「洋菓子」のニュース (1,667件)
-
【お取り寄せの名品】老舗せんべい屋が作る洋菓子「煎餅屋のフロランタン」が感動のおいしさ
和菓子の老舗が洋菓子も手掛けることはよくある例ですが、大成功をおさめたと言っても過言ではない一品に出会いました。それが、創業70年を超える群馬・磯部温泉で長年愛される煎餅店『菓舗たむら』が作る『煎餅屋...
-
不二家洋菓子店 「1990’s ティラミスケーキ」発売/1990年代に流行したティラミス×ギャル文化
不二家洋菓子店は、「昭和100年記念思い出のファッションケーキ」企画第3弾として「1990’sティラミスケーキ」を8月8日に全国で発売する。価格は税込669円。〈「昭和100年記念思い出のファッション...
-
今週新発売のもちもちまとめ!『桔梗信玄もちもちクレープ』、『もちもち食感カスタードブレッド』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!もちもちの新商品情報をお届けします。今週新発売の#もちもちモンテール小さな洋菓子店桔梗信玄もちもちクレープあああああああ2025/8/1発売セブン-イレブンもちもち食感...
-
“裏不二家の日”キャンペーン実施へ! 真っ黒な「ミルクレープ」や「ミルキー」が登場
「不二家」は、8月22日(金)から、“不二家の日”の反対の“裏不二家の日”キャンペーンを、全国の店舗で開催。それに合わせ、洋菓子商品を8月15日(金)より発売する。■「ミルキー」もブラックに!?今回3...
-
不二家「ペコちゃん巾着ショルダーバッグ」の配布や“真っ黒スイーツ”を発売する『裏不二家の日』開催
不二家は8月22日『裏不二家の日』にちなみ、全国の不二家洋菓子店でキャンペーンを開催する。黒をテーマにしたケーキ・スイーツを販売するほか、税込3,000円以上を購入した人に「ペコちゃん巾着ショルダーバ...
-
「ルマンド」がまさかのエクレア化! 限定コラボスイーツ、見つけたら即買いしたい
味だけでなく見た目も再現!モンテールはブルボンとのコラボ商品「ルマンド風エクレア」(181円)を8月1日~8月31日まで全国のスーパーマーケットにて販売する。エクレアで「ルマンド」を再現!洋菓子メーカ...
-
【ぺこちゃん生誕75周年】期間限定POPUP SHOPが横浜高島屋に出店、「ぺこちゃんエコバッグ」がもらえるキャンペーンも
横浜・元町の洋菓子店からスタートした老舗菓子メーカー「不二家」は、マスコットキャラクターである「ぺこちゃん」の生誕75周年を記念して、2025年7月30日(水)より、期間限定でPOPUPSHOPを出店...
-
8月の「FLOの日」はホールのフルーツタルトが税込1,285円/プリンやフィナンシェ、デリカ商品も限定価格に【FLO〈フロプレステージュ〉】
関東を中心に洋菓子・洋惣菜のテイクアウトショップ125店舗を展開するフロプレステージュでは、毎月6日・16日・25~27日の計5日間を「FLOの日(フロの日)」として、手頃な価格の商品を販売している。...
-
京都のお土産で珍しいものない?→洋菓子「ぎをん さかい」の低糖質クッキー缶「朔音(Sakunone)」がいいかも!
京都土産は特別なものを買いたい。それなら洋菓子「ぎをんさかい」の低糖質クッキー缶「朔音(Sakunone)」はいかが?甘味と塩味を両方楽しむことができるうえに低糖質素材を使用した、大人のためのクッキー...
-
不二家洋菓子店「ペコちゃん×しろたん」コラボ第2弾、コラボスイーツやミルキー缶、グッズなどを発売/2025年7月18日から順次発売
不二家洋菓子店は、7月18日から順次、“なごみキャラクター”「しろたん」とのコラボスイーツやミルキー缶、グッズを全国の店舗で販売する。不二家洋菓子店は、2024年10月に「しろたん」との初コラボレーシ...
-
【神戸】人気洋菓子店『ケーニヒスクローネ』で食べた“お餅のビーフシチュー”が未体験のおいしさ!
1977年に神戸で創業した『ケーニヒスクローネ』は、ドイツ伝統菓子をベースに素材にこだわる神戸を代表する洋菓子店。焼き菓子やパイ、クリームをたっぷり使ったケーキが有名ですが、実はランチやカフェメニュー...
-
メリーチョコレートのヒット作“ミルフィーユ”製造工場に潜入!サクッと滑らかなおいしさの秘密とは?
●メリーチョコレートが人気チョコレート菓子「ミルフィーユ」の製造工程をメディア初公開。工場見学の様子をお届けし、そのおいしさの秘密に迫ります。高級ギフトチョコレートをはじめとした洋菓子・スイーツを製造...
-
NEW
8月7日は「東京ばな奈の日」バッグやタオルなど記念グッズ発売/税込3,000円以上購入で「東京ばな奈 巾着」プレゼント
グレープストーンが展開する東京みやげブランド「東京ばな奈ワールド」は、8月7日「東京ばな奈の日」を記念して、2025年8月7日から東京ばな奈ワールド各店・公式通販で東京ばな奈グッズの販売を開始する。「...
-
今週新発売のプリンまとめ!『とろけるチョコプリン ストロベリー』、『とろけるホワイトチョコプリン ピーチ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!プリンの新商品情報をお届けします。今週新発売の#プリンセブン-イレブンとろけるチョコプリンストロベリー果肉入り苺ソースにチョコプリンとホイップを重ね、パキっと食感のチョ...
-
今週新発売のクリームチーズまとめ!『2種チーズとハムサンド』、『ミニロール たまご&ハムチーズ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!クリームチーズの新商品情報をお届けします。今週新発売の#クリームチーズファミリーマート2種チーズとハムサンドチェダーチーズ、クリームチーズの2種類のチーズを使用したサン...
-
不二家洋菓子店、夏の風物詩をイメージしたスイーツを7月1日から順次発売/大輪花火や天の川、夏祭りのヨーヨーやチョコバナナをイメージしたケーキなど
不二家洋菓子店は、「不二家のSWEETSUMMERFESTIVAL」と題し、夏の風物詩をイメージしたスイーツを7月1日から順次発売する。花火師『日本橋丸玉屋』と不二家の『スマイルスイッチ部』がコラボレ...
-
【和菓子職人の節約レシピ】お店より断然安い!“水の味”を感じる「水まんじゅう」作ろう!つるんぷるん♪
涼やかで、ひんやりつるんとした食感がおいしい夏にぴったりな「水まんじゅう」。家庭で作れるなんて夢にも思っていませんでしたが、和菓子職人さんのYouTubeチャンネル『和菓子お兄さんの美味しい節約レシピ...
-
かわいすぎる♡ポケピースの夏限定ケーキがコージーコーナーに登場
ポケモン好きにはたまらない~♡銀座コージーコーナーは8月1日から全国の生ケーキ取扱店で、プチケーキアソート「<ポケピース>コレクション(8個入)」(3132円)と「<ピカチュウ>チョコバナナケーキ」(...
-
レトロ洋菓子の老舗『近江屋洋菓子店』はアップルパイも評判。サクッとジューシーで長く愛される味
店頭の大きなショーケースには、ショートケーキ、フルーツタルト、ゼリー、プリン……と、どことなく懐かしさを感じるヴィジュアルの洋菓子がずらりと並んでいます。もう何度も足を運んでいるはずなのに、いつもどれ...
-
東京駅で一番売れてるのはこれ!夏の帰省に嬉しい東京ギフトパレットの人気スイーツBEST10
JR東京駅・八重洲北口1階の改札外に隣接する『東京ギフトパレット』より、2025年の上半期人気商品ランキングTOP10が発表されました。施設内で営業中の全37店舗、1店舗につき通年販売商品1アイテムの...
-
スイーツはおいしくって見た目もかわいくなきゃ♡ビジュ最高&映えがすごい最新スイーツまとめ
スイーツを食べるときに見た目がかわいいと、もはやそれだけでテンション上がっちゃう。やっぱり、なんだかんだ言ってビジュは大切。というわけで、今回は日本全国ツツウラウラ「映えがすごい最新スイーツ」をずらり...
-
【東京駅スイーツ】グランスタ東京で一番売れた東京駅限定スイーツはコレ!定番スイーツ売上ランキングTOP5
JR東京駅のエキナカ商業施設・グランスタ東京から、2025年最新の「東京駅限定手土産売上ランキングベスト5」が発表されました(集計期間:5月1日~31日/1店舗につき1商品・通年販売商品のみ対象)。夏...
-
袋でモミモミするだけ♡濃厚&さっぱりな「豆腐のバナナきな粉アイス」で夏痩せ狙お♪【元パティシエ直伝】
こんにちは!元パティシエで現在は2児の母をしている室崎さゆりです。暑い夏のおやつと言えば、冷たい"アイスクリーム"!でも、食後の重たい感じやカロリーが気になることも…。そこで、今回は袋1つで簡単に作れ...
-
絶対にはずさない夏の手土産は「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」の期間限定バウムでしょ
舞台女優の私がいつも探しているのは「差し入れ(手土産)」。どうせなら、おいしくてオシャレで「センスある!」って思われる差し入れがした~い!!そんな私がリサーチした「手土産リスト」、こっそり皆さんにシェ...
-
不二家洋菓子店、ペコちゃん75周年記念商品を発売/7月5日から順次発売、一部商品はネットで購入可能
不二家洋菓子店は、1950年に誕生した不二家のマスコットキャラクター『ペコちゃん』の75周年記念商品を、全国の不二家洋菓子店で7月5日から順次発売する。一部商品は、ネット予約受付サイト「FUJIYA-...
-
帰省時のお土産や自分へのご褒美に!「エキュート品川」売り上げTOP5スイーツを紹介
JR品川駅構内の人気エキナカ商業施設「エキュート品川」から、“定番手土産スイーツ”の売り上げランキングTOP5が発表されました。これは2025年5月1日~31日に販売されたものから集計されたもの。お土...
-
ほっぺが綻ぶおいしさ。町田&北海道の名おやつ3品【あの人にとっておきの手みやげVol.2/写真家・辻佐織さん】
●さまざまな業界で活躍する目利きのあの人に聞いた新連載「とっておきの手みやげ」。今回は写真家・辻佐織さんがこっそり教えてくれた、町田と北海道の隠れた名品菓子です。ご近所へのちょっとしたお礼に、お世話に...
-
【東京駅グルメ】グランスタ東京の従業員が本気で選んだ「手土産スイーツ」BEST10
JR東京駅のエキナカ商業施設・グランスタ東京といえば、お土産選びの定番スポットですが、この7月に「グランスタ東京で働く614人が選んだ自分で買うならコレ!手土産(スイーツ)ベスト10」が発表されました...
-
シュークリームに「怖いよ」「何だコレ」 100円と並べると?
洋菓子の中でも人気の高いスイーツ、シュークリーム。軽い食感のシュー生地に、なめらかなクリームがたっぷりと入っていて、甘い物好きにはたまらないおいしさですよね。福島県のシュークリームに仰天!「怖いか?福...
-
旬のおいしさをまるごと
桃の産地である福島県に生まれたこともあり、子どものころから桃が大好きな私。だから毎年桃が旬を迎えると自然とウズウズしてしまう……!そのまま食べてもいいけれど、桃を使用したスイーツの味も格別です。巷のお...