「愛媛県」のニュース (644件)
-
海自の「和製イージス艦」が“本州最北”に出現!超キラキラに装飾される まるでイルミスポット
イルミスポット顔負け?大湊基地に寄港した艦隊に「電灯艦飾」海上自衛隊・練習艦隊は2025年4月16日、青森県の大湊基地に寄港した練習艦「しまかぜ」、掃海母艦「うらが」、護衛艦「てるづき」「うみぎり」が...
-
2025年桜開花・満開予想(第5回) 東京は24日開花・満開は全国トップで29日
今日3月19日、日本気象協会は「2025年桜開花・満開予想(第5回)」を発表しました。今年の開花は、愛媛県の宇和島で21日にスタートする見込みです(日本気象協会の独自地点)。気象台の標本木では、宮崎が...
-
2025年桜開花・満開予想(第4回)3月下旬から開花ラッシュ 東京は28日に満開
今日12日(水)、日本気象協会は「2025年桜開花・満開予想(第4回)」を発表しました。今年の桜前線は愛媛県の宇和島からスタート予想。桜の開花・満開はともに、西・東日本ではおおむね平年並みのところが多...
-
全国33道府県に乾燥注意報 最小湿度10%台も 火の後始末などに注意
今日31日の午前11時半現在、全国の広い範囲に乾燥注意報が発表されています。2月末から各地で山火事が相次いでおり、火の元・火の後始末に注意が必要です。各地に乾燥注意報今日31日の午前11時半現在、九州...
-
パチンコ「店内で換金」は法律違反か? 裁判所が判断避けた過去…営業停止処分受けた店と警察側の“言い分”とは
遊技人口の減少や新型コロナ、新紙幣導入などの影響でパチンコ業界ではホールの倒産が相次いでいる。警察庁の統計によると、2023年時点でのパチンコ店の店舗数は7083軒と、20年前の1万6076軒に比べて...
-
「あなたの町に行くかも!」 海自練習艦隊が寄港地情報を発表 海自唯一の”超ベテラン艦”を見る貴重なチャンス!!
これは今のうちに見ておかねば!練習航海は4月30日までの予定海上自衛隊練習艦隊は2025年3月25日、艦艇による今後の寄港地情報を公式X(旧Twitter)で公開しました。練習艦「しまかぜ」(画像:海...
-
国内に1機だけ現存!日本海軍「最強戦闘機」の保存状態は? 機体調査の結果が明らかに
愛媛県にある「紫電改展示館」のリニューアルに伴う実機の移設に向け、昨年に実施された機体調査の結果が明らかになりました。「紫電改」機体内部の状態も明らかに愛媛県は2025年2月25日、旧日本海軍の戦闘機...
-
2025年桜開花予想(第3回) 3月下旬は関東以西で開花ラッシュ 東京28日満開
今日5日、日本気象協会は「2025年桜開花予想(第3回)」を発表しました。今年の桜の開花は、20日に愛媛県の宇和島と高知県の宿毛でスタートする見込みです(日本気象協会の独自観測地点)。気象台の標本木は...
-
明日27日~28日 全国的に春の嵐 激しい雨や横殴りの雨に注意
27日(木)から28日(金)は低気圧が発達しながら北日本を通過し、前線が本州付近を通過するでしょう。全国的に雨や風が強まり、荒れた天気となりそうです。激しい雨や横殴りの雨になる所もあるでしょう。27日...
-
長崎と鹿児島で桜(ソメイヨシノ)が開花
今日24日(月)、長崎と鹿児島で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。長崎は平年より1日遅く、昨年より2日早い開花で、鹿児島は平年より2日早く、昨年より5日早い開花です。昨日の高知、熊本に続き、今日は長崎...
-
27日~28日は荒天の恐れ 29日から気温急降下で花冷え 寒暖差大 2週間天気
明日26日(水)も、九州から東北の広い範囲で黄砂に注意。27日(木)から28日(金)は局地的に雨や風が強まり荒天の恐れ。この雨のあと、29日(土)以降は気温急降下。寒暖差が大きいので、体調管理に注意。...
-
午前中からポカポカ陽気 今日は全国的に4月並みの気温に 明日22日は関東で夏日も
今日21日は、東日本や西日本では午前中からポカポカ陽気で、すでに20℃手前まで気温の上がっている所があります。今日21日は広く4月並みの暖かさとなる予想です。明日22日はさらに気温が上がり、25℃以上...
-
来週は気温の変化激しい 気温ひとケタの寒さから桜の開花ラッシュへ 1か月予報
気象庁は今日13日、最新の1か月予報を発表しました。来週は昼間でも気温がひとケタの寒さの日がありますが、その先は気温がかなり高くなる予想で、気温の変化が大きくなるでしょう。体調管理に注意してください。...
-
135年の歴史に幕「渡し船銀座」から消える航路 車で乗ってわかった「替えが利かない」役割
広島県尾道市の「尾道水道」を交う渡船のひとつ「福本渡船」が、2025年3月31日で廃止されます。昭和な愛車で昭和に竣工された船に乗る体験をすべく現地へ向かいました。尾道の渡船の実情にも迫ります。大林宣...
-
16日は全国的に荒天 寒暖差大 来週前半は寒さ戻る 3月下旬は桜開花ラッシュへ
この先も天気は短い周期で変わるでしょう。15日(土)は西から天気が下り坂で、16日(日)は全国的に荒れた天気となりそうです。18日(火)から19日(水)も九州から関東、北陸で雨や雪が降るでしょう。14...
-
全国的に天気も気温も変化大 16日は荒天 春の暖かさのあと冬の寒さも 2週間天気
この先、天気は短い周期で変わりそうです。12日(水)は全国的に雨が降るでしょう。15日(土)は西から天気が下り坂で、16日(日)は全国的に雨や風が強まり、荒れた天気となりそうです。今週半ば頃は季節先取...
-
3日は全国的に風が強まる 九州は30メートルの暴風も 北風に雨・雪で真冬の寒さ
今日3日は全国的に北よりの風が強まり、九州北部の海上では最大瞬間風速30メートルの予想。雨や雪が降り、朝よりも夜の方が気温低下。万全の寒さ対策を。最大瞬間風速30メートルに迫る所も今日3日は、全国的に...
-
西日本で大雪 鹿児島で積雪2センチ 四国にも大雪警報 さらなる急増に警戒
強烈な寒気の影響で、今日5日(水)は日本海側だけでなく、西日本の太平洋側にも雪雲が流れ込んでいます。鹿児島では午前10時の積雪が2センチ。四国の愛媛県にも大雪警報の出ている所があります。今夜にかけて、...
-
宮崎でウメが開花 日中は16℃予想でポカポカ3月上旬並み
今日22日は、宮崎からウメの開花の便りが届きました。平年と同じ、昨年より3日遅い開花です。今シーズンは、これまでに沖縄と愛媛県松山でウメの開花が観測されています。宮崎からウメの開花の便り今日22日は、...
-
松山で平年より遅くウメが開花 沖縄以外では今シーズン初めて
今日20日は春のような暖かさの中、愛媛県松山からウメの開花の便りが届きました。平年より15日遅く、昨年より31日遅い開花です。今シーズンはこれまで沖縄で開花が観測されています。松山からウメ開花の便り今...
-
12日の午後は北陸や東北まで雨 雪解けによる「なだれ」「落雪」の危険度高まる
明日12日(火)は低気圧や前線の影響で、東北まで雨の範囲が広がりそう。雪解けが進むため、積雪が多い地域ではなだれや落雪にご注意ください。12日は東北まで雨雪解けが進む明日12日(水)は、前線を伴った低...
-
明日7日から8日にかけて再び寒波襲来 四国で警報級の大雪の恐れ 雪への備えを
明日7日(金)から明後日8日(土)にかけては、再び寒気が強まり、四国山地を中心に大雪となり、平地でも大雪となる所があるでしょう。積雪となっている所では今後さらに増える恐れがあります。積雪や路面の凍結に...
-
「海自の最新護衛艦」戦力化へ準備着々!ついにロゴが決定 美しい“ブルー”表現
もう7番艦!新鋭護衛艦「によど」ロゴマークが決定海上自衛隊は2025年2月2日、もがみ型護衛艦の7番艦「によど」のログマークが決定したと発表しました。海上自衛隊のもがみ型護衛艦(画像:写真AC)ロゴは...
-
最強寒波で、4日から6日頃をピークに四国でも警報級の大雪のおそれ
今週は、4日から6日をピークに今季一番の強い寒気が流れ込み、四国地方でも山地を中心に大雪となり、平地でも大雪となる所があるでしょう。警報級の大雪となるおそれもあります。積雪や路面の凍結による交通障害に...
-
「逆に心配になる」池袋暴走事故遺族の松永さん 再び届いた“中傷DM”を公開…女子中学生が書類送検後も止まぬ被害
1月28日、「池袋暴走事故」の遺族である松永拓也さんが自身を中傷するDMを公開した。その内容に、ネットで衝撃が走っている。 この日、XでDM画面を公開した松永さん。そこには「まだ飯塚受刑者へ...
-
明日5日は広く警報級の大雪・暴風雪 交通影響広がる 週末にかけて記録的大雪の恐れ
明日5日にかけて日本海側は広い範囲で雪が続き、大雪や暴風雪に警戒。太平洋側にも雪雲が流れ込み、九州や四国、東海など普段はあまり雪が降らない場所でも積雪の恐れがあり、交通や生活への影響が広がる見込み。今...
-
強烈寒気 明日29日にかけ九州~東北で警報級大雪・暴風雪 西日本は市街地も積雪か
今日28日は、西から冬型の気圧配置が強まり、強烈な寒気が流れ込んでいます。上空1500メートル付近の寒気の強さを見ると、すでに西日本では平地でも雪が降る目安となる寒気にすっぽりと覆われています。明日2...
-
宮崎県で震度5弱の地震 宮崎県と高知県に津波注意報が発表
13日午後9時19分頃、日向灘を震源とするマグニチュード6.9の地震が発生し、宮崎県で最大震度5弱を観測しました。この地震により宮崎県と高知県に津波注意報が発表されました。地震の概要13日午後9時19...
-
10日朝にかけて四国の山間部は大雪に 平野部でも積雪の恐れ 交通障害に警戒を
四国地方は、上空に流れ込んでいる今季一番の強い寒気の影響で、山間部の広い範囲で雪が積もっています。9日夜は、更に強い寒気が流れ込むため、山間部では大雪になり、平野部でも雪の積もる所があるでしょう。10...
-
出産のため臨時休業した店 すると、入り口に貼った『貼り紙』に…?
「誰だー!うちの店の貼り紙に…」このような訴えとともに、1枚の写真をXに投稿した、@raamenyanookamiさん。投稿者さんは、夫と2人で、愛媛県にあるラーメン店『麺や新倉』を営んでいます。ある...