「清水エスパルス 移籍」のニュース (449件)
-
清水、8年在籍MF六平光成ら6選手との契約を満了
清水エスパルスは13日、MF六平光成(29)、FWジュニオール・ドゥトラ(32)、GKネト・ヴォルピ(28)、DF金井貢史(30)、DF伊藤研太(21)、FW平墳迅(21)の6選手との来季契約を更新し...
-
「苦渋の決断でしたが…」FC東京DF太田宏介が名古屋に完全移籍
名古屋グランパスは2日、FC東京に所属するDF太田宏介(31)が完全移籍で加入することを発表した。2006年に麻布大渕野辺高から横浜FCに加入した太田は、精度の高い左足キック、攻撃参加が持ち味のサイド...
-
松本GK永井堅梧が富山、徳島、北九州を経て…清水に完全移籍「清水エスパルスのゴールを熱く守っていきたい」
清水エスパルスは27日、松本山雅FCのGK永井堅梧(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。永井は2013年に松本に加入。15年からはカターレ富山、徳島ヴォルティス、ギラヴァンツ北九州と6シーズンで...
-
クラブ名は交渉先の意向で現在非公表…清水FW北川、移籍前提のメディカルチェックで渡欧
清水エスパルスは27日、日本代表FW北川航也(23)が欧州クラブへの移籍を前提としたメディカルチェックのため、渡欧することを発表した。今後は現地でのメディカルチェックなどを経て、正式契約が結ばれる予定...
-
長崎ヴィヴィくんが中間首位!Jリーグマスコット総選挙投票は12日まで
Jリーグマスコット総選挙2021の中間発表が8日に行われ、V・ファーレン長崎のヴィヴィくんが首位に立っている。2位にマリノスケ(横浜F・マリノス)、3位にグランパスくん(名古屋グランパス)がランクイン...
-
清水がDF福森と契約更新
清水エスパルスは4日、DF福森直也(28)と来季の契約を更新することが決まったと発表した。福森は昨季途中に大分から清水に加入。今季のJ1リーグ戦出場はなかった。★日程や順位表、得点ランキングをチェック...
-
清水DFファン・ソッコが鳥栖に完全移籍!「強い覚悟と責任感を持って移籍を決断致しました」
サガン鳥栖は3日、清水エスパルスDFファン・ソッコ(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。ファン・ソッコはサンフレッチェ広島、鹿島アントラーズ、天津泰達(中国)を経て、2018シーズンから清水でプ...
-
「気持ちが高まっています」武者修行終えた栗原イブラヒムジュニアが清水に復帰
清水エスパルスは29日、アスルクラロ沼津に育成型期限付き移籍していたFW栗原イブラヒムジュニア(19)が復帰することを発表した。ガーナ人の父と日本人の母の間に生まれた栗原は191cmの長身FWで、世代...
-
清水は大型&堅実補強で巻き返しへ…ロティーナ新監督「良い方向に向かう強い確信を持っている」
清水エスパルスは15日、2021年の新体制を発表した。今季は新たにロティーナ監督が就任。新加入選手の補強も的確に進んでおり、4チームがJ2に降格する厳しいシーズンをくぐり抜けていく構えだ。清水は昨季、...
-
清水が新体制を発表!「個性、経験ある選手が来てくれた」GK権田ら大型新戦力の背番号は…
清水エスパルスは15日、2021シーズンの新体制を発表した。新たな背番号も発表。新加入選手ではGK権田修一(←ポルティモネンセ)が37番、DFウィリアム・マテウス(←コリチーバ)が3番、DF原輝綺(←...
-
“最後の決断”は鳥栖→清水戦…DF内田篤人「試合後に引退させてほしいと言いに行きました」
前日23日限りで14年半の現役生活を引退した鹿島アントラーズDF内田篤人が24日、オンラインでの記者会見に出席し、32歳での重い決断に至った理由をあらためて語った。「先輩たちがグラウンドでやるべきこと...
-
清水FW平墳迅が藤枝に育成型期限付き移籍「自分自身のために移籍することを決めました」
清水エスパルスは23日、FW平墳迅(21)が藤枝MYFCに育成型期限付き移籍をすることを発表した。期間は2020年8月23日から21年1月31日まで。清水ユース出身の平墳は2018年にトップ昇格。しか...
-
川崎Fvs清水 試合記録
【J1第33節】(等々力)川崎F1-0(前半0-0)清水[川]レアンドロ・ダミアン(47分)[川]旗手怜央(45分)、橘田健人(55分)観衆:11,576人主審:飯田淳平副審:三原純、竹田明弘├大島復...
-
J最優秀選手は川崎Fレアンドロ・ダミアン!! 得点王とW受賞「幸せな気持ちでいっぱい」
2021シーズンのJリーグ最優秀選手賞に輝いたのは川崎フロンターレFWレアンドロ・ダミアンだった。リーグ連覇を達成した川崎F勢の攻撃を牽引。35試合23ゴール8アシストという成績を残し、得点王とのダブ...
-
清水一筋10年のMF河井陽介が岡山に完全移籍「新たな場所で自分の力を信じて頑張りたい」
ファジアーノ岡山は27日、清水エスパルスMF河井陽介の完全移籍加入を発表した。クラブを通じて、河井は「はじめまして。このたび、ファジアーノ岡山に加入させていただくことになりました河井陽介です。よろしく...
-
長崎が清水からDF奥井諒を完全移籍で獲得「『熱く』闘います」
V・ファーレン長崎は28日、清水エスパルスからDF奥井諒(31)を完全移籍で獲得したと発表した。奥井は早稲田大出身で、これまで神戸、大宮、清水でプレーしてきた。クラブを通じ「J2で優勝することがこのチ...
-
清水GK大久保択生が入籍「これ以上ない人生のパートナーと出逢えたことを嬉しく思います」
清水エスパルスは28日、GK大久保択生が25日に入籍したと発表した。大久保はクラブを通じて、以下のようにコメントしている。「いつも支えてくださっている皆様へご報告がございます。 私事ではございますが、...
-
栃木が金沢FW瀬沼優司を獲得「2014年の続きをこれからはじめます」
栃木SCは1日、ツエーゲン金沢FW瀬沼優司(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。瀬沼は2021シーズンに横浜FCから金沢に移籍。J2リーグで33試合6得点を挙げていた。また、清水エスパルス所...
-
「覚悟を持って決断」ポルティモネンセの日本代表GK権田がレンタル中の清水に完全移籍!
清水エスパルスは23日、ポルティモネンセ(ポルトガル1部)から期限付き移籍していた日本代表GK権田修一(32)が、完全移籍で加入することが決定したと発表した。権田は2007年のプロ入りからFC東京、S...
-
清水MF金子翔太がレンタル中の磐田に完全移籍「今日から100%ジュビロ磐田の男として…」
ジュビロ磐田は24日、期限付き移籍で加入している清水エスパルスMF金子翔太が、2022年シーズンより完全移籍で加入することが決まったと発表した。金子は21年7月に清水からレンタル移籍。磐田加入後のJ2...
-
興國出身の清水MF西村恭史は北九州へのレンタル継続「まだこのチームに何も貢献できてないので残る事を決めました」
清水エスパルスは5日、MF西村恭史(22)が新シーズンもギラヴァンツ北九州に育成型期限付き移籍することが決まったと発表した。期限付き移籍期間は2023年1月31日まで。清水との公式戦には出場できない契...
-
岡山、清水GK梅田透吾のレンタル期間延長を発表「全力でプレーしたいと思います」
ファジアーノ岡山は6日、清水エスパルスより育成型期限付き移籍で加入しているGK梅田透吾(21)の移籍期間を2022年8月30日まで延長したと発表した。梅田は21年に武者修行で岡山に加入し、昨季J2リー...
-
清水FWオ・セフンがJデビュー「やればやるほど高まっていく」
[4.6J1リーグ第7節浦和1-1清水埼玉]浦和に退場者が出て清水エスパルスが数的優位になっていた後半16分。1点ビハインドの状況でピッチに立ったのは、Kリーグ蔚山現代から今季、完全移籍で加入したU-...
-
清水復帰後初ゴールで待望2勝目も…白崎凌兵は慢心せず「この勝利をいいものにするには、次が大事」
[5.3J1第11節湘南1-4清水レモンS]プロデビューを飾った清水エスパルスに今季復帰を果たしたMF白崎凌兵。待望の復帰後初ゴールでチームに今季2勝目をもたらした。しかし、楽観の色はない。「この勝利...
-
清水ルーキー千葉寛汰が育成型期限付き移籍「継続して出場することが成長に繋がる」、21年プレミアEAST得点王
清水エスパルスは23日、FW千葉寛汰(18)が育成型期限付き移籍でFC今治に加入することを発表した。背番号は30になるという。期間は2022年5月24日から23年1月31日まで。清水の育成組織出身の千...
-
岡山GK梅田透吾、両クラブ・選手合意の上で清水に復帰…怪我の治療に専念するため
清水エスパルスは10日、ファジアーノ岡山に育成型期限付き移籍していたGK梅田透吾が、両クラブ・選手合意の上、15日付けで移籍期間の契約を解除し、復帰することが決定したと発表した。梅田は昨季、岡山に育成...
-
ピカチュウ、ゲットだぜ!? 清水がブラジルからゼ・リカルド監督の教え子を獲得か
清水エスパルスがフォルタレーザ(ブラジル1部)のMFヤーゴ・ピカチュウ(30)の獲得に迫っていると、ブラジル版『ヤフー!』が報じた。記事によると、移籍金は530万レアル(約1億3600万円)。バスコ・...
-
清水MF中山克広がトレーニング中に負傷…左大腿直筋肉離れで全治6週間
[故障者情報]清水エスパルスは19日、MF中山克広が16日のトレーニング中に負傷し、左大腿直筋肉離れで全治6週間を要すると診断されたことを発表した。中山は昨季横浜FCから完全移籍で加入。今季はここまで...
-
J登録追加・変更・抹消リスト発表! “海外挑戦”FW上田綺世が登録抹消、仙台はレンタル加入のDF佐藤瑶大の登録が完了
Jリーグは8日、登録選手の追加・変更・抹消リストを発表した。鹿島アントラーズはベルギーリーグ1部のセルクル・ブルージュへの完全移籍が決定したFW上田綺世の登録を抹消。ベガルタ仙台はガンバ大阪からレンタ...
-
オーストリアで燻る元日本代表FWの今後は 18年にはJ1で13得点するも……
オーストリアで結果を残せるかphoto/GettyImages北川の復活に期待したい現在ベルギーやスコットランドなど、各国リーグで日本人選手が活躍を見せている。そんな中、J1で輝きを放ちオーストリアへ...