「カメラ」のニュース (10,000件)
-
デル、ゲーミングノートPC「Alienware Area-51」の新モデル- 18型と16型
デル・テクノロジーズは3月13日、ゲーミングブランド「Alienware」の新製品として、「Alienware18Area-51GamingNotebook」(型番:AA18250)および「Alien...
-
ソニー、春の「α」キャッシュバック ボディ&レンズ同時購入で増額
ソニーは2月14日から、対象カメラ本体の購入で最大6万円をキャッシュバックする「αスプリングキャッシュバックキャンペーン2025」を開始した。ボディとレンズの同時購入での追加キャッシュバックも用意する...
-
『おむすび』“菜摘”田畑志真、商店街シーンでのアドリブに楽しさ 母役・キムラ緑子から多くの学び
現在放送中の連続テレビ小説『おむすび』(NHK総合毎週月~土曜8:00~ほか※土曜は1週間の振り返り)で主人公・結の幼なじみ・佐久間菜摘役を演じている田畑志真にインタビュー。本作での役作りや、母・美佐...
-
【ファミマ】コンビニエンスウェアと「TOKYO SEQUENCE」のコラボアイテム発売! 何気ない日常に美しさを感じるデザイン
ファミリーマートは3月11日、同社オリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」と、写真家・映画監督奥山由之氏とFACETASMがタッグを組んだプロジェクト「TOKYOSEQUENCE(トウキョウ...
-
楽天モバイル、「arrows We2」の販売を開始 - 24,990円
楽天モバイルは3月5日、「楽天モバイル」公式サイトおよび「楽天モバイルショップ」にて、FCNT製5G対応スマートフォン「arrowsWe2」を発売した。価格は24,990円。「arrowsWe2」は...
-
サードウェーブ、旅先の撮影テクニックを伝授する「トラベルフォト撮影講座」
サードウェーブは、フォトグラファーのコムロミホ氏を講師に迎えたオンラインセミナー『旅で出会うドラマチックな一瞬トラベルフォト撮影講座』を、2025年3月24日20時から開催する。セミナーでは、旅先なら...
-
東奔西走キャッシュレス 第78回 ATMで顔認証、セブン銀行ATMはプラットフォームになるか
銀行へ現金を預けたり、その預けた現金を引き出したり、送金をしたり。ATMは日本における決済で重要な役割を担っています。中でも最近拡大し、進化しているのが「コンビニATM」。今回は、セブン-イレブンに設...
-
自動車技術に革新の波を起こすフランスのヴァレオがEVや自動運転を進化させる!
フランスの大手自動車パーツサプライヤー「ヴァレオ」がメディア向けの技術説明会を実施しました。これはアメリカ・ラスベガスで開催された「CES2025」に展示したヴァレオの最新技術の内容を改めて日本メディ...
-
Uber Eats、2025年の成長戦略は「3つのA」‐中尾明慶&仲里依紗が明かす“新生活の活用術”は
UberEatsは3月中に新たに22都市でデリバリーサービスを開始する。また4月より一部の店舗では、店頭価格による「お持ち帰り」注文をスタートする。UberEatsJapan合同会社が都内で11日に開...
-
映画『フェイクアウト!』のクラファンを「MOTION GALLERY」で実施
映画「フェイクアウト!」制作チームは3月31日23時59分までの期間、6月の公開を予定している予測不能の騙し合いクライム・エンターテインメント映画「フェイクアウト!」をより多くの人に届けるべく、クラウ...
-
パナソニック、「LUMIX S9」でキャッシュバック 最大2万円還元
パナソニックは2月12日、フルサイズミラーレス「LUMIXS9」の購入者に最大20,000円をキャッシュバックする「LUMIXS9カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン」を発表した。購入対象期間...
-
徳永えり、笑福亭鶴瓶&原田知世の娘役に喜び 手紙の大切さも実感「私も夫に…」
NHK連続テレビ小説『わろてんか』(17~18)の女中・トキ役をはじめ、数々のドラマや映画で活躍している徳永えり。プライベートでは2019年に一般男性と結婚し、2023年に第1子を出産して母に。そして...
-
【CP+2025】メモリーカードは各社が展示、ステンレス外装のSDカードも!
先日開かれたCP+2025では、メモリーカードを手がけるいくつかのメーカーが、それぞれ特色を持たせた展示をしていました。一番スペースを取っていたのがNextorageで、正統派というか「おすすめは展示...
-
【CP+2025】シグマ山木社長が語る「Sigma BF」の哲学、デザイン、ネーミング
CP+2025の会場で1、2を争うほどの注目を集めていたのが、シグマの新しいミラーレスカメラ「SigmaBF」。同社の山木和人社長に、開発の経緯や製品に込めた哲学、デザイン、ネーミングなど、Sigma...
-
【CP+2025】工作精度の高さとコスパが魅力、中国メーカーの三脚&一脚をあなどるな
一脚も含む三脚の世界では、高い工作精度、コスパの高さ、ユニークなギミックなどが好感され、このところ中国メーカー(中国ブランド)の製品が高い人気を誇っています。CP+で見つけた注目製品をまとめてリポート...
-
「VLOGCAM ZV-E10 II」が強い! 今売れてるミラーレス一眼TOP10 2025/3/8
「BCNランキング」2025年2月24日~3月2日の日次集計データによると、ミラーレス一眼の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位VLOGCAMZV-E10IIダブルズームレンズキットブラックZ...
-
いきなり「実質24円」販売も! 待望の新国民機iPhone16eの実力と「正しい買い方」
iPhone16e。最新チップセット搭載、独自AIにも対応!これまでキャリアの主力端末として販売されてきたiPhoneSEの後継機種となるiPhone16e。この新モデルのスペック、そして買い方など、...
-
Apple、M4チップを搭載した「MacBook Air (M4, 2025)」を発表
Appleが、M4チップを搭載した「MacBookAir(13-inch,M4,2025)」と「MacBookAir(15-inch,M4,2025)」を、2025年3月12日から発売すると発表し.....
-
Gemini Liveに画面共有&ライブ動画 - 見せて話すAI機能、3月後半に提供開始
Googleは「GeminiLive」に、AIによるビジュアル認識を活用した画面共有機能とライブ動画機能を追加する。ライブ動画は昨年のGoogleI/Oで「ProjectAstra」の一部として披露さ...
-
【CP+2025】スマホ世代もレンズ一体型デジカメ「PowerShot V1」に熱視線 キヤノン
キヤノンがCP+開幕直前に発表したレンズ一体型デジカメの新製品「PowerShotV1」が、CP+2025で大きな注目を集めていました。開幕初日からPowerShotV1のタッチ&トライコーナーには長...
-
ニコン、春のキャッシュバックキャンペーン ボディ&レンズが広く対象
ニコンイメージングジャパンは2月10日、ZシリーズのミラーレスカメラやFマウントの一眼レフカメラ、Zマウントレンズの購入で最大70,000円をキャッシュバックする「NikonCreators応援スプリ...
-
ロボタクシー実現への第一歩? 日産の無人運転車両が市街地を走る!
日本で自動運転レベル4の公道走行が解禁されてから2年が経過しようとしているが、今のところ街で無人走行車を見かけたことはない。実際、自動運転の社会実装は実現可能なのか。日産の実証実験に参加し、無人運転タ...
-
生田斗真の言うことしか聞かない!? 『鬼ゴロシ』娘役・心陽ちゃんとの秘話 流血シーンの裏側も明かす
アクション、コメディ、ラブストーリーなどあらゆるジャンルの作品で活躍し、見る者を魅了している俳優・生田斗真。Netflix映画『DemonCity鬼ゴロシ』(世界独占配信中)では、最愛の妻と娘の復讐を...
-
大阪・梅田駅から徒歩10分にブティックホテル「The GALA Hotel Umeda」がグランドオープン!
HANAHOSPITALITYは3月3日に、大阪梅田エリアにおける新たな癒しの空間としてブティックホテル「TheGALAHotelUmeda(ザ・ガラホテル梅田)」(大阪府大阪市)をオープンした。●都...
-
【CP+2025】中国・韓国勢の交換レンズに熱視線 個性派ぞろい、価格も魅力!
低価格ながら個性派の製品が多く、注目が高まる中国や韓国ブランドの交換レンズ。造りの精度や描写性能も高く、「安かろう悪かろう」というイメージは薄くなりました。CP+の会場で見かけた最新の注目レンズを紹介...
-
シャープのドライヤー/調理家電/複合機など8製品が「iF DESIGN AWARD 2025」受賞
2月26日に発表された「iFDESIGNAWARD2025」において、シャープのドライヤーや調理家電、複合機、スマートフォンなど8製品が受賞したと発表した。「iFDESIGNAWARD」は1953年に...
-
闇バイト強盗事件増加! - 住宅購入時に「防犯対策」を考えた人はどのくらい?
5団体防犯建物部品普及促進協議会は2月27日、「戸建て住宅における防犯意識調査」の結果を発表した。調査は2024年12月18日~21日、一戸建て住宅を購入、もしくは購入時に住宅の仕様を検討した20代~...
-
ハイクオリティな天体撮影を身近にする「ビクセン」の高性能な鏡筒と写真用補正レンズ
総合光学機器メーカーの「ビクセン」は、フラッグシップモデルの「VSD」に迫る高性能をリーズナブルに実現できる鏡筒「SDP65SS鏡筒」と、同製品の焦点距離を0.8倍に短縮する写真用補正レンズ「SDPレ...
-
【CP+2025】Xシリーズとチェキが幅広い層に人気、勢いを感じさせる富士フイルムブース
富士フイルムブースは、主軸のXシリーズ&GFXシリーズ、そしてチェキシリーズのコーナーを拡大して幅広い層にアピール。加えて、静止画のほか動画に関するコーナーの充実も注目点で、昨今の動画ブームを後押しす...
-
【CP+2025】Synologyブースはセミナー中心の内容、写真家のNAS活用術に興味津々
昨年を上回る入場者数で幕を閉じたCP+2025。写真撮影のワークフローとしては過去の写真の管理が重要ですが、そこで活躍するのがNASやNASキット。大容量ストレージの選択肢の1つとしてNASが登場して...