「鹿島アントラーズ」のニュース (5,664件)
-
広島期待の18歳MF中島洋太朗、オーストリアで左ひざの手術実施…全治は明かされず
サンフレッチェ広島は10日、MF中島洋太朗の負傷・手術実施を報告した。クラブ公式サイトによると、9日(水)にオーストリアの病院にて左ひざの手術を実施。診断名は左ひざ外側半月板部分切除術と発表されており...
-
20歳の天才FW、Jリーグ月間ヤングプレーヤー賞を受賞!“覚醒ぶり”を表す「シュート本数」のデータが凄い
各月の明治安田Jリーグにおいて、活躍した選手、監督を表彰する「2025明治安田JリーグKONAMI月間MVP」「月間ベストゴール」「月間優秀監督賞」「月間ヤングプレーヤー賞」「月間ベストセーブ賞」。J...
-
浦和が町田に完勝! 松尾の見事な中央突破など2発…新潟は横浜FCとドローで連勝ならず/J1第10節
2025明治安田J1リーグ第10節の2試合が13日に行われた。『国立競技場』では、FC町田ゼルビアと浦和レッズが対戦した。試合の均衡が破れたのは15分、コーナーキックの流れからマリウス・ホイブラーテン...
-
Jリーグ名門、18歳の天才MFがオーストリアで手術を行ったと報告…診断名は「左膝外側半月板部分切除術」
サンフレッチェ広島は10日、MF中島洋太朗が、4月9日(水)にオーストリアの病院にて左膝の手術を行ったと発表した。診断名は「左膝外側半月板部分切除術」とのこと。全治は明かされていない。中島は2006年...
-
逮捕騒動で日本代表に呼ばれなくなった24歳MF、ドイツで大暴れ!列強から熱視線も所属チームが放出拒否
昨夏、鹿島アントラーズからマインツに移籍した佐野海舟。24歳の守備的MFは、Jリーグで潰し屋として暴れていたが、ドイツの地でも活躍を見せている。リーグ2位の走行距離302.8キロを記録するなど、チーム...
-
岡山がJ1史上初“中国ダービー”制す! 広島を下し昇格後初の連勝、18歳佐藤龍之介は2戦連発
2025明治安田J1リーグ第10節が12日に行われ、サンフレッチェ広島とファジアーノ岡山が対戦した。J1リーグ史上初の“中国ダービー”が実現。10年ぶりの優勝を目指す名門・広島が3連勝をかけ、初昇格で...
-
磐田が6年ぶりの“静岡ダービー”勝利! 鹿島はJ2・山口にジャイキリ許す/ルヴァン杯2回戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド・2回戦の6試合が9日に行われた。“王者”名古屋グランパスを筆頭に、J1勢が順当に勝ち上がってきた2回戦は、9日と16日に分けて行われ、今夜は6試合...
-
W杯出場をかけた大一番!U-17日本代表、4月10日(11日)のオーストラリア戦「テレビ放送・ネット配信」詳細情報
サウジアラビアで開催されているAFCU17アジアカップ。廣山望監督率いる日本代表は、初戦でUAEに4-1と快勝したものの、第2節のベトナム戦は後半アディショナルタイムにPKで痛恨の失点。劇的引き分けを...
-
高校年代サッカー最強決定戦が開幕!昨季王者は引き分けスタート…東の“横綱対決”は鹿島ユースが制す
週末、高校年代サッカー最高峰のリーグ戦である高円宮杯U-18プレミアリーグが開幕。EASTとWESTの計12試合が各地で行われた。結果は以下の通り。高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2025...
-
日本期待の18歳天才MF、いいぞ!推定移籍金8億円以下の注目若手に選ばれる
サンフレッチェ広島で将来を嘱望されている中島洋太朗。18歳のMFは、日本を代表する名パサーだった中村憲剛さんも認めるほどのパスセンスを誇り、イタリア紙が選ぶ世界の若手50人にも選出されるなど注目されて...
-
U-17日本代表のW杯出場権獲得は次節にお預け…吉田湊海の2戦連発弾で先制も後半ATにPK献上でドロー
AFCU-17アジアカップサウジアラビア2025のグループB第2節が7日に行われ、U-17日本代表はU-17ベトナム代表と対戦した。グループステージを突破して準々決勝に進出した8チームが、今年11月に...
-
U17日本代表、次戦引き分け以上でW杯出場権を獲得!…敗れた場合は他会場の結果と得失点差次第に
AFCU-17アジアカップサウジアラビア2025・グループB第2節が7日に行われ、U-17日本代表はU-17ベトナム代表と1-1で引き分けた。グループステージを突破し準々決勝に進出した8チームに、今年...
-
58歳の日本人監督、タイで国民的存在に!?現地サントリーのCMに起用される
2023年からタイ代表を率いている石井正忠監督。現役時代は鹿島アントラーズで活躍し、監督としても鹿島をJ1優勝に導いた。その後、大宮アルディージャを経て、タイに活動の場を映している。その石井監督が、タ...
-
中国に帰化した30歳の元Jリーガー、給料半減も忠誠を誓う 「多くの機会を与えてくれた国、故郷になった国」
2026年W杯に向けたアジア最終予選で日本代表と同じグループCを戦っている中国代表。3月には痛恨の2連敗を喫したが、新たな帰化選手であるセルジーニョが待望の代表デビューを果たした。2018年から201...
-
ヴィッセル神戸の現状が思いのほかヤバい 3連覇を狙う王者がぶち当たっている壁
ディフェンディングチャンピオンの頭上に、早くも暗雲が立ち込めている。昨季J1で2連覇を成し遂げたヴィッセル神戸は、同時に天皇杯も制覇。初の二冠達成は、黄金時代の到来を予感させるものだったはずだ。ところ...
-
U-16日本代表、フランスの国際大会に臨むメンバー20名を発表!10番はヴィッセル神戸U-18期待の星
日本サッカー協会(JFA)は3日、4月10日(木)に集合し、フランスにて行われるモンテギュー国際大会に臨むU-16日本代表メンバー20名を発表した。チームを率いるのは小野信義監督。招集リストは以下の通...
-
京都に逆転負けの鹿島が首位陥落 1位から9位まで勝ち点差3と大混戦 J1第9節まとめ
第9節が行われたJリーグPhoto/GettyImages町田と川崎Fの上位対決はドローに終わる2025明治安田J1リーグ第9節が5日と6日に各地で行われた。前節サンフレッチェ広島に敗れた首位鹿島アン...
-
日本代表監督は「一番嫌いな選手」を呼ぶべき!36歳元代表FWが語る“試合を壊せる男”が大切なワケ
『DAZN』で毎週木曜日に新作が公開されている「内田篤人のFOOTBALLTIME」。4月3日に配信された回はゲストとしてヴェルスパ大分に所属している元日本代表FW金崎夢生が出演し、MCの内田と様々な...
-
町野修斗2年ぶりの日本代表は出場わずか4分間「少し焦りはある」 北中米ワールドカップメンバーに選ばれるには......
わずか4分間、されど4分間。今年3月、約2年ぶりに日本代表に招集された町野修斗(ホルシュタイン・キール)に与えられたのは、バーレーン戦4分間、サウジアラビア戦0分間、という短いものだった。交代出場のス...
-
U-17日本代表、アジア杯白星発進! 鹿島ユース吉田湊海の2発などUAEに4得点快勝
AFCU-17アジアカップサウジアラビア2025のグループB第1節が4日に行われ、U-17日本代表はU-17アラブ首長国連邦(UAE)代表と対戦した。グループステージを突破して準々決勝に進出した8チー...
-
横浜FM&神戸が今季初白星! 首位鹿島は浦和とドロー/J1第6節
2025明治安田J1リーグ第6節の6試合が16日に開催された。4連勝中の首位鹿島アントラーズはホームで浦和レッズと対戦。前半終了間際に松本泰志に先制を許したものの、90分に知念慶の同点弾で追いつき、1...
-
鹿島が広島に敗れ7試合ぶり黒星 川崎Fは湘南に勝利で暫定3位浮上 J1第8節まとめ
鹿島、横浜Fは敗戦、川崎、名古屋は勝利したJ1第8節photo/GettyImages名古屋は2連勝2025明治安田J1リーグ第8節が各地で行われた。ここまで5勝1分1敗で首位に立っている鹿島アントラ...
-
【プレミアリーグ】佐野海舟の市場価値が右肩上がり 滅法強い1対1は「マンC新時代」の旗手になれる能力
佐野海舟(マインツ)の評判がすこぶるいい。遠藤航と守田英正の名コンビではなく、「海舟を使え」との指摘があちらこちらから聞こえてくる。「遠藤をセンターバックに、海舟を中盤に」というアイデアも目にした。い...
-
日本代表監督から「東京まで謝罪に来い」と呼び出し…追放処分を受けた36歳選手が後悔「行っておけばよかった!」
『DAZN』で毎週木曜日に新作が公開されている「内田篤人のFOOTBALLTIME」。4月3日に配信された回はゲストとしてヴェルスパ大分に所属している元日本代表FW金崎夢生が出演し、MCの内田と様々な...
-
浦和レッズ、Jリーグ優勝への開幕ダッシュに失敗──福田正博「得点力が巻き返しのカギ」
福田正博フットボール原論■大型補強で話題となった今季の浦和レッズだが、開幕ダッシュに失敗。しかし、ここに来て勝ち点を積み重ねられてきている。巻き返しのポイントをOBの福田正博氏に聞いた。【課題は得点力...
-
15歳中学生がJ1最年少出場!「久保建英が出たのはJ3だったので…」日本代表OBが感嘆
2025年シーズンが開幕したJリーグ。1日のJ1第4節、鹿島アントラーズ対FC東京戦では、J1最年少出場記録が更新された。FC東京の北原慎(まき)が後半38分から出場。彼は2009年7月7日生まれで、...
-
暫定18位の悩める王者・神戸…復帰した酒井高徳に求められることとは?
3月の代表ウイークが明け、2025明治安田J1リーグが再開。2023・24年王者のヴィッセル神戸はここから一気にギアを上げていかなければならない状況だ。ご存じの通り、彼らは2月8日のFUJIFILMS...
-
ABEMA、ユース年代の国内最高峰「高円宮杯」プレミアリーグを無料放送!4月は浦和ユースvs流経大柏
国内外のサッカーを数多く放送している『ABEMA』は、4月から「ABEMAdeJSPORTS」において高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグを無料生中継することを発表した。▼以下プレスリリース「...
-
逮捕騒動で日本代表から消えた24歳、代表OBが復帰を激推し!「来年のW杯に絶対入ってくる」
2026年ワールドカップに向けたアジア最終予選で無敗のまま突破した日本代表。今後は熾烈なメンバー争いが待っている。30日に放送されたフジテレビ系列の『ワイドナショー』最終回でも日本代表を特集。元日本代...
-
レオ・セアラのハットトリックで勝利の鹿島 鬼木監督「ホームのような声援があったので力を発揮できた」
鹿島を率いる鬼木監督photo/GettyImages4連勝と波に乗る2025明治安田J1リーグ第5節で鹿島アントラーズはアウェイで柏レイソルと対戦した。開幕から3勝1分で首位に立つ柏と3連勝と勢いを...