「喫茶店」のニュース (818件)
-
今週新発売の和風食品まとめ!『くるみ餅キャンディ』、『釜玉うどんの素 和風カレー味』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!和風の新商品情報をお届けします。今週新発売の#和風UHA味覚糖くるみ餅キャンディ袋62g大阪泉州で長年愛され続けてきた和菓子「くるみ餅」。うぐいす色の餡で餅を「くるんで...
-
見た目も味も本格的!ちょっと“大人(ビター)”な絶品プリン4選《都内エリア》
喫茶店やカフェの人気メニューといえば「プリン」。でも一言に「プリン」と言っても、舌触りや固さはそれぞれのお店にこだわりがあり、少しずつ味わいが違うはず。そこで今回は都内で楽しめる少しビターな“大人”の...
-
ご飯盛り付けロボ“作業性とロス削減”で活躍の場拡大、3.3升の大容量「Fuwarica GST-RRA」、国際ホテル・レストラン・ショーで紹介/鈴茂器工
鈴茂器工(株)(鈴木美奈子社長)は2月7日~10日、東京ビッグサイトで開催された国際ホテル・レストラン・ショーにブースを出展、主要機器をアピールした。今回の目玉はご飯盛り付けロボ「Fuwarica」シ...
-
モーニングや作業にも最適!おすすめの穴場カフェ4選【下北沢】
どこか懐かしさを感じる「下北沢」。多彩な文化に集う下北沢エリアには、沢山のオシャレなカフェが並んでいる。そこで今回は、様々なシーンに利用できる、ちょっと穴場なカフェを4選ご紹介。胃袋にズキュン出典:@...
-
東名阪に「ミッキー&フレンズ」のスペシャルカフェ誕生へ! “レトロ喫茶”がコンセプト
「ミッキー&フレンズ」の世界観が体験できる「『ミッキー&フレンズ』OHMYCAFE」が、2月17日(金)から、東京・名古屋・大阪で順次オープンする。■クラシックでどこか懐かしいグッズも用意今回オープン...
-
コーヒーの国内消費量が4年ぶり増加、人流回復による外食での需要増で
一般社団法人全日本コーヒー協会は2月2日、2022年の日本のコーヒー消費量を発表し、前年比2.2%増加の43万2873トンで着地したことを明らかにした。コーヒーの消費量は、コンビニコーヒーの拡大でレギ...
-
コメダ珈琲店×ちいかわ シール付き「豆菓子セット」発売、“ナガノ”サイン入りアートパネルやクッション・ダルマグラス抽選プレゼントも/冬のむちゃうまコラボ第3弾
“フルサービス型の喫茶店”を展開するコメダは1月11日、人気作品「ちいかわ」とコラボした「オリジナルデザイン豆菓子セット」を発売した。一部店舗を除く全国の「コメダ珈琲店」「おかげ庵」で提供している。【...
-
モチモチ食感が堪らん♡一度は食べたいおすすめ水餃子4選【東京】
モチモチであったかい水餃子は今の季節に食べたくなる人も多いのでは?そこで今回は、都内にあるボリューミーで絶品な“水餃子”を食べることができるお店を4つご紹介。気になる人は要チェック!【水道橋】餃子世界...
-
不二家洋菓子店 バレンタインギフト2023「不二家のチョコレート」「レトロ喫茶アソート」「アーモンドギャラリー」「フジヤのミルキーパック」などペコちゃんのカワイイ箱入り商品展開
不二家は1月中旬から順次、全国の不二家洋菓子店で、チョコレートを中心に詰め合わせた2023年バレンタインギフト商品各種の販売を開始した。【関連記事】ファミリーマート限定“ケンズカフェ東京”トートバッグ...
-
コメダ珈琲店×ちいかわ「シロノワール むちゃうまプリン」発売、ちいかわ・ハチワレ・うさぎのオリジナルピック付き、冬のむちゃうまコラボ第2弾
“フルサービス型の喫茶店”を展開するコメダは12月26日、人気作品「ちいかわ」とのコラボ商品「シロノワールむちゃうまプリン」を発売した。一部店舗を除く全国の「コメダ珈琲店」「おかげ庵」で提供している。...
-
レトロ可愛い“喫茶スイーツボックス”登場! 東京駅グランスタにて12.20から
雑誌『Hanako』(マガジンハウス)と皿盛りのデザート専門店「銀座ぶどうの木」のコラボレーションブランド「喫茶店に恋して。」は、12月20日(火)から、レトロかわいい“喫茶スイーツボックス”を発売す...
-
究極のマグロ丼に絶品パスタも! 築地に行ったら絶対食べたい「至極の料理」3選
“ニッポンの台所”とも呼ばれる築地市場。中央卸市場(場内市場)は2018年に豊洲に移転しましたが、それでも、一般人に開放されている「築地場外市場」は健在。今でもプロの料理人たちが通い食材を買い付けたり...
-
コメダ珈琲店×ちいかわ“コメチキクリスマスボックス”発売、うさぎ・ハチワレ・モモンガなど描いた2022冬の限定パッケージ/冬のむちゃうまコラボ
“フルサービス型の喫茶店”を展開するコメダは12月17日、人気作品「ちいかわ」とのコラボ商品「ちいかわコメチキクリスマスボックス」を発売する。【関連記事】ちいかわ×コメダ“冬のむちゃうまコラボ”ピック...
-
大阪弁で「レイコー」ってどんな意味か分かる?
地元では何気なしに使っていても、上京するとそれが強烈な個性にもなり得るのが「方言」。2022年の流行語大賞では、関西ではおなじみの「知らんけど」が、今更ながらトップ10に選ばれたことも記憶に新しくあり...
-
【農家直伝】プチプチ食感でお口が喜ぶ♡「キウイジャム」作ってみた!チョイ足しりんごがいい仕事♪
手作りジャムといえばいちごやマーマレードが定番ですが、じつはキウイもオススメ!奈良県五條市でキウイと柿を栽培する中井加名さんに教わった「キウイジャム」は、りんごをチョイ足しすることで、酸っぱすぎず、い...
-
飲まずに飾りたいレベル! 日清ヨークから可愛くてエモすぎる「ミックスジュース」が登場
懐かしいのに新しいパッケージが可愛すぎる……。日清ヨークは「ミックスジュース味乳酸菌プラス」を12月20日から全国(沖縄を除く)で発売した。内容量450ml、149円(税別)。まだまだ続く昭和レトロブ...
-
コメダ珈琲店「エリア限定ご当地ジャム」11種 選べるモーニングで提供、とちおとめバター・ゴールデンキウイジャム・人参ジャム・ニューサマーオレンジマーマレードなど
フルサービス型の喫茶店「コメダ珈琲店」では11月30日から、地域の特産品を使った“エリア限定ご当地ジャム”を「選べるモーニング」で選択できる。【関連記事】コメダ「シロノワールブラックサンダー」発売、有...
-
【実食レポ】デカ旨! 京都のデカ盛り店『洋食シエル』の名物「クリームコロッケランチ」を食べてきた!
●調査内容:京都のデカ盛り有名店『洋食シエル』流の「クリームコロッケランチ」が独特の旨さと評判!大きすぎるクリームコロッケは最後まで美味しく味わえるのか、実際に食べてみた。世の中にいわゆるデカ盛りと呼...
-
コメダ「シロノワール ブラックサンダー」発売、有楽製菓と初コラボ、“どこを食べてもザクザク”“圧倒的チョコ感”
全国にフルサービス型の喫茶店を展開するコメダは11月22日、「シロノワールブラックサンダー」を発売する。【関連記事】2023年コメダの福袋はmeettreeコラボ、トートバッグ・ボディソープ・ハンドク...
-
ちいかわ×コメダ“冬のむちゃうまコラボ”ピック付きシロノワールむちゃうまプリン、コメチキクリスマスボックス、シール付き豆菓子セット順次展開、「ナガノ」サイン入りアートパネルプレゼントも
“フルサービス型の喫茶店”を展開するコメダは11月14日、人気作品「ちいかわ」とのコラボレーション「冬のむちゃうまコラボ」を発表した。【関連記事】2023年コメダの福袋はmeettreeコラボ、トート...
-
コメダ珈琲店「グラクロ」2022-2023冬も登場、5種チーズのホワイトソース&ドミグラスソース、“老舗洋食店のような味わい”
“フルサービス型の喫茶店”を展開するコメダは11月16日、全国の「コメダ珈琲店」で、グラタンクロケットをはさんだハンバーガー「グラクロ」を発売する。【関連記事】コメダオレンジと小倉あんのシロノワール・...
-
【昭和レトロ×新作家電】「ミルクセーキメーカー」であの頃の味を再現!レトロなグラスでエモ~い♪
昭和を思い起こさせる喫茶店ドリンクといえば「ミルクセーキ」。昭和レトロがおしゃれ♪と若い世代に人気な今「ミルクセーキ」がエモい!と人気急上昇だとか。そんなムーブメントを受けてニッチな家電が登場しました...
-
名古屋の老舗喫茶店『コンパル』の名物は「エビフライサンド」だけじゃない! 旨すぎるハムエッグトースト&アイスコーヒーを堪能してきた
名古屋に名物は数あれど、筆者が愛してやまないのが独自進化を遂げた名古屋の「モーニング文化」。名古屋を旅するたびに、朝は必ず喫茶店からスタートします。そんな名古屋でハズせない喫茶店の一つが、昭和22(1...
-
まるでタイムスリップ!ナポリタンを堪能できるおすすめ純喫茶4選
流行りの可愛いカフェはドリンクも美味しいけど、たまには気分を変えて、昔ながらの喫茶店に入るのも良い!そこで今回は、都内で美味しいナポリタンが食べられる、昭和レトロな喫茶店を4つご紹介します。【台東区】...
-
「爽」アイスから”なつかしのプリン風”が登場! 純喫茶のような雰囲気を楽しもう
なつかしの喫茶店風プリンで、あの時に戻ったかのような味わいを……。ロッテは10月31日に「爽なつかしの特製プリン」を発売する。162円。純喫茶のプリンを「爽」で表現「どこかなつかしい、純喫茶で提供され...
-
【ご当地グルメ】佐賀県名物「シシリアンライス」作ってみた!サラダな牛丼風で女子メシかよw【味の素公式レシピ】
旅をすると、その土地ならではの“ご当地グルメ”を味わうのが楽しみ♪いろんな気になる食べ物があるのですが、今日は現地に足を運ばずにおうちで作ってみようと思います。というのも、佐賀県の「シシリアンライス」...
-
4県の純喫茶メニューがアマンド六本木店に集結 「純喫茶ジャーニーコラボメニュー」期間限定開催
アマンド六本木店にて、山形、宮城、茨城、熊本に実在する純喫茶のメニューが楽しめる「純喫茶ジャーニーコラボメニュー」が、11月15日より期間限定で開催されます。ナポリタンやクリームソーダなど、各店が誇る...
-
【食楽調査】夜のプロント・キッサカバで開催中の「ご当地B級グルメ」が話題を呼んでいるワケ
昼はカフェ、夜はサカバとなる二面性を持つ『PRONT(プロント)』。「喫茶+酒場」を掛け合わせたプロントの夜業態である『キッサカバ』では、全国のB級グルメを集めた「B級グルメフェア」を11月1日より開...
-
名古屋のモーニングはここで決まり! 朝から大混雑の人気店で至極の「小倉カイザー」を食べてきた!
名古屋めしといえば、味噌カツ、手羽先から揚げ、ひつまぶし、天むす、味噌煮込みうどん、あんかけスパゲティ、台湾ラーメンなど、数え切れないほどあります。名古屋を旅したことのある人はわかると思いますが、これ...
-
純喫茶メニューから大人気学校給食まで!「昭和レトロな世界展」池袋東武で開催
東武百貨店池袋本店では、2022年10月20日(木)~25日(火)の6日間、第2回「昭和レトロな世界展」が開催されます。40代以上の世代が子どもの頃夢中になったであろう、懐かしさを感じるものたちを目に...