日に行われた天皇杯4回戦の名古屋グランパス対浦和レッズ戦の試合後、複数の浦和サポーターが危険行為に及んだ問題で、日本サッカー協会(JFA)は31日、臨時理事会を開き、浦和レッズのサポーター17人...
-
アメリカ遠征行うU-16日本女子代表、2選手が体調不良で不参加
日本サッカー協会(JFA)は20日、アメリカ遠征を行なうU-16日本女子代表において、MF木下日菜子(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18)とMF菊地花奈(マイナビ仙台レディースユース)が体調不良によ...
-
[10月12日 今日のバースデー]
JapanMFステファン・ムーク(岡山、1995、オーストラリア)*オーストラリア人MF。前所属のアデレード・Uでは主将を務めた。DF大畑隆也(富山、1997)*前橋育英高、日本体育大出身のDF。最終...
-
アジア大会出場のU-22日本代表、FW木村勇大が怪我で不参加…大分FW鮎川峻を追加招集
日本サッカー協会(JFA)は20日、第19回アジア競技大会のため活動中のU-22日本代表において、ツエーゲン金沢FW木村勇大が怪我のため不参加となり、代わって大分トリニータFW鮎川峻を招集することを発...
-
アジア大会U-22日本代表FW熊田直紀が怪我のために欠場…筑波大FW内野航太郎を代替招集
日本サッカー協会(JFA)は15日、第19回アジア競技大会に出場するU-22日本代表において、選手に変更があったことを発表した。FW熊田直紀(FC東京)が怪我のために外れ、代わってFW内野航太郎(筑波...
-
JFAが浦和の来季天皇杯参加資格を剥奪…暴動サポに付言「自らの行為がクラブに招いた結果の重大性をしっかりと受け止めてほしい」
日本サッカー協会(JFA)は19日、浦和レッズに対して2024シーズンの天皇杯参加資格剥奪とけん責の厳罰処分を発表した。処分の原因となったのは8月2日の天皇杯4回戦・名古屋グランパス戦におけるサポータ...
-
森保Jが新潟入り! カナダ戦前日も奥抜帯同せず、伊藤洋も別メニュー
日本代表が12日、午後に新潟入りし、デンカビッグスワンスタジアムでMIZUHOBLUEDREAMMATCH・カナダ戦の前日練習を行った。追加招集のGK小島亨介(新潟)が新たに合流。冒頭15分間が報道陣...
-
U-16日本女子代表のアメリカ遠征メンバーに変更、MF根津里莉日に代わってMF菊地花奈を招集
日本サッカー協会(JFA)は18日、アメリカ遠征を行うU-16日本女子代表メンバーについてMF根津里莉日(千葉レディースU-18)が不参加となることを発表した。MF菊地花奈(マイナビ仙台レディースユー...
-
U-22日本代表 U23アジアカップ予選・アジア競技大会メンバー発表 大岩剛監督会見要旨
日本サッカー協会(JFA)は1日、千葉県内で記者会見を行った。AFCU23アジアカップカタール2024予選に臨むU-22日本代表メンバー23人、アジア競技大会に臨むU-22日本代表メンバー22人がそれ...
-
鳥栖U-18FW鈴木大馳が怪我のためU-17日本代表から離脱
日本サッカー協会(JFA)は17日、25回国際ユースサッカーin新潟に参加しているU-17日本代表において、サガン鳥栖U-18FW鈴木大馳が怪我のためチームを離脱したと報告した。大会はあす18日まで行...
-
U-16日本女子代表のメンバー23人が発表!! アメリカ遠征を実施へ
日本サッカー協会(JFA)は14日、U-16日本女子代表を発表した。同代表は19日から28日にかけてアメリカ遠征を実施。U-16アメリカ女子代表と対戦する予定だ。以下、JFA発表のメンバー▽GK1永井...
-
デフサッカー日本代表が世界一に王手!! 絶対王者・トルコら下して初の決勝進出、あす決戦
デフサッカー日本代表は4日、マレーシアで行われている世界選手権の準決勝でエジプトと対戦し、4-1の勝利で決勝進出を果たした。あす、世界一をかけた決勝が行われる。デフサッカーは聴覚に障がいのある選手を対...
-
アジア大会を戦うU-22日本代表、大岩監督が北朝鮮戦の“騒動”を振り返る「選手に大怪我がなく終われたことが一番」
U-22日本代表は5日、アメリカ遠征を行うメンバー23名を発表した。オンライン会見では大岩剛監督が出席。現在、中国・杭州で行われているアジア競技大会に参加しており、1日の準々決勝で北朝鮮から受けたラフ...
-
「巧さを実感」「日本の壁」 ファンが選ぶドイツ戦の『プレイヤー・オブ・ザ・マッチ』は冨安健洋
サネの決定機を阻止した冨安photo/GettyImages攻守両面で違いを見せつけた日本サッカー協会(JFA)は11日、ドイツ戦の『プレイヤー・オブ・ザ・マッチ』を発表。ファン・サポーターの投票によ...
-
U-17日本代表、体調不良の昌平高MF山口豪太に代えて川崎F U-18のMF加治佐海を招集
日本サッカー協会(JFA)は12日、「第25回国際ユースサッカーin新潟」のため同日から活動するU-17日本代表において、昌平高のMF山口豪太が体調不良のため不参加となり、代わって川崎フロンターレU-...
-
ファン投票のJFA公式ドイツ戦POTMは冨安健洋!! 攻守両面の活躍に絶賛の声「全てにおいてドイツの選手を圧倒した」
日本サッカー協会(JFA)は11日、日本代表DF冨安健洋(アーセナル)がファン投票によるドイツ代表戦のプレイヤー・オブ・ザ・マッチ(POTM/最優秀選手)に選出されたことを発表した。JFAは公式アプリ...
-
ドイツ戦決勝弾のFW上田綺世、左脚違和感で森保Jを離脱「とても悔しいですが…」
日本サッカー協会(JFA)は10日、FW上田綺世(フェイエノールト)が怪我のため日本代表チームを離脱し、所属クラブに合流することが決まったと発表した。追加招集は行わないという。上田は9日にドイツ・ボル...