「大阪府」のニュース (1,786件)
-
ランボルギーニにしては地味? このクルマの正体は!
エレガントでシブいクラシックカーなんですが、エンブレムを見てびっくりしました。スーパーカーでおなじみのランボルギーニのクルマだったんです。ランボって、こういう地味な(?)のも作っていたんですね……。さ...
-
長ぁ~い「ダブル連結トラック」なぜ普及しない? 物流問題の切り札 メーカー担当者がこぼした課題
最大全長25m、大型トラック2台分の荷物を一度に運べる「ダブル連結トラック」の冷凍車仕様が展示されました。正式導入から5年経ち、全国走れるようになったものの、課題はまだまだ残っているようです。運転者1...
-
2023年の「新設法人」、過去最多の15.3万社 - シニア層による起業増加で、起業年齢も過去最高を記録
帝国データバンクは5月28日、「新設法人」調査(2023年)の結果を発表した。それによると、2023年に全国で新設された企業数は15.3万社と、過去最多を記録したという。2023年(1-12月)に全国...
-
付き合う前に「手をつなぐ」のはどう思う? 拒まれなかったら脈アリなのか未婚女性に調査
ネクストレベルは5月30日、「交際前に手をつなぐこと」に関するアンケートの結果を発表した。調査は2024年5月9日~5月14日、18歳~39歳の未婚女性193人を対象にインターネットで行われた。○付き...
-
「ムダ毛処理」油断してしまう部位ランキング、1位は? - 「Tバックからはみ出てた」「足湯でスネが」の声も【女性1000人調査】
エミナルクリニックは5月24日、「夏の準備」に関する調査結果を発表した。調査は2024年5月10日~5月12日、20代~30代の女性1,001人を対象にインターネットで行われた。○夏に向けて準備したい...
-
京阪神など 梅雨入りを待たず5月として記録的な大雨 この先も雨量多く早めの備えを
関西では、28日(火)は各地で断続的に強い雨や激しい雨が降り、京阪神など、5月としては記録的な大雨となりました。地盤の緩い状態が続いており、主流を中心に川が増水しているため、危険な場所には近づかないよ...
-
ホテルから届いた手紙 同封されていた物に「まさに神対応」「これされたら泣くわ」
家族を連れて大阪のホテルに泊まった、卯月(@uduki47)さん。息子さんがパトカーのオモチャを、ホテルのエレベーターの間に落としてしまったといいます。すると、後日、ホテルからこんな内容の手紙とともに...
-
関西 週間天気 週末はお出かけ日和 28日は大雨警戒 気温は低温傾向へ
関西では、この先一週間は天気がめまぐるしく変化するでしょう。明日25日(土)と26日(日)は大体晴れますが、27日(月)は雨が降ったりやんだりで、28日(火)は警報級の大雨となる恐れがあります。また、...
-
相続される前に処分しておいてほしいもの「不動産」が2位に、1位は?
獏は5月22日、「相続と骨董品」に関する調査結果を発表。調査は2024年5月2日~5月8日の期間、相続の経験がある40代以上の男女を対象にインターネット上で行ったもので、1,009人から回答を得た。は...
-
自動車免許取得時の平均年齢が低い都道府県TOP3、「秋田県」「岩手県」あと1つは?
サクラスは、「都道府県別・自動車免許にまつわるランキング」調査結果を5月21日に発表した。同調査は、2024年3月15日~22日の期間、指定自動車教習所(公認校)を卒業した普通自動車免許取得者1,01...
-
大阪万博建設現場のメタンガスが急増し1日2tも発生! 3月の爆発事故では「通報遅れ」「天井破損」を隠蔽していたことが発覚
大阪・関西万博をめぐり、新たな事実が判明した。今年3月28日、ガス爆発事故が起こった万博の会場建設現場である夢洲1区において、昨年夏期の調査で1日約2トンものメタンガスが発生していたというのだ。この問...
-
「子どもの票は僕のもの、って」吉村知事の「0歳児に選挙権」提案にSNSドン引き 蓮舫も苦言
大阪府の吉村洋文知事(48)が4月25日の会見で、人口減少の対策として「0歳児に選挙権を与えるべき」と持論を述べ、波紋を呼んでいる。 民間団体「人口戦略会議」が24日に発表した”いずれ消滅す...
-
関西 19日(日)は南部から次第に雨 夜は雨脚強まる所も 昼間の気温は急降下
関西では、19日(日)は天気が下り坂で、南部では朝から雨の降りだす所があるでしょう。雨の範囲は次第に広がり、夜はカミナリを伴って雨脚が強まる所もある見込みです。昼間の気温は18日(土)ほど上がらず、大...
-
【2024年5月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介
本記事ではセブンイレブンで購入できるお弁当や麺類などの新作情報をご紹介!今週は、にんにくが効いたトマトソースパスタやお肉たっぷりの丼など、ボリューム満点の商品が多数発売されています。2024年5月の新...
-
ワクチン冷凍庫。第二の人生は…?
新型コロナウイルスの位置づけが「5類」に移行してから、1年が経ちましたが、先日コロナに関連した「ある備品」が、フリマサイトのメルカリに出品されているのを発見しました。ワクチン冷凍庫、メルカリに出品。誰...
-
天の川がうつる絶景に『16万いいね』 「美しすぎて、涙が出てきた」
「今まで見た中で一番きれいな富士山と天の川だった」こんな文章とともに、X(Twitter)に投稿された1枚の写真が16万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になっています。「幻想的すぎる」という声があ...
-
「何様だよ」吉村知事 大阪万博“玉川徹は出禁”発言で「万博の私物化」と大炎上
2025年に開催される「大阪・関西万博」のシンボルとして建設中の“木造リング”を巡り、大阪府の吉村洋文知事(48)が、リングに批判的なコメントをしているとして元テレビ朝日社員の玉川徹氏(61)を“出禁...
-
伊丹空港なぜ「伊丹」? 実質的には「豊中空港」!? 2府県3市にまたがるカオス立地
関西地方の空の玄関口のひとつ「伊丹空港」は、実は兵庫県伊丹市・大阪府豊中市・大阪府池田市と2府県3市にまたがっています。なぜ「伊丹」の名前がつけられているのでしょうか。もともとあった滑走路が関係?関西...
-
独居高齢者の現状と課題とは?増加する一人暮らし高齢者を支える5つの対策
独居高齢者とは?単身高齢者世帯の現状独居高齢者とは、65歳以上の一人暮らしの高齢者を指します。現在、日本では高齢化が急速に進んでおり、単身高齢者世帯の数も年々増加傾向にあります。総務省の統計によると、...
-
東京地方も「黄砂」を観測 今日18日も西日本~北日本で「黄砂」に注意
今日18日、東京地方でも「黄砂」を観測しました。今日18日も西日本から北日本の広い範囲に黄砂が飛来しますので、洗濯物や自動車などへの付着に注意。東京地方でも「黄砂」を観測今日18日も「黄砂」に注意今日...
-
今日17日も季節外れの暖かさ 週末は夏日続出 エアコンの試運転を
今日17日(水)も各地で季節外れの暖かさに。沖縄県波照間島では4日連続で最高気温が30℃以上の真夏日となり、都心は今シーズン3回目の夏日。北海道旭川市は23.5℃まで上がり、4月に5日連続の20℃以上...
-
吉村知事はガス爆発でも開き直り「他区域ではガスが出ない」と大嘘! 地下鉄工事でメタンガス確認、大阪市も発生可能性認めたのに
ついに開幕まで1年を切った大阪・関西万博。パビリオン建設の遅れや入場チケットの販売低迷など問題が山積しているが、そんななかでも目立っているのが吉村洋文・大阪府知事の“放言”問題だ。吉村知事といえば「玉...
-
吉村知事が進める大阪カジノでギャンブル依存症20万人激増の恐怖!
「誰もが、大谷翔平選手の元通訳、水原一平さんのような“ギャンブル依存症”になる可能性があります。仕事は真面目で、家ではいいお父さんなのに、ある日多額の借金があることがわかって家族が相談に来られるケース...
-
今週末は広くお花見日和 関東も晴れ間あり 明日7日は名古屋など夏日の所も
今日6日(土)と7日(日)は晴れる所が多く、お花見日和に。雲が多い関東も、明日7日(日)は日の差す時間がありそう。季節先取りの陽気で、7日(日)は名古屋などで夏日予想。北日本を中心に晴れ前線周辺では激...
-
世界最高齢アプリ開発者・若宮正子さん(88歳)銀行員時代はそろばんができない「お荷物」行員だった
「ここからですね、人生がおかしくなったのは……うふふふ」 チャーミングな笑顔とともに、アメリカ・シリコンバレーでの出来事を振り返る一人の女性。パソコンやスマホなどデジタル機器を使いこなし、政...
-
明日3日~4日午前は広く雨 西日本で警報級大雨 桜満開ラッシュと同時に前線停滞
今日2日は福岡や熊本、津など桜が続々と満開に。仙台でも桜が開花し、いよいよ桜前線はみちのく入り。週末にかけて関東以西で桜満開ラッシュへ。ただ、同時に日本の南には前線が停滞し、周期的に低気圧が通過。明日...
-
大阪万博の工事現場でガス爆発 会場地下に溜まるメタンガスへの懸念が現実に! 危険な有害物質PCB汚泥も覆うだけ
開催まで約1年にまで迫った大阪・関西万博の工事現場で、恐れていた事態が起こった。28日午前11時ごろ、万博会場予定地の北西側の「グリーンワールド」工区で、開幕中に使用されるトイレの建屋の溶接作業をおこ...
-
福岡や松山で桜(ソメイヨシノ)開花 今日は桜開花ラッシュへ
今日27日(水)、福岡や松山で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。ともに昨年より9日遅い開花です。今日は広く晴れて春の陽気となるため、桜開花の便りが続々と届きそうです。福岡・松山で桜開花今日27日(水)...
-
<大阪に「ハマのドン」はいないのか>「関西・大阪万博で能登復興」という不適切発言を叱る
横浜市議だった菅義偉総理(当時)にとって藤木は大恩人。だが、菅はIR推進、藤木は反対派、2人は袂を分けた。2021年8月横浜市長選。結果は立憲民主らが推すIR反対の元大学教授の山中竹春が自民らの推す地...
-
東急バスまで“走るサウナ”に!? 移動型サウナバス第2弾製作へ 運用は“東京拠点”
しかもワンロマかよ!東急バス「走るサウナ」に変身路線バスを改造した「走るサウナ」2号車が製作決定です。株式会社リバース(大阪府)は2024年2月29日、バスを活用した移動サービスとして移動型サウナバス...