「天気」のニュース (10,000件)
-
見かけても触らないで! 紫色の実の正体に「知らなかった」「そうだったのか」
天気のよい休日に、ハイキングやキャンプなどに出かける人も多いでしょう。春休みやゴールデンウィークなどまとまった休みがあると、自然豊かな場所を訪れたくなるものです。しかし、アウトドアを楽しむためには安全...
-
知床観光船事故から3年 「事故が起こった観光地」のいま 問われた「地域の責任」と新たな取り組み
北海道・知床半島沖で観光船「KAZUI」が沈没し、乗客・乗員26人のうち20人が死亡、6人が行方不明となった事故から、今年4月で3年が経過しました。事故後、知床という観光地は大きな打撃を受け、コロナ禍...
-
「これ捨ててた…」 コーヒー粉の再利用が「脱臭剤として最強だった」
抽出後のコーヒー粉をすぐに捨てていませんか。コーヒー粉にはある特性があり、それを生かした使い道があります。冷蔵庫やトイレ、シューズボックスなど幅広い場所に使えるので、SDGsの取り組みとしてチャレンジ...
-
生乾きや生臭さとサヨナラ! 企業が教える『バスタオルを素早く乾かす方法』
大きくて厚みのあるバスタオルは、ほかのタオルに比べ乾くまでに時間がかかります。使いたい時までに乾けば問題ないと思うかもしれませんが、実は乾燥時間の長さが『生臭さ』の原因になることもあるそうです。そこで...
-
地球にやさしく、お財布にも嬉しい、リサイクルサービスを使ってみた!
日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴る...
-
26日は晴れて お出かけ日和 佐々木気象予報士の天気予報(25日 19:00)【徳島】
4月25日の徳島市は午前中、雲が広がっていたんですが、次第に晴れてきました。 夏日だったのは木頭だけ...
-
「小田和正が脳内再生」「想像がかき立てられる」 柴犬のリードを持つのは?
X上で、心温まる優しい写真を投稿している、YASUTO(@yasuto8888)さん。2024年10月に、コスモスが咲き乱れる花畑で撮影した1枚に、注目が集まってます。YASUTOさんによると、撮影日...
-
23日はお出かけに「折り畳み傘」を 佐々木気象予報士の天気予報(22日 19:00)【徳島】
けんみんBOXに、藤の花の写真が視聴者の方から届きました。 石井町の童学寺に4月22日に行ってきまし...
-
行政が『トングや箸』に注意を呼びかけ 内容に「盲点だった」「もっと広まって」
過ごしやすい季節で、する人が増えるのがバーベキュー。青空の下、家族や友人とバーベキューグリルを囲んで食べる食事は、非日常感があって楽しいですよね。しかし、生肉を扱うバーベキューだからこその注意点もあり...
-
山形市の霞城公園のサクラが満開 最高気温が11.6℃であいにくの天気も花見楽しむ
山形県内は各地でサクラの開花が進んでいます。山形市の霞城公園では14日、あいにくの雨降りの中、多くの...
-
15日夕方にかけ落雷・突風に注意 佐々木気象予報士の天気予報(14日19:00)【徳島】
週末は雨が降った所もあって桜の花が散った所もあったようです。 徳島中央公園では4月14日、淡い緑色が...
-
山林火災を起こさないために。バーベキュー・キャンプの前に必ず乾燥注意報をチェックしましょう
生活の知恵を授かるコーナー「スーさん、コレいいよ!」。今日は天気が好きすぎる気象予報士増田雅昭さん。実は、4月に一番多くなる山林火災。都心住まいも関係ないじゃすまない。バーベキューをする際は、乾燥注意...
-
柏木由紀、悪口をいわれた時の考え方が? 「人として尊敬」「すごく謙虚」
芸能界という厳しい世界を生き抜いてきた、芸能人たちの『気持ちの切り替え法』は、私たちにとっても参考になるものが多いでしょう。本記事では、過去に自分なりの『気持ちの切り替え法』を紹介した芸能人たちの発言...
-
海岸に打ち上げられていたのは… 衝撃の光景に「初めて見ました!」
ゴールデンウィーク最終日、「なんじゃこりゃあっ!」という言葉を添えてXに1枚の写真を公開したのは、理科教師とらふずく(@raptorial_owlet)さん。同日、投稿者さんは、晴れていたら娘さんを連...
-
まるで『群れ』のリーダーのよう! 散歩している犬の写真を撮ったら…?
愛犬の何気ない仕草や表情がかわいくて、つい写真や動画を撮ってしまう飼い主は多いのではないでしょうか。それらの写真をSNSでたくさんの人に見てもらいたいという気持ちは、きっとペットの飼い主なら共感できる...
-
お花見は週の前半に! 佐々木気象予報士の天気予報(7日 19:00)【徳島】
4月9日(水)あたりまではおおむね晴れ! 10日(木)から12日(土)にかけては雨が降りやすいので、...
-
7日から西~東日本で気温20℃以上 関東は花冷え解消でお花見日和 2週間天気
この先は、晴れて暖かさが戻り、お花見日和になる日が多いでしょう。関東などもようやく冬の寒さが解消されそうです。来週は最高気温が20℃以上の所が多くなるでしょう。4日~10日の天気お花見日和もこの先一週...
-
明日3日は関東、北陸、東北は急な雨や雷雨など天気の急変に注意 お花見日和はいつ
九州から関東にかけては、各地で桜が見ごろを迎えています。ただ、明日3日(木)の午後は関東や北陸、東北は大気の状態が不安定で、急な雨や落雷、突風、ひょうの可能性があります。夜桜見物など行かれる際は、天気...
-
4月1日も花冷え 今週前半は天気ぐずつく 東海 桜は満開へ ヒノキ花粉はピークに
東海地方は、週末から少し寒さが戻っています。明日4月1日も、曇りや雨で、花冷えとなるでしょう。今週は、桜が満開を迎える所が多くなりますが、前半は天気がぐずつく見込みです。お花見は、天気と気温を確認して...
-
お花見日和続く ただ土日は雨の所も 10日~11日も広く雨 2週間天気
この先、最高気温は平年を上回る日が多く、お花見にも最適な暖かさになりそうです。ただ、5日(土)から6日(日)は雨の降る所も。10日(木)から11日(金)も広い範囲で雨が降りそうです。5日(土)~11日...
-
強まる雨の中、スズメたちがとった行動は? 「すげえ!」「実際に見たい」
「天気が変わりやすい」といわれる春は、急に雲が厚くなったり、風が強くなったりします。そんな時は、先を急がず、天気の回復を気長に待ってみるのもいいかもしれません。スズメを目撃したのは?スズメをはじめ、野...
-
4月スタートは東京都心などで極寒 寒暖差注意 北陸や東北は桜が見頃に 2週間天気
短い周期で天気が変わり、寒暖差の大きい2週間に。明日4月1日(火)は関東や東北など、真冬の寒さの所も。全国的に暖かさが戻るのは5日(土)頃から。桜の開花が進み、北陸や東北でも続々と見頃を迎えそう。4月...
-
第58回「楽しく歩く」
「私たちの未来は、私たちで作る!」あなたの「困りごと」、「モヤモヤ」、「お悩み」、もしくは、「変えていきたい社会の課題」などを通して、みんなで一緒に「これから」を考えていく番組。今回もリスナーのみなさ...
-
東北は5日(土)頃から暖かさが戻る 来週は南部でお花見日和の日も 2週間天気
この先の東北地方は、10日(木)にかけて南部を中心に晴れる日が多いでしょう。5日(土)頃から暖かさが戻り、桜の開花が進みそうです。来週中頃にかけて、南部ではお花見日和の日が多いでしょう。4日~10日の...
-
今日2日午後も近畿は雨の降りやすい天気 明日3日も北部中心に雨 昼間はヒンヤリ
これから今夜にかけても、近畿地方は所々で雨が降る見込みです。明日3日は、中部と南部では晴れ間も出ますが、北部を中心に雨雲や雷雲の流れ込む所があるでしょう。今日2日(水)はあちらこちらで雨今日2日の近畿...
-
3日も関東は花冷え 7日頃からは広く20℃超え 東北など桜の開花進む 2週間天気
明日3日(木)も関東は空気ヒンヤリ、花冷えとなりそう。その後は、雨でも気温は高めで、季節先取りの陽気の所が多い見込み。桜の見頃は西日本・東日本から北日本へ。花冷えは3日まで週末からは日ごとに暖かく明日...
-
ゴルフ場で「突然死」が多いわけ…心疾患、熱中症より怖い、プレー中の「事故原因」とは
コロナ禍以降、ゴルフは「密」にならず、緑の中を歩き回る健康的なスポーツとして人気が再燃し、プレー人口が持ち直している。ただ、プレーヤーの年齢層は半数近くが60‐70代の高齢者というデータもあり、現場で...
-
天気がぐずつく北海道 月末は大雪の恐れも
前線を伴う低気圧が通過して広く雪や雨が降り、北よりの風が強まっている今日(26日)の北海道。この先も気圧の谷の影響で31日(月)にかけて天気の崩れる日が続きそうです。特に30日(日)頃には上空に寒気が...
-
明日2日も関東は花冷え 週末は全国的に春の暖かさ 来週は高温傾向 2週間天気
明日2日(水)も関東や東北は雨で、昼間もヒンヤリ。4日(金)と5日(土)は広く晴れて、春の暖かさ。桜が見頃を迎えている所では、お花見を楽しめそう。来週は全国的に高温傾向。朝晩と昼間の寒暖差に注意。前半...
-
今日30日夜 国際宇宙ステーション(ISS)きぼうを見るチャンス 時刻や天気は?
今日30日(日)の夜は、広い範囲で国際宇宙ステーション(ISS)/「きぼう」を見るチャンスです。特に関東周辺で見やすい角度となるでしょう。今夜は太平洋側を中心に晴れる所がありそうです。きぼうが見られる...