「邦画」のニュース (1,279件)
-
渡辺翔太主演『事故物件ゾク 恐い間取り』主題歌はSnow Man新曲「お化け目線で歌詞が描かれるというユニークな楽曲に」
SnowManの渡辺翔太が主演する映画『事故物件ゾク恐い間取り』の主題歌は、SnowManのニューシングル「SERIOUS」に決まった。本作は、邦画ホラー史上最大級の大ヒットとなる興行収入23.4億円...
-
オダギリジョー×髙石あかりが語る「映画の力」。松たか子、満島ひかりら共演『夏の砂の上』撮影の裏話
Textby麦倉正樹Textby西田香織Textby今川彩香かんかん照りの、乾いた夏の長崎。坂の多い街を幽霊のように彷徨うのは、幼い子どもを亡くした、どうしようもない悲しみを抱えた主人公。ある日、17...
-
横浜流星×広瀬すずW主演で第20回本屋大賞『汝、星のごとく』映画化決定! 監督は藤井道人
横浜流星と広瀬すずのダブル主演で、凪良ゆうの小説『汝、星のごとく』が2026年に実写映画化されることが決定した。監督は藤井道人が務める。繊細かつ豊かな表現で読む者の心を捕らえて離さない小説家・凪良ゆう...
-
高石あかり「自分の俳優人生にとってすごく大切な作品」 映画『夏の砂の上』が上海国際映画祭・審査員特別賞受賞!
高石あかりが出演する映画『夏の砂の上』が、6月13日より中国・上海で開催中の第27回上海国際映画祭のコンペティション部門に日本作品で唯一招待され、現地6月21日に行われたクロージングセレモニーで、審査...
-
映画『国宝』を九龍ジョーがレビュー。歌舞伎ファンの「こうあってほしい」を具現化
Textby九龍ジョーTextby廣田一馬約3時間という上映時間の長さを忘れさせる映像体験。李相日監督による映画『国宝』は、歌舞伎ファンの多くが「こうあってほしい」と妄想する歌舞伎界、あるいは昭和歌舞...
-
『侍タイムスリッパ―』7.18早くも地上波初放送! インディーズ映画初の日本アカデミー賞獲得
今年の日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた山口馬木也主演の映画『侍タイムスリッパー』(2024)が、『金曜ロードショー』(日本テレビ系)にて7月18日21時から地上波初放送される。本作は、幕末の侍が雷...
-
20年以上も人気続くスティッチ その裏にあるディズニーの日本独自の戦略がスゴイ
6日に日本公開された実写映画『リロ&スティッチ』は、公開3週目となる6月20日~22日には、興行収入3億5223万円、動員数24万8028人を記録。洋画作品3週連続No.1のヒットを叩き出し、日本でも...
-
Snow Man・渡辺翔太が事故物件の“謎”に迫る―『事故物件ゾク 恐い間取り』新場面写真解禁
映画『事故物件ゾク恐い間取り』より、主人公・ヤヒロ(SnowMan・渡辺翔太)が各事故物件の“謎”に迫る新場面写真3点が解禁された。本作は、邦画ホラー史上最大級の大ヒットとなる興行収入23.4億円を記...
-
ディーン・フジオカを“超贅沢使い”! 『父と僕の終わらない歌』本編映像解禁 上海国際映画祭への出品も決定
現在公開中の寺尾聰と松坂桃李が主演を務める映画『父と僕の終わらない歌』より、ミュージシャン役のディーン・フジオカが登場する本編映像が解禁。併せて本作が、上海国際映画祭の日本映画週間へ出品されることが決...
-
舘ひろし主演『港のひかり』、元ヤクザのおじさんと目の見えない少年が紡ぐ年月描く特報映像解禁
舘ひろしが主演する映画『港のひかり』より、元ヤクザのおじさん(舘)と幸太(尾上眞秀/眞栄田郷敦)の長年の交流を描いた特報映像、ティザービジュアル2種が解禁。併せて、追加キャストとして、黒島結菜、椎名桔...
-
Snow Man・渡辺翔太、アイスコーヒーに取り憑かれたきっかけに「ダサい!」とツッコミ
SnowManの渡辺翔太が主演する映画『事故物件ゾク恐い間取り』の完成披露試写会イベントが18日、都内劇場にて開催。渡辺をはじめ、共演者の畑芽育、吉田鋼太郎、加藤諒、なすなかにし(那須晃行、中西茂樹)...
-
オダギリジョー、主演作でプロデューサーを務めた理由を告白「簡単に進むタイプの映画ではないんです」
俳優のオダギリジョーが17日、都内で開催された映画『夏の砂の上』完成披露イベントに、高石あかり、松たか子、満島ひかり、森山直太朗、高橋文哉、光石研、玉田真也監督と共に出席。主演でありながら本作の共同プ...
-
『岸辺露伴は動かない 懺悔室』邦画初、世界遺産・ヴェネツィアでのオールロケを捉えたメイキングPV解禁
高橋一生が主演する映画『岸辺露伴は動かない懺悔室』より、邦画初となる世界遺産・ヴェネツィアでのオールロケの様子を捉えたヴェネツィアメイキングPVが到着した。相手を本にして生い立ちや秘密を読み、指示を書...
-
トム・クルーズ、29年の時を経て『M:I』第1作ビジュアルを再現! 6.13より特別アートカード配布決定
累計興収35億円を突破したトム・クルーズ主演映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』より、入場者プレゼント第二弾として、6月13日より<『M:I』29年の軌跡特別アートカード>の配布...
-
Snow Man・渡辺翔太主演『事故物件ゾク 恐い間取り』、新旧主人公を徹底比較! 新場面写真&新幕間映像解禁
SnowManの渡辺翔太が主演する映画『事故物件ゾク恐い間取り』より、新場面写真と新幕間映像が解禁。また、渡辺が演じる主人公・桑田ヤヒロの魅力を、亀梨和也が演じた前作の主人公・山野ヤマメとの比較を交え...
-
原菜乃華が制服姿でキュートなダンスを披露! 映画『見える子ちゃん』、BABYMONSTERが歌う主題歌「Ghost」PV解禁
原菜乃華が主演する映画『見える子ちゃん』より、原が制服姿でキュートな“見える子ちゃんダンス”を披露する、BABYMONSTERによる主題歌「Ghost」のPVが解禁された。泉朝樹による同名のホラーコメ...
-
映画音楽の巨匠を追うドキュメンタリー『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』9.19公開&ポスター解禁
フランスの映画音楽の巨匠ミシェル・ルグランのドキュメンタリー作品『OnceuponatimeMichelLegrand(英題)』が邦題を『ミシェル・ルグラン世界を変えた映画音楽家』として、9月19日よ...
-
映画『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』監督が本作に託す願い。原作『大都会の愛し方』改変に込めた真意
TextbyISOTextby今川彩香世の中の「普通」が息苦しい。「あるべき姿」を押し付ける声や視線。誰に理解されなくてもいいと思うこともあるけれど、それでも、それでもと、すべてを許し合えるような存在...
-
仲村トオル、デビュー作『ビー・バップ・ハイスクール』舞台挨拶登壇決定 6.28「さよなら 丸の内TOEI」イベント
映画『ビー・バップ・ハイスクール』(1985)で主人公の一人を演じた仲村トオルが登壇する舞台挨拶イベントが、「さよなら丸の内TOEI」プロジェクトの一環として、6月28日に開催されることが決定した。『...
-
『MIRRORLIAR FILMS Season8』11月岡山県先行、12月劇場公開! 松田美由紀監督作に原田美枝子、佐藤緋美が出演
クリエイター育成・発掘の短編映画プロジェクト『MIRRORLIARFILMSSeason8』が、12月に劇場公開されることが決定した。11月には撮影地の岡山県で先行上映を行う。併せて、MEGUMIプロ...
-
當真あみ&中島セナW主演『終点のあの子』2026年公開 柚木麻子のデビュー作を映画化
小説家・柚木麻子のデビュー作『終点のあの子』(文春文庫)が、當真あみと中島セナのダブル主演で映画化され、6月13日より開催される第27回上海国際映画祭のGALA部門でワールドプレミア上映されるほか、2...
-
吉沢亮&河合優実らが受賞 「第34回日本映画批評家大賞」発表
「第34回日本映画批評家大賞」受賞者が24日に発表され、作品賞は呉美保監督作『ぼくが生きてる、ふたつの世界』、主演男優賞には同作で吉沢亮が、主演女優賞には映画『あんのこと』の河合優実が選出された。「日...
-
東宝が手掛ける才能支援プロジェクトより新作短編映画3作が完成! 演じるのは西野七瀬、吉田美月喜、西垣匠ら
東宝が手がける才能支援プロジェクト「GEMSTONECreativeLabel」より、新作短編映画3作品の完成が発表された。あわせて、西野七瀬、本郷奏多、吉田美月喜、香椎由宇、西垣匠、山崎天の出演も明...
-
石川瑠華、“言葉にならない想い” と向き合う高校生を熱演 映画『水の中で深呼吸』公開決定
石川瑠華が主演する映画『水の中で深呼吸』が、7月25日より全国順次公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアルとコメントが解禁された。本作は、『スイート』で第30回キネコ国際映画祭の国際審査員特...
-
高橋一生が体現する岸辺露伴の圧倒的リアリティ 『岸辺露伴は動かない 懺悔室』玉城ティナ、井浦新が証言
高橋一生が主演する映画『岸辺露伴は動かない懺悔室』より、共演する玉城ティナと井浦新が、高橋の演技の魅力と影響力について語るコメントが到着した。本作は、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』から生まれ...
-
『岸辺露伴は動かない 懺悔室』特別座談会動画公開! 荒木飛呂彦による描きおろしイラストが入場者プレゼントに
高橋一生が主演する映画『岸辺露伴は動かない懺悔室』より、豪華キャスト陣による特別座談会動画「キャスト&スタッフの心をヘブンズ・ドアー企画」が公開。さらに、原作者・荒木飛呂彦による描きおろしイラストカー...
-
長澤まさみ主演映画『おーい、応為』に永瀬正敏が葛飾北斎役で出演。特報も到着
TextbyCINRA編集部大森立嗣監督の映画『おーい、応為』に永瀬正敏が出演することが発表された。10月17日に公開される同作は、江戸時代、破天荒な絵師・葛飾北斎の娘であり弟子でもあったお栄、のちの...
-
吉沢亮×横浜流星『国宝』、カンヌ国際映画祭で割れんばかりの拍手と歓声 6分間のスタオベに感激
カンヌ国際映画祭「監督週間」部門に選出された映画『国宝』に主演する吉沢亮、共演の横浜流星、渡辺謙、李相日監督がカンヌ入りし、現地時間5月18日に公式上映が行われた。上映後には約6分にわたるスタンディン...
-
日本人監督史上最年少でカンヌ「監督週間」正式出品! 団塚唯我監督作『見はらし世代』、黒崎煌代、木竜麻生らがレッドカーペットへ
第78回カンヌ国際映画祭にて日本人監督史上最年少での「監督週間」正式出品となった26歳の団塚唯我監督による映画『見はらし世代』より、団塚監督、主演の黒崎煌代、共演の木竜麻生が、5月18日(日本時間19...
-
長澤まさみ主演『おーい、応為』、永瀬正敏が破天荒な天才絵師・葛飾北斎に! 父であり師――“唯一無二の絆”描く特報解禁
長澤まさみが主演する映画『おーい、応為』に、永瀬正敏が応為の父であり師でもある葛飾北斎役で出演することが発表された。さらに筆を持つ姿が印象的な北斎のキャラクタービジュアル、特報映像、場面写真も解禁とな...