「鹿島アントラーズ」のニュース (5,664件)
-
性格が悪いとサッカーがうまくなる?!日本代表OBが持論「相手が嫌がることを…」
かつて鹿島アントラーズなどで活躍した元日本代表DF西大伍。現在はいわてグルージャ盛岡に所属する彼がYouTubeのメンバーから貰った質問に答える動画を公開した。「サッカーがうまくなるために一番大事なこ...
-
ロス五輪世代の主力29名が発表!高校サッカー選手権の「スター候補」2名も招集
日本サッカー協会(JFA)は13日、12月16日(月)より国内でトレーニングキャンプを行うU-19日本代表候補メンバー29名を発表した。チームを率いるのは船越優蔵監督。招集された選手は以下の通り。GK...
-
U-23日本代表大岩剛監督が続投決定 2大会連続での指揮は史上初
2028年ロス五輪に向けて続投が決まった大岩監督photo/GettyImages2028年ロサンゼルス五輪でメダル獲得を目指す日本サッカー協会(JFA)は12日、2028年にアメリカ・ロサンゼルスで...
-
日本代表で冷遇される23歳選手、ドイツ最強チームを粉砕!「日本からの超当たり移籍」と現地脱帽
佐野海舟が所属するマインツは、14日に行われたブンデスリーガ第14節で強豪バイエルン・ミュンヘンを2-1で撃破した。首位バイエルンに今季リーグ戦初黒星をつけた一戦に佐野はフル出場。『Bild』は「彼の...
-
大金星に貢献のマインツMF佐野海舟を現地紙絶賛 「バイエルンは彼に対する解決策を見出せなかった」
バイエルン戦での佐野海舟(右)photo/GettyImagesリーグ戦14試合連続スタメン出場14日(現地時間)、マインツはブンデスリーガ第14節でバイエルン・ミュンヘンと対戦し、2-1で勝利した。...
-
「久保建英なし」で世界を驚かせた指揮官、パリ五輪に続いてロス五輪も日本代表を指揮へ
パリ五輪で手腕を発揮した指揮官の続投が決まった。日本サッカー協会(JFA)は12日、大岩剛監督(52)が2028年ロサンゼルス五輪を目指すU-23日本代表を指揮することを発表した。現役時代にセンターバ...
-
J2降格チーム、“稀代の戦術家”が指揮官に就任!「攻撃的なフットボールを継承し、さらに前進」
北海道コンサドーレ札幌は12日、岩政大樹氏(42)を新たな指揮官に任命したことを発表した。今シーズンのJ1で19位となり、2016年以来9シーズンぶりのJ2降格となった札幌。6シーズン率いたミハイロ・...
-
元日本代表のスターに完全シカトされた秘話を同級生が告白 「仲良くしたかったんだけど…」
Jリーグはシーズン佳境を迎えており、今季限りでの引退を決断した選手たちもいる。遠藤康もそのひとり。36歳の遠藤は、鹿島アントラーズで300試合以上に出場した後、2022年から故郷のベガルタ仙台でプレー...
-
高校年代最強リーグ、今季の得点王はこの4人!“怪物”1年生が早くも栄冠に輝く
高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグは先週末に2024シーズンの全日程が終了。EASTは横浜FCユース、WESTは大津高校がともに初優勝を果たし、今週末15日(日)に埼玉スタジアム...
-
連覇を達成した神戸からは大迫や宮代ら9名が選出 Jリーグ優秀選手34名が発表 この中からMVP&ベストイレブンが決まる!
J1リーグ連覇を果たした神戸photo/GettyImages10日にJリーグアウォーズが行われるJリーグはJ1に所属する20クラブの監督および選手による投票結果をもとに「2024Jリーグ優秀選手賞」...
-
“大阪ダービー”で2025年J1が幕開け 開幕から町田VS広島、神戸VS浦和など注目の一戦が目白押し!
Jリーグは13日、来季の年間対戦カードを発表(画像はイメージ)photo/GettyImages東京Vと清水の因縁の対決もJリーグは13日、来季の年間対戦カードを発表した。J1リーグのオープニングマッ...
-
Jリーグ、32歳の元日本代表が「MVP」初受賞!ベストイレブンは連覇チームから最多の3人が選出
Jリーグは10日、シーズンの締めくくりとなる「2024Jリーグアウォーズ」を開催。最優秀選手賞(MVP)、ベストイレブン、最優秀ゴール賞など各賞を発表した。昨年に続き横浜アリーナで行われたアウォーズ。...
-
北海道コンサドーレ札幌が岩政監督の就任を発表 1年でのJ1復帰に期待がかかる 「コンサドーレの攻撃的なフットボールを継承し、さらに前進させていきます」
コンサドーレの監督に就任した岩政監督photo/GettyImages今季は19位と苦戦北海道コンサドーレ札幌は来シーズンより新指揮官として岩政大樹監督が指揮を執ることを発表した。2018年よりチーム...
-
U-18「東日本最強」、ついに決定!新興チームが“WEST送り”の苦難を乗り越えて初優勝
高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグは8日、東西ともに最終節が開催。同勝点で3チームが並んでいたEASTの優勝争いは、横浜FCユースが制し、初優勝を決めた。最終節を迎えた時点では柏...
-
20歳の日本代表、Jリーグベストヤングプレーヤー賞を受賞!34名の優秀選手にも選出
Jリーグは9日、今シーズン活躍した選手に贈られる各賞を発表。ベストヤングプレーヤー賞には、川崎フロンターレに所属する日本代表DF高井幸大が選出された。高井は2004年9月4日生まれの20歳。高校2年の...
-
「J1全試合」を見た筆者が選出!今シーズン成長したと思う最強ベストイレブン
J1リーグ全38節。合計380試合。僕は今シーズン、J1を全部見てきました。初めての試みでワクワクしましたし、全部見てきたからこそJリーグそのものの楽しさに加え、違った楽しさや面白さに触れることができ...
-
「J1全試合」を見た筆者が選ぶ!2024シーズンのJリーグ最強ベストイレブン
あっという間に過ぎ去った2024シーズン。白黒の毎日を熱狂で彩り、乾いた心を感動で潤し、その闘志で燻った情熱を灯してくれました。そこにあった夢のような僕らの日常は、深く心に刻まれ、今季もまた忘れる事な...
-
上位3チームが同じ勝ち点! U-18東日本最強を決めるプレミアリーグEASTは運命の最終節へ
優勝争いは最終節まで持ち込まれたプレミアリーグEAST(写真はイメージ)photo/GettyImages柏、横浜FC、鹿島が勝ち点38で並ぶ東日本の高校年代最高峰のリーグ戦である高円宮杯U-18プレ...
-
高校年代最強リーグ、週末の最終節がアツい!4チームが優勝争い…首都Jクラブは降格の危機
高校年代最高峰のリーグ戦、高円宮杯U-18プレミアリーグは今週末の8日、東西ともに最終節を迎える。WESTは優勝チーム(大津)と降格チーム(米子北と鹿児島城西)がすでに決まった一方、EASTはいずれも...
-
ヴィッセル神戸、史上6チーム目のJ1連覇!天皇杯との2冠達成
8日、明治安田J1リーグ第38節が一斉開催。首位のヴィッセル神戸が2連覇、2位のサンフレッチェ広島は9年ぶり4度目の優勝、3位のFC町田ゼルビアが史上初のJ1初挑戦での初優勝を懸けて、運命の最終節に臨...
-
元櫻坂46の原田葵アナ、イケメンJリーガーにうっとり!?「ライダースのジャケットが、かっこよかった」
10日に横浜アリーナで行われたJリーグの年間表彰である2024Jリーグアウォーズ。今季のJリーグで最高の活躍を見せた国内最高峰の選手たちは、思い思いのファッションで煌びやかな舞台に登場した。元日本代表...
-
U-16日本代表、スペイン遠征メンバー20名を発表!10番に“怪物”選出も「条件付き」
日本サッカー協会(JFA)は3日、12月8日(日)よりスペイン遠征を行うU-16日本代表メンバー20名を発表した。チームを率いるのは廣山望監督。招集された選手は以下の通り。GK:1.村松秀司(ロサンゼ...
-
W杯に出場した元日本代表の“美しすぎる妹”がミス4大陸に!「ホスト国として少しはOMOTENASHIができたかな」
J1・鹿島アントラーズの元日本代表DF植田直通の妹で、ミス4大陸に選ばれた植田明依さんが自身のInstagramで喜びを語った。明依さんが出場したのは、12日に東京ドームシティホールで開催された『第6...
-
不起訴処分の日本代表選手、ドイツの同僚が絶賛!「彼の隣にいるのがますます心地いい」
今季、鹿島アントラーズからドイツ1部のマインツに移籍した佐野海舟。 ブンデスリーガ全9試合に先発起用...
-
中国代表がさらなる帰化強化か!?オランダで活躍する大型MFなど5人を中国メディアがリストアップ
中国のニュースポータルサイト『捜狐』は29日、2026北中米FIFAワールドカップアジア最終予選を戦う中国代表が新たに加わる可能性がある帰化選手5人を伝えた。現在アジア最終予選グループCで2勝4敗で6...
-
広島が札幌に大勝!J1優勝争いは「神戸・広島・町田」の三つ巴で最終節へ
サンフレッチェ広島は1日、明治安田J1リーグ第37節で北海道コンサドーレ札幌に5-1で大勝した。前日行われた試合で首位のヴィッセル神戸が引き分けたため、前節まで2位の広島は引き分け以上で優勝の望みをつ...
-
不起訴処分の日本代表選手、ドイツの同僚が絶賛!「彼の隣にいるのがますます心地いい」
今季、鹿島アントラーズからドイツ1部のマインツに移籍した佐野海舟。ブンデスリーガ全9試合に先発起用されるなど新天地で地位を固めつつある。マインツは日本代表と同じ3-4-2-1システムで戦っており、佐野...
-
日本代表から外れた23歳の守備職人、ドイツで覚醒!Jリーグとブンデスとの違いを明かす
今夏、鹿島アントラーズからブンデスリーガのマインツに移籍した佐野海舟。Jリーグ屈指の守備職人は、ドイ...
-
日本代表から外れた23歳の守備職人、ドイツで覚醒!Jリーグとブンデスとの違いを明かす
今夏、鹿島アントラーズからブンデスリーガのマインツに移籍した佐野海舟。Jリーグ屈指の守備職人は、ドイツの地で地位を確立しようとしている。その佐野は、『ABEMA』の試合後インタビューで、町田ゼルビア時...
-
日本代表に負けた中国、元Jリーガーを新たな帰化選手として補強へ!監督が”恋に落ちる“
2026年W杯アジア最終予選で日本代表に2連敗した中国。ここまで2勝4敗の勝点6で最下位となっているが、2位オーストラリアとの勝点差は1しかない。来年3月の予選再開を前に新たな帰化選手を補強する可能性...