「天気」のニュース (10,000件)
-
明日13日~14日の近畿は行楽日和 ピーク迎えたスギ花粉に注意 週末は雨風強まる
明日13日から14日(金)にかけて、近畿地方では晴れる時間が多く、日差しがぽかぽか感じられるでしょう。春のお出かけが楽しめそうですが、ピークの時季を迎えたスギ花粉にご注意ください。その後、天気は下り坂...
-
北海道 明日3日はオホーツク海側などで積雪増加の恐れ 交通障害などに注意
今日(2日)は、本州の東の海上を北上する低気圧が次第に北海道付近に近づき、明日(3日)には千島近海に進む見込みです。これにより、北海道では今日から明日にかけて広い範囲で雪や雨が降り、オホーツク海側など...
-
九州の桜は今が見ごろ お花見に最適な日は
九州の桜は、今ちょうど見ごろを迎えている所が多くなっています。今週の後半は晴れる日が多く、日中は比較的過ごしやすくなるため、お花見には条件がよさそうです。今日1日九州南部中心に桜雨今日4月1日、九州は...
-
今日3日は静岡と高松で桜満開 いずれも桜開花から8日目で満開に
今日3日、静岡と高松で桜が満開となりました。静岡では平年より1日遅く、昨年より5日早い満開となり、高松では平年より1日早く、昨年より2日早い満開となりました。花冷えとなった日もあり、いずれも開花してか...
-
今日12日 東海や関東は広く雨 北日本は晴れて4月並みの暖かさ 融雪災害に注意
今日12日(水)は、九州から関東はスッキリしない天気。東海と関東は昼頃から広い範囲で雨。北陸や近畿、九州も雨具の用意を。一方、北海道や東北は、日中は晴れて過ごしやすい陽気に。雪どけが進むため、積雪の多...
-
2025年3月の天候まとめ 全国的に気温の変動大 太平洋側で降雪多く
2025年の3月は、春本番を通り越して初夏の陽気になったかと思えば、急に真冬の寒さが戻るなど、全国的に気温の変動が大きくなりました。東京都心では夏日が4日間と統計開始以来最も多くなりました。気象庁の3...
-
【沖縄の天気】3月6日から7日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇っており、雨の降っている所もあります。6日は、寒気の影響で曇り、一時雨が降るでしょう。北の風が強く吹く見込みです。7日は、...
-
5日 静岡県の山地は雪から雨に 路面状況が悪化 交通障害に注意 東海この先の天気
静岡県では、御殿場市で6センチの積雪(今日5日午前5時現在)を観測するなど、山地では雪景色となりました。静岡県の山地の雪は、雨に変わっています。路面がシャーベット状になったり、路面状況が悪化しそうです...
-
関東は今日3日も冷たい雨で花冷え続く 夜桜は雷雨にも注意 明日4日はお花見日和
関東は4月スタートの1日は冷たい雨や雪で記録的な寒さとなり、昨日2日も平年を下回る寒さとなりました。今日3日も関東は朝から冷たい雨で、午前11時の東京の気温は8.8℃。このあとも気温が上がらず、花冷え...
-
週末の九州は季節外れの暖かさ 来週4日頃にかけて天気ぐずつく
九州は、週末は南よりの風が吹きやすくなり、最高気温が20℃を超える所があるなど、季節外れの暖かさになる見込みです。また、来週4日(火)頃にかけて、前線や湿った空気の影響で天気がぐずつき、各地でまとまっ...
-
15年ぶりの記録的降雪も 北海道引き続きふぶく恐れ
気圧の谷や上空の寒気の影響で昨日(30日)から今日(31日)にかけて広く雪が降った北海道地方。今夜にかけてもふぶきによる交通障害などに注意が必要です。道内では日本海側などで20cm前後の降雪に明日(1...
-
関東は31日~3日は冷たい雨や花冷え 真冬並みの寒さも 次の週末はお花見日和
関東は31日(月)の夜は所々で雨が降るでしょう。4月1日(火)から3日(木)は断続的に雨が降り、本降りの雨となりそうです。最高気温は平年より低く、花冷えとなるでしょう。31日(月)から1日(火)は東京...
-
14日頃まで全国的に暖かい 花粉が極めて多い所が続出 雪山では雪崩に注意が必要
明日12日(水)~14日(金)頃にかけて広く晴天。全国的に最高気温が高く、日中は春本番を思わせる暖かさに。15日(土)は西から天気が下り坂。16日(日)は九州から東北は冷たい雨。北海道では雪となり、大...
-
土日は晴れて20℃ 花粉大量飛散 週明けは天気も気温もガラリと変わる 東京も雪か
3月スタートの明日1日と2日は日差しが届いて、春本番の陽気になるでしょう。スギ花粉が大量に飛ぶため、お出かけの際は万全な対策が欠かせません。週明けは天気も気温もガラリと変わって、東京都心でも雪の降る可...
-
関東の週間 土日は東京で20℃ 週明けは天気と気温一変 気温急降下で東京で雪も
関東地方は今日28日もぽかぽか陽気が続くでしょう。明日3月1日から明後日2日は東京の最高気温は20℃と、季節先取りの暖かさに。ただ、週明け3日になると天気と気温が一変するでしょう。東京で雪の降る予想も...
-
2日 関東や東北を中心に雨 局地的に大雨 真冬の寒さ解消も空気ヒンヤリ
今日2日は、低気圧の影響で関東や東北を中心に雨。関東では大雨になっている所があり、土砂災害や川の氾濫などに警戒・注意が必要です。日中の気温は前日と同じくらいか高く、関東の真冬の寒さは解消。午前中は広く...
-
3月スタートは春本番の暖かさ 週明け一変し真冬並みの寒さ 東京も雪か 2週間天気
3月のスタートは春本番の暖かさとなる所が多いでしょう。東京や名古屋は最高気温20℃と今年一番の暖かさに。しかし、週明け3日になると、天気と気温が一変。真冬並みの寒さに逆戻りで、東京でも雪が降る可能性が...
-
10日からの一週間は全国的に頭痛やめまいに要注意 度々雨が降り気圧の変化が大
明日10日(月)からは晴れたり雨が降ったりと、短い周期で天気が変わります。全国的に気圧の変化が大きい一週間となるため、頭痛やめまいなど、気圧変化によって体調を崩しやすい方は注意が必要です。睡眠や食事を...
-
5日にかけ関東など平地でも雪 8日頃は再び冬の寒さ 激しい寒暖差 2週間天気
5日(水)にかけては雨や雪の降る所が多く、東京都心など平地でも雪の可能性。日ごとの気温差が大きく、今週末にかけては、真冬のような寒さの日も。体調管理にご注意を。5日かけて広く雨や雪寒暖差が大きい明日4...
-
沖縄は冬から春へ 季節の変わり目となった日はいつ? 警報・注意報から天気を読み解きます
2月の沖縄地方は例年のこの時期よりも寒気の影響を受けて、冬型の気圧配置の日が多くなりました。その中で冬から春へと季節の変わり目となった日がありましたが気付きましたか?私は先週から今週にかけて休暇も利...
-
ゴミを捨てても残る『ゴミ箱』の臭い 解決のカギになるアイテムとは?
ゴミ箱の嫌な臭いに悩まされていませんか。特に、キッチンの生ゴミや使用後のおむつを捨てているゴミ箱は、ゴミ袋を取り替えた直後でも臭いが漂うことがあります。そのような悩みを抱えている人におすすめなのが、こ...
-
【沖縄の天気】3月3日から4日 沖縄本島地方・宮古島地方・八重山地方・大東島地方
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇っています。3日は、湿った空気の影響で曇りますが、晴れる時間帯もあるでしょう。4日は、前線の影響で曇り、夜は一時雨が...
-
【速報】東京で桜が満開になりました 今日30日に 関東では今年初の満開
今日3月30日(日)、気象庁より東京の桜(ソメイヨシノ)の満開発表がありました。平年より1日早く、昨年より5日早い満開です。関東では今年初めての満開発表となりました。東京で桜(ソメイヨシノ)が満開関東...
-
北海道の1か月予報 気温は高め 本格的な春はすぐそこに!
今日(27日)、札幌管区気象台から最新の1か月予報が発表されました。北海道付近は暖かい空気に覆われやすいため、向こう1か月の気温は高く、期間の前半はかなり高くなる見込みです。また、日本海側と太平洋側で...
-
金沢で桜が開花 平年より5日早い観測 東京の桜は満開まで秒読み
今日29日は金沢で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。平年より5日早く、昨年より3日早い開花です。東京の桜は咲き進んでおり、満開まで秒読みです。金沢で桜(ソメイヨシノ)が開花今日29日は金沢で桜(ソメイ...
-
細い月と水星が大接近 今日3月1日は西の空に注目 気になる天気は?
今日3月1日は、西の空で細い月と水星が大接近して見えます。今夜は関東や北陸、東海、近畿、沖縄はおおむね晴れて、星空を見られる所が多いでしょう。細い月と水星が大接近今日3月1日は、細い月と水星が大接近し...
-
29日(土)は関東で急激に気温低下 真冬の寒さ戻る 30日(日)にかけて山で雪も
この先の関東は季節が逆戻りします。今日28日(金)の東京都心は最高気温25℃以上の夏日になりましたが、明日29日(土)の昼間は7℃前後で推移し、真冬並みの寒さになるでしょう。4月1日(火)まで、平年よ...
-
今日28日は朝の通勤時に関東で横なぐりの雨 午後もにわか雨 夜は朝より寒くなる
今日28日(金)は、朝の通勤時に関東や東海で雨のピークとなるでしょう。局地的に発達した雨雲がかかり、激しい雨や雷雨となる所もありそうです。関東では沿岸部を中心に風が強く、横なぐりの雨となる所も。午後は...
-
4月1日も全国的に低温 東京都心は7℃で極寒 関東周辺の山地などは積雪や大雪も
31日(月)は全国的に気温が平年より低くなりましたが、4月1日(火)も広い範囲で低温傾向が続く見込みです。日中の最高気温は、東海以西で広く10℃以上の予想ですが、関東以北は広く10℃に届かないでしょう...
-
「もう雪もないでしょ。タイヤ履き替えよう」で大迷惑の可能性も!? 春先ならでは「まさかのツルツル路面」事故注意の場所とは
春先はスタッドレスタイヤからサマータイヤへの履き替えが進みますが、これからGWにかけて、行先によっては先送りした方がよいケースも。路面に雪がなくても、「まさか!」の凍結に出くわしがちな場所があります。...