「高校サッカー 大阪」のニュース (1,590件)
-
【速報中】履正社vs大阪産業大附は、履正社が2点リードで前半を折り返す
J-GREEN堺S5で行われている全国高校サッカー選手権大会大阪府予選準々決勝の履正社高等学校(男子)vs大阪産業大学附属高等学校(男子)の試合は前半を終え、履正社が大阪産業大附相手に2点リードを奪っ...
-
神村学園が初の鹿児島県予選6連覇、全国制覇を誓うMF大迫塁「歴史を変えるチャンスはまだある」
[11.12選手権鹿児島県予選決勝鹿児島実高1-2神村学園高白波スタ]第101回全国高校サッカー選手権の鹿児島県予選決勝が12日に行われ、神村学園高が2-1で鹿児島実高を破って県勢初となる6大会連続の...
-
[MOM4098]神村学園DF大川翔(3年)_無失点勝利。夏の悔しさ糧に信頼されるCBへ成長
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチsupportedbysfida][11.11選手権鹿児島県予選準決勝神村学園高2-0出水中央高白波スタ]DFリーダーが、より信頼される選手へ成長を遂げている。神...
-
「サッカー、今までありがとう」長野MF牧野寛太が今季限りの現役引退を決断
AC長野パルセイロは17日、MF牧野寛太(25)が今シーズン限りで現役を引退することになったと発表した。大阪府出身の牧野は、履正社高、関西大を経て、20年に長野でプロ生活をスタート。3シーズンでJ3リ...
-
[選手権]履正社、興國らが4強入り!! 昨年度覇者・阪南大高、総体予選準V・関西大北陽らが敗退:大阪
第101回全国高校サッカー選手権・大阪府予選は3日に準々決勝を行った。昨年度王者・阪南大高との一戦を2-0で制した興國高、総体予選準Vで全国出場を果たした関西大北陽高を2-1で下した桃山学院高らがベス...
-
夏からまた変わった神村学園が鹿児島で初の6連覇へ王手。仲間の犠牲心に応えるためにも、必ず日本一への挑戦権摑む
[11.11選手権鹿児島県予選準決勝神村学園高2-0出水中央高白波スタ]悔しい夏を糧に、また仲間のために戦う神村学園が全国大会出場へあと1勝とした。11日、第101回全国高校サッカー選手権鹿児島県予選...
-
【速報中】履正社vs大商大堺は、履正社が1点リードで前半を折り返す
ヨドコウ桜スタジアムで行われている全国高校サッカー選手権大会大阪府予選準決勝の履正社高等学校(男子)vs大阪商業大学堺高等学校(男子)の試合は前半を終え、履正社が大商大堺相手に1点リードを奪っています...
-
J2昇格いわきFC、大学生3選手の加入内定を発表!
いわきFCは16日、常葉大のDF速水修平(22)、拓殖大のMF鏑木瑞生(22)、大阪体育大のDF河村匠(22)が2023年シーズンから加入することが内定したと発表した。いわきは今季がJ3参入1年目なが...
-
【速報中】履正社vs大阪偕星は、履正社が3点リードで前半を折り返す
10月30日(日)の第101回全国高校サッカー選手権大会大阪府予選(2022)決勝トーナメント2回戦、JG堺S2で行われている履正社高等学校(男子)vs大阪偕星学園高等学校(男子)の速報ニュースはこち...
-
昨年度の青森山田、その10番のように。MF名願斗哉は選手権で履正社を引っ張り、観衆を沸かせて勝つ
[11.26高円宮杯プレミアリーグWEST第21節履正社高2-3静岡学園高履正社茨木グラウンド]「日本一を取れる力は自分たちでもあると思っているんですけれども、今日みたいにあんな簡単に失点して守備でヌ...
-
【速報中】興國vs阪南大高は、興國が1点リードで前半を折り返す
J-GREEN堺S1で行われている全国高校サッカー選手権大会大阪府予選準々決勝の興國高等学校(男子)vs阪南大学高等学校(男子)の試合は前半を終え、興國が阪南大高相手に1点リードを奪っています。後半興...
-
前回女王の神村学園はAICJと初戦で激突! 高校女子選手権の組合せが決定
第31回全日本高等学校女子サッカー選手権大会の組合せが25日に決まった。同大会は、12月30日に開幕し、2023年の1月8日に決勝戦を開催。ファイナルは、ノエビアスタジアム神戸で14時10分にキックオ...
-
引かずに「前から」、“圧縮型プレス”…全国制覇目指す浜松開誠館が真っ向勝負で静岡学園突破!
[11.5選手権静岡県予選準決勝静岡学園高1-2浜松開誠館高エコパ]全国制覇への難関を真っ向勝負で突破――。第101回全国高校サッカー選手権静岡県予選準決勝が5日に行われ、前回全国8強の静岡学園高と浜...
-
サイド攻撃から狙い通りの2発!名将・本田TAの下、全国で勝つチームへ成長中の国士舘が東京B準決勝へ
[10.22選手権東京都Bブロック準々決勝国士舘高2-1修徳高南豊ヶ丘フィールド]全国で勝つチームへ成長を続ける国士舘が、目標へ一歩前進した。22日、第101回全国高校サッカー選手権東京都Bブロック準...
-
ユース取材ライター陣が推薦する選手権予選注目の11傑vol.3
ユース取材ライター陣が推薦する選手権予選注目の11傑vol.3。第101回全国高校サッカー選手権の都道府県予選が、各地で開催されている。ゲキサカでは「選手権予選注目の11傑」と題し、ユース年代を主に取材するライター陣に選手権予選注目の11選手を紹介してもらいます。...
-
町田が青森山田・黒田剛監督の来季指揮官就任を正式発表!「全力を尽くす所存です」
FC町田ゼルビアは24日、青森山田高サッカー部の黒田剛監督(52)が来季指揮官に就任することを発表した。北海道出身の黒田監督は登別大谷高を卒業後、大阪体育大サッカー部で選手キャリアを終え、94年から青...
-
[MOM4029]大阪府MF福本一太(阪南大高、1年)_大阪の中盤で存在感。自信持つ奪う力とパスも向上中
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][10.6国体少年男子3位決定戦北海道1-2大阪府真岡市総合運動公園陸上競技場]自信を得る4試合となった。MF福本一太(阪南大高、1年=アイリスFC住吉出身)は...
-
[国体少年男子]こぼれ球に好反応、大阪府FW東潤之介が反撃の同点ゴール(4枚)
[国体少年男子]こぼれ球に好反応、大阪府FW東潤之介が反撃の同点ゴール(4枚)。第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」サッカー競技少年男子の部3位決定戦が6日に行われ、大阪府が北海道に2-1で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国...
-
[国体少年男子]大阪府MF藤井龍也は4戦連続ゴールならずも…同点ゴールの起点に(4枚)
[国体少年男子]大阪府MF藤井龍也は4戦連続ゴールならずも…同点ゴールの起点に(4枚)。第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」サッカー競技少年男子の部3位決定戦が6日に行われ、大阪府が北海道に2-1で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国...
-
[国体少年男子]大阪府が逆転成功、3位決定戦を制して白星で国体フィニッシュ(28枚)
[国体少年男子]大阪府が逆転成功、3位決定戦を制して白星で国体フィニッシュ(28枚)。第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」サッカー競技少年男子の部3位決定戦が6日に行われ、大阪府が北海道に2-1で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国...
-
[国体少年男子]MF森田将光が逆転弾、大阪府を3位入賞に導くゴール(6枚)
[国体少年男子]MF森田将光が逆転弾、大阪府を3位入賞に導くゴール(6枚)。第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」サッカー競技少年男子の部3位決定戦が6日に行われ、大阪府が北海道に2-1で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国...
-
[国体少年男子]雨中の3位決定戦を戦い抜いた大阪府と北海道、3位4位の入賞セレモニー(9枚)
[国体少年男子]雨中の3位決定戦を戦い抜いた大阪府と北海道、3位4位の入賞セレモニー(9枚)。第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」サッカー競技少年男子の部3位決定戦が6日に行われ、大阪府が北海道に2-1で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国...
-
[国体少年男子]神奈川が大阪を撃破、17年以来の優勝まであと一勝(18枚)
[国体少年男子]神奈川が大阪を撃破、17年以来の優勝まであと一勝(18枚)。第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」サッカー競技少年男子の部準決勝が5日に行われ、神奈川県が大阪府に4-1で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体...
-
[国体少年男子]大阪府の中盤支えたボランチコンビ、長田叶羽&福本一太(8枚)
[国体少年男子]大阪府の中盤支えたボランチコンビ、長田叶羽&福本一太(8枚)。第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」サッカー競技少年男子の部準決勝が5日に行われ、神奈川県が大阪府に4-1で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体...
-
ユース取材ライター陣が推薦する選手権予選注目の11傑vol.1
第101回全国高校サッカー選手権の都道府県予選が、各地で開催されている。ゲキサカでは「選手権予選注目の11傑」と題し、ユース年代を主に取材するライター陣に選手権予選注目の11選手を紹介してもらいます。...
-
[国体少年男子]頂点目指す大阪府は無念の準決勝敗退…雨中の対戦で4失点(32枚)
[国体少年男子]頂点目指す大阪府は無念の準決勝敗退…雨中の対戦で4失点(32枚)。第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」サッカー競技少年男子の部準決勝が5日に行われ、神奈川県が大阪府に4-1で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体...
-
[国体少年男子]大阪府の背番号10・MF藤井龍也、初戦から3試合連続ゴール(8枚)
[国体少年男子]大阪府の背番号10・MF藤井龍也、初戦から3試合連続ゴール(8枚)。第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」サッカー競技少年男子の部準決勝が5日に行われ、神奈川県が大阪府に4-1で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体...
-
[関東]明治大の2年ぶり7回目となる優勝が決定!早稲田大は2部降格が決まる:第21節1日目
明治大の2年ぶりとなる通算7回目の関東大学サッカーリーグ1部優勝が決まった。残り2節となったリーグ戦で、首位の明大と2位の東京国際大の勝ち点差は5。今節で3差以内に縮まらなければ、明大の優勝が決まるこ...
-
[国体少年男子]大阪府は地元開催・栃木との接戦を制す! 一時追いつかれるが藤井龍也が決勝点(8枚)
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」のサッカー競技は4日、少年男子の部の2回戦を行った。大阪府は栃木県に2-1で勝利した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ...
-
[11月1日 今日のバースデー]
JapanGK新井章太(千葉、1988)*闘志を前面に押し出す守護神。川崎F時代の19年ルヴァン杯ではPKを2本止めてMVPを受賞。DF甲斐健太郎(岩手、1994)*身体能力が高く、滞空時間が長く打点...