「全英オープン」のニュース (196件)
-
【米男子ツアー】プレーオフシリーズ初戦23日開幕 松山「賞金11億円」ゲットなるか
全4戦で争われるゴルフ米男子ツアーのプレーオフシリーズが23日からの「ノーザントラスト」で開幕する。日本からは松山英樹(26=LEXUS)、小平智(28=Admiral)が参戦。さらに5年ぶりにタイガ...
-
【全英OP】日本勢10人出場 米山剛「日本のレベルの高さ証明してほしい」
ゴルフの今季メジャー第3戦「全英オープン」が19日に開幕する。今大会には世界ランキング16位の松山英樹(26=LEXUS)に加えて、4月に米ツアー初優勝を果たした小平智(28=Admiral)、昨季日...
-
今平周吾、6回目の挑戦 メジャーで初予選通過なるか
<全米オープン事前情報◇12日◇ペブルビーチGL(カリフォルニア州)>今年は海外メジャー全4試合出場。2016年の「全英オープン」から数えて5度の挑戦は、これまですべて跳ね返されてきた。今年も「マスタ...
-
コロナ禍でプロツアーは中断しているが…一般ゴルファーの来場者数が増えている
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、世界中のプロゴルフツアーは中断を余儀なくされたり、日本の男女ツアーのように開幕の見通しが立たない状況が続いている。この影響は一般ゴルファーがプレーするゴルフ場にも及...
-
【全英オープン】松山メジャー初制覇に“追い風”
いよいよ大願成就なるか。松山英樹(25=LEXUS)のメジャー初制覇に期待が高まる「全英オープン」は20日に開幕。松山は今季2勝を挙げて世界ランキング2位まで浮上し、先の「全米オープン」では2位と、快...
-
【ブリヂストン招待】松山神がかり61で逆転V 全米プロでのメジャー初制覇に弾み
【オハイオ州アクロン6日(日本時間7日)発】男子ゴルフの世界選手権シリーズ(WGC)「ブリヂストン招待」最終日(ファイアストーンCC=パー70)、首位と2打差4位でスタートした松山英樹(25=LEXU...
-
松山英樹が5アンダー2位好発進 「フェデックス・セントジュード招待」で
【テネシー州メンフィス25日(日本時間26日)発】ゴルフの世界選手権シリーズ(WGC)「フェデックス・セントジュード招待」(TPCサウスウインド=パー70)初日、松山英樹(27=LEXUS)は7バーデ...
-
【米男子ツアー】世界アマ1位の大器・中島啓太が来年1月の「ソニー・オープン」出場
来年1月に開催される米男子ゴルフツアー「ソニー・オープン」(ハワイ)に、今年9月の国内ツアー「パナソニックオープン」で史上5人目のアマチュア優勝を果たした中島啓太(21=日体大)が出場することになった...
-
【バルバソル選手権】小平智は4アンダーの暫定31位
米男子ゴルフツアーの「バルバソル選手権」初日(15日、ケンタッキー州・キーントレースGC=パー72)、小平智(31=Admiral)は7バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの68で回り、4アンダーの暫...
-
【全英OP】予選組み合わせ発表 日本勢は金谷拓実、星野陸也ら5人が参戦
15日に開幕する男子ゴルフのメジャー「全英オープン」(英セントジョージズGC=パー70)の予選ラウンドの組み合わせが13日に発表となり、日本勢では金谷拓実(23=yоgibо)が、キャメロン・トリンゲ...
-
丸山が占う松山の全米オープン カギ握るのはゴルフ以外の調整
男子ゴルフのメジャー第2戦「全米オープン」が15日に開幕する。今年は初開催となるエリンヒルズGC(ウィスコンシン州)が舞台となるが、気になるのはここに来て調子を落としている世界ランキング4位、松山英樹...
-
【ブリヂストン招待】“全米プロ前哨戦”松山が低評価覆す!
男子ゴルフの世界選手権シリーズ(WGC)「ブリヂストン招待」(オハイオ州アクロン)が3日に開幕する。「全米プロ」(10日開幕、ノースカロライナ州シャーロット)を目前に、松山英樹(25=LEXUS)ら....
-
8000ヤード超のモンスターコースでの戦い 2年ぶり日本出場の谷原秀人はヒョンソン、ノリスと同組に
<~全英への道~ミズノオープンatザ・ロイヤルGC事前情報◇28日◇ザ・ロイヤルゴルフクラブ(茨城県)◇8016ヤード・パー72>8000ヤード超で史上最長といわれるザ・ロイヤルゴルフクラブで行われる...
-
7月全英&8月AIG全英女子は通常開催へ シブコ連覇への道開けた
世界最高峰の戦いはいつになったら見られるのか?新型コロナウイルスの影響で男女のメジャーが次々に延期になる中で、「全英オープン」(7月16日~)、渋野日向子(21=サントリー)が2連覇に挑む「AIG全英...
-
宮里藍 英国で倒れた父の状況を兄に説明「意識もあるし大丈夫」
妹の宮里藍(32=サントリー)の出場する「全英リコー女子オープン」に同行していた父・優さん(71)が英国北東部セントアンドリューズの大会会場で倒れ、病院に運ばれたことについて、国内ツアー「ISPSハン...
-
国際ゴルフ連盟 ロシアとベラルーシの選手に対する大会出場禁止を発表
国際ゴルフ連盟(IGF)が、ウクライナへの侵略を受けてロシアとベラルーシの選手の大会への出場禁止を発表した。IGFは「オリンピック運動と連帯して、世界的なスポーツ大会の完全性とすべての参加者の安全を保...