「弁当」のニュース (5,954件)
-
ちくわを焼き目が付くまで炒めて… できたものに「家族が大絶賛!」
子供がいる筆者の自宅では、冷蔵庫にちくわを常備しており、煮物や弁当の隙間埋めによく使っています。「ちくわを使ってひと味違った一品が作れないか…」と思いながらリサーチしていると、簡単なのに家族も喜びそう...
-
夜にやっておいた方がラクになる! 家事のプロおすすめの「夜家事」6選
日中は働いており、なかなか家事をできない人も多くいると思います。仕事から帰ると、家事をする気力も体力も残っていないという人も多いでしょう。気付くと部屋が散らかっていて気分がスッキリしなかったり、洗濯が...
-
サクットロ!「親子鶏天丼~甘辛だれ~」は鶏天3個+半熟玉子でおいしそう~オリジンで発売
オリジンは7月12日10時から、「親子鶏天丼~甘辛だれ~」を全国のキッチンオリジン・オリジン弁当全店で販売します。▲親子鶏天丼~甘辛だれ~538円サクッと揚げた鶏天3個に、特製甘辛だれをたっぷりとかけ...
-
今週新発売のコンビニ寿司・コンビニ弁当まとめ!『かつお出汁香るとろろ丼 麦入りご飯』、『香ばし炒めの あんかけ中華丼』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!コンビニ寿司・コンビニ弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売のコンビニ寿司・コンビニ弁当セブン-イレブンかつお出汁香るとろろ丼麦入りご飯麦飯にとろろをかけて食べると...
-
今週新発売のお弁当まとめ!『ねぎ塩豚カルビ弁当 もち麦ごはん』、『和風幕の内弁当』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!お弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#お弁当セブン-イレブンねぎ塩豚カルビ弁当もち麦ごはん高温の蒸気で柔らかく焼き上げた豚カルビを盛り付けしました。ねぎ塩タレ...
-
玉子焼きの断面、よく見ると… 入っているものに「マジで?」「やってみたい」
お弁当の『定番おかず』の1つといえる、玉子焼き。卵を焼くだけのシンプルな料理だと思いがちですが、味付けを変えたり、ほかの食材を組み合わせたりと、アレンジが無限大です。Xでは、ちょっと意外な食材を加えた...
-
今週新発売の丼ものまとめ!『甘辛ソース染み込むソースかつ丼』、『上州の味 鳥めし丼 国産鶏むね肉使用』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!丼ものの新商品情報をお届けします。今週新発売の#丼ものファミリーマート甘辛ソース染み込むソースかつ丼甘辛いソースが染み込んだソースかつ丼です。千切りにしたキャベツと一緒...
-
娘「待って、おいしすぎる」 母の絶品メニューに「作ります!」
自分や家族のために、毎朝、弁当を作る人は大勢いるでしょう。しかし、時間が限られる中、手間のかかる一品を仕上げるのは大変ですよね…。栄養士の藤井里果(bakunobi_bento)さんは『忙しい朝の味方...
-
女性が作ったお弁当 エビマヨならぬ…『コスパ最強のおかず』が絶品!
手作りの弁当は、外食するよりもコストを抑えられます。しかし、食材費の高騰により、これまで以上に節約しながらも栄養バランスや満足感を保つ工夫が必要になっているでしょう。2025年6月27日、手軽に作れる...
-
夏のキャンプでも食材をヒンヤリ運べます。ソフトクーラー「ヒャドメシーレ」&「ヒャドチョミーレ」に注目!
アウトドアブランド・DODより発売中の「ヒャドメシーレ(30)」は、夏のレジャーや買い出し時に重宝するソフトクーラーバッグ。要冷蔵の調味料や食材、弁当や総菜類、ドリンクまで、外気の暑さや熱気をしっかり...
-
おにぎりの具材、夏は梅干し?生明太子? 食中毒を防ぎやすいのは…
持ち運びもできて、手で持って気軽に食べられるおにぎり。季節の食材などを使って、いろいろなアレンジで楽しむ人も多いでしょう。しかし、気温が高い夏は食中毒に一層注意が必要です。本記事では管理栄養士の筆者が...
-
土井善晴が作ったから揚げが? 意外な食材に「作ったことない」「気になる!」
カリカリサクサクとした食感おいしい、から揚げ。幅広い世代に人気で、食卓やお弁当のおかずの定番です。2025年7月9日、料理家の土井善晴さんが、から揚げの写真をXに投稿すると、大きな反響が寄せられました...
-
最高!モスの「のり弁」ライスバーガーが自宅用に買えるぞ
モスフードサービスは公式オンラインショップおよび楽天市場店において、冷凍の「モスライスバーガー〈のり弁〉~白身魚フライときんぴら~」を、で7月8日から販売しています。お弁当の定番「のり弁」をモス流にア...
-
NEW
【やる気1%で出来る】包丁もフライパンも不要!炊飯器完結で「バターカレー」作ろう!最後に混ぜるだけ
毎日暑すぎて、食事の支度もやる気が出ないってこと、ありますよね。そんなときに筆者が頼りにしているのが、YouTube『まるみキッチン』さんの「やる気1%ごはん」シリーズ。今回は、その中から夏にぴったり...
-
ほっともっと、夏の新メニュー「黒の牛豚ダブル焼肉弁当」と「赤の牛スンドゥブ弁当」新発売、“コク旨の黒”対“旨辛の赤”
全国に2,427店舗を展開する持ち帰り弁当「HottoMotto(ほっともっと)」は7月2日、全店で「黒の牛豚ダブル焼肉弁当」と「赤の牛スンドゥブ弁当」などを発売する。〈7月2日発売商品ラインアップ(...
-
今週新発売の甘辛まとめ!『ブリトーグリルチキン&ヤンニョムチーズ』、『ルーローハン風パスタサラダ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!甘辛の新商品情報をお届けします。今週新発売の#甘辛セブン-イレブンブリトーグリルチキン&ヤンニョムチーズ甘辛ソースとごろごろチキンにチーズを合わせ、もちもち生地で包みま...
-
今週新発売の酢まとめ!『チキン南蛮弁当』、『おつまみ酢もつ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!酢の新商品情報をお届けします。今週新発売の#酢セブン-イレブンチキン南蛮弁当酸味・甘味のバランスが良いタルタルソースと、柑橘系の爽やかな後味が特長の甘酢を絡めたジューシ...
-
今週新発売の醤油味まとめ!『たっぷりコーンのバター醤油パスタ』、『長州どりの味染みたれかつ丼 甘辛醤油仕立て』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!醤油味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#醤油味ファミリーマートたっぷりコーンのバター醤油パスタたっぷりのコーンが入った醤油と白だしベースの和風パスタです。具材は...
-
今週新発売のさっぱり味の食べものまとめ!『ねぎ塩豚カルビ弁当 もち麦ごはん』、『クリスピーチキン ハバネロホット』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!さっぱりの新商品情報をお届けします。今週新発売の#さっぱりセブン-イレブンねぎ塩豚カルビ弁当もち麦ごはん高温の蒸気で柔らかく焼き上げた豚カルビを盛り付けしました。ねぎ塩...
-
ほっともっと「牛豚ダブル焼肉重」と「牛スンドゥブ」発売! 夏にもそそる肉弁当
持ち帰り弁当のほっともっとは7月2日、夏の新メニューとして「黒の牛豚ダブル焼肉重」と「赤の牛スンドゥブ弁当」を発売します。“黒のこく旨”と“赤の旨辛”という2つの味の方向性にこだわった商品で、夏の食欲...
-
旬の枝豆ぎっしり!長芋効果でふわふわ食感「がんもどき」作ってみた!揚げたて最高♡【農家直伝】
普段はスーパーで買ってる「がんもどき」。あのフワフワ食感を自宅でも再現したい!ってことで、今日は北海道の農家から教わった、旬の枝豆たっぷりの「がんもどき」にチャレンジします。豆腐と長芋のフワフワ食感に...
-
NEW
ソーセージをクッキー型でくり抜いて… できたものに「発想がすごい!」
2025年7月、tomato(tomochu15)さんは、Instagramで『ハートおにぎり』と題した料理の作り方を公開しました。100円ショップ『セリア』で購入したという、ハートの形のクッキー型を...
-
【1つ星店の料理人が激推し】コンビニの「昆布おにぎり」を一瞬で料亭の味に格上げする裏ワザに挑戦!
2025年4月26日放送の『サタデープラス』の「ひたすら試してランキング」は、「昆布おにぎり」10種類をランキング。コンビニ、スーパー、弁当店、おにぎり専門店から集められた10種のうち、第1位の商品は...
-
【え、簡単すぎ…】豚肉ブロックで「ルーローハン」作ってみた!八角も五香粉も不要なの【Ayumiの漫画】
こんにちは!4児の母で漫画家兼公認会計士のAyumiです。先日スーパーで豚バラブロックをお得にゲットしまして。これを使って前から気になっていた「ルーローハン」にチャレンジしました。この料理、台湾の屋台...
-
夏に食べたい『金魚そうめん』 作り方に「天才」「参りました」
2025年8月上旬現在、各地で気温の高い日が続き、うだるような暑さとなっています。そんな暑い日に食べたくなる、そうめんですが、せっかくなら見た目も涼しさを感じるものにしたくありませんか。tomato(...
-
今週新発売のボリュームのある食べものまとめ!『ダンディーチョコミント』、『コーヒーゼリーパフェ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ボリュームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ボリュームFUTABAダンディーチョコミント(1)1.2倍のクランチ量×バキザク食感昨年、大好評だった商品をクランチ...
-
吉野家公式アプリで「夏のクーポン祭」開催/「厚切り豚角煮定食」も販売開始
吉野家公式アプリでは、8月1日から8月28日までの間、創業125周年を記念した「夏のクーポン祭」を開催する。テイクアウト全品5%オフや週替わり商品割引など、期間中何度でも使えるお得なクーポンを配信する...
-
【道民なら知ってる懐かしグルメ】袋ごとガブりといっちゃって~♪「角屋の焼きそば」は調理不要なのだ!
今回は筆者の地元、北海道・美唄(びばい)市のソウルフード「角屋のやきそば」を紹介します!実はこれ、袋のまま食べられる焼きそばなんです。味付きなので調理は一切不要。開封したらそのまま、かぶりつくだけでO...
-
今週新発売のファミマお弁当まとめ!『もっちりと炊き上げた鶏五目おこわ』、『いなり&玉子寿司セット』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ファミマお弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#ファミマお弁当ファミリーマートファミマルもっちりと炊き上げた鶏五目おこわもち米とうるち米を直火でもっちりと炊き上...
-
今週新発売のキャベツまとめ!『粗挽き食感ホットドッグカレーキャベツ盛り』、『嬬恋村産キャベツ使用 コールスローサンド』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!キャベツの新商品情報をお届けします。今週新発売の#キャベツセブン-イレブン粗挽き食感ホットドッグカレーキャベツ盛り小麦の風味豊かなパン生地に、食感の良いソーセージとカレ...