「幼稚園」のニュース (550件)
-
NEW
とれたてをパクッ!幼稚園児が地元でブドウ狩り 香川・さぬき市
香川県さぬき市で3日、幼稚園児がブドウ狩りをし、とれたてを味わいました。 さぬき市志度の長谷ぶとう園...
-
「すくうところが楽しかった」幼稚園で親子いっしょに流しそうめん 子どもたちがほっこり笑顔に=静岡・東伊豆町
9月に入ってからも厳しい残暑が続く中、東伊豆町の幼稚園では、9月1日、流しそうめんが行われ、園児たち...
-
ボランティアで幼稚園の遊具を塗装(福島)
郡山市の塗装会社が幼稚園の遊具を塗り直すボランティアを行なっています。 ボランティアは、郡山塗装が地...
-
保育園や幼稚園の先生たちが火災や水の事故が起きた際の対処法学ぶ【熊本】
保育園や幼稚園の先生たちが火災や水の事故が起きた際の対処法を学びました。これは、八代広域幼少年婦人防...
-
「子どもたちの笑顔が見たい」塗装のプロがボランティア 幼稚園で遊具塗り替え 福島・郡山市
「子どもたちの笑顔が見たい」と、塗装のプロが幼稚園の遊具を塗り替えるボランティアを行いました。 福島...
-
【食文化】ウクライナのハンバーグってどんな味? ボルシチも食べたよ 幼稚園で特別メニュー
福岡市西区の幼稚園で28日、給食を通して海外の食文化を学ぶ取り組みが行われました。園児たちがウクライ...
-
幼稚園で子どもの無病息災願う「地蔵盆」 広島・福山市
福山市の幼稚園では、子どもたちの無病息災を願う「地蔵盆」が行われ、園児が地蔵堂にお参りしました。 福...
-
約3か月ぶりのインフルエンザ休業措置 幼稚園の3歳児と4歳児の計2クラスが学級閉鎖 盛岡市
盛岡市は29日、市内の幼稚園1施設でインフルエンザによる休業措置が取られたと発表しました。り患者は1...
-
幼稚園からシャネルを愛用「お小遣いは100万円」“極太実家”美女、幼少期の写真に衝撃
生まれながらにして超セレブな環境で育った女性が、驚きの幼少期エピソードを赤裸々に告白した。 【映像】...
-
NEW
埼玉最大級の子育て拠点、来春オープンへ 広大な敷地面積6千平方メートル 珍しい飲食スペース、幼稚園など入る複合施設 愛称決まる 「早く遊びに行きたい」…気になる“デジタル遊具”とは
埼玉県の深谷市は来年4月にオープンを予定している県内最大級の屋内遊戯施設「市こども館」(同市仲町)の...
-
NEW
【食育戦隊ゴハンジャー】大学生が園児に「バランスのよい食事の大切さ」伝える
2日、山口県防府市の幼稚園に「あるヒーロー」が登場しました!子どもたちに伝えたのは、バランスのよい食...
-
NEW
食事は3色で!県立大の学生が「食育戦隊ゴハンジャー」で子どもたちと交流
県立大学の学生たちがバランスが取れた食事の大切さを防府市の幼稚園で子どもたちに伝えました。 チームの...
-
全国的に広がる“保育園留学”高知県唯一のしみず幼稚園に密着!家族で高知生活を【高知】
人が減りゆく社会の中で高知の未来のあり方を考える人口減少シリーズです。 今回のテーマは、「保育園留学...
-
「園の雰囲気がわかるので良い」入園希望者や就職希望者向け 幼稚園・認定こども園の教育方針などPR 郡山市・福島
「世の中でおきていることをどうやって人に伝えていくのか」池上彰さんのジャーナリストスクール 郡山市で...
-
道外の盗撮事件を受け 札幌市立の小中高校・幼稚園 教員の私物スマートフォンの教室持ちこみを原則禁止
札幌市教育委員会は市立の小中学校などの教職員が教室などに私物のスマートフォンなどを持ち込むことを原則...
-
長岡市の宝田橋 完成前の橋に園児が“お絵描き” 来年3月に開通予定
長岡市で作られている橋に地元の幼稚園に通う園児が“お絵描き”をしました。市は交通の要として地域の人に...
-
「うちの子は不器用?」走るのが遅い、漢字が書けない…実は発達障害だった 見過ごされる発達性協調運動障害、支援の在り方は
兵庫県に住む40代の女性は、次男(11)が幼稚園児の頃、制服の着替えを面倒くさがる様子を不思議に思っ...
-
教職員の私用スマホ…教室などへの持ち込み禁止へ 相次ぐ盗撮事件受けての対応 札幌市教委が通知
札幌市教育委員会は、市立の小中学校や高校・幼稚園などで、教職員が教室などに私用スマートフォンを持ち込...
-
教職員スマホ持ち込み禁止 道外の盗撮事件受け 教室や体育館などで対策強化 札幌市教育委員会
札幌市教育委員会は、市立の小中学校や高校・幼稚園などで、教職員が教室などに私用スマートフォンを持ち込...
-
秋に増える毒キノコに注意!園児が食中毒予防を学ぶ「触っちゃダメ、採っちゃダメ、食べちゃダメ」
秋はキノコがおいしい季節となりますが、仙台市若林区の幼稚園では野生のキノコによる食中毒を防ごうと、特...
-
幼稚園の『イモ掘り』が本気すぎる 写真に「笑った」「スケールが違う」
2023年8月、そんなコメントとともに、SNSに写真を投稿したのは、北海道十勝地方で暮らす、でら(@aerolitkurofune)さん。当時4歳になる娘さんが通う幼稚園で、『イモ堀り』の行事があった...
-
やす子さんが毎日持ち歩く“防災グッズ” どんなもの?南海トラフ地震でも予想される震度7 「二度としたくない体験。めちゃくちゃ怖かった」 命を守る備え
9月1日は「防災の日」。元陸上自衛官でタレントのやす子さんと一緒に命を守る「備え」を考えます。防災はより身近なものになるか。本人も「初めて」という様々な体験をしてもらいました。先月、カムチャツカ半島付...
-
NEW
【もしかして、人間入ってる?】ソファで休憩中の猫 まさかのビジュアルに「逆に疲れそうで笑った」
「どう考えても休めない体勢で笑いました」そんなコメントが寄せられたのは、猫の、もなかちゃんと暮らしている、飼い主(@KinakoMonaka312)さんがXに投稿した写真です。写っていたのは、ちょっぴ...
-
千葉科学大「大城学園」に 来年4月に設置者変更 学部や定員、現状維持 銚子
銚子市で学校法人加計学園(岡山市)が運営する千葉科学大の設置者を学校法人大城学園(沖縄県)に変更する申請について、文部科学省の大学設置・学校法人審議会は29日、変更を認めるとする答申を出した。2004...
-
溺れる前の動きをとらえて水難事故防止!AIが守る命
今週の月曜日のこのコーナーで水難事故を防ぐ取り組みということで、溺れそうになったが事故には至らなかった「事故未満」のケースを集めて発信したり、「離岸流」を安全に体験する取り組みを紹介しましたが、今日は...
-
商業施設で女性のスカート内をスマートフォンで盗撮 市立幼稚園に勤務する男性教諭(38)を懲戒免職処分 岐阜市
7月22日付で懲戒免職処分となったのは、岐阜市立の幼稚園に勤務する男性教諭(38)です。 岐阜市教育...
-
北川景子「ギャザーが苦手で…」 娘のために作ったアイテムに「スーパーマン」「すごすぎ」
2025年7月30日、俳優の北川景子さんがXを更新。ギンガムチェック柄のギャザートートバッグを手作りし、完成品を公開しました。北川さんは、娘さんの幼稚園入園をきっかけに手芸を始め、これまでもポシェット...
-
「12:00 ご来室です」 銀座三越の託児所に、0歳息子を預けたら…
幼稚園や保育園、託児所などで受け取る『保育報告』。子供を預けている間、どのような様子だったのかを知ることができる、親にとってありがたいお知らせですよね。「銀座三越にある託児所の保育報告が、結構ツボには...
-
5歳息子が幼稚園から帰ってきて… 机の上にあったものに反響!
気持ちを伝える方法は、声に出す『言葉』だけとは限らないでしょう。2025年7月19日、2人の息子を育てているEtsuO(etsux1004)さんが、Threadsに家族のエピソードを投稿しました。5歳...
-
「仕事上のストレスがあった」 幼稚園の30代男性教諭が商業施設で女性のスカート内を盗撮か 任意で捜査中 岐阜市教育委員会
岐阜市立幼稚園の30代の男性教諭が市内の商業施設で女性のスカート内を盗撮したと岐阜市教育委員会が17...