「松本山雅FC」のニュース (1,873件)
-
【東海学生サッカーリーグ戦2部第6節】まもなく開始!名古屋vs愛知淑徳
この後7/2414:00より、東海学生サッカーリーグ戦2部第6節名古屋大学(男子)vs愛知淑徳大学(男子)の試合が名古屋商科大学Gにて行われます。メンバー■名古屋大学(男子)スターティングメンバーGK...
-
【速報中】松本vs千葉は、千葉が1点リードで前半を折り返す
サンプロアルウィンで行われているJ2リーグ第33節の松本山雅FCvsジェフユナイテッド千葉の試合は前半を終え、千葉が松本相手に1点リードを奪っています。後半千葉はリードを維持できるか、松本は1点ビハイ...
-
初先発・中山仁斗が2発!磐田が松本を下して公式戦2連勝、静岡ダービーに弾み
[4.10ルヴァン杯第3節松本1-3磐田サンアル]ルヴァン杯は10日、グループリーグ第3節を各地で行った。サンプロアルウィンではD組の松本山雅FCとジュビロ磐田が対戦。FW中山仁斗の2ゴールにより磐田...
-
松本vs磐田 スタメン発表
[4.10ルヴァン杯グループD第3節](サンアル)※19:00開始主審:井上知大副審:山内宏志、熊谷幸剛[松本山雅FC]先発GK16村山智彦DF44服部康平DF18當間建文DF36三ッ田啓希MF47岩...
-
最も走ったチーム&選手は…J1第6節の走行距離発表
4月5、6日に行われたJ1第6節における選手の走行距離などのトラッキングシステムによるデータが発表になった。第6節で最も走行距離が長かったチームは横浜F・マリノスで127.843km、2位は松本山雅F...
-
2位京都、宮吉の2ゴールで引き分け首位浮上ならず…松本は連敗3で止め19位に浮上
[9.7J2第25節松本2-2京都サンアル]J2第25節延期分が7日に行われ、2位京都サンガF.C.は松本山雅FCと対戦し、2-2で引き分けた。降格圏に沈む松本は連敗を3で止め、21位から19位に浮上...
-
松本がMF山本龍平、MF米原秀亮と契約更新
松本山雅FCは5日、MF山本龍平(20)とMF米原秀亮(22)との来季契約を更新したことを発表した。山本は2020シーズンのJ2リーグで8試合に出場。米原は19試合に出場していた。★日程や順位表、得点...
-
松本vs磐田 スタメン発表
[09.04J2第28節](サンアル)※18:00開始主審:先立圭吾副審:佐藤貴之、塚田健太[松本山雅FC]先発GK1圍謙太朗DF2星キョーワァンDF37宮部大己DF43常田克人MF10セルジーニョM...
-
湘南MF三幸が“大胆ツーショット”公開 元同僚がイジる「もう三幸レベルになってくると…」
湘南ベルマーレのMF三幸秀稔が2日に自身のインスタグラム(@hidetoshi.m)を更新し、女性とのツーショット写真を公開した。三幸は千葉県浦安市舞浜にあるリゾートホテルの室内で女性と密着し、外の海...
-
「悲しく思っております」J1得点ランク3位の広島FWレアンドロ・ペレイラ、レンタル期間が満了に
サンフレッチェ広島は31日、松本山雅FCから期限付き移籍していたFWレアンドロ・ペレイラ(29)について、期限付き移籍期間が満了となったことを発表した。L・ペレイラは昨年8月に松本から広島に期限付き移...
-
松本の33歳GK村山智彦が契約更新、今季はJ2で27試合出場
松本山雅FCは30日、GK村山智彦(33)との来季契約を更新したことを発表した。2013年に松本に加入した村山は、16年に湘南ベルマーレに移籍したものの、その後は再び4シーズンをプレー。今季はJ2リー...
-
松本が横浜FC戸島章を獲得、今季は大宮にレンタル
松本山雅FCは30日、横浜FCのFW戸島章(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。戸島は2020シーズンは大宮アルディージャに期限付き移籍していた。戸島は20シーズンのJ2リーグで27試合3得点を...
-
日本体育大DF山寺優作が“大卒タイリーガー”に!「全力で戦ってきます」
日本体育大は14日、DF山寺優作(4年=松本山雅U-18)がタイリーグ4部のPTUパトゥムタニーFCに加入することが内定したと公式ツイッター(@nssu_soccer1954)上で発表した。「タイリー...
-
「綾羽初のJリーガーになる」と誓い、流通経済大で成長。DF野々村鷹人が“恩返し”の松本内定
松本山雅FCは16日、流通経済大に所属するDF野々村鷹人(4年=綾羽高)の来季からの新加入内定を発表した。流通経済大4年生でJリーグに進むのはDFアピアタウィア久、加藤千尋(ともに仙台内定)、MF伊藤...
-
福岡vs松本 試合記録
【J2第32節】(ベススタ)福岡0-1(前半0-0)松本[松]杉本太郎(56分)[福]上島拓巳(72分)観衆:4,879人主審:福島孝一郎副審:正木篤志、津野洋平└2位福岡が“天敵”の19位松本に完封...
-
流通経済大の松本内定DF野々村が母校・綾羽高主催の記者会見、激励会に出席。後輩の練習にも参加(8枚)
流通経済大DF野々村鷹人(4年)が30日、母校・綾羽高(滋賀)主催の松本山雅FC入団内定会見、激励会に出席。その後、綾羽の紅白戦にも参加した。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2020シー...
-
3戦不発のC大阪を救ったのはメンデス&奥埜!!新加入アベック弾で松本に勝利
[5.4J1第10節松本0-2C大阪サンアル]J1第10節が4日に開催され、暫定14位のセレッソ大阪は敵地で11位松本山雅FCと対戦し、2-0で勝利を収めた。前半21分にFWブルーノ・メンデス、後半3...
-
“急きょ”J1デビューのFC東京22歳DF渡辺剛「出来過ぎという感じ」(8枚)
J1第9節が28日に行われ、FC東京はホームで松本山雅FCに2-0で勝利した。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2019シーズンJリーグ特集ページ●“初月無料”DAZNならJ1、J2、J3...
-
FC東京DF太田宏介はスタメンで今季リーグ戦初出場(4枚)
J1第9節が28日に行われ、FC東京はホームで松本山雅FCに2-0で勝利した。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2019シーズンJリーグ特集ページ●“初月無料”DAZNならJ1、J2、J3...
-
久保建英&2トップ躍動!!FC東京が無敗首位で新元号へ(20枚)
J1第9節が28日に行われ、FC東京はホームで松本山雅FCに2-0で勝利した。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2019シーズンJリーグ特集ページ●“初月無料”DAZNならJ1、J2、J3...
-
“古巣戦”の松本MF宮阪「相手もやりづらさを感じていた」(4枚)
J1第9節が28日に行われ、FC東京はホームで松本山雅FCに2-0で勝利した。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2019シーズンJリーグ特集ページ●“初月無料”DAZNならJ1、J2、J3...
-
松本の主将DF橋内、久保建英を倒してPK献上(4枚)
J1第9節が28日に行われ、FC東京はホームで松本山雅FCに2-0で勝利した。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2019シーズンJリーグ特集ページ●“初月無料”DAZNならJ1、J2、J3...
-
FC東京が無敗首位で「令和」へ! 久保建英のお膳立てから2トップがアベック弾
[4.28J1第9節FC東京2-0松本味スタ]J1リーグは28日、第9節を行い、FC東京は松本山雅FCを2-0で下し、首位をキープした。開幕無敗を守って新元号「令和」に突入。MF久保建英は先制点をアシ...
-
松本MF高橋諒が3年ぶり湘南復帰!「勝利のために全力でプレーしたい」
湘南ベルマーレは24日、松本山雅FCのMF高橋諒(27)が完全移籍で加入することを発表した。3シーズンぶりの湘南復帰となる。高橋は明治大から2016年に名古屋へ加入。2017年7月に湘南へ期限付き移籍...
-
松本が水戸MF外山凌を獲得! MF安東輝のレンタル復帰も発表
松本山雅FCは23日、水戸ホーリーホックのMF外山凌(26)が完全移籍で加入することを発表した。また、水戸に期限付き移籍していたMF安東輝(25)の復帰も発表している。外山は今季J2リーグ戦でキャリア...
-
松本、3選手の負傷を発表
松本山雅FCは24日、MF中美慶哉、MF吉田将也、DF乾大知の負傷を発表した。18日のトレーニングマッチで負傷した中美は右膝内側側副靭帯損傷と診断されて全治約6週間(受傷日より)、23日に松本市内の病...
-
名古屋vs松本 スタメン発表
[5.26J1第13節](豊田ス)※15:00開始主審:大坪博和副審:三原純、塚越由貴[名古屋グランパス]先発GK1ランゲラックDF6宮原和也DF20中谷進之介DF17丸山祐市DF23吉田豊MF10ガ...
-
Jリーグ史上初の氷点下ゲームが3試合!最低気温記録を20年ぶりに更新
16日に行われたJリーグの試合では史上初となる公式気温の氷点下を3試合で記録した。記録したのはいずれもJ2第41節。一番低かったのは長野県松本市にあるサンプロアルウィンで行われた松本山雅FC対東京ヴェ...
-
【速報中】松本vs東京Vは、東京Vが1点リードで前半を折り返す
サンプロアルウィンで行われているJ2リーグ第41節の松本山雅FCvs東京ヴェルディの試合は前半を終え、東京Vが松本相手に1点リードを奪っています。後半東京Vはリードを維持できるか、松本は1点ビハインド...
-
【J2第31節】松本は栃木とスコアレスドロー
J2リーグ第31節は11月4日(水)、サンプロアルウィンで松本山雅FCvs栃木SCの試合が行われました。両チームとも一進一退の攻防が続くも、どちらもゴールを割るまで至らず。スコアレスドローで試合を終え...