「高校サッカー 大阪」のニュース (1,590件)
-
「点を取るべき選手が取った」履正社、4発快勝発進!! 東邦は初戦敗退も後半ATに意地の1点
[12.29全国高校選手権1回戦東邦高1-4履正社高駒場]第101回全国高校サッカー選手権1回戦が行われ、浦和駒場スタジアムの第1試合では4年ぶり7回目の出場となる東邦高(愛知)と2年ぶり4回目の出場...
-
味方も「前向いた瞬間、行ったな」と確信。ボルシアMG内定の神村学園FW福田師王が圧巻ゴールで“不敗神話”を継続
[12.31選手権2回戦山梨学院高2-3神村学園高等々力]縦パスを出したMF大迫塁(3年、C大阪内定)は「(福田が)前向いた瞬間、行ったなと」思ったという。神村学園高(鹿児島)は、同点に追いついた2分...
-
指揮官不在、2点演出の大迫がピッチ離れる展開も…勝ち切る「今年の良さ」発揮の神村学園が3回戦進出!
[12.31選手権2回戦山梨学院高2-3神村学園高等々力]この日2得点を演出していたMF大迫塁主将(3年、C大阪内定)が2-2の後半34分に足を攣らせて交代。FW福田師王(3年、ボルシアMG内定)と大...
-
U17地域トレーニングキャンプ関西に選手権準V・東山CB志津らが参加。敗れたびわこ大戦からよりエネルギーとつながりも
[1.17練習試合U17関西0-3びわこ成蹊スポーツ大J-GREEN堺]「2022U17地域トレーニングキャンプ関西」が17日と18日の2日間、J-GREEN堺で行われる。17日は強豪・びわこ成蹊スポ...
-
東山MF松橋啓太が“冷静沈着”同点ゴール!「自分でもビックリ」強烈ロングスローなど持ち味多彩
[1.7選手権準決勝東山1-1(PK4-2)大津国立]堅実さが光る東山高の大型ボランチは、エリア内でも落ち着いていた。0-1で迎えた後半17分、DF仲里勇真(3年)の右CKが相手に当たってゴール前に落...
-
[MOM4144]帝京長岡MF和田陸(1年)_自分を信じ続け、憧れのレフティーのように大舞台でゴール。U-16全国MVP!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.19MIZUNOCHAMPIONSHIPU-16決勝神村学園高0-4帝京長岡高時之栖うさぎ島G]予選を兼ねた北信越U-16サッカールーキーリーグで常に先...
-
[MOM4141]神村学園DF吉永夢希(2年)_進化続けるU-16代表。大舞台でスーパーゴール
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.9高円宮杯プレミアリーグプレーオフ2回戦C大阪U-181-2神村学園高広島一球]この半年間で周囲も驚くような進化。神村学園高(鹿児島)のDF吉永夢希(2...
-
過去11年間でJリーガー28人輩出。興國高・内野智章監督の著書『根っこがなければきれいな花は育たない』発売へ
過去11年間で28人のJリーガーを誕生させた興國高(大阪)を率いる内野智章監督の著書、『根っこがなければきれいな花は育たない』(ベースボール・マガジン社)が12月19日に発売される。本書は指導者向けの...
-
[女子選手権]1回戦試合結果
第31回全日本高校女子サッカー選手権大会[1回戦](12月30日)神村学園高0-3AICJ高[A]桑原藍2(9、54分)、當房皆都(73分)姫路女学院高0-0(PK4-3)暁星国際高佐久長聖高0-0(...
-
指揮官「100点満点に近いくらい」の高評価。“日々成長”“守り強く、粘り強く”の佐野日大がプレミア勢突破し、8強入り!
[1.2選手権3回戦佐野日大高1-1(PK5-4)履正社高駒沢]「思った以上に、100点満点に近いくらいに一生懸命やってくれたと思います」。佐野日大高(栃木)の海老沼秀樹監督は試合後、選手たちを高く評...
-
近畿地区選手権代表6校の監督や部長が共同記者発表会に出席。意気込みや注目選手についてコメント
12月2日、第101回全国高校サッカー選手権大会の近畿地区代表校共同記者発表会が、大阪府大阪市の読売テレビで開催され、代表6校の監督・部長が意気込みを語った。滋賀県の近江高は2年ぶり2回目の出場。校務...
-
東京国際大登録メンバー/22
東京国際大登録メンバー1GK大畑神唯(1年=JFAアカデミー)2DF石川竣祐(4年=尚志高)3DF山原康太郎(4年=前橋育英高)4DF久保田真央(4年=山梨学院高)5DF秋元拓巳(4年=千葉U-18)...
-
[MOM4128]神戸U-18MF永澤海風(3年)_チームを「救いたい」。10番が最終節で1G1A!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.4高円宮杯プレミアリーグWEST第22節静岡学園高1-3神戸U-18エスプラットフジスパーク]「チームを決勝(ファイナル)まで行かせてあげたかった」。逆...
-
桐蔭横浜大が元日のインカレ決勝へ! 終盤に追いつかれるも延長戦の末に関学大を撃破、3年越しの初優勝に王手
[12.25インカレ準決勝桐蔭横浜大2-1(延長)関西学院大カンセキ]第71回全日本大学サッカー選手権(インカレ)は25日に準決勝を行った。桐蔭横浜大(関東4)と関西学院大(関西1)の対戦は延長戦の末...
-
関西大登録メンバー/22
関西大登録メンバー1GK乾巧人(4年=関西大一高)2DF高橋直也(3年=G大阪ユース)3DF夘田康稀(4年=草津東高)4MF谷岡昌(3年=愛媛U-18)5MF平松功輝(4年=横浜FCユース)6DF松尾...
-
[MOM4126]神戸U-18FW冨永虹七(3年)_2発!逆転Vと得点王狙う伸び盛りのエース
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.30高円宮杯プレミアリーグWEST第5節東福岡高0-5神戸U-18東福岡高グラウンド]延期となっていた前期の東福岡高(福岡)戦は、ヴィッセル神戸U-18...
-
【全国高校サッカー選手権大会大阪府予選決勝】まもなく開始!履正社vs興國
【全国高校サッカー選手権大会大阪府予選決勝】まもなく開始!履正社vs興國。この後11/1213:00より、全国高校サッカー選手権大会大阪府予選決勝履正社高等学校(男子)vs興國高等学校(男子)の試合がヨドコウ桜スタジアムにて行われます。
-
[MOM4125]静岡学園DF行徳瑛(3年)_ローマとの“プロデビュー”戦翌日に決勝ヘッド!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.26高円宮杯プレミアリーグWEST第21節履正社高2-3静岡学園高履正社茨木グラウンド]わずかな時間ではあったものの、高校生CBが世界を体感。その翌日に...
-
【全国高校サッカー選手権大会大阪府予選決勝】履正社が興國を延長戦で制す
全国高校サッカー選手権大会大阪府予選決勝は11月12日(土)、ヨドコウ桜スタジアムで履正社高等学校(男子)vs興國高等学校(男子)の試合が行われました。前半、履正社は1点を決めるも、興國も1点を奪い、...
-
[11月28日 今日のバースデー]
JapanDF藤春廣輝(G大阪、1988)*果敢なオーバーラップから鋭いクロスを供給するDF。オーバーエイジでリオ五輪代表に選出。MF島田譲(新潟、1990)*早稲田大出身。中盤でボールを捌き、精度の...
-
【全国高校サッカー選手権大会大阪府予選準決勝】まもなく開始!興國vs桃山学院
【全国高校サッカー選手権大会大阪府予選準決勝】まもなく開始!興國vs桃山学院。この後11/613:30より、全国高校サッカー選手権大会大阪府予選準決勝興國高等学校(男子)vs桃山学院高等学校の試合がヨドコウ桜スタジアムにて行われます。
-
【全国高校サッカー選手権大会大阪府予選準決勝】まもなく開始!履正社vs大商大堺
この後11/611:00より、全国高校サッカー選手権大会大阪府予選準決勝履正社高等学校(男子)vs大阪商業大学堺高等学校(男子)の試合がヨドコウ桜スタジアムにて行われます。
-
【全国高校サッカー選手権大会大阪府予選準決勝】履正社が大商大堺との一進一退を制す
全国高校サッカー選手権大会大阪府予選準決勝は11月6日(日)、ヨドコウ桜スタジアムで履正社高等学校(男子)vs大阪商業大学堺高等学校(男子)の試合が行われました。前半終了時点で、履正社は0点、大商大堺...
-
鹿児島準決勝、C大阪内定の神村学園MF大迫主将が2アシスト(8枚)
鹿児島準決勝、C大阪内定の神村学園MF大迫主将が2アシスト(8枚)。11日、第101回全国高校サッカー選手権鹿児島県予選準決勝が行われ、神村学園高が2-0で出水中央高に勝利。神村学園は決勝も勝ち、6連覇を達成している。▼関連リンク●【特設】高校選手権2022
-
興國が大阪決勝進出!! 昨季敗れたPK戦で桃山学院を下す(20枚)
第101回全国高校サッカー選手権大阪府予選は6日、準決勝を行い、興國高が桃山学院高に2-2で迎えたPK戦の末に5-4で勝利した。▼関連リンク●【特設】高校選手権2022
-
青森山田vs広島皆実!大津vs浜松開誠館!第101回選手権の組み合わせ決定!
21日、都内で第101回全国高校サッカー選手権の組み合わせ抽選会が行われた。全国大会出場48校の代表選手が、地元テレビ局からリモート参加。オンライン抽選で1、2回戦の組み合わせが決まった。前回大会優勝...
-
初戦の直接対決はゼロ。選手権に日大藤沢の“二刀流”FW森重陽介ら9人のJクラブ内定者が出場。
第101回全国高校サッカー選手権には、9人のJクラブ内定選手が出場を決めている。21日に決まった初戦の組み合わせでJ内定選手対決はゼロ。昌平高(埼玉)のFC東京MF荒井悠汰(3年)、東山高(京都)のC...
-
J内定2人の履正社に敗れて準決勝敗退も…大商大堺は史上初の大阪府ベスト4!!(20枚)
第101回全国高校サッカー選手権大阪府予選は6日、準決勝を行い、履正社高が大商大堺高に2-0で勝利した。▼関連リンク●【特設】高校選手権2022
-
履正社が大阪決勝へ! FW小田村優希は3戦連発、エースFW古田にも待望初ゴール(12枚)
第101回全国高校サッカー選手権大阪府予選は6日、準決勝を行い、Jリーグ内定2人を擁する履正社高が大商大堺高に2-0で勝利した。▼関連リンク●【特設】高校選手権2022
-
【全国高校サッカー選手権大会大阪府予選準々決勝】大商大堺が金光大阪との一進一退を制す
全国高校サッカー選手権大会大阪府予選準々決勝は11月3日(木)、J-GREEN堺S5で大阪商業大学堺高等学校(男子)vs金光大阪高等学校(男子)の試合が行われました。前半終了時点で、大商大堺は0点、金...