「アプリ」のニュース (10,000件)
-
カシオ、G-SHOCK定番モデルの新色「GBM-2100A」とブラック&ゴールド4モデルを8月8日発売
カシオ計算機は8月8日より、耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」の新製品として、八角形フォルム/メタルベゼルの定番モデル「GBM-2100」の新色「GBM-2100A」3モデルと、BlackandGold...
-
最大10万円分ポイントバック! ビックカメラの「決算SALE」
ビックカメラは8月31日まで、「決算SALE」を「ビックカメラ」の各店舗と「AirBicCamera」、公式オンラインショップ「ビックカメラ・ドットコム」で実施している。●対象商品はPCやLEDシーリ...
-
スマホの映像をテレビで! HDMIケーブルの選び方と接続方法
スマートフォン(スマホ)で撮影した写真や動画をテレビやモニターの大画面で楽しみたい場合は、HDMIケーブルが必要です。ただし、HDMIケーブルであればどれでも良いわけではありません。HDMIケーブルは...
-
他社ポイントからの交換がお得! ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン
NTTドコモは、「ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン」を8月1日から8月31日まで実施する。エントリーはすでに受け付けている。●今夏のキャンペーンは最大13%増量!キャンペーンページでエン...
-
【マクドナルド】夏の福袋が登場! 「ビッグマックファン」などグッズ4点+最大合計3560円相当の無料券が入って3500円
日本マクドナルドは7月7日14:00より、夏の福袋「マクドナルドのサマーチャンスバッグ2025」(3,500円)の事前抽選販売の受付をマクドナルド公式アプリで開始する。オリジナルグッズ4点と商品無料券...
-
富士急ハイランド、“ワンちゃんとのお出かけ支援アプリ”「Wan!Pass」を導入
入園無料の富士急ハイランドでは、ペッツオーライが運営する“ワンちゃんとのお出かけ支援アプリ”「Wan!Pass(ワンパス)」を、2025年6月1日より導入した。「Wan!Pass」は、ペットとのお出か...
-
ガーミン初のアームバンド型睡眠計測デバイス、8月1日に発売
ガーミンジャパンは、同社初のアームバンド型睡眠モニタリングデバイス「IndexSleepMonitor」を8月1日に発売すると発表した。価格は27,800円。睡眠中に上腕に装着して、睡眠状態を可視化す...
-
『大奥』、「LINEマンガ」で全19巻分完全無料! - 7月30日より5日間限定
LINEDigitalFrontierは、同社が運営する電子コミックサービス「LINEマンガ」において、本日7月30日から8月3日まで、『大奥』(よしながふみ/白泉社)の全話無料キャンペーンを開催する...
-
【鬼滅の刃×ファミマ】コラボ商品が累計販売数240万個突破 - 特に人気の商品は?
ファミリーマートは7月29日、「ファミマで炭治郎たちとひと休み」のコラボ商品が、キャンペーン開始の7月15日から2週間で、累計販売数240万個を突破したことを発表した。○「鬼滅の刃」コラボ商品発売中同...
-
熱中症予防策にも使えるUber! 高齢者はどのように使っているのか?
ここ数年、日本列島を襲う猛暑は「異常」の域を超え、すでに「日常」と化している感がある。特に高齢者にとっては、わずかな外出すら体調を脅かすリスクとなり、熱中症による救急搬送も後を絶たない。それでも、日々...
-
Mac Fan 2025年9月号発売! 特集は「2030年まで使えるMac選び」
マイナビ出版は7月29日、Apple専門誌『MacFan』2025年9月号を発売した。第1特集「2030年まで使えるMac選び」、第2特集「70歳からのiPad使いこなし術」、第3特集「iPhoneで...
-
【ハイキュー!!×ファミマ】日向・影山の「おまんじゅう」や描き下ろし限定グッズが登場
ファミリーマートは8月5日、アニメ「ハイキュー!!」とコラボレーションした「ファミマ×ハイキュー!!コラボ」を全国のファミリーマートで開始する。○日向・影山デザインのコラボ商品が登場コラボ商品として、...
-
ヤマダデンキのカーライフサポート「ヤマダマイくる」アプリで「出張整備」サービスを開始!
ヤマダホールディングスは6月20日、ヤマダ・モビリティ・ビジネス・プラットフォームで展開している「ヤマダマイくる」アプリにおいて、Fixxとの連携による新サービス「ヤマダの出張整備」の提供を開始した。...
-
スマホアプリ「Uber」でタクシーが呼べる「Uber Taxi」、新たに埼玉県でサービス開始
UberJapanは、スマートフォンアプリ「Uber」でタクシーが呼べる「UberTaxi」のサービスを、7月29日から新たに埼玉県で開始した。埼玉県内で「UberTaxi」が正式に利用できるようにな...
-
スマホ乗り換えが有料化に興味津々!? 暑さ対策の「ペットグッズ」も【今週のニュースまとめ】
【今週のニュースダイジェスト】7月18~24日の期間、「BCN+R」で注目を集めたのは、ソフトバンクがスマートフォン(スマホ)などの携帯電話サービスで機種変更などを有料化することについて取り上げた記事...
-
【2025年8月8日の運勢】九星気学占い(総合運・恋愛運・金運・仕事運)
今日は2025年8月8日。マイナビニュースが九星気学占いによる「今日の運勢」をお届け!九星気学とは、生年月日をもとに運勢などを鑑定する占術。各本命星の総合運・恋愛運・金運・仕事運・吉方位を紹介します。...
-
アップロードしたファイルについて手描きやコメントでやり取りできる「Brushup Social」
株式会社Brushupは、新たなコミュニケーションツールの「BrushupSocial」をリリースしました。PDFや画像や動画などのファイルをアップロードし、リンクを共有することで、誰でも手軽に描き込...
-
17LIVE、「ビタブリッドシリーズ」とのライブコマースイベントを開催
ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が3日より、ビタブリッドジャパン「ビタブリッドシリーズ」とのライブコマースイベントを開催している。○商品購入ページへのモデル出演権を贈呈このイベントでは、「...
-
ヤマダデンキ、福井県警による「詐欺被害防止イベント」を「Tecc.Land 福井本店」で開催
ヤマダホールディングスは8月2日13~16時に、福井県警察による詐欺被害の防止に向けた取り組みに賛同して、「詐欺被害防止イベント」をヤマダデンキテックランド福井本店(福井県福井市)にて開催する。参加費...
-
iPhoneユーザーのための「HUAWEI WATCH GT 5」 - 「情緒」の計測とリフレッシュ編
HUAWEIWATCHGT5には、ストレス状態を自動的に計測し、変化があると通知で知らせてくれる機能があります。ストレスを感じている時は呼吸エクササイズで気持ちを落ち着けるなど、自分のメンタルを健康に...
-
「ウルトラマン カードゲーム」『ダンダダン』龍幸伸描き下ろしイラストカードが登場、ブースターパック第5弾「勇輝の黎明」10月発売決定
円谷プロダクションは、「ウルトラマンカードゲーム」ブースターパック第5弾「勇輝の黎明」を10月31日に発売する。本製品の発売は、中国・香港で開催中のイベント「ANI-COM&GAMESHONGKONG...
-
G-SHOCK最上位シリーズ、日本の伝統技法「鎚起」を施した「MRG-B5000HT」
カシオ計算機は、「G-SHOCK」の最上位シリーズ「MR-G」から、角型フォルムが特徴の「5000」シリーズに日本の伝統技法鎚起(ついき)を施した「MRG-B5000HT」を、8月8日に世界500本限...
-
趣味のランニングデータを記録し続けて可視化する
猛暑が続いているが、皇居の周りを走るランナーたちは汗だくになりながらも軽快に走り続けている。継続は力というが、毎日ランニングしている人々は、体も引き締まり、健康的な肉体を維持している。かくありたいと思...
-
パナソニックのエアコン「エオリア」はJC-STARレベル1取得でセキュリティー面も安心
パナソニックは7月29日、ルームエアコン「エオリア」が家電製品としては初となるJC-STARの適合ラベルを取得したと発表した。従来から取り組んでいた品質での安心・安全性に加え、エアコンのネット利用時で...
-
「LINEマンガ 2025上半期ランキング」トップ20公開 - 連載1位『枯れた花に涙を』、単行本1位『メダリスト』
LINEDigitalFrontierは、同社が運営する電子コミックサービス「LINEマンガ」において、最も支持を集めた作品をランキング化した「LINEマンガ2025上半期ランキング」として、連載ラン...
-
AIと音が“装う”体験に進化する。次世代イヤホン「BUTTONS CLIP」が日本初上陸
ロサンゼルス発のテックブランド「BUTTONS(バトンズ)」が日本に初上陸。AIエージェント「HALI」を搭載したイヤークリップ型イヤホン「BUTTONSCLIP(バトンズクリップ)」が7月25日(金...
-
17LIVE、新ウェブサイト「あつまれ、イチナナ。」オープン ライバーの成長をサポート
ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が1日、ウェブサイト「あつまれ、イチナナ。」をオープンした。○17LIVEの新しいウェブサイト「あつまれ、イチナナ。」「あつまれ、イチナナ。」は、ライバーの...
-
Nothing「CMF Watch 3 Pro」発表 - 画面サイズやフィットネス性能が向上、価格13,800円
英Nothingは、サブブランドCMFよりスマートウォッチ「CMFWatch3Pro」を発表した。1.43インチにAMOLEDディスプレイが大型化。精度を高めた心拍センサーやデュアルバンドGPS、AI...
-
バイドゥ、「Simejiランキング」にて世界16カ国で人気の絵文字を発表
キーボードアプリ「Simeji」を提供しているバイドゥ株式会社は、2025年上半期に世界16カ国で最も多く使われた絵文字の動向を調査しました。その結果が、世界各国の絵文字の文化の違いを感じさせるランキ...
-
PCあるある 第36回 【漫画】PCの「管理者」は一体誰……?
会社生活を送る上で切っても切れない存在、それは「パソコン」!急いでいるときに限ってエラーが出たり、すぐ終わると思ったアップデートに意外と時間がかかったり……。仕事でもプライベートでも、予想外のサプライ...