「家電」のニュース (10,000件)
-
富士フイルムが5か月ぶりにTOP3入り、新製品「FUJIFILM X-M5」が好調
2025年1月のミラーレス一眼市場で、富士フイルムがメーカー別販売台数シェア3位に浮上した。同社がTOP3入りするのは24年8月以来、5か月ぶり。家電量販店・ネットショップの実売データを集計する「BC...
-
「P-45」が首位に! 2025年1月に売れた電子ピアノTOP10 2025/3/4
「BCNランキング」2025年1月の月次集計データによると、電子ピアノの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位P-45P-45(ヤマハ)2位PriviaブラックPX-S1100BK(カシオ)3位...
-
【エリア別】名古屋圏でPixel 8aが首位に! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2025/3/4
「BCNランキング」2025年2月17日~23日の日次集計データ・名古屋圏(愛知県・三重県・岐阜県)によると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Pixel8a(...
-
「SUUMO住みたい街ランキング2025 首都圏版」発表、「船橋」「立川」「柏」「藤沢」などの郊外駅が過去最高位に!
リクルートは3月6日に、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している人を対象に実施したアンケート調査「SUUMO住みたい街ランキング2025首都圏版」の結果を発表した。●「横浜」が...
-
【ガシャポン】ラブandベリーの懐かしの衣装がカプセルトルソーに! -「チョッキーミント大好きだったからやばい」「これは激アツ」の声
平成女児が夢中になった「オシャレ魔女ラブandベリー」。オシャレまほうカードをスキャンすれば、素敵なコーディネートが完成!そんな思い出のカードから、懐かしのあの衣装たちがカプセルトイに。マイナビ学生の...
-
エディオン、「Uber Direct」を活用して購入した商品を宿泊先などに当日中に配送
エディオンは3月5日に、来店客が店頭で購入した商品を、指定された場所に当日中に届ける配送サービスを開始した。同サービスには、UberEatsJapanが提供する「UberDirect」を活用する。●買...
-
66アイテムを最大60%オフ! EPEIOSが「楽天スーパーSALE」で特別価格で提供
EPEIOSJAPANは3月11日1時59分まで、楽天市場で開催されている「楽天スーパーSALE」で計66アイテムを最大60%オフの特別価格で販売している。●新生活をサポートする製品をラインアップ今回...
-
今年3月開始! 「マイナ免許証」のメリット「更新時講習のオンライン受講」の注意点
【家電コンサルのお得な話・237】今年3月24日から全国でマイナンバーカードと運転免許証の一体化(以下「マイナ免許証」)が運用開始となる。今回は、前回(第236回)では取り上げなかったマイナ免許証のメ...
-
【エリア別】東京圏で「Pixel 8a」上昇! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2025/3/3
「BCNランキング」2025年2月17日~23日の日次集計データ・東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)によると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Redm...
-
今日は何回キー叩いた?――PCの使いすぎを数値で防ぐソフト「Workcal(ワーカル)」サンワサプライが開発
サンワサプライは2月3日、PCの使用状況を可視化するWindowsソフト「Workcal(ワーカル)」をリリースした。PCの使いすぎを防ぐことで、健康管理や作業効率の維持に活用できる。専用ソフトをPC...
-
パナソニック、省スペース設置なのに大容量な冷蔵庫「コンパクトBIG」を発売
パナソニックは4月下旬に、省スペース設置と大容量化を実現した冷凍冷蔵庫の新シリーズ、「コンパクトBIGシリーズHYタイプ」として、「NR-F55HY2」(定格内容積551L)、「NR-F50HY2」(...
-
10.9インチiPadで人気はシルバー 今売れてるタブレット端末TOP10 2025/3/3
「BCNランキング」2025年2月17日~23日の日次集計データによると、タブレット端末の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位10.9インチiPadWi-Fi64GBシルバーMPQ03J/A(...
-
組立てて遊べる! – 直径2cmの「Gakkenニューブロック」がガシャポンに登場
バンダイは3月第5週から順次、「Gakkenニューブロックミニチュアコレクション」を、全国のガシャポン⾃販機シリーズにて発売する。今年発売60週年を迎えた『Gakkenニューブロック』がこのほど、ミニ...
-
充電が命の海外渡航、オススメの変換プラグは?【道越一郎のカットエッジ】
海外取材で最も大事なのは「充電だ!」新人研修の際に言い続けてきた。撮影や録音の機材は電気がなければ動かない。しかし充電には時間がかかる。朝になってバッテリ切れに気付いても手遅れ。1日活動して夜、ホテル...
-
「JBL GO 4 ブラック」連続首位! 今売れてるワイヤレススピーカーTOP10 2025/3/1
「BCNランキング」2025年2月17日~23日の日次集計データによると、ワイヤレススピーカーの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位JBLGO4ブラックJBLGO4BLK(ハーマンインターナシ...
-
DIGA「DMR-4T203」が首位を奪取! 今売れてるBS・CS 4Kチューナー搭載レコーダーTOP10 2025/3/2
「BCNランキング」2025年2月17日~23日の日次集計データによると、BS・CS4Kチューナー搭載レコーダーの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位4Kチューナー内蔵DIGADMR-4T20...
-
「LUMIX TZ99」が首位に! 今売れてるコンパクトデジカメTOP10 2025/3/2
「BCNランキング」2025年2月17日~23日の日次集計データによると、コンパクトデジカメの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位LUMIXTZ99ブラックDC-TZ99-K(パナソニック)2...
-
エディオン、給湯器販売の「正直屋」を展開するジャパンネクストリテイリングを子会社化
エディオンは2月28日、ジャパンネクストリテイリングの全株式を取得して子会社化した。●エディオンのリフォーム事業と相乗効果ジャパンネクストリテイリングは現在、「正直屋」のストアブランドを通じて関東・中...
-
【フルHD】NETFLIXもU-NEXTもこれ1台! 次世代モバイルプロジェクター『フルHDスマートプロジェクター SW-SPJ300』
モバイルプロジェクターのデメリット、それは解像度の低さ。大画面で映画や動画を楽しもうとしても、映像が劣化しているととても残念な気持ちになってしまう。『フルHDスマートプロジェクターSW-S...
-
布団乾燥機から加湿器まで! 冬のQOL爆上げ最新家電【即買いガジェット】
毎週、気になるグッズ、ホビー、ゲームをフワっとレビューする即買いガジェット。今週は冬の最新家電です。一般的に梅雨時の季節家電と思われがちな、布団乾燥機。しかし、冬場こそ使ってもらいたいアイテムだった....
-
春に星空を見よう! 2025年1月に売れた双眼鏡TOP10 2025/2/28
「BCNランキング」2025年1月の月次集計データによると、双眼鏡の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Do・Nature7X18STV-B07B(ケンコー・トキナー)2位スポーツスターEX1...
-
小型・軽量で本格的な写真が撮影できる! 今売れてるミラーレス一眼TOP10 2025/3/1
「BCNランキング」2025年2月17日~23日の日次集計データによると、ミラーレス一眼の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位VLOGCAMZV-E10IIダブルズームレンズキットブラックZV...
-
サンワサプライ、500円玉サイズのNFCタグ スマホをかざせばアプリや家電の操作が可能
サンワサプライは1月30日、シール式で貼り付けられる小型NFCタグの100枚入りセット「MM-NFCT100」を発売した。スマートフォンをかざせば通信や情報取得ができ、アプリの起動やアラームなどの設定...
-
冬の電気代を気にして我慢する家電は1位「エアコン」、2位「照明」
本格的な寒さが到来。寒さも相まって、エアコンやヒーターなどの電気使用量も増加し、電気代の負担が増す冬となっている。高騰が懸念される昨今、節電は生活のなかでさらに重要になっている。そこで、パナソニックで...
-
総務省が取り締まっても、キャリアの呪縛から逃れられないスマホユーザー
携帯電話キャリアの2024年度第3四半期決算が出揃った。docomo、KDDI(au)、SoftBankの3キャリアは端末の販売数を公表している。それぞれの資料を参考に端末の販売数をみた。docomo...
-
Pixel 8aが上昇! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2025/2/28
「BCNランキング」2025年2月17日~23日の日次集計データによると、Androidスマートフォン(機種別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSwish4SH-52E(シャープ...
-
FCCLがNECを抜いて初の首位、ノートPCの年間No.1決まる【BCN AWARD 2025】
「BCNAWARD」は、家電量販店などから集計している実売データ(POSデータ)をもとに、部門ごとの年間販売数量累計No.1メーカーを称える制度。前年の実績に基づくため、「BCNAWARD2025」の...
-
じわり人気復活のコンパクトデジカメ、用途別の売れ筋は? - 古田雄介の家電トレンド通信
スマホの台頭を受けて長らく縮小傾向にあったコンパクトデジカメの売り場ですが、じわり人気復活の動きが明確になっているそうです。スマホにはない特徴を持つ個性的なカメラがやはり人気だそう。用途別の売れ筋をヨ...
-
ハイセンスが超大型100インチテレビ寄贈 三浦監督も「見たことないよ」とご満悦
プロ野球横浜DeNAベイスターズのユニフォームスポンサー(ホーム用左袖)を務めている総合家電メーカーのハイセンスジャパン(川崎市)が球団に100インチの大型テレビを寄贈した。2月6日、沖縄県宜野湾市の...
-
荒茶生産量ランキング 最新の集計では僅差でトップ交代
【気になる都道府県別ランキング・5】各種調査データをもとに、都道府県や市町村にまつわるランキングを紹介します。今回は農林水産省が公表した2023年(確報)と2024年(第1報)の荒茶生産量ランキングを...