「千葉県」のニュース (2,661件)
-
自衛隊の「顔」車両は“トルコ製いかが!?” コマツ撤退で国内開発× 決まらない後継選定に世界が熱視線
DSEIJapan2025にトルコの装甲車メーカー2社が出展。コマツが撤退した装甲戦闘車両の後継選びをにらんだ動きと考えられます。日本には馴染みが薄く、一度は選から漏れたトルコ製車両ですが、今回は選ば...
-
妻が寝室の扉を開けると? 光景に「ガチで泣いた」「あまりにも平和」
愛犬のうにくんとおからちゃんと暮らしている、@uni_okara0725さん。夫と愛犬たちを連れて、千葉県大多喜町にあるペットと泊まれるグランピング施設『THELAKOTAN』に訪れた際のエピソードを...
-
日本初公開! ジェット練習機の最新モデル乗ってみた「T-4じゃ将来のパイロット育成ムリ!」感じたワケ GCAP導入するなら必須な機能とは
2025年5月下旬に幕張メッセで開催されたDSEIJapan2025において、イタリアの航空機メーカー、レオナルドが新型練習機のシミュレーターを展示していました。ハナシを聞くと日本初公開のモデルとか。...
-
自衛隊の新型機にいかが? 米企業、ジェットエンジンを売り込み「GCAP連携の無人戦闘機にもマッチしますよ」
次世代の自衛隊機に搭載することを見越しての提案です。派生型は台湾の戦闘機にも搭載航空機用エンジンやアビオニクスなどを手掛ける米国企業のハネウェル・エアロスペースは2025年5月28日、次期練習機プログ...
-
もう1機種つくっちゃう!? 日英伊の次世代戦闘機プロジェクトで新展開か 「セットで開発すべき」の声
2025年5月21日から23日にかけて幕張メッセで開催された「DSEIJapan2025」。その会場では、日英伊共同開発の次世代戦闘機「GCAP」について特設ブースが設けられていましたが、じつは思わぬ...
-
「入りづらい」といわれた中華店 『ある工夫』に「ワクワクさせる演出がすごい!」
千葉県千葉市にある中華料理店『CASTLE』を訪れた、漫画家の、255(@nikokosan)さん。店内に入ってすぐ、思わず目が釘付けになるような『貼り紙』を発見し、Xに投稿しました。貼り紙には、メニ...
-
作るぞ「世界最強戦闘機」! でも“本当に重要なのは…” イタリア代表者幹部が明かす第6世代戦闘機“開発の神髄”とは(前編)
2025年5月21日から23日にかけて幕張メッセで開催された「DSEIJapan2025」。そこで、筆者は日英伊共同開発の次世代戦闘機「GCAP」について、イタリアのレオナルド社幹部にインタビューを実...
-
F-35の練習機「日本生産ウェルカム!?」 イタリアの大手メーカーが明かした“壮大な提案”とは
2025年5月21日から23日にかけて幕張メッセで開催された「DSEIJapan2025」。その会場では、イタリアの大手航空機メーカーのレオナルドが新型練習機のシミュレーターを展示していました。将来、...
-
「ただの練習機じゃないですよ」三菱の空自向け新型に、妙な“穴”があいていたワケ
三菱重工業がDSEIJapan2025にて、航空自衛隊向けの新型練習機「T-X」のコンセプトを発表。その機体には妙な“穴”がありました。T-Xは他にも候補機がありますが、この穴から、ある“トレンド”が...
-
超でっかい「2億円のベンツ」を地元に寄贈! 千葉の医師「命を救うことに役立てて」 車重19トンの真っ赤な消防車
従来のはしご車は30メートル級だったそう。全長11m、車重は約19t千葉県北西部に位置する野田市の消防本部にこのたび「40メートル級先端屈折式はしご車」が配備され、その納車式が2025年4月24日、消...
-
ピンクムーンの前日に…? 千葉県千葉市で撮られた奇跡の瞬間に「これはすごい」
交通事故を引き起こさないためにも、信号の役割は重要ですよね。信号機を見て、交通ルールを全員が守ることで、日常の安全が保たれています。しかし、そんな信号機がある日常風景に、突如紛らわしいものが並んでいた...
-
千葉県に日の丸「レーザー砲」「レールガン」が集結! 幕張メッセで一体なにが?
間近で最先端の国産技術に触れる貴重なチャンス!国産の巡航ミサイルも展示予定防衛省は2025年4月15日、千葉市の幕張メッセで開催される、日本唯一の防衛・セキュリティに関する総合展示会「DSEIJapa...
-
店内で見かけた、休業を知らせる『貼り紙』 内容を見ると…「これは泣ける」「素敵すぎる」
2025年4月14日に、1枚の写真をThreadsに投稿した、AyumiKimoto(a_chanchan811)さん。ある飲食店の店内にある、休業を知らせる『貼り紙』を見つけたのですが、店を休み理由...
-
「事実婚カップル」にも民間型パートナーシップ証明書を発行 当事者は“120万人超”…企業・自治体の連携に意気込み
5月13日、一般社団法人Famiee(以下ファミー)が民間型パートナーシップ証明書発行アプリ「Famiee(ファミー)」の新バージョンをリリース。同性カップルに加え、異性間の事実婚カップルも証明書の発...
-
家賃値上げ「いきなり1万円アップ」悲鳴の声も…法的には“拒否”できる!? 大家とのトラブルを避ける“対処法”とは
インフレが続いている。今年3月の日本の総合インフレ率は3.6%で、日銀のインフレ目標2%を上回っている。そんな中、一部大企業では賃上げが始まっているものの、多くの中小企業にそんな余裕はなく、人々の暮ら...
-
中国人による「潮干狩り密漁」なぜ続く? SNSで“攻略”法を共有、個人間売買も…求められる「対策」とは
潮干狩りのシーズンが到来した。楽しい春の行楽だが、一方で毎年、ネガティブなニュースも報じられている。特にメディアで注目されやすいのが、一部の中国人による密漁や乱獲の問題だ。フジテレビの情報番組「めざま...
-
受注再開!「フェアレディZ」は買いか?→見積った結果は…「新たな規制」で買えなくなる恐れも
2022年8月の発売直後に注文殺到で受注を停止していた日産「フェアレディZ」が、2025年1月より受注を全面再開しました。今回はそのような日産の誇るスポーツカーの納期と値引きなどの最新情報、そして受注...
-
ちっちゃくてかわいい~! 東京ディズニーランドに初登場したこの子は…?
2025年4月8日から、千葉県浦安市にあるテーマパーク『東京ディズニーランド』のアトラクション『スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー』が、期間限定でスペシャルバージョンとなってスター...
-
大盛況なハズだわ! 乗って判明「片道12時間の寝台バス」快眠レベルが段違い 終点ついても目覚めない客まで
日本初のフルフラットシート「ソメイユプロフォン」を備えた、高知駅前観光の「スマイルライナー」。2段寝台の上段・下段で乗り心地は違うのでしょうか。実際に乗車し、それぞれ寝比べてみました。区画は当日に指定...
-
成田空港に「国内初かもしれない画期的組織」出現! 何するの? 空港会社×県タッグで“最強の空港都市”誕生か
NAAと千葉県が、成田空港にまつわる新たな組織「NRTエリアデザインセンター」を立ち上げました。担当者によると「公式的な体制を設けたのは国内初」とのこと。どういった目的でこの組織が立ち上がったのでしょ...
-
【速報】関東で今年初めての夏日 千葉県市原市の牛久で最高気温25℃以上
今日23日、千葉県市原市の牛久で最高気温25℃以上と、関東で今年初の夏日となりました。関東で今年初の夏日今日23日、本州付近は高気圧に覆われ、たっぷりの日差しのもと気温がグングン上昇。千葉県市原市の牛...
-
「新・成田空港周りの町」名前はどうなる? 「都市の愛称みんな考えて!」…なぜ募集に至ったのか? 5月後半まで受付
成田空港を運営するNAAと千葉県で構成される「NRTエリアデザインセンター」が同空港を拠点とした周辺自治体を含めたまちづくり構想「エアポートシティ(仮称)」の正式名称を公募しています。誰でも「応募OK...
-
東京圏のマンション、売却益が1000万円以上出た人の割合は?
LIFULLが運営する「LIFULLHOME'S」は3月26日、「東京圏のマンションの売却に関する意識調査」の結果を発表した。調査は2025年2月14日~2月17日、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の...
-
2日の関東 昼過ぎまで広く雨 茨城県では4月としては記録的な大雨の所も 警戒を
今日2日の関東地方は、昼過ぎにかけて広い範囲で雨。茨城県では4月としては観測史上1位となる降水量を観測している所もあります。土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒・注意を。茨城県・千葉県24時間に100ミリ...
-
児童相談所で“オーバーワーク”が発生する知られざる背景とは 「心身は極限状態」うつ病に追い込まれた元職員のケース
虐待やネグレクト、経済的な困窮をはじめ、実親と暮らすのが難しい子どもが暮らす児童相談所。事情を抱えた少年少女が安全に集団生活できるよう、施設内では細かい配慮が必要で、それゆえ働く職員の負担も大きい。2...
-
重大なミスをした男性 『記念写真』に「今日イチ笑った」「切なすぎる」
観光地やイベントを訪れたら、看板の前などで、記念写真を撮る人は多いでしょう。撮っておくと、後で見返した時に、当時の思い出を振り返ることもできますよね。楽しい思い出はもちろんのこと、ちょっぴり切ない思い...
-
今日1日の関東 真冬の寒さ 沿岸部は激しい雷雨 内陸部は積雪や路面の凍結に注意
今日1日(火)の関東は雨が降り、千葉県や茨城県など沿岸部では昼頃から雷を伴って激しく降る所も。山沿いや秩父地方など内陸部では大雪のおそれ。積雪や路面の凍結による交通への影響に注意。最高気温はヒトケタの...
-
過労によりうつ病発症…児童相談所の元職員が訴える労働環境の劣悪さ 「子どもの話を長く聞かないように」と指導され“葛藤”も
厚生労働省によると、2023年に全国の児童相談所が対応した児童虐待の相談件数は、22万5509件と過去最多を更新した。虐待が放置されづらくなった好ましい側面がある一方で、対応に追われる児童福祉の現場に...
-
陸上自衛隊も愛したジェット機 千葉県上空で惜別フライトを実施 SNSには別れ惜しむ声多数
半世紀にわたって空挺隊員を育んできたと言っても過言ではないかも。「初降下、C-1でした」の声も千葉県の習志野駐屯地に所在する陸上自衛隊第1空挺団は、このたび航空自衛隊のC-1輸送機が退役するのに伴い、...
-
ミセス、日本人アーティスト初の快挙! アトラクションに楽曲が採用
2025年7月2日~9月15日に、東京ディズニーリゾートで行われる夏のイベント『サマー・クールオフatTokyoDisneyResort』と、3人組バンド『Mrs.GREENAPPLE』がコラボレーシ...