「仕事」のニュース (10,000件)
-
62歳男性・年金と配当金で月約40万円の余裕の生活も「子どもとの関係がぎくしゃく」
金融庁の報告書に端を発して話題となった「老後2000万円問題」など、老後の心配事といえばやはりお金ではないでしょうか。もっと出世しておけばよかったと現役時代に後悔を持つ人もいるようです。現役時代にいく...
-
鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る
猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まるで職人のように真剣な顔で布団を揉む様子をXで披露したのは、4歳になるラムキンの「もやし」くんです。...
-
ほぼ毎日激辛料理を食べる女性が、“激辛チャレンジ企画”は受けない理由「私が知って欲しいのは“辛い美味しさ”」
激辛料理専門家として多数のメディアに出演し活躍する金成姫(きむそんひ)さん。激辛料理を紹介しているインスタグラムは、一面真っ赤で食欲をそそる。実は、数々の食にまつわる資格を持ち、メディア出演だけでなく...
-
プロが教える「低価格でおいしいキムチ」の見分け方…“香りが弱いキムチ”を楽しむ方法も解説
今年も猛暑になると言われている。キンキンに冷えたビールが仕事終わりの楽しみになりそうだが、ビールとも相性のいいキムチの魅力を、’25年2月に「8時間で最も販売されたキムチ」でギネス世界記録を達成したグ...
-
世界中の製薬業界が求めている「バイオDX人材」とは?協和キリンCDXOが言及
笹川友里がパーソナリティをつとめるTOKYOFMのラジオ番組「DIGITALVORNFuturePix」(毎週土曜20:00~20:30)。この番組では、デジタルシーンのフロントランナーをゲストに迎え...
-
サンディエゴコミコン2025総括レポ!『ファンタスティック・フォー』『トロン』『ピースメイカー』など印象に残った出来事だけまとめてみました
現地時間2025年7月23日から27日まで、アメリカ・サンディエゴのコンベンションセンターにて「サンディエゴコミコン」(SDCC)が開催されました!SDCCとは、1970年代から続くポップカルチャーの...
-
尊いなと思ったら…赤ちゃんに寄り添うハスキー犬が見せた行動に68万回再生「え?そっちなの」「プーメリー恐るべし」
プーメリーの下で赤ちゃんに寄り添う弟思いのハスキー犬・Ziggyくん。プーメリーのぬいぐるみが気になりつつも、「弟のものだから」と必死に我慢している。その後、飼い主さんが赤ちゃんを寝かしつけにその場を...
-
20年以上介護の現場に立つ芸人・安藤なつが、親の介護では「24時間つきっきりで見るつもりはありません」と話す理由
’25年に後期高齢者数は過去最多を更新する見込み。要介護者が急増し、費用の高騰と人手不足を機に、介護による貧困化が加速し始めた。ただでさえ困窮する氷河期世代の生活が一気にどん底に転落するリスクが高まっ...
-
「介護は悲劇ではなく喜劇」認知症の90歳母を介護する氷河期世代YouTuberが7万人に支持される理由
’25年に後期高齢者数は過去最多を更新する見込み。要介護者が急増し、費用の高騰と人手不足を機に、介護による貧困化が加速し始めた。ただでさえ困窮する氷河期世代の生活が一気にどん底に転落するリスクが高まっ...
-
真木あかりの12星座占い【8/21~8/27】やぎ座は「人間としての器」が大きく拡大するとき
牡羊座 自分を整えてすこやかな心身に 23日の新月は、あなたの生活に新たな節目をもたらす様子。生活習慣や働き方に無理が生じている人は、このタイミングで日々のルーティンを...
-
新幹線の車内でスーツを汚された「数日後に面接の就活生」の怒り。相手が逆ギレ、まさかの警察を呼ばれて…
さまざまな人が乗り合わせる「新幹線」。車内ではお互いに配慮することが重要だが、客同士のトラブルも珍しくない……。「いいからどけよ。俺、疲れてんだよ」東京での出張を終え、夕方の東海道新幹線に乗り込んだ高...
-
有吉「我々の世界だと36歳なんてまだ新人」中日・中田翔の現役引退に言及
有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組「有吉弘行のSUNDAYNIGHTDREAMER(サンドリ)」。8月17日(日)の放送は、アシスタントにデンジャラス・安田和博を迎えてお送りしました。...
-
今日の運勢占い8月24日(日)12星座占いランキング第1位は乙女座(おとめ座)! 今日のあなたの運勢は何位…!?
2025年8月24日(日)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYOFM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2025年(令和7年)...
-
【漫画】優しい前妻と正反対! 後妻は夫を気にもかけない【世にも奇妙ななんかの話 Vol.144】
人気イラストレーター・ババレオさんが、海外で起きた出来事に脚色を加え、舞台を日本にして漫画化!新山家の“後妻”フミさんは、家政婦の仕事に厳しい。前の奥さんは優しい人だったんだけどな。家政婦が事件の真相...
-
元米陸軍情報将校が徹底シミュレーション! ウクライナの首都・キーウ陥落のリアルすぎるシナリオ
元米陸軍情報将校であり、アフガンで実戦を経験した飯柴智亮氏は、仕事でウクライナ戦争勃発後、ウクライナを何度も訪れている。その飯柴氏が最近、実戦を経験した元米陸軍情報将校として現地で肌で感じ、見聞きし....
-
【漫画】「あの人にはできる仕事だけ与えて」主任に直談判【なんでもやります柳田さん Vol.10】
へー子さんの創作漫画『なんでもやります柳田さん』。デキる女の磯崎さんは、やる気だけは一人前だか仕事が絶望的にできない柳田さんに日々振り回されていた。その後も、柳田は「私がやります!」と率先して仕事を引...
-
『マットの上で眠っている猫』を見てみたら…あまりにも大胆すぎる『寝相』に2万4000いいね「良い腹してるw」「可愛いねぇ」と話題に
X(旧Twitter)で話題になっているのは、仕事に疲れ果てた人間のような姿で仰向けになっている猫の様子です。遊び疲れたようにも、暑くて溶けそうになっているようにも見える光景は34万回を超えて表示され...
-
タイの日本式居酒屋は“客単価1万円”の衝撃…日本より高くなった意外なモノとは。「東南アジア旅行の“割安感”」は幻想?
海外旅行が身近だったコロナ以前から比べると、特に円安の昨今はアメリカやヨーロッパ旅行はそれなりの予算を組む必要がある。「東南アジアは物価が安い」というイメージを持つ人は今も多いかと思う。たしかに欧米と...
-
【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】G2P-Japanアメリカツアー2024~ハミルトン、ダーラム、チャペルヒル(1)
モンタナ州・ハミルトンの大自然(泊まったホテルのバックヤード)。たまにはこうやって、自然を感じる中で仕事をするのもまた良い。連載【「新型コロナウイルス学者」の平凡な日常】第129話ともに国際共同研究を...
-
ラオス人と国際結婚した日本人女性、モテモテの夫とは「波乱の連続だった」天井裏から女性の下着が出てきて…
国際結婚と聞くと「手続きが大変そう」と思う方も少なくないだろう。最近では以前よりスムーズになったものの、ラオス人の夫・サワンさん(50歳)と映子さん(54歳)が結婚したのは2000年のことだ。「当時の...
-
“男性が好きそうな水着”で海に行った25歳女性の意外な結末「え、それ?みたいな反応で」――仰天ニュース特報
大事件ばかりがニュースではない、身近な小さな事件の方が人生を左右することも。夏にまつわる大反響を呼んだ仰天ニュースを特別セレクション!(初公開2022年8月10日記事は取材時の状況)***連日、暑い日...
-
就職活動をやり直したい! そう思っている新入社員の割合はどれくらい?
入社後初めての夏を迎えて、新入社員も会社に慣れてきた頃だと思うが、中には就職活動をやり直したいと思っている人もいるのではないだろうか?そうした中、ジェイック(東京)では、同社が提供する新入社員研修の受...
-
届かないメール~その裏側で何が? メール認証の仕組み〜 【岡嶋教授のデジタル指南】
「大切なメールを送ったのに、相手から『届いていない』と言われた」「送信済みフォルダーにはちゃんとある。一体どこに消えたのだ?」こんな経験をすることが増えています。単に私が嫌われているだけなのか、メール...
-
学校で仕入れられ『使えない』と売りに出された犬→ケージの中がすべてで…3年後の『泣ける光景』に反響「顔つきが全然違う」「感動」と6万再生
専門学校で「モデル犬」として仕入れられたトイプードルさんでしたが、性格的に学校には合わなかったようです。行き場を失ったわんこの驚きの犬生に感動が止まらないと反響を呼んでいます。話題となっている投稿は記...
-
風間トオル、浅野ゆう子からの熱烈オファーで俳優の道へ「ここまで熱心に勧めていただけることは、人生でもそうあることではないと決心した」
女優の本仮屋ユイカがパーソナリティをつとめるTOKYOFMのラジオ番組「三菱地所レジデンスSparkleLife」(毎週土曜18:30~18:55)。8月9日(土)、16(土)の放送ゲストは、俳優の風...
-
天皇皇后両陛下 硫黄島出身女性たちと「前例なきご懇談」…那須ご静養中も示される「戦後80年の慰霊」
「本人は元気なのですが、高齢のために足腰も弱くなって、耳も遠くなっています。それでも天皇陛下と雅子さまにお会いできることは理解しており、お会いすることを楽しみにしているようです」 本誌の取材...
-
合羽橋|プロユースの知見を活かした「釜浅の割烹着」&「釜浅商店別注tabitoスニーカー」
9月13日(土)、東京・合羽橋にある料理道具店「釜浅商店」が、岡山のアパレルブランド「ioriproducts」とのコラボアイテム「釜浅の割烹着」&「釜浅商店別注tabitoスニーカー」をリリースする...
-
「なんとなく不安」を卒業する。おひとりさまのための“ゆるライフデザイン”のすすめ
おひとりさまとして自由な日々を楽しむ中で、「このままで大丈夫かな……」と、ふと将来が不安になることはありませんか?そんな漠然とした不安は、何もしなければなかなか消えてくれません。だからといって、「老後...
-
元銀座ホステス占い師が語る「8月22日の開運最強有名人」2位は原沙知絵、1位は?
元銀座ホステスで人気占い師の蝦名里香先生が誕生日や数秘術、算命学をもとに今日もっとも運勢の良い芸能人をピックアップ!自分と同じ誕生日の有名人や、あなたの推しが登場するかも!? 今日の開運最強...
-
「飲み会でビールは飲まない」「オクラとトマトを大量摂取」…“夏バテと無縁の人”が実は習慣にしていること
柔道整復師のshuheiと申します。現在は表参道で整骨院を経営するかたわら、これまでトップアスリートやアーティストら5万人以上の施術を担当してきた経験をもとに、腰痛や肩こり、姿勢改善など多くの方にとっ...