「アプリ」のニュース (10,000件)
-
睡眠と衣服内温度を計測して予測 女性向け体調ナビゲーションサービス「RizMo」
パナソニックは、インナーケア領域への本格参入の第1弾として、女性向け体調ナビゲーションサービス「RizMo(リズモ)」を開始する。専用のウェアラブルデバイス「リズムモニター」を公式ショッピングサイト「...
-
橋本環奈主演の映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』の新キャスト5名が発表
橋本環奈主演の映画『カラダ探しTHELASTNIGHT』(9月5日公開)の新キャスト5名が発表され、主題歌入り特別映像が公開となった。本作は、小説創作プラットフォーム「エブリスタ」で人気No.1の携帯...
-
シリーズ累計1万2000台突破! オートフォーカスアイウェア「ViXion01S」全国販売スタート
ViXionは6月5日に、クラウドファンディングで話題になったオートフォーカスアイウェア「ViXion01S」の、公式オンラインショップ、全国の「ビックカメラ」「ヨドバシカメラ」およびAmazon.c...
-
Adobe Photoshop Android版の提供がスタート〜最初のベータ期間は全ての機能が無料!〜
アドビ株式会社が「AdobePhotoshopAndroid(ベータ版)」の提供を開始しました。GooglePlayからダウンロードして使用できます。最初のベータ期間中は全ての機能を無料で利用でき、近...
-
完全ワイヤレスサラウンドシステムが進化! JBLの「BAR 1300MK2」をクラウドファンディングで
ハーマンインターナショナルは、オーディオブランド「JBL」で新たなフラッグシップモデル「BAR1300MK2」を発表した。充電式の完全ワイヤレスリアスピーカーを搭載。配線の煩わしさを解消しながらリビン...
-
TARGOがTIME Studiosと共同で、Blackmagic Design製品を使用し、Apple Vision Pro向けドキュメンタリー・ストーリーテリングを制作
DaVinciResolve20BlackmagicDesignが、TARGOはTIMEStudiosと共同で、BlackmagicDesign製品を使用し、AppleVisionPro向けドキュメン...
-
日本HP、高さを抑えたコンパクト設計のインクジェット複合機 - ADFモデルも
日本HPは6月5日、個人向けインクジェット複合機「HPEnvy6120」および、自動原稿送り装置(ADF)が付いた「HPEnvy6520」を発売した。価格はHPEnvy6120が18,300円、HPE...
-
kintone上で交通費精算を簡単に! 「駅すぱあとAPI」と連携
ヴァル研究所は、「駅すぱあとAPI」とkintoneアプリを連携させるサンプルプログラムの提供を5月13日に開始した。●ソースコードが自由に改変できる今回、提供が開始されたサンプルプログラムは、駅すぱ...
-
Too、法人用Macの導入から運用までをワンストップで支援するLCMサービス「UTORITO」の専用Webアプリを提供開始
UTORITOポータルAppleAuthorizedEnterpriseResellerであるTooが、Mac用ライフサイクルマネジメントサービス「UTORITO」(ユトリト)において、専用Webアプ...
-
Uber Eats、配達パートナーと直接対話‐報酬やアプリ改善に“現場の声”反映へ
UberEatsJapanは3月27日および3月28日、UberEatsのサービスについて配達パートナーと意見交換する「配達パートナー対話会」を、東京都内で開催した。配達パートナー対話会は、日頃からU...
-
ブラザー、オリジナルグッズ作りに便利な昇華転写プリンター「SP-1」を発売
ブラザー販売株式会社は、昇華転写プリンター「SP-1」を2025年6月中旬に発売します。オープン価格で、家庭用プリンターのようなサイズの製品です。自宅や小規模オフィスなどで気軽にオリジナルアイテム作り...
-
東奔西走キャッシュレス 第83回 被害5000億円の“証券口座乗っ取り”にどう対応するか - 新たな犯罪モデルで被害急増?
オンラインの証券口座に不正ログインして不正に株の売買を行う、証券口座の乗っ取り事件の拡大が止まっていません。2025年に入って、5月末までに不正アクセス件数は1万件を超え、被害総額は5,000億円を突...
-
イチナナ、BitSummitとコラボイベント 「スーパー野田ゲーMAKER」に出演できるプライズも
ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が、7月18日から7月20日にかけて京都市勧業館「みやこめっせ」で開催される「BitSummitthe13thSummerofYokai」とのコラボレーショ...
-
オーディションを勝ち抜いた10人のライバーが旬なデニムコーデで堂々ランウェイ
「RakutenGirlsAward2025SPRING/SUMMER」が3日、東京・国立代々木競技場第一体育館で開催され、ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」のライバーが登場した。○旬なデニ...
-
Apple、アクセシビリティ新機能を発表、ラベル表示やMac用拡大鏡など 今年後半導入へ
Appleは、今年後半のリリースを予定しているアクセシビリティ関連のアップデートを公表した。アプリの対応状況が一目で分かるラベル表示や、Macで使える拡大鏡、点字入力の強化など、多様な支援機能が登場す...
-
ビックカメラとソフマップ、東京・豊島区と「デジタルデバイド対策」で協定
ビックカメラとソフマップは6月6日、東京・豊島区役所で豊島区と「デジタルデバイド協定」を結んだ。ビックカメラにおける豊島区との協定は、2022年に行った「豊かなまちづくりのためのパートナーシップ協定」...
-
LINEヤフー、フィッシング詐欺に関する調査を実施 約半数がパスワードを使い回し
LINEヤフーは、2025年6月4日に実施したフィッシング詐欺に関するアンケート結果を公表した。調査はYahoo!クラウドソーシングユーザー1,000人を対象に行われた。○約半数の人が複数のサービスで...
-
圧巻の映像美を届けるプロジェクター「Dangbei MP1 Max」発売!至高のホームシネマを構築しよう
中国のプロジェクターブランドDangbeiから、高精細な映像と没入感あふれる音響、洗練されたデザインとスマートな機能性を併せ持つ「DangbeiMP1Max」が登場する。プロフェッショナル仕様のホーム...
-
「今日ビジュイイじゃん」ってどういう意味? 挨拶代わりにも - 「2025年上半期10代女子が選ぶトレンドランキング」発表
マイナビが運営する「マイナビティーンズラボ」は6月11日、「2025年上半期10代女子が選ぶトレンドランキング」を発表した。調査は2025年4月11日~5月7日、13~19歳の女性618名を対象に行わ...
-
デジタル庁、マイナンバーカード機能のiPhoneへの搭載を6月24日より開始予定
iPhoneのマイナンバーカードデジタル庁が、マイナンバーカード機能のiPhoneへの搭載について、「iPhoneのマイナンバーカード」を、2025年6月24日より提供を開始する予定だと発表しています...
-
イチナナ、「KANSAI COLLECTION」出演をかけたオーディションイベント開催
ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が9日より、「KANSAICOLLECTION2025A/W(関西コレクション)」への出演をかけたオーディションイベント『KANSAICOLLECTION2...
-
「サーバ落ちてる?」がすぐわかる! サービスの提供状況を知らせる事業者ステータスページを集めてみた(その2)
サービスの提供状況を知らせる事業者ステータスページをまとめた企画第2弾。今回は国内でもユーザの多いサービスを提供している事業者のステータスページを集めてみた。多くは英語表示になるが、内容が内容だけに把...
-
Vライバーにとっての「ママ」とは バーチャルならではの独自の家族観を醸成
ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」のVライバーが11日~12日、「Vライバーの『母の日』は“ママ”に感謝!」をテーマに、ライブ配信を行った。VライバーやVTuberにとっての「ママ」Vライバ...
-
複数のサービスで同じパスワードを使い回している人はどれくらいいる? - LINEヤフーが調査
LINEヤフーは6月6日、フィッシング詐欺に関するアンケート調査の結果を公表した。この調査では、複数のネットサービスやスマートフォンアプリで同じパスワードを使い回している人が48%にのぼることが明らか...
-
Spotify、アプリ内外部決済リンクを持ったアプリとして、最初にAppleの承認を受ける
SpotifySpotifyが、米国の裁判所の判決に準拠するためにAppStoreのガイドラインが更新されたことを受け、消費者、アーティスト、クリエイター、そして著者にとっての勝利として、Appleは...
-
カシオ、初号機カラーを再現したフルメタル「G-SHOCK」2機種を6月6日に発売
カシオ計算機は6月6日に、耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」の新製品として、初号機「DW-5000C」のダイアルカラーを再現したフルメタルモデル「GMW-B5000D-1CJF」と「GM-B2100SD...
-
しげの秀一、『頭文字D』30周年スペシャル広告を公開 - 「プロジェクトD」の3人が再集合
講談社は、「ヤングマガジン」での連載開始から30周年となる漫画『頭文字D』(しげの秀一)の続編である『MFゴースト』最終刊発売となる6月6日に、特別な新聞広告を掲出する。同広告では、しげの秀一11年半...
-
パナソニック、女性の健康をサポートする小型デバイス - 体調の予測や妊活の参考にも
パナソニックは6月2日、女性の健康的な生活習慣をサポートする体調ナビゲーションサービス「RizMo」(リズモ)を発表した。月経リズムや衣服内温度変化、睡眠状態などを把握できるウェアラブルデバイスと、デ...
-
5秒で370度加熱の衝撃! BATジャパンの技術を結集した、新型加熱式たばこ「glo Hilo(グロー・ヒーロ)」
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンは新型加熱式たばこデバイス「gloHilo(グロー・ヒーロ)」を6月9日より宮城県限定で販売開始する。わずか5秒で喫煙可能となる「Turbostartテクノ...
-
将来に絶望していた大学生がChatGPTに出会い人生逆転! 「怠け者」とは才能なのか!?
怠け者の大学4年生がChatGPTに出会い、ノリでプログラミングに取り組んだら、教授にホメられ、論文が海外で評価され、ソフトウエアエンジニアとして就職できた――。『#100日チャレンジ毎日連続10.....