「兵庫県」のニュース (1,885件)
-
東京都心で真夏日迫る 22日(水)は暑さのエリアが変化 寒暖差・熱中症に注意
21日(火)は、北と南で気温の明暗が分かれ、東京都心では今シーズンに入って最も高い気温となりました。22日(水)は暑さのエリアが変わり、日本海側や北日本など、日中の気温が今日より大幅に高くなる所がある...
-
薬剤師が街に出て、お茶をふるまう屋台「調剤喫茶」
4月20日(土)、台東区三ノ輪の同善会クリニックの中や駐車場で、地域の住民が誰でも参加できる「あおぞらカフェ」というイベントが開かれていて、「調剤喫茶Farmateria」という小さな屋台が出ていまし...
-
関西 19日(日)は南部から次第に雨 夜は雨脚強まる所も 昼間の気温は急降下
関西では、19日(日)は天気が下り坂で、南部では朝から雨の降りだす所があるでしょう。雨の範囲は次第に広がり、夜はカミナリを伴って雨脚が強まる所もある見込みです。昼間の気温は18日(土)ほど上がらず、大...
-
明日17日にかけて荒天 強雨や強風・高波に注意 東北は暴風 寒冷渦の影響が長引く
明日17日(金)にかけて、上空に寒気を伴った低気圧(寒冷渦)の影響で、大気の状態が不安定。日本海側を中心に急に強まる雨や雷雨に注意。風も強まり、東北では暴風に警戒を。西日本・東日本あちらこちらで雷雨今...
-
激しい寒暖差 11日(土)は内陸部を中心に真夏日も 熱中症・紫外線対策を
今日10日(金)は、寒暖差の激しい一日となりました。明日11日(土)は、朝の冷え込みは弱まるものの、日中は今日よりも気温が上がり、内陸部や日本海側では30℃以上の真夏日になる所もある見込みです。行楽日...
-
明日10日朝も冷える 日中との気温差は20℃以上の所も 遅霜や寒暖差に注意
明日10日(金)の朝も、各地で冷えそう。一方で、日中は日差しで気温がグンと上がり、一日の中での気温差が20℃以上になる所も。内陸ほど寒暖差が大きいため、服装で調節を。15日(水)頃からは、九州から北海...
-
伊丹空港なぜ「伊丹」? 実質的には「豊中空港」!? 2府県3市にまたがるカオス立地
関西地方の空の玄関口のひとつ「伊丹空港」は、実は兵庫県伊丹市・大阪府豊中市・大阪府池田市と2府県3市にまたがっています。なぜ「伊丹」の名前がつけられているのでしょうか。もともとあった滑走路が関係?関西...
-
愛媛県、高知県で震度6弱の地震 津波の心配なし
17日午後11時14分頃、豊後水道を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生し、愛媛県、高知県で最大震度6弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要17日午後11時14分頃、...
-
今日13日 長野で桜満開発表 明日もお花見日和
今日13日は、長野地方気象台から桜(ソメイヨシノ)満開の発表がありました。西日本や東日本では葉桜となった所も増えてきましたが、明日14日もまだ楽しめる所も多いでしょう。長野で桜満開明日もお花見日和今日...
-
本州の山を中心に積雪増 3月としては記録的な大雪も 高知県の国見山で初冠雪
昨日20日から今朝(21日)にかけては、本州の山を中心に積雪が一気に増えました。群馬県草津町では3月としては記録的な大雪に。西日本でも雪の積もった所があり、今朝は高知県の国見山で初冠雪を観測しました。...
-
桜の開花が遠のく寒さ 全国的に気温が急降下 20日(水)春分の日からは一段と寒く
18日(月)は、広範囲で17日(日)より大幅に気温が下がり、強い北風も相まって寒くなっています。明日19日(火)はいったん寒さのやわらぐ所が多いですが、20日(水)ごろからは一段と寒くなるでしょう。こ...
-
政倫審でも「法令遵守体制」を自慢して顰蹙! 世耕弘成の法令遵守とはかけ離れた「政治と金」疑惑の数々
昨日14日、参院ではじめて政治倫理審査会が開催されたが、出席した安倍派5人衆のひとりである世耕弘成・前参院幹事長に批判が殺到している。世耕氏は5年間で1542万円もの裏金を受け取っていたが、1月に開い...
-
日本一の相撲部監督が重要視する大相撲で大成する力士に欠かせないこと…新大関・琴ノ若「1500円の焼き肉食べ放題」で見せた資質とは
現在、エディオンアリーナ大阪で開催中の大相撲春場所。最大の注目は新大関の琴ノ若(26)だ。「1500円の焼き肉食べ放題」を喜んで食べた琴ノ若琴ノ若といえば、父親が元関脇・初代琴ノ若にして、師匠ともなる...
-
レギュラーコーヒー注文でラージ注いだ校長が懲戒免職「政治家は裏金3000万でもお咎めなし」の違和感
コンビニのセルフコーヒーでレギュラーサイズ(110円)のカップを購入したのにラージサイズ(180円)のコーヒーを注いだ高砂市立中学校の男性校長(59)を兵庫県教育委員会は1月30日、「教育公務員として...
-
老人ホームで「推し活」⁉注目度を高めている新たなレクリエーションのあり方
老人ホームでサッカーチームを応援する姿が話題に老人ホームで応援していたチームがJリーグ初優勝2023年シーズンのサッカーJ1リーグは、「ヴィッセル神戸」が初優勝しました、このチームを入居者みんなで熱心...
-
台風並みの風と気温の急降下 前日から15℃前後下がった所も 春から冬へ逆戻り
昨日2月15日の南風から一転して、今日16日は各地で北風が吹き荒れました。気温も一日で急激に下がり、各地で冬の寒さが戻っています。一日で空気がガラリと変化今日16日は、全国的に昨日より大幅に気温が下が...
-
京都府で震度4の地震 津波の心配なし
14日午後3時29分頃、京都府南部を震源とするマグニチュード4.3の地震が発生し、京都府で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要14日午後3時29分頃、京都府で最大...
-
「舐めておられます?」西村康稔元大臣の“裏金一切ない”ビラ配りに明石市民も激怒
自民党・安倍派の政治資金パーティーをめぐる問題で、渦中の人となっている西村康稔元経済産業大臣(61)。その行動が、波紋を呼んでいる。 1月23日、西村元大臣は地元である兵庫県明石市の明石駅前...
-
老後資金の貯まる県、貯まらない県…年収で全都道府県中25位なのに、貯蓄率で全国1位に輝いたのは意外にも!?
「年初来、日経平均株価が上昇し、バブル期以降の最高値を更新。その要因の一つと思われるのが、今年からスタートした新NISAへの関心の高さです。年金不信が根深いため、貯蓄熱が高まっているのではないでしょう...
-
「厨房に監視カメラ置いて」次はドミノ・ピザ従業員の“鼻ほじり動画”が炎上…止まぬバイトテロに求められる就業環境の厳格化
《現在、SNSで拡散されている当社従業員による不適切な行為について、社内調査と対応の途中経過を報告させていただきます》 宅配ピザチェーン大手「ドミノ・ピザ」は2月12日深夜、Xで拡散していた...
-
横浜みなとみらいのヌシ 帆船「日本丸」100歳目前!? あまりにも波乱万丈の半生を知っているか
横浜ランドマークタワーの麓に浮かぶ帆船「日本丸」(初代)。竣工100年を見据え、修繕費を募っています。日本の船員育成に多大な貢献を果たした同船、じつは昭和史の大波をくぐり抜けた偉大な船でもありました。...
-
福井県に今日4回目となる「顕著な大雪に関する気象情報」 大規模な交通障害の恐れ
今日24日午後0時23分、福井地方気象台は、「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。福井県に発表されるのは今日4回目です。大規模な交通障害の発生するおそれ今日24日午後0時23分、福井地方気象台...
-
滋賀県に今日2回目となる「顕著な大雪に関する気象情報」 大規模な交通障害の恐れ
今日24日午後1時4分、彦根地方気象台は、「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。滋賀県に発表されるのは今日2回目です。大規模な交通障害の発生するおそれ今日24日午後1時4分、彦根地方気象台は、...
-
福井県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
今日24日午前3時51分、福井地方気象台は、「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。大規模な交通障害の発生するおそれ今日24日3時51分、福井地方気象台は、「顕著な大雪に関する気象情報」を発表し...
-
福井県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害の発生するおそれ
今日24日午前10時28分、福井地方気象台は、「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。今日3回目の発表です。大規模な交通障害の発生するおそれ今日24日午前10時28分、福井地方気象台は、「顕著な...
-
関西 北部では危険な雪の降り方に 京都市内など中部も明日25日にかけて積雪の恐れ
近畿地方では、今日の未明から北部で短時間に積雪量が急増し、危険な雪の降り方となっています。今日の午後は、活発な雪雲がさらに南へ流れ込むようになり、明日25日の午前中にかけて、京都市内や大津市内でも雪が...
-
“インチキ派閥解消”の陰で自民党と岸田政権が温存する裏金づくりのシステム! 企業団体の献金、パー券購入も不透明なまま
安倍派幹部が全員不起訴となったパーティ券裏金問題。会見を開いた世耕弘成・前参院幹事長は「政治資金の管理は秘書に任せきりだった」「(キックバック分は)秘書が報告していなかった」などと秘書に責任をなすりつ...
-
発がん汚染物質“PFAS”が川魚から検出、アサリやタラにも…専門家が食の安全に警鐘
「神奈川県相模原市を流れる道保川ではある“発がん性物質”が高濃度で検出されています。今回、そこに生息する川魚を東京新聞と共同で調べたところ、魚からも刺身1切れの量で健康被害の恐れがある高い数値が検出さ...
-
自衛隊「オスプレイ」向けで導入 精鋭部隊用バギーが被災地へ出動 どう使う?
長崎県佐世保に所在の水陸機動団などで使用中。川崎重工製の4輪バギーが原型京都市内にある陸上自衛隊桂駐屯地は2024年1月11日、能登半島地震の被災地を支援するため、「汎用軽機動車」という小型4輪駆動車...
-
石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」発表 大規模な交通障害発生のおそれ
きょう22日22時11分、金沢地方気象台は、「顕著な大雪に関する石川県気象情報」を発表しました。大規模な交通障害の発生するおそれきょう22日22時11分、金沢地方気象台は、「顕著な大雪に関する石川県気...