「タクシー」のニュース (1,082件)
-
今日8日 松山で初雪を観測 普段雪の降りにくい場所も積雪注意
今日8日、日本付近は冬型の気圧配置となり、西から強烈な寒気が南下。日本海側だけでなく、瀬戸内側や太平洋側にも雪雲が流れ込み、四国の松山で初雪を観測。普段あまり雪の降らない場所でも積雪の恐れがあり、交通...
-
明日10日(金)の朝は中国地方の平地でも積雪 通勤通学は時間に余裕をもって
寒波襲来により、明日10日(金)の朝は中国地方の平地でも雪が積もる見込みです。山地は大雪となるでしょう。明日10日(金)の朝は積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意して、時間に余裕を持って通勤や通学...
-
“トー横”12歳少女への「不同意性交」58歳元衆院議員に懲役5年求刑 「あの時だけ魔が差してしまった」被告人が裁判で語った動機
新宿歌舞伎町で中学1年生の女子生徒に声をかけ性的な暴行を加えたとして不同意性交罪に問われている元衆議院議員・椎木保被告(58)の裁判が12月25日、東京地裁(村田千香子裁判長)で開かれた。初公判ですで...
-
廃止やむなし? JR久留里線「末端区間」には何があるのか ごった返す車内に“普段の乗客”を見た
JR東日本は久留里線の末端区間である久留里~上総亀山間の廃止を表明しました。JR発足時、輸送密度で823人/日だった同区間は、現在は64人/日。行き止まり路線の末端の利用状況を見てみます。必死の経営努...
-
会社員も“払いすぎた税金”を「過去5年分」取り戻せる…その具体的方法と“見落としがち”な「税制優遇制度」とは【税理士解説】
2025年になり、2024年分の確定申告(期間は2月17日(月)~3月15日(月))の準備が気になる時期になった。確定申告は、個人事業主・フリーランスはもちろん、年末調整を済ませたサラリーマンにとって...
-
「素敵な話」「まるでドラマみたい」 タクシー運転手に「喋る人は好きですか?」と聞くと…
一生に一度だけの出会いや機会を意味する、一期一会。1日でさまざまな客と関わる、タクシー運転手は、特に一期一会の出会いが多いでしょう。タクシー運転手に「喋るお客さんは好きですか?」と聞くと…自身を「とん...
-
唯一の東京発着 1000km超「長距離フェリー」とは 悪天候の影響が下船後に?
オーシャン東九フェリーは、東京~徳島~北九州間を2泊3日、32時間かけて運航する長距離航路です。今回は徳島から東京まで乗船しましたが、悪天候ゆえのツケが下船後に回ってきました。日本で2番目の長距離フェ...
-
日本最大の客船!?「ディズニークルーズ」で東京が激変か “街まるごと”規模のフネがやってくる“意味”
注目を集めているディズニークルーズの拠点が、東京国際クルーズターミナルに決まりました。ほぼ間違いなく日本最大となるクルーズ船であり、受け入れ条件はかなりシビア。受け入れる側も、それなりの“覚悟”が必要...
-
運航スタート! 異形の船「ホーバークラフト」 気になる運賃は? どこで乗れるのか
初便は予約で満席でした。15年ぶりに「復活」した大分の異形の船日本唯一となるホーバークラフトの旅客船が2024年11月30日午後、大分港で就航を開始しました。ホーバークラフトは、高圧の空気で水面から浮...
-
まさかの復活! JR武蔵野線に沿う深夜急行バス 東武「ミッドナイトアロー」12月の金曜日から
コロナ禍で運休していたが…写真はイメージ(画像:PIXTA)。東武バスが2024年12月6日(金:暦の上では翌7日〈土〉)から、深夜急行バス「ミッドナイトアロー吉川・三郷・南流山」の運行を再開します。...
-
移動中にカメラを向けられた塚地武雅 その後判明した事実に「すみません!」
2024年11月1日、お笑いコンビ『ドランクドラゴン』の塚地武雅さんがXを更新。タクシーでの移動中に起きた出来事を投稿しました。塚地武雅、通行人にカメラを向けられ?この日、移動のためタクシーに乗ってい...
-
降りられなくなった鳥 飼い主に助けられ… 「笑った」「恥ずかしがってる」
鳥が、空を飛んでいる姿を見て「気持ちがよさそうだな…」と、思ったことがある人もいるのではないでしょうか。しかし、せっかくの美しい羽根を使わず、飛ぶことを忘れてしまったインコもいるようです。インコが困っ...
-
韓国「戒厳令」日本の報道・論評に欠けている“法的視点” わずか3時間の“無血収束”に見えた「日本の民主主義の危機」とは
3日夜、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は「非常戒厳」いわゆる戒厳令の発出を宣言した。これに対し、与党を含む国会議員や多くの市民が反発。国会が解除決議を行い、大統領が閣議を通じて戒厳令を解除した...
-
15年ぶり! 大分の「ホーバークラフト」周遊運航11/30スタート お値段は?
15年ぶりの復活。空港とのピストンも間もなく。当面は別府湾の周遊コースで大分県の新たな交通手段として導入されるホーバークラフトが、2024年11月30日(土)就航します。運航は、北九州市を拠点に全国で...
-
森口博子、タクシーに乗って行き先を告げたら運転手が…?
行き先を告げれば、車で目的地まで連れて行ってくれるタクシー。電車やバスと違って、車という狭い空間で、目的地に到着するまでの移動時間は、初対面の運転手と一緒に過ごさなければいけないですよね。時には、あえ...
-
在職老齢年金とは?わかりやすく解説!メリット・デメリットと仕組みを徹底解明
在職老齢年金とは?制度の仕組みをわかりやすく解説在職老齢年金制度の定義在職老齢年金制度は、老齢年金を受給しながら働く高齢者を対象とした制度です。この制度は、現役世代の負担が重くなる中で、一定以上の収入...
-
札幌市・男性「ストーブ故障」買い替えの“生活保護費”申請却下の取り消し求め提訴 「費用を支給する根拠はない」高裁も訴え棄却した理由
「ストーブの買い替えを目的とした生活保護費の未支給は、憲法25条違反だ」として、札幌市に住む男性が市を相手取り、申請却下を取り消すよう求める訴訟を提起した。今年10月末、札幌高等裁判所は男性の控訴を棄...
-
税理士に聞く“夜職”の怖い税務トラブル 元キャバ嬢インフルエンサー25億円相当の“貢ぎ物”無申告のウワサが本当ならどうなる…?
「令和No.1キャバ嬢」として人気を博している女性インフルエンサーに、ロマンス詐欺疑惑と贈与税未納・脱税疑惑が浮上し、業界に波紋が広がっている。告発したのは、彼女の太客で元交際相手の実業家Aさん。Aさ...
-
タクシー強盗「検挙率100%」を支える防犯対策 減少傾向にある犯罪が“割に合わない”といえる理由
14日午後、大分県でタクシー強盗が発生した。報道によると、女性運転手にハサミを突きつけて「降りろ」と脅し、タクシーを奪ったという。その後、タクシーは現場近くで発見され、乗っていた容疑者は現行犯逮捕され...
-
救急車利用に7700円以上の「選定療養費」今後全国に広がる可能性も
茨城県では12月2日から、救急車で搬送の際にも「選定療養費」の徴収が始まります。 選定療養費とは、紹介状を持たずに大病院を受診したとき、初診料に上乗せされる料金で、7千700円以上と決まって...
-
国会議員の「黒塗り」一般人は乗れるの? 知られざる運転手の身分 じつは使い方でトラブったことも
一般に黒塗りのセダンというイメージが強い、行政機関や立法府の公用車。国務大臣や自治体の首長、衆参両院の国会議員らが公務で使用する場合は利用規約に沿う必要があります。一般にはほとんど知られていない「公用...
-
綾小路翔がドキッとした、タクシー運転手の一言 「これはビビる」「マジかよ」
知名度の高さゆえ、芸能人は日常生活において顔を隠すなどの工夫をすることが多いといいます。素性がバレることで騒動が起こったり、質問攻めにあったりするのを避けるためでしょう。人気者ならではの悩みといえます...
-
これが「空港シャトルバス」なの!? 本州最西端の地を走る “かなり変わった路線”に乗ってみた 車両はマイクロバス
下関市内から山口宇部空港へのアクセスを担う「空港シャトルバス」は、一般的な空港連絡バスとはかなり異なっています。実際に乗車して確かめてみました。乗客がいないと運休!?山口県の空の玄関口が山口宇部空港で...
-
「憂鬱でしょうがない」福祉タクシーでの突然の通院 寝たきり老人を老人が押して歩く現実 何かおかしくないか?
多様化するタクシーの利用に対応するサービスのひとつ「福祉タクシー」。完全予約制の運送が提供されますが、台数は増えているのに予約が難しかったり、家族に大きな負担がかかるケースもあります。福祉タクシーだけ...
-
ウクライナ軍 供与された「万能装甲車」の様子を公開 扱いやすいが実は難点も?
不満な部分もあり?実は自爆ドローンにかなり弱い?ウクライナ国防省の公式サイト「アーミーインフォーム」は2024年10月22日、スロベニアから供与された装輪装甲車「ヴァルク」を前線部隊が使用している様子...
-
“障害者芸術の重鎮”がセクハラなど130もの不法行為、裁判でおおむね事実と認定 社会福祉法人の元理事長らに計660万円の賠償命令
社会福祉法人の元理事長から性暴力やハラスメントを受けたとして、幹部職員と元職員が損害賠償を請求していた裁判で10月24日、東京地裁(野口宣大裁判長)は元理事長に220万円、法人に440万円の支払いを命...
-
高市元大臣の後任も筋金入りのマニア! 愛車の異名は「走るシーラカンス」まさかの激レア車
2024年10月1日に発足した石破内閣で、経済安全保障担当大臣に起用された城内実衆議院議員。彼の愛車は、いまや貴重な三菱自動車製の初代「デボネア」です。「走るシーラカンス」とも揶揄された激レア車とはい...
-
『JTB時刻表』なのに鉄道なし!? 航空ダイヤに特化した“分冊版”一気に3種誕生 充実の掲載内容
航空ページが独立。11月号から月刊で発行JTBパブリッシングが、月刊誌『JTB時刻表』の分冊版として、『JTB時刻表国内航空ダイヤ』『JTB時刻表国際航空ダイヤ』『JTB時刻表国内・国際航空ダイヤ』を...
-
バスが“ふくらむ”? 自転車のすり抜けが危険な理由 バス会社が注意喚起
構造上の特性をよく知っておくべきでしょう。オーバーハングとは豊栄交通のバス車両(画像:豊栄交通)。愛知県豊田市で路線バスやタクシーなどを運行する豊栄交通の労働組合が、2024年9月23日(月・祝)にハ...
-
財布をなくしたお笑いタレント、戻ってくるも犯人に「ねぇ…」と呼びかけ?
「25万円が入った財布をなくした」そう明かしたのは、お笑いコンビ『納言』の薄幸(すすき・みゆき)さん。2024年9月30日に、財布をなくしてしまったことをYouTubeで報告していました。仕事終わりに...