「FC町田ゼルビア」のニュース (2,045件)
-
青森山田で黄金時代を築いた名将・黒田剛監督が勇退…高校サッカーを去る理由、Jリーグに挑む意味とは
[1.4選手権準々決勝青森山田1-2神村学園等々力]名将が高校サッカーを去る。青森山田高は準々決勝で終戦。来季からFC町田ゼルビア指揮官への転身が決定している黒田剛総監督にとっても最後の試合となった。...
-
福岡が鹿島DF小田逸稀を完全移籍で獲得「高校3年間を過ごした福岡の地で再びプレーすることができ…」
アビスパ福岡は26日、鹿島アントラーズよりDF小田逸稀(24)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。佐賀県出身の小田は、鳥栖U-15唐津、東福岡高を経て、2017年に鹿島でキャリアをスタート。...
-
鳥栖イケメンFWの姿にファン衝撃「なぜ突然坊主に…」「な、何があった!?」
サガン鳥栖が17日にクラブ公式ツイッター(@saganofficial17)を更新し、新加入FW富樫敬真のイメチェンを伝えた。クラブは同日、沖縄・読谷村キャンプ3日目の様子を写真で紹介。2枚目にはキレ...
-
黒田剛新監督率いる町田、23シーズン選手背番号発表…10番はMF高橋大悟、DF藤原優大は34番
FC町田ゼルビアは16日、トップチームの2023シーズン選手背番号を発表した。今季より黒田剛監督が率いる町田は、積極的な補強が続き、19人もの新加入選手を迎え入れている。背番号10は清水から加入したM...
-
黒田監督就任で積極補強の町田、19人目新加入選手GKストイシッチの獲得を発表
FC町田ゼルビアは9日、ベガルタ仙台からGKストイシッチ(25)を完全移籍で獲得したと発表した。セルビア出身の同選手は来日3年目。昨季はJ2で7試合に出場した。今季より黒田剛監督を新監督に迎える町田。...
-
黒田剛新監督率いる町田、23シーズン選手・スタッフ発表…選手背番号は新体制発表会で発表
FC町田ゼルビアは9日、トップチームの2023シーズン選手・スタッフを発表した。今季より黒田剛監督が率いる町田は、積極的な補強が続き、19人もの新加入選手を迎え入れている。なお、新体制発表会が14日に...
-
国士舘大MF布施谷翔の町田加入が内定「勝利のためにがむしゃらに戦っていきます」
FC町田ゼルビアは3日、国士舘大のMF布施谷翔(22)が2023シーズンから加入することが内定したと発表した。布施はpioneiro、ジェファfc、駿台学園高を経て国士舘大へ。先月には、ベスト4だった...
-
町田、岡山の豪州代表FWミッチェル・デュークを完全移籍で獲得「私のワールドカップでの経験は…」
FC町田ゼルビアは31日、ファジアーノ岡山よりオーストラリア代表FWミッチェル・デューク(31)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。今季J2リーグ36試合出場で8得点をあげたデュークは、オー...
-
町田が元横浜FMのFWエリキを獲得!「全ての目標を達成出来るように頑張ります」
FC町田ゼルビアは1日、長春亜泰(中国)のFWエリキ(28)が完全移籍加入することが決まったと発表した。エリキは母国ブラジルの複数クラブを渡り歩き、2019年から2020年まで横浜F・マリノスに期限付...
-
来季黒田剛監督体制の町田、青森山田中・上田大貴監督がアシスタントコーチ就任へ
FC町田ゼルビアは29日、2023シーズンよりトップチームのアシスタントコーチに上田大貴氏(37)が就任することが決定したと発表した。北海道札幌市出身の上田氏は、青森山田高、仙台大を経て、NECトーキ...
-
町田MF平戸太貴が京都に完全移籍加入…5年半過ごしたクラブに感謝「ここでの全ての経験が大きな財産」
京都サンガF.C.は7日、FC町田ゼルビアMF平戸太貴の完全移籍加入を発表した。平戸はクラブを通じて、「京都サンガF.C.に加入することになりました、平戸太貴です。京都サンガF.C.の勝利に1日でも早...
-
町田が新たにアディダスと契約! お披露目された来季ユニフォームにファン「最高」「品があって好き」
FC町田ゼルビアは24日、2023シーズンから新たにアディダスジャパン株式会社とオフィシャルキットパートナー契約を締結したことを発表するとともに、2023シーズンの新ユニフォームを公開した。フィールド...
-
町田が清水MF高橋大悟を獲得「僕を必要としてくれたこのクラブの為に、熱く戦いたい」
FC町田ゼルビアは26日、清水エスパルスのMF高橋大悟(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。高橋は神村学園高を卒業後、2018年から清水に加入した。19年途中から21年までギラヴァンツ北九州でプ...
-
町田が栃木DFカルロス・グティエレスの完全移籍加入を発表「チームのために全力を尽くします」
FC町田ゼルビアは25日、栃木SCよりDFカルロス・グティエレス(31)が完全移籍加入することが決まったと発表した。スペイン出身の同選手は20年に来日し、福岡に加入。2シーズン過ごした後に22年より栃...
-
「たくさん悩んで考えて決めました」大分の主将MF下田北斗が町田に完全移籍
FC町田ゼルビアは24日、大分トリニータのMF下田北斗(31)が完全移籍で加入することを発表した。下田は専修大から2014年にヴァンフォーレ甲府へ加入し、湘南ベルマーレ、川崎フロンターレを経て2021...
-
町田、磐田MF黒川淳史を獲得「全身全霊をかけて皆さまと一緒に闘います」
FC町田ゼルビアは19日、ジュビロ磐田のMF黒川淳史(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。黒川は2022年に大宮アルディージャから磐田に加入していた。クラブ公式サイトを通じ、「ジュビロ磐田から加...
-
J1、J2、J3全60クラブの来季ホーム開幕カードが発表! 山形は“1か月”お預け
Jリーグは23日、2023シーズンのJリーグ(J1、J2、J3)全60クラブのホーム開幕カードが決定したと発表した。J1王者・横浜F・マリノスは2月25日or26日に行われる第2節の浦和レッズ戦でホー...
-
青森山田の師弟がJでタッグ! 黒田新監督の町田は浦和DF藤原をレンタル「『町田だろ』ばかりで決めにくかったです」
FC町田ゼルビアは19日、浦和レッズDF藤原優大(20)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。期間は2023年2月1日から24年1月31日まで。藤原は青森山田高を卒業後、2021年から浦和に加...
-
町田MF佐野海舟が鹿島に完全移籍! 長期離脱に至った事情も告白「公表するかとても迷いましたが…」
鹿島アントラーズは21日、FC町田ゼルビアからMF佐野海舟(22)が完全移籍で加入することを発表した。岡山県出身の佐野は米子北高から2019年に町田へ加入。ルーキーイヤーからコンスタントに出場機会をつ...
-
町田が岩手の大卒ルーキー奥山洋平を獲得…トライアウト合格から実戦で躍動、激動一年で新天地へ
FC町田ゼルビアは16日、いわてグルージャ盛岡のMF奥山洋平(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。奥山は西大寺高から阪南大に進学。4年時には全日本大学選手権に出場し、巧みなドリブルで脚光を浴びて...
-
23シーズンのJリーグ開幕カードが決定!! 川崎Fのホームに“いきなり”王者・横浜FMが乗り込む
2023シーズンのJリーグ開幕カードが、Jリーグ公式Youtubeチャンネルで発表された。J1の開幕戦は、2月17日の金曜日に“フライデーナイトJリーグ”として開催。22シーズンの王者・横浜F・マリノ...
-
鳥栖FW荒木駿太が町田にレンタル加入「天空の城で皆さんと一緒に戦えることを楽しみにしています!」
FC町田ゼルビアは15日、サガン鳥栖のFW荒木駿太(23)が期限付き移籍加入することを発表した。移籍期間は2023年2月1日から2024年1月31日までとなる。荒木は駒澤大から鳥栖へ今季加入。プロ1年...
-
J3参入のFC大阪、横浜FMンダウ・ターラの完全移籍加入を発表「目標達成のために結果を出します!」
J3に初参入するFC大阪は13日、横浜F・マリノスのFWンダウ・ターラ(23)が完全移籍で加入することを発表した。北海道出身のンダウ・ターラは札幌創生高から新潟医療福祉大を経て、2021年に横浜FMへ...
-
町田のチーム得点王FW太田修介が新潟に完全移籍「僕自身の目標と年齢を考えた時に…」
アルビレックス新潟は13日、FC町田ゼルビアからFW太田修介(26)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。太田はヴァンフォーレ甲府U-18から日本体育大を経て、2018年に甲府へ加入。2021...
-
町田が山口の大卒ルーキー沼田駿也を獲得、プロ初年度でJ2リーグ41試合7得点
FC町田ゼルビアは9日、レノファ山口FCのFW沼田駿也(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。関西大を卒業後、今年から山口に加入した大卒ルーキーは、J2リーグで41試合7得点をマーク。天皇杯も2試...
-
J2最優秀ゴールは町田FW山口一真の直接FK弾! 「あの瞬間は決まる気がした」
Jリーグは14日、「2022J2リーグアウォーズ」を開催した。最優秀ゴール賞にはFC町田ゼルビアFW山口一真が受賞。第16節・アルビレックス新潟戦の前半28分に決めた直接FKによるゴールが選ばれた。町...
-
町田が2選手と契約更新、38歳中島裕希と大卒2年目佐藤大樹
FC町田ゼルビアは30日、FW中島裕希(38)とFW佐藤大樹(23)との来季契約を更新したことを発表した。中島は2016年から町田に加入し、来季で8年目となる。佐藤は法政大を卒業して21年に加入。22...
-
町田コーチの米山篤志氏が讃岐の監督に就任「皆様と共に讃岐のために戦っていきます」
カマタマーレ讃岐は22日、FC町田ゼルビアのコーチだった米山篤志氏(45)が、2023シーズンからトップチーム監督に就任することが決定したと発表した。讃岐は今季J3リーグ戦で18チーム中17位。米山氏...
-
相模原が古川ヘッドコーチ&渡辺GKコーチの退任発表
SC相模原は19日、古川毅ヘッドコーチ(50)と渡辺彰宏GKコーチ(37)が2022シーズンをもって退任することを発表した。来季については決定次第、発表するという。古川氏は今年5月、渡辺氏は2017年...
-
JFL初年度から14年間支援…町田がSVOLMEとのユニフォームサプライヤー契約満了を発表
FC町田ゼルビアは15日、ユニフォームサプライヤーの株式会社SVOLME(スボルメ)との契約満了を発表した。スボルメは町田がJFLに昇格した2009年から14年間、ユニフォームサプライヤーとしてクラブ...