「ちゃんみな ライブ」のニュース (1,854件)
ちゃんみなのプロフィールを見る-
川谷絵音が語る「人生が詰まった」エッセイ執筆秘話、運命を変えたバンドメンバーとの出会い
川谷絵音が初のエッセイ『持っている人』を発表した。「どこへ行っても事件に巻き込まれてしまう」日々を、ときにシニカルに、ときにユーモラスに、ときにシリアスに描いた初のエッセイには、川谷の知られざる幼少期...
-
日向坂46卒業を控える佐々木久美、グループ内外で光った存在感と“キャプテン”としての厚い信頼
今年1月、13thシングル『卒業写真だけが知ってる』の活動をもって日向坂46から卒業することを発表した佐々木久美。4月5日~6日に横浜スタジアムにて開催される『6回目のひな誕祭』の2日目には、彼女の卒...
-
#KTCHAN、2ndシングル『ワンチャン』リリース決定
20歳の新世代ラッパー/HIPHOPアーティスト#KTCHANが、TOKYOFM「JA全農COUNTDOWNJAPAN」にゲスト出演した。関連記事:ラッパー#KTちゃんが語る、新曲で描いた20歳の現在...
-
LiSAが語る、フィリックス(Stray Kids)&澤野弘之との挑戦的コラボ
世界的人気アニメ『俺だけレベルアップな件Season2-ArisefromtheShadow-』OPテーマ含むニューシングル『ReawakeR(feat.FelixofStrayKids)』を完成させ...
-
anoが対バン公演ファイナルをZepp Hanedaにて完遂、2ndアルバムリリースを発表
2025年1月14日(火)にNHKホールにて自身初のホールワンマンを開催したanoが、Zepp東名阪を巡る対バン公演「ニャンオェちゃんvsチュープリくんツアー」を敢行し、2月12日(水)、13日(木)...
-
女王蜂、5月から全国13箇所をまわるホールツアー開催決定
女王蜂が、2025年5月より全国13箇所をまわる全国ホールツアー2025「悪」を開催することを発表した。今回開催するホールツアーのタイトルともなっているニューアルバム「悪」を3月5日に発売する、女王蜂...
-
川谷絵音とWurtSが語る、音楽への衝動
3月に開催される「ツタロックフェス2025」への出演が決まっているindigolaEndとWurtS。その開催を前に、川谷絵音とWurtSによる初対談が実現した。川谷とWurtSは世代が異なり、活動を...
-
吉乃が語る『笑止千万』の手応え、重みのある表現を手に入れた新境地
吉乃が1月22日にメジャー1stアルバム『笑止千万』をリリースした。2019年より歌い手としての動画投稿を開始し、2024年10月4日にシングル「ODDNUMBER」でメジャーデビュー。初のフルアルバ...
-
ウタヒメドリーム・昭和ポップス同好会が語る、いま昭和の流行歌を歌うおもしろさ
個性豊かなソロのウタヒメたちが昭和、平成、令和の神曲を歌い継ぐメディアミックス音楽プロジェクト・ウタヒメドリーム。数多くの神曲カバーを届けている彼女たちの中から真白清美(CV:其原有沙)&高木凛(CV...
-
遠藤賢司10枚組ボックスシリーズが遂に完結、ジャケットは浦沢直樹描きおろし
『遠藤賢司実況録音大全第十一巻2015~2017』が、2025年3月19日(水)にリリースされることが発表された。【画像を見る】URCレコード、当時の貴重写真・資料(16点)『実況録音大全』は、遠藤賢...
-
セントラル・シー、UKラップの王者が世界的スターにのし上がった3つの理由
UKラップ新時代を牽引する98年生まれのラッパー、セントラル・シー(CentralCee)のデビューアルバム『Can'tRushGreatness』が話題を集めている。本国イギリスのアルバムチャートで...
-
04 Limited SazabysのGENが語る、キャリアを重ねて身に着けた「脱力」の背景
04LimitedSazabysが1月29日にEP『MOON』をリリースした。JUDYANDMARY「mottö」の高速メロディックパンクカバー(!)を含む全4曲は、これぞフォーリミと言うべき疾走感と...
-
揺らぎインタビュー シューゲイザーの先に広がる未来、逃避ではなく「あなた」に寄り添う歌
揺らぎの新作『InYourLanguages』が素晴らしい。国内シューゲイザーバンドの次世代を担う存在として世界に発見された初期作から、エレクトロニクスの割合を強めた『ForYou,Adroititb...
-
立花ハジメ創作の秘密、高木完、砂原良徳と迫る日本大衆音楽史への爪痕
音楽家/グラフィック・デザイナーの立花ハジメが、2枚組のベスト・アルバム『hajimeht(ハジメ・エイチ・ティー)』をリリースした。立花は1979年、パンク/ニュー・ウェイヴの先駆的バンドであるプラ...
-
川谷絵音が振り返る2024年の音楽シーン
RollingStoneJapanでは2023年版までに引き続き川谷絵音を迎え、Spotifyの年間ランキングを踏まえながら2024年の音楽シーンを振り返ってもらった。Spotifyの年間ランキングを...
-
上白石萌音『法廷のドラゴン』いよいよ放送開始&全国ツアーも開催中!女優・アーティストとして唯一無二の魅力
1月17日スタートのドラマ『法廷のドラゴン』(テレビ東京系)で主演を務める上白石萌音。女優としてさまざまな作品で存在感を発揮しているほか、アーティストとしても活動しており、現在は新しいアルバムを引っ提...
-
RIRYDAYに何が起きていたのか? 運営スタッフとメンバーが語る、赤裸々な過去と未来
”女の子が迎えるすべての瞬間を肯定し、きらめく日々を記録する”というコンセプトのもと、2024年7月に結成が発表された、ガールズグループRIRYDAY。サバイバルオーディション番組「PRODUCE10...
-
乃木坂46・櫻坂46・日向坂46、2024年は新世代が躍動!メンバー加入を控えた2025年は世代交代がテーマに?
2024年は、乃木坂46、櫻坂46、日向坂46の“坂道グループ”それぞれに大きな動きがあった1年となった。特にここ数年加入した新世代の活躍が目立っており、グループの顔と言えるほどに成長したメンバーも多...
-
矢野顕子×上原ひろみ対談 運命の出会いから20年、刺激を与え合う2人の進化を続ける関係性
シンガー・ソングライターの矢野顕子。ジャズ・ピアニストの上原ひろみ。独自のスタイルと卓越した演奏技術を持った二人の共演コンサートを記録したライブ盤『StepIntoParadise-LIVEINTOK...
-
『Mステ』キンプリ&なにわ男子は嵐の名曲をカバー!年の瀬を彩るSTARTO豪華コラボに期待
2024年を彩ったさまざまなアーティストが集結する大型音楽特番『ミュージックステーションSUPERLIVE2024』(テレビ朝日系)。番組では出演者によるコラボレーション企画も用意されており、中でもS...
-
サブカル文脈から読み解く2010年代のアイドル、ももいろクローバーZとでんぱ組.inc
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
GANG PARADEが語る、12人体制最後のLINE CUBE、新たな船出を歌った最新曲
WACK所属の11人組アイドルグループ、GANGPARADEが12月25日にメジャー7枚目のシングル『SparklingMoon/グッドラック・マイフューチャー』をリリースする。2024年11月30日...
-
ヤングスキニーかやゆー、承認欲求と下心を語る
奔放なキャラクターで新世代のロックアイコンとなりつつあるヤングスキニー・かやゆーが、多彩なゲストとの対談を通じて飾らないパーソナリティとその奥にチラつく鋭い目線を垣間見せる連載企画「かやゆー放談」が始...
-
#KTCHAN、デジタルシングル「距離ガール」でメジャーデビュー
ラッパー#KTちゃん改め、ラッパー/アーティスト「#KTCHAN」が2025年1月13日にデジタルシングル「距離ガール」でメジャーデビューする。【写真】#KTちゃん、初ワンマンの様子(全9枚)#KTC...
-
日向坂46高橋未来虹が副キャプテンに就任!佐々木久美も太鼓判を押した活動への強い“覚悟”
11月7日、日向坂46の公式YouTubeチャンネル「日向坂ちゃんねる」の生配信にて、3期生の高橋未来虹の副キャプテン就任が発表された。日向坂46が副キャプテンというポジションを設けたのは初のことで、...
-
モーニング娘。石田亜佑美、弾けるパフォーマンスと持ち前の人間力で卒コン完遂
モーニング娘。'24が12月6日、神奈川・横浜アリーナにて「モーニング娘。'24コンサートツアー秋WECANDANCE!~BlåEld~石田亜佑美FINAL」を行った。今ツアーは11月27日にリリース...
-
「THE HOPE 2024」から見えた傾向と展望 変わらないものと変わりゆくもの
国内最大級のヒップホップフェス「THEHOPE」が9月21日(土)、22日(日)、東京・お台場のTHEHOPE特設会場で開催された。2daysへと拡大した同フェスの進化を、文筆家・ライターのつやちゃん...
-
ラッパー#KTちゃんが語る、新曲で描いた20歳の現在地、D.Oからの言葉
20歳の誕生日となる10月6日にワンマンライブ「#KTCHANbirthdayonemanlive''PACHIPACHI20''」を開催し、2025年1月13日にメジャーデビューすることを発表した#...
-
音楽の授業は楽しかったですか?『ちいかわ』の劇伴も手掛けるトクマルシューゴが音楽教育を語りまくる
Textby金子厚武Textby渡邉隼Textby今川彩香今年デビュー20周年を迎え、日本橋三井ホールでの20周年記念のスペシャル公演を控えるトクマルシューゴ。さまざまな楽器や非楽器を用いて、作曲・演...
-
Aile The Shotaが作品とともに語る、デビューから3年間の軌跡、音楽性の追求
1stアルバム『REALPOP』完成を記念して、AileTheShotaを大特集。1stEP『AINNOCENCE』から5thEP『omen』、そして『REALPOP』に至るまでの軌跡を辿る。【写真】...