「弁当」のニュース (5,956件)
-
食べた子供たちが「絶対また作ってね!」 母が作った揚げ物の『中身』に大喜び
朝食や弁当のおかずに大活躍な玉子焼き。筆者の子供たちも玉子焼きが大好きで、作ればあっという間に食べられてしまいます。玉子焼きは、中にいろいろな具材を入れてアレンジすることが多いですが、「具材を入れずに...
-
お菓子だけじゃない! ホットケーキミックスの『じゃない使い方』がこちら
ホットケーキを作る際に便利な材料である『ホットケーキミックス』。実はホットケーキ以外にも、さまざまな料理やスイーツに使えることを知っていますか。『ホットケーキミックス』で有名な森永製菓株式会社(以下、...
-
玉子焼きに入れたある食材とは? 「絶対おいしいやつ!」「つまみにもいい」
アレンジ次第でいろいろな味を楽しめるのが魅力の玉子焼き。弁当おかずの定番でもある玉子焼きだからこそ、工夫したくなる時がありますよね。『韓国のり』を使った玉子焼きのアレンジレシピいつもとは違った玉子焼き...
-
子供が歓声を上げる! 食パンにのせたのは…「おいしさにノックアウト」
朝ご飯はトーストばかりになってしまうなど、ついマンネリ化しがちですよね。筆者もその1人でしたが、ネット上で出会ったあるレシピが、簡単すぎてクセになってしまいました。その名も『カレーマヨちくわトースト』...
-
今週新発売の塩味まとめ!『ガレット』、『塩キャラメルアイスバー』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!塩味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#塩味森永製菓ガレット箱10枚「ガレット」は、ザクザク食感と厚みが特長のクッキーです。バターとロレーヌ岩塩を使用しており、シ...
-
食べた娘が「またお弁当に入れて!」 玉子焼きの味付けに使ったのは…?
玉子焼きは、お弁当の定番おかずとして幅広い世代から人気です。しかし、毎日同じような味付けや具材では、飽きてしまうこともありますよね。そこで本記事では、いつもとひと味違う玉子焼きのアレンジレシピを紹介し...
-
「さぼてん」自慢の国産銘柄豚シリーズに新商品が登場、上品な甘さが特徴の「とよた ひまわりポークロースかつ御膳」を順次販売開始
株式会社グリーンハウスフーズが展開する「とんかつ新宿さぼてん」は、国産銘柄豚を使用した「とよたひまわりポークロースかつ御膳」(税込2,673円)を、7月4日(金)より全国のレストラン店舗にて順次販売開...
-
こんなお土産、自分も貰いたい…!焼き鯖寿司で有名な「若廣」の棒鮨寿司セットが最強で最高です【#舞台女優の手土産リスト】
舞台女優の私がいつも探しているのは「差し入れ(手土産)」。どうせなら、おいしくてオシャレで「センスある!」って思われる差し入れがした~い!!そんな私がリサーチした「手土産リスト」、こっそり皆さんにシェ...
-
玉子焼きに小さじ2杯入れたのは? 「家族がハマった」「冷めてもしっとり」
弁当のおかずの定番といえば玉子焼き。シンプルな料理ですが、砂糖、塩などの調味料は微調整が難しく、味がなかなか決まらないこともありますよね。本記事では、調味料1つでおいしい玉子焼きが作れるレシピを紹介し...
-
ライスペーパーの上に『黄身』をのせて焼くと? 焼き上がりに「面白すぎ」「試したい!」
さまざまな料理に使える、便利な食材のタマゴ。少しの工夫で食卓、お弁当の中身が華やかになるタマゴ料理のレシピが、Instagramで反響を呼んでいるのをご存じでしょうか。本記事では、人気インスタグラマー...
-
下味冷凍の魅力は時短だけじゃない✨ 「豚バラねぎ塩味」の下味冷凍を使って石焼ビビンバ風のアレンジを試してみたら最高だった
時短なのにおいしさまでアップするという、いいことづくめの保存テクニック「下味冷凍」。前回は旭化成ホームプロダクツがおすすめする下味冷凍レシピの中から、「豚バラねぎ塩味」を使った「豚バラのねぎ塩焼きレモ...
-
おにぎり全体を海苔で包んだら?「斬新」「孫が家に来たら作ります」
具の種類が豊かな、おにぎり。おにぎりの中心に具を入れて、三角形に握った定番のスタイル以外にも、さまざまなスタイルがあります。たまには、いつもより具を目立たせたおにぎりを作ってみませんか。変わったビジュ...
-
ファミマが「土用の丑の日」に向け8商品を展開、うな重に名店「賛否両論」監修のタレ使用
ファミリーマートは、2025年の「土用の丑の日」に向け、うな重や巻寿司など計8種のうなぎ商品を展開する。今年は名店「賛否両論」監修の特製タレを初めて採用し、より本格的な味わいを提供する。7月1日、同社...
-
松屋の爆売れ「うまトマハンバーグ」が通販開始!冷凍で家にストックできる
松屋は7月4日から、人気メニュー「うまトマハンバーグ」の冷凍商品を公式オンラインショップで予約販売を開始。少量からお試しできる4食・9食セットから、大容量でおトクな12食・16食のセットをラインアップ...
-
味見した息子が大絶賛! 玉子焼きに入れたのは…「その発想はなかった」
スパイスメーカーのエスビー食品株式会社(以下、エスビー)のウェブサイトで『カレー風味の卵焼き』というレシピを発見。まさかの材料に「本当においしくなるの…?」と半信半疑でしたが、試しに作ってみることにし...
-
海苔巻きとスナップエンドウを巻いたら… 作ったものに「なにこれすごい」「思わず声出た」
一般的なおにぎりとは異なり、握ることなく包むだけで手軽に作れる、おにぎらず。作り方が簡単だったり、具材をたくさん入れられたりするだけでなく、切った時の断面がきれいに見えるという利点もあります。toma...
-
卵4つで作る! エスビーが教える『簡単おかず』に、家族が絶賛
遠足やピクニック、日々の弁当に欠かせない玉子焼き。筆者の家族には、味付けがしょっぱい派の夫と甘い派の子供がいて、2種類作る日もあるのですが、なかなか大変な作業です…。そこで、「甘じょっぱい玉子焼きはで...
-
この手があったか! トウモロコシご飯に入れるのは?「なるほど」「子供が喜びそう」
夏を代表する食材の1つである、トウモロコシ。蒸したり焼いたりしてそのまま食べてもおいしいですが、いろいろな料理にも活躍しますよね。2025年7月1日、野菜や果物の通信販売などを行っている、有限会社岩崎...
-
手を汚さずに作れる? 『おにぎらず』の包み方に「断面キレイすぎ」「絶対やる」
手軽に作れて、お弁当や朝食に重宝する『おにぎり』。作る時に手が汚れてしまうと、その都度手を洗わなければならず、手間に感じるでしょう。そこでおすすめなのが、ごはんを握らずに作る『おにぎらず』です。本記事...
-
欲しすぎる…!カルディの「ネコバッグ」、今年は店舗限定で抽選だよ~
バッグもポーチもかわいい~!カルディコーヒーファームは、「ネコバッグ」(1980円)の事前抽選を7月4日より開始した。毎年人気の「ネコバッグ」が今年も!カルディから毎年販売され人気を集める「ネコバッグ...
-
【ダメ人間が作るダメ弁当】虚無おじさんリュウジが気力1%で作った「虚無ライス弁当」を真似してみた!
春になり、お弁当生活がスタートした方も多いのでは?これまでお弁当レシピをほとんど紹介してこなかったリュウジさんが、「虚無ライス弁当」を考案。このレシピを覚えたら、レンチンだけでオムライスを作れるという...
-
【旬の新生姜は全部“ガリ”にしよう】お寿司屋レベルが1時間半で作れる!「新生姜の甘酢漬け」に挑戦!
しょうがは1年中手に入りますが、初夏には瑞々しい「新しょうが」が出回り、フレッシュな辛味が楽しめます。でも、冷蔵保存しているとどうしても風味は落ちてしまいますよね。そこで、今回はYouTubeの料理系...
-
今週新発売の明太子味まとめ!『ポテトチップス 明太チーズ味』、『ゆず明太子おむすび 博多辛子明太子使用』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!明太子味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#明太子味カルビーポテトチップス明太チーズ味ピリッとする明太子と、まろやかなチーズがベストマッチ!パリッと心地よい食感の...
-
弁当に入れると持ち上がる… パスタが固まらない方法に「ツルっと食べやすい!」
弁当で必ずといっていいほど困る、パスタが固まってしまう問題。「食べる頃には塊になっている」「くっ付いていてフォークで取れない…」など、冷えたパスタは食べにくいですよね。筆者も頭を悩ませていたところ、ネ...
-
今週新発売のキャベツまとめ!『豚と魚介の旨味うま辛ちゃんぽん』、『タルタル海老カツサンド』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!キャベツの新商品情報をお届けします。今週新発売の#キャベツファミリーマートファミマル豚と魚介の旨味うま辛ちゃんぽん香味野菜や魚介の旨みをきかせたちゃんぽんスープと、香辛...
-
今週新発売の昆布まとめ!『7種おかずの明太のり弁当』、『たまご焼きサンド』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!昆布の新商品情報をお届けします。今週新発売の#昆布セブン-イレブン7種おかずの明太のり弁当御飯の上におかか昆布煮をまぶし、海苔の上に明太子を盛り付けたのり弁当です。人気...
-
今週新発売の塩◯◯まとめ!『とんがりコーン 塩バニラ味』、『とろ生チーズケーキ 塩キャラメル』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!塩◯◯の新商品情報をお届けします。今週新発売の#塩◯◯ハウスとんがりコーン塩バニラ味箱68g”塩バニラの甘じょっぱいさわやかな風味ひろがるおいしさ”が特徴です。今回の再...
-
【お弁当は毎日コレがいい♡】ぜ~んぶ卵焼き器1つで出来る!新ジャガやウインナーゴロゴロ弁当作ろう
新年度がスタートして、はや2か月。慣れないお弁当作りで、そろそろ心が折れそう…。そこで本日は、簡単・節約・毎日が楽しくなるお弁当レシピを紹介しているYouTubeチャンネル『にぎりっ娘。nigiric...
-
今週新発売の甘辛まとめ!『こだわりおむすび 黒毛和牛のすき焼き』、『お店で揚げた甘辛カレーパン牛すじ入り』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!甘辛の新商品情報をお届けします。今週新発売の#甘辛セブン-イレブンこだわりおむすび黒毛和牛のすき焼き厳選した黒毛和牛を、長ねぎとともに甘辛い割り下で煮込んで中具にしたお...
-
子供たちから「また作って!」 カゴメのアイディアに「箸が止まらない」
弁当や朝ご飯の定番である、ウインナー。サッと焼くだけでおいしく食べられるので、冷蔵庫に常備している人も多いのではないでしょうか。筆者の家族も大好きなウインナーですが、ちょっとした調味料を使って焼くこと...