「藤枝MYFC」のニュース (1,158件)
-
藤枝MYFC J2残留確定…12試合ぶり完封のGK北村海チディ「築いてきたものを守れて良かったです」
◆明治安田J2リーグ第37節藤枝0-0鳥栖(23日・藤枝総合運動公園サッカー場)藤枝MYFCはホームで鳥栖と0―0で引き分け、J2残留を確定した。藤枝が8月9日の秋田戦(0△0)以来、12戦ぶりのクリ...
-
【J2藤枝】FWディディエがペルーに一時帰国…けがの治療のため
J2藤枝MYFCは25日、FWディディエがけがの治療のため、母国のペルーに一時帰国したことを発表した。ディディエは8月末に新加入したもののリーグ戦では出番がなく、9月21日の練習試合で左足を捻挫。復帰...
-
J2ジェフユナイテッド千葉が“プライド”を捨てた藤枝に痛恨の引き分け「前を向いてやっていくしかない」
[J2第36節、ジェフユナイテッド千葉1-1藤枝MYFC、11月9日、千葉・フクダ電子アリーナ]3位千葉は藤枝に引き分け、4位に落ちた。試合を通してゲームを支配したが、藤枝の堅守を崩せず。選手たちは、...
-
NEW
山形、横内昭展監督との契約更新を発表! 今年6月就任で残留に導く
モンテディオ山形は27日、横内昭展監督との契約を更新することを発表した。現在57歳の横内監督は現役時代にサンフレッチェ広島(旧:マツダSC)でプレー。1995年の引退後は広島のジュニアユースやユースな...
-
最終節まで昇格決定「0」の超大混戦…残留争いも熾烈、残2の降格枠は3チームに可能性/J2第37節
2025明治安田J2リーグ第37節が23日に行われた。V・ファーレン長崎が水戸ホーリーホックとの天王山を制して首位に浮上。ただ、ジェフユナイテッド千葉も勝利したことで、今節で長崎の昇格は決まらなかった...
-
【Jリーグ連載】東京ヴェルディのアカデミーで育った「非エリート」横山暁之の今
東京ヴェルディ・アカデミーの実態~プロで戦える選手が育つわけ(連載◆第17回)Jリーグ発足以前から、プロで活躍する選手たちを次々に輩出してきた東京ヴェルディの育成組織。その育成の秘密に迫っていく連載が...
-
水戸のJ1昇格はお預け、大宮が直接対決制す…勝ち点差「4」に上位4チーム/J2第36節
2025明治安田J2リーグ第36節が8日と9日に行われた。水戸ホーリーホックのクラブ史上初となるJ1昇格は、次節以降にお預けとなった。ホームに4位RB大宮アルディージャを迎えての一戦は、終盤に杉本健勇...
-
長崎が4発勝利でJ1自動昇格圏キープ! 今節での水戸のJ2優勝を阻止…次節は直接対決
2025明治安田J2リーグ第36節が8日に行われ、愛媛FCとV・ファーレン長崎が対戦した。2位の長崎は前節、高木琢也体制でのリーグ戦16試合目にして初黒星を喫し、3位ジェフユナイテッド千葉と勝ち点差「...
-
横浜FCと富山が第36節にも降格決定の可能性…J2首位の水戸は優勝・昇格にあと一歩 3クラブの運命が決まる条件とは?
2025明治安田Jリーグも残りわずかとなった。8日と9日にかけて行われるJ1とJ2の第36節では、横浜FCのJ2降格、水戸ホーリーホックのJ2優勝ないしJ1昇格、そしてカターレ富山のJ3降格が決まる可...
-
支援総額は「3522万円」!J2チーム、新スタジアム建設プロジェクトの第1回クラファン達成を報告
J2のいわきFCは4日、9月26日より開始した「いわきFC新スタジアム建設プロジェクト第1回クラウドファンディング」が、11月3日をもって募集期間を終了。支援総額3,522万円(支援者数2,288人)...
-
J2ジェフユナイテッド千葉FW石川大地が約5カ月ぶりの得点に安堵「どんな形であれ結果がほしい状況だった」
[J2第35節、ジェフユナイテッド千葉5-2北海道コンサドーレ札幌、11月2日、千葉・フクダ電子アリーナ]千葉は札幌に5-2で大勝し、3位をキープ。17季ぶりのJ1復帰に向けて、貴重な勝点3を奪った。...
-
中学時代に培ったクロスで決勝点アシスト!MF品田愛斗は「ちょっと残念」とJ2ジェフユナイテッド千葉のファンにさらなる要求
[J2第35節、ジェフユナイテッド千葉5-2北海道コンサドーレ札幌、11月2日、千葉・フクダ電子アリーナ]千葉は札幌に5-2で大勝し、17季ぶりのJ1復帰に向けて3位をキープした。この試合でフル出場し...
-
長崎が高木体制でついに初黒星、首位水戸と『4』差に…千葉&大宮は5発大勝で大混戦/J2第35節
2025明治安田J2リーグ第35節が2日に行われた。水戸ホーリーホックは前半終盤の1点を守り抜き、敵地でヴァンフォーレ甲府と対戦。45分に加藤千尋が挙げた1点を守り抜いて首位をキープした。水戸を追いか...
-
水戸が首位に返り咲き! 仙台が2点差跳ね除け劇的勝利で4位浮上、愛媛のJ3降格が決定/J2第34節
2025明治安田J2リーグ第34節が25日と26日に行われた。前節の勝利で首位に浮上したV・ファーレン長崎はFC今治との一戦で、立ち上がりにエジガル・ジュニオの得点で幸先よくスタートを切ったが、終盤に...
-
長崎が15戦負けなしで再び暫定首位浮上! 愛媛は明日の結果次第でJ3降格の可能性/J2第33節
2025明治安田J2リーグ第33節の5試合が18日に行われた。4試合負けなしと好調のサガン鳥栖は、ブラウブリッツ秋田と対戦した。立ち上がり5分に西矢健人が先制点を決めると、これが決勝点となり1-0で勝...
-
水戸が6試合ぶり白星で首位堅持! ドローの長崎と「2」差に…徳島はPO圏5位キープ/J2第31節
2025明治安田J2リーグ第31節の3試合が27日に行われた。4試合連続ドローで足踏みが続く水戸ホーリーホックは、ホームで藤枝MYFCと対戦。32分に山本隼大が先制点をもたらすと、75分には大森渚生の...
-
千葉が土壇場弾で劇的勝利! 昇格争い直接対決で水戸撃破、上位7クラブが勝ち点差「7」の大混戦に/J2第33節
2025明治安田J2リーグ第33節の残りの5試合が19日に行われた。カターレ富山のホームに乗り込んだ北海道コンサドーレ札幌は、20分に高嶺朋樹のゴールで先制すると、68分にも高嶺の強烈なミドルシュート...
-
長崎が千葉との上位直接対決を制す! 仙台は大宮に敗れて3位浮上ならず/J2第32節
2025明治安田J2リーグ第32節の5試合が4日に行われた。3位ジェフユナイテッド千葉と2位V・ファーレン長崎が直接対決。千葉は前半から長崎の堅い守りに苦しめられ、ホームで手痛い0-2の敗戦を喫した。...
-
千葉、首位浮上ならず…監督交代の大宮は磐田に逆転勝利、最下位愛媛は11試合ぶり白星/J2第31節
2025明治安田J2リーグ第31節の7試合が27日に行われた。ジェフユナイテッド千葉はホームでロアッソ熊本と対戦。2度のリードを許すと、2度とも追いついたが、勝ち越しならず2-2で引き分けた。28日に...
-
水戸&長崎はドロー、3位千葉が勝ち点差「1」に接近…大分は13試合ぶり白星/J2第30節
2025明治安田J2リーグ第30節が20日に行われた。首位水戸ホーリーホックはいわきFCとスコアレスドローで4試合連続の引き分けとなり、5試合未勝利となった。首位浮上のチャンスが訪れた2位V・ファーレ...
-
長崎が逆転勝利で首位水戸と「2」差に接近! 最下位愛媛は仙台に終盤被弾で8戦未勝利/J2第28節
2025明治安田J2リーグ第28節の3試合が31日に行われた。3位V・ファーレン長崎は藤枝MYFCとホームで対戦。9分にオウンゴールで先制点を献上したものの、山口蛍とマテウス・ジェズスのゴールで逆転。...
-
長崎が大宮との上位対決を制す! 3戦連続ドローの首位水戸と勝ち点「54」で並ぶ/J2第29節
2025明治安田J2リーグ第29節の6試合が13日に行われた。3試合未勝利で後続のライバルが視界にチラつく首位水戸ホーリーホックは、勝ち点差「6」の6位ベガルタ仙台と敵地で対決。水戸は17分に齋藤俊輔...
-
山口が千葉に劇的勝利! 千葉は首位浮上のチャンスをつかめず…秋田&山形は白星/J2第29節
2025明治安田J2リーグ第29節の3試合が14日に行われた。暫定15位のブラウブリッツ秋田は、20位の愛媛FCと対戦。秋田は3-1で試合を折り返すと、後半に1点差に詰め寄られたものの、前半アディショ...
-
新潟FW矢村健、藤枝への完全移籍が決定「理想的なお別れではありませんが…」
アルビレックス新潟は20日、FW矢村健が藤枝MYFCに完全移籍することを発表した。なお、藤枝での背番号は「9」に決まっている。現在28歳の矢村は船橋市立船橋高校、新潟医療福祉大学を経て、2020年にア...
-
J3チーム、大型スペイン人FWを期限付き移籍で獲得!規定を上回る「11人目のレンタル補強」が可能だったワケ
J3の栃木SCは13日、藤枝MYFCよりスペイン人FWディアマンカ・センゴールが期限付き移籍にて加入することになったと発表した。センゴールは2001年1月20日生まれの24歳。セネガル出身だがスペイン...
-
J3チームのホームスタジアムが契約満了…Jリーグで「ネーミングライツじゃない」のは12スタジアムに
J3のカマタマーレ讃岐は26日、ホームスタジアムとして使用している「Pikaraスタジアム」に関して、香川県と株式会社StNetとのネーミングライツ契約満了に伴い、名称が変更になると発表した。2003...
-
首位・水戸、目前で白星スルリ…今治は5連勝! 大宮や徳島、磐田も勝利で上位大混戦/J2第27節
2025明治安田J2リーグ第27節の8試合が23日に行われた。首位の水戸ホーリーホックはサガン鳥栖に2度リードしたものの、試合終了目前に追いつかれて、2-2のドローに終わった。RB大宮アルディージャは...
-
長崎が後半ATの劇的弾で3位浮上…上位対決を制した仙台が昇格PO圏内に、2位千葉は手痛い敗戦/J2第27節
2025明治安田J2リーグ第27節の2試合が24日に行われた。5位V・ファーレン長崎は、ホームで下位に低迷するレノファ山口FCと対戦。試合をスコアレスで折り返すと、長崎はなかなか山口の牙城を崩すことが...
-
首位・水戸が磐田に敗戦…復調の2位千葉、上位対決を制して勝ち点差「3」に接近/J2第26節
2025明治安田J2リーグ第26節の7試合が16日に行われた。首位に立つ水戸ホーリーホックは2試合ぶりの黒星を喫した。ホームのジュビロ磐田戦は早々に2失点。水戸は79分に渡邉新太のPKで1点を返したも...
-
長崎が直接対決の“九州ダービー”を制し3位に…大宮は愛媛撃破で4位に浮上/J2第26節
2025明治安田J2リーグ第26節の3試合が17日に行われた。10位ヴァンフォーレ甲府は16位の大分トリニータをホームに迎え入れると、47分の鳥海芳樹の得点が決勝点となり、2-0で勝利を収めた。ここま...