「杉田水脈」のニュース (32件)
杉田水脈のプロフィールを見る-
参院選自民比例内定の杉田水脈氏、北原みのり氏のコラムに「感謝です」と皮肉で応酬
自民党所属の元衆院議員・杉田水脈氏が2025年3月22日、AERA dot.に掲載された社会活動家で...
-
自民・杉田氏「モーニングショー」からのコメント申し込みに「だったら私を番組に呼んで」→断られる
自民党所属の元衆院議員・杉田水脈氏が2025年3月24日、翌25日放送のワイドショー・情報番組「羽鳥...
-
杉田水脈氏が自民党大会に出没、報道陣に本音ブチまけ 裏金問題に「説明を求められていないので」と反省ゼロ
自民党大会が9日に開かれ、夏の参院選比例代表の公認候補として杉田水脈前衆院議員(57)が出席した。杉田氏の公認をめぐってはSNSなどでも議論を呼んでおり、閉会後には杉田氏のもとに報道陣が殺到。日刊ゲ....
-
立ち往生する石破政権に旧安倍派が大暴れ…“歩くヘイト”杉田水脈氏頼みで自民党は衰退の一途
自民党の旧安倍派はロクでもない輩の集まりだ。これは間違いない。12日の参院議員総会で西田昌司議員が「石破降ろし」の狼煙を上げた。改選を迎える夏の参院選をにらみ、「今の体制では全く戦えない。総裁選を実....
-
石破首相が党保守派に配慮? 自民が参院選に杉田水脈氏を擁立へ…広がる“人権侵犯議員リターンズ”の懸念
まさか、また出てくるとは……。北海道新聞が6日、自民党が夏の参院選に杉田水脈前衆院議員を擁立する方針だと報じ、SNS上では<ありえない><さすがにまずいのでは?>など、驚きの声が上がった。この話は本当...
-
杉田元衆院議員の参院比例区公認撤回をと勝部氏
自民党がアイヌ民族への差別的発言で札幌法務局から『人権侵犯』とされるなど、国会議員として資質を問われた元衆院議員の杉田水脈氏を次期参院選挙で参院比例区公認候補に決定したことが12日の参院本会議で問題だ...
-
国民とズレまくる石破首相の政治感覚…進めるのは「国民に受けないこと」ばかり、差別主義者の参院候補は満面の笑みでお出迎え
「普通の大臣の何倍もしんどい。なんせしんどい」「新聞読んだら誰も褒めてくれないし、ネット見たら何だか本当、悲しくなるし。寝る時間はほとんどないし」産経新聞は昨年12月27日付の紙面で、総理就任から.....
-
自民党員ガタ減り!“6万人ショック”は序の口か…党大会のたび総裁が「信頼回復」繰り返す無神経
派閥の政治資金パーティー券の販売ノルマを超えた分や、派閥からのキックバック分を政治資金収支報告書に記載せず、事務所で保管するなどして裏金化していたことが分かった自民党。今もなお違法、脱法行為として国....
-
国民の納得、共感なく政治を前に進められない
石破茂総理は9日の記者会見で、衆院の解散について「国民の皆様の納得、共感なくして、政治を前に進めることはできない」と冒頭に語り「国民の皆様方に信を問い、その御信任を得て、新政権の掲げる政策に力強い後押...
-
裏金の議員11人・元議員1人を公認せず 自民
自民党は9日、今月15日公示、27日投開票で実施される衆議院解散・総選挙で自民党派閥の組織裏金づくりの当該議員で立候補予定の49人のうち、11人と元議員で立候補予定の1人の12人を公認しないと発表した...
-
防衛相~政務官まで日本の尊厳と国益護る会所属
石破内閣は3日、防衛大臣政務官にスパイ防止法制定や父方の系統に天皇を持つ男系皇位継承をめざす日本の尊厳と国益を護る会に所属する三宅伸吾参議院議員(香川)を就任させ、同じく同会所属の松本尚防衛大臣政務官...
-
高市氏推薦20人中13人が「裏金議員」
自民党総裁選挙が12日、告示され、15日間の選挙戦がスタート。総裁選では過去最多の9人が立候補している。その1人、高市早苗経済安全保障担当大臣の推薦人20人のうち、杉田水脈、三ツ林裕巳衆院議員ら13人...
-
裏金議員全員を議員辞職させるべき 共感1万超
自民党派閥の政治資金パーティーでの裏金問題で自民党は4日、党紀委員会を開き、39人の処分を決めた。世耕弘成前参院幹事長と塩谷立元文科大臣は「離党勧告」の処分とした。一方、下村博文元文科大臣と西村康稔前...
-
裏金500万円以上の議員ら39人処分へ
自民党は派閥政治資金パーティーを巡る裏金問題で39人を処罰する方針で党党紀委員会に審査を要請した。茂木敏充幹事長が1日公表した。派閥幹部でありながら適切な対応を取らずに政治不信を招いた者や政治資金収支...
-
政倫審「非公開は自民だけ。完全公開を」元総理
衆議院政治倫理審査会に2000万円を超える二階俊博(和歌山3)、三ツ林裕巳(埼玉14区)、萩生田光一(東京24区)、堀井学(比例北海道)の4議員はじめ1000万円を超える林幹雄(千葉10区)、杉田水脈...
-
政治資金規正法改正実現へ論陣張る決意と元総理
野田佳彦元総理は直近のブログで「今国会では自ら志願して衆院の政治倫理・公選法改正特別委員会(倫選特)に所属することになりました。」と伝えた。野田元総理は「政治とカネの問題を審議する倫選特は政治改革国会...
-
人権侵犯認定の杉田水脈衆院議員を党役員に抜擢
自民党は29日、党政調部会の「環境部会長代理」に今月7日に札幌法務局から人権侵害を指摘された杉田水脈衆院議員を就かせた。自民党の人権感覚に疑問を呈する声が相次いでいる。杉田議員は2016年の国連女性差...
-
法務局から人権侵犯認定の杉田氏を党役職に?
立憲民主党の蓮舫参院議員が札幌法務局から人権侵害を指摘された杉田水脈衆院議員を自民党が党政調部会「外交部会長代理」に任命の意向との情報に対し、自民党の人権感覚に疑問を呈した。杉田氏は2016年の国連女...
-
秋葉復興大臣と杉田総務大臣政務官を事実上更迭
第2次岸田内閣はズタズタ状態。第2次岸田内閣は8月スタートから4か月。そして直近2か月で法務大臣、総務大臣、経済再生担当大臣が更迭され、今度は政治とカネの問題、公選法疑惑など野党からの追及材料を抱える...
-
年末年始、内閣改造は考えていない」岸田総理
岸田文雄総理は27日、2か月の間に4人の閣僚が交代する異例の事態に対し、内閣改造はと記者団に問われ「少なくとも、ずっと将来という意味ではなくて、年末年始、内閣改造は考えていない」と年末年始に内閣改造は...
-
杉田政務官「LGBTに生産性がない」等撤回
LGBTに生産性がない、などと月刊誌に投稿するなどし、野党から表現の撤回を強く求められていた杉田水脈総務大臣政務官が2日の参院予算委員会で「過去の発言等に対する厳しいご指摘、ご批判を重く受け止め、傷....
-
寺田総務大臣辞職、政務3役巡る問題いとまなし
政治と金の問題で野党から追及されるなか、昨年の衆院選で運動員に違法な報酬を渡したとして東京地検に刑事告発されている寺田稔総務大臣が20日、辞職。岸田内閣は短期の間に経済再生担当大臣、法務大臣、総務大臣...
-
経済再生担当相交代に続き今度は法相の交代
党内派閥均衡で安定を狙った岸田内閣だったが、大臣はじめ副大臣、政務官と相次ぎ、資質を問われる問題が表面化し、さきの経済再生担当大臣交代に続き、今度は法務大臣交代の事態になった。後任の法務大臣には斎藤健...
-
杉田水脈議員の「女はうそをつく」発言が与野党国会バトルの争点に
自民党の杉田水脈衆院議員(53)の性暴力の被害をめぐる「女はいくらでもうそをつく」発言が、与野党国会バトルの争点に発展している。28日の菅義偉首相(71)が就任して初の国会は、衆院代表質問の大論戦が行...
-
西村氏ら3閣僚、自民議員のパーティーに出席
政府の専門家会議が2月24日に新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため立食パーティーや飲み会を避けるよう呼びかけた日の翌日(2月25日)夜に自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が政治資金パーティーを開...
-
スキャンダルが止まらない自民党女性議員 橋本氏ら金権選挙報道の一方で杉田氏は
自民党女性議員によるスキャンダル疑惑が止まらなくなってきた。30日発売の「週刊新潮」は、橋本聖子五輪相と昨年まで北海道知事を4期務めた高橋はるみ参院議員の公職選挙法違反(運動員買収)疑惑を伝えた。内容...
-
庶民感覚ゼロ・河井案里氏&ヤジ疑惑・杉田水脈氏 女性議員の相次ぐ不祥事で自民大打撃
自民党は相次ぐ女性議員の不祥事で、大ダメージに見舞われている。昨年7月の参院選を巡る公職選挙法違反(運動員買収)で、広島地検に秘書が事情聴取された河井案里参院議員(46)。選挙戦の前、夫で前法相の克行...
-
杉田水脈衆院議員は辞職を 2日で署名8万人超
性暴力被害をめぐり「女性はいくらでもウソをつけます」などと被害女性の立場を無視した発言を行った自民党の杉田水脈(みお)衆院議員に対し、日本共産党の小池晃書記局長が発言の撤回と被害女性らへの謝罪を28日...
-
国会は23日開会、8日の与野党国対委で会期等
立憲民主党の安住淳国対委員長は30日、自民党の森山裕国対委員長との会談後、記者会見し、10月7日に衆院内閣委員会、8日に参院内閣委員会を開き、閉会中審査を行うことになったと語るとともに、23日から臨時...
-
杉田氏へ13万人辞職要求で二階氏慎重に対応を
自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が性暴力被害者への支援を巡り「女性はいくらでもウソをつける」などとした発言を行ったことに対し、発言の撤回や謝罪とともに議員を辞すよう求めた約13万6000人の署名をフラ...