「FC東京」のニュース (10,000件)
-
“飛び級”U-17日本代表選出の北原慎「プレーの面は全然問題はない」 同世代ヤマルは「憧れるという見方はしていないです」
6月1日からスペイン遠征を行なっているU-17日本代表は8日、U−17スウェーデン代表と対戦した。前半16分にDFラインでのパスミスから失点したU-17日本代表は、決定機も多く作ったがそのまま0-1で...
-
[特集/日本代表の本当の評価 03]レギュラーの序列を突き崩せ! 新戦力にみる日本代表の伸びしろ
日本代表の北中米W杯に向けた新戦力発掘の動きが早くも進んでいる。3月という早い段階でW杯出場を決めたことで、5月のオーストラリア戦、インドネシア戦では再招集や初招集となる選手を数多くピッチに送り出すこ...
-
三笘薫に続き久保建英も?…名門バイエルンが今夏の獲得候補としてリストアップか
レアル・ソシエダに所属する日本代表MF久保建英に対し、バイエルンが関心を寄せているようだ。5日、ドイツ紙『シュポルト・ビルト』が伝えている。ブライトンに所属する三笘薫に続き、日本代表戦士がまたもや名門...
-
「予想外だった」日本代表入り…三戸舜介、オランダで得た武器をひっさげデビューを狙う
日本代表は7日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選・グループC第10節のインドネシア代表戦に向けて、大阪府内で調整を実施。練習後、MF三戸舜介(スパルタ・ロッテルダム/オランダ)が報道陣の取材に...
-
サッカー日本代表初招集のJリーガー4人は「Xファクター」となり得る チームに新陳代謝が必要だ
求められるのは、「Xファクター」の出現である。6月5日にアウェーでオーストラリアと、10日にホームでインドネシアと対戦する日本代表には、7人の初招集選手が含まれている。招集された経験はあるが、試合出場...
-
31歳元日本代表DF、ドイツで150試合出場もJリーグ復帰か 「単身赴任は考えづらい」と現地
2020年にFC東京からドイツ2部のハノーファーへ移籍した室屋成。31歳の元日本代表DFは、ハノーファーで最古参のひとりだが、契約満了によって今季限りで退団する可能性があるようだ。『Bild』が「この...
-
「岡山浮上の起爆剤になります」宣言通りのチーム得点王&日本代表入り…18歳MF佐藤龍之介は森保ジャパンに新風を吹かせられるか
2026年北中米ワールドカップの出場権をいち早く獲得し、アジア最終予選ラストとなる6月のオーストラリア代表戦、インドネシア代表の2連戦から本格的なサバイバルがスタートする。森保一監督もそれを意識し、今...
-
Jリーグ、“異例の6月”に起こった「衝撃移籍」5選
クラブワールドカップのためにJリーグでも設けられた6月1日~10日の特別登録期間。代表期間と重なったこともあり、リーグ戦のないJ1やJ2のクラブにとっては貴重な補強期間となり、優勝や昇格に向けて大きな...
-
悔しい日本代表デビューとなった平河悠「試合を重ねて、個人としてもっと成長できれば」
日本代表は5日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選の第9節でオーストラリア代表と対戦し、0-1で敗れた。試合後、MF平河悠(ブリストル・シティ/イングランド)が『DAZN』のフラッシュインタビュ...
-
日本代表、敵地でのオーストラリア戦に臨むスタメン発表! 佐野海舟ら9名が最終予選初先発
FIFAワールドカップ26アジア最終予選◼︎グループC第9節会場:パーススタジアム(オーストラリア)/6月5日(木)20時10分キックオフ※日本時間FIFAワールドカップ26アジア最終予選・グループC...
-
サッカー日本代表に鹿島から招集されない理由を考える 選考は「選手ありき」であるべき
2026年ワールドカップアジア最終予選、6月5日・オーストラリア戦、10日・インドネシア戦に向けた日本代表メンバーが発表されている。史上最速で予選突破を決めていただけに、見慣れない選手も多数、選ばれる...
-
サッカー日本代表とワールドカップ優勝候補に挙がる欧州列強を比較 ポルトガルと渡り合うことは可能か
いま日本が欧州最強国と戦えば(1)~ポルトガル「ワールドカップ優勝」サッカー日本代表を率いる森保一監督は、高らかに目標を設定した。負けるために、大会に挑むチームはない。日本サッカーが確実に進化を遂げて...
-
森保監督が専スタを熱望「これを一番言いたい」 Jリーグと欧州の違い「より非日常の空間ができる」
FC東京対神戸の試合を視察日本代表の森保一監督は、5月10日に味の素スタジアムで行われたJ1第16節...
-
エース三笘不在、Jリーガー選出は慢心?対日戦15年未勝利のオーストラリアの勝機を現地紙熱弁
今月5日に予定されているサッカー日本代表対オーストラリア代表戦。オーストラリアにとっては2026年FIFAワールドカップの本戦出場権もかかっているだけに、この試合は現在、現地でも高い注目が寄せられてい...
-
三笘、上田、南野ら主力組不在の日本の方が怖い? 豪州代表DFがサムライブルーを警戒する理由「スターとされる選手たちが不在なのは余計にしんどい」
日本と対戦するオーストラリア代表photo/GettyImages初招集組は森保監督へのアピールに燃えているはず5日、日本代表は2026ワールドカップ・アジア最終予選でオーストラリア代表と対戦する。す...
-
浦和が4試合ぶり白星でクラブW杯へ…C大阪は北野颯太のラストマッチで快勝/J1第19節
2025明治安田J1リーグ第19節が5月31日と1日に行われた。浦和レッズはFIFAクラブワールドカップ2025開幕前のラストゲームで逆転勝利。横浜FCの先制を許したものの、サミュエル・グスタフソンが...
-
サッカー日本代表の「化けの皮がはがれた」オーストラリア戦 適性を無視したシステムが描く深刻な未来図
2026年W杯アジア最終予選、サッカー日本代表は敵地でオーストラリアと対戦し、0-1で敗れた。日本はすでに本大会出場を決め、1軍半にも満たないメンバーで、モチベーションも戦力も(通常より)劣っていた。...
-
鹿島が勝ち点「40」で後半戦へ! 京都は3発快勝で2位浮上…横浜FMは連勝で新潟と次節直接対決/J1第19節
2025明治安田J1リーグ第19節の7試合が31日に行われた。首位の鹿島アントラーズはガンバ大阪と敵地で対戦。序盤にレオ・セアラが今季11ゴール目を記録すると、後半はG大阪の猛攻を受けたものの、相手の...
-
日本代表OBが個人的に見たいサムライイレブンがおもしろい!初招集の24歳と18歳をぶっこんだワケ
2026年W杯予選を世界最速で突破した日本代表。森保一監督は、今月のオーストラリアとインドネシア戦では一部の主力選手を温存し、7人を初招集した。そうしたなか、元日本代表MF中村憲剛氏は、DAZNのやべ...
-
元Jリーグ名FWの息子、交通事故で「脳死」診断から奇跡の復活…3ヶ月で退院
3月に高速道路での交通事故によって「脳死」と診断された19歳のブラジル人FWペドロ・セヴェリーノが、3ヶ月の治療を経て自宅へと戻ることができたという。ペドロ・セヴェリーノは3月4日月曜日の午前5時21...
-
40歳タレント妻、夫である日本代表スターの夜ごはんを投稿!「私が作れる時はすき焼きになりがち、Uberの場合は…」
38歳にして日本代表に招集されているFC東京のDF長友佑都。2017年にタレントの平愛梨さんと結婚し、今では4人の子供たちの父にもなった。人気タレントである平さんは、子供たちと夫に振る舞った夜ごはんを...
-
J1暫定2位の京都サンガ!他を圧倒する「ある走力データ」…そこから見えるチームスタイルがおもしろい
2025シーズンの折り返しを迎えた明治安田J1リーグ。暫定ながら鹿島アントラーズに次ぐ2位につけているのが、京都サンガF.C.だ。2022年にJ1へ復帰して以降、16位、13位、14位とボトムハーフの...
-
日本代表スターの40歳タレント妻、39歳男性タレントと超仲良し!「やっぱり最高でした」「最高なのは君だよ笑」
38歳にして日本代表に招集されているFC東京のDF長友佑都。2017年に平愛梨さんと結婚し、現在は4人の子供の父でもある。人気タレントである平さんは、このほどウエンツ瑛士さんのYouTubeチャンネル...
-
サッカー日本代表はなぜゴールを奪えなかったのか 佐藤寿人「守備ブロックを動かす作業は9番の仕事ではない」
すでに2026年ワールドカップの本大会出場を決めている日本代表は、アジア最終予選の残り2試合でようやく次のフェーズに移ることができた。そこでやるべきことはもちろん、代表経験の少ない選手を招集して実践で...
-
香港遠征に臨むU-20 Jリーグ選抜メンバーが発表! 名和田我空ら18名が招集
Jリーグは2日、ホンコン・チャイナで開催される国際大会「InternationalYouthInvitationalFootballCupatKTSPJune2025」に臨むU-20Jリーグ選抜メンバ...
-
J1上位を争う京都、磐田からMFレオ・ゴメスを獲得!「目標達成のために全力を尽くしたい」
京都サンガF.C.は2日、ジュビロ磐田からMFレオ・ゴメスが完全移籍加入することを発表した。背番号は「25」に決まっている。レオ・ゴメスは1997年4月30日生まれの現在28歳。ブラジル出身で、母国の...
-
U-20 Jリーグ選抜、香港遠征メンバー18名を発表!大注目の高卒18歳ドリブラーらが選出…監督は井原正巳
Jリーグは2日、6月4日(水)からホンコン・チャイナにて行うU-20Jリーグ選抜の活動について、参加選手が決定したと発表した。この活動はポストユース年代の選手育成・強化などを目的に、公益財団法人日本サ...
-
FC東京、FW小柏剛の手術を発表…左肩関節脱臼で全治は6カ月
FC東京は26日、FW小柏剛の負傷について発表した。発表によると、小柏は3月29日に行われた2025明治安田J1リーグ第7節の川崎フロンターレ戦で負傷。チームドクターの診察および精密検査を受けた結果、...
-
話題の“日本代表2世”らが選出!U-16日本代表、「インターナショナルドリームカップ2025」出場メンバー発表
日本サッカー協会(JFA)は28日、6月2日(月)からトレーニングを開始し、6月4日(水)より福島県Jヴィレッジで開催される「U-16インターナショナルドリームカップ2025JAPAN」に臨むU-16...
-
俵積田晃太が衝撃の独走弾! 終盤3発でFC東京が9戦ぶり白星…G大阪は前半のゴール取り消しに泣く
2025明治安田J1リーグ第12節が25日に行われ、FC東京とガンバ大阪が対戦した。今季3度目の「THE国立DAY」では、FC東京とG大阪がサッカーの聖地『国立競技場』で激突。前者はリーグ戦で2月を最...