「愛媛県」のニュース (664件)
-
測量機など8点131万円相当盗む 松山の建設会社被害 金目当てか 逮捕の土木作業員の男は否認【愛媛】
愛媛県松山市の建設会社の事務所に侵入し、電動工具などあわせて約131万円相当を盗んだ疑いで、土木作業...
-
パトカーから逃走中にミニバイクに衝突し走り去る 会社員の男(24)をひき逃げ容疑で送検
きのう愛媛県松山市でパトカーから逃走中の男がミニバイクに衝突し、そのまま走り去った重傷ひき逃げ事件。...
-
西条で今年県内最高の38.1℃ 10地点が猛暑日 あすは雨予報で暑さ和らぐ【愛媛】
西条が今年県内で最高の38.1℃を観測したのをはじめ、10地点が猛暑日です。 愛媛県には、8日連続し...
-
パトカー追跡中の車がミニバイクに衝突し逃走 ひき逃げなどの疑いで男逮捕 愛媛・松山市
愛媛県松山市で5日、パトカーから逃走中の車がミニバイクに衝突してそのまま走り去る事件があり、警察は、...
-
午前中から西条は38.1℃ ことし県内の最高気温を観測 8日連続の熱中症警戒アラート【愛媛】
猛烈な暑さです。西条は午前11時過ぎ38℃を超えました。愛媛県には、8日連続して熱中症警戒アラートが...
-
トラックは愛媛の会社所有 徳島道の正面衝突事故【徳島】
7月14日、徳島自動車道でトラックとバスが衝突し2人が亡くなった事故で、トラックは、愛媛県四国中央市...
-
これが“貨物船”!? まるでフェリーの豪華さで“働き方改革” 商船三井の「クルマ7000台積み」新鋭自動車船に潜入!
東京港で商船三井の最大級7000台積み自動車船「CELESTEACE」が公開されました。環境負荷の低いLNG燃料を使用し、AI技術や船員の福利厚生も充実した新鋭船です。きた!最新鋭「7000台積み」自...
-
【海岸から離れて】沖縄本島・大東島・宮古島・八重山に津波注意報 高さ1m、午後0時半~1時半にかけ到達予想【動画あり】
ロシアのカムチャツカ半島東方沖で起きた規模の大きな地震を受けて、気象庁は30日午前9時40分、沖縄本島地方、大東島地方、宮古島・八重山地方に津波注意報を発表した。海の中や海岸付近は危険。海の中にいる...
-
「家賃を下げてほしい」交渉には“法律”が強い味方に…借家人の“言い分”が認められる3つのケースとは
間借り人はなぜだか、弱気になりがちだ。借り住まいさせてもらっていることがどこか家主に対する後ろめたさにつながっているのかもしれない…。だが卑下する必要はない。家賃の値下げは、法律でも正当な権利として認...
-
水がきれいな海水浴場が多い都道府県ランキング2025 2位は新潟、7年連続の1位は?
今年の夏も暑い――。海に行きたい、川や湖で水遊びをしたいと考える人も多いだろう。ダイヤモンド編集部では、独自調査に基づいて「水がきれいな海水浴場が多い都道府県ランキング2025」を作成した。7年連続の...
-
国内に1機だけ!日本海軍「最強戦闘機」が“重要航空遺産”に認定へ 46年前に海底から引き揚げられた機体
旧日本海軍の局地戦闘機「紫電改」が重要航空遺産に認定されます。海底で眠っていた「紫電改」重要航空遺産に日本航空協会は、2025年7月25日(金)付で旧日本海軍の局地戦闘機「紫電改」を重要航空遺産に認定...
-
家賃“3割安”も? 「ワケアリ物件」が狙い目…相場より“お得”に住む方法とは
家賃は基本的にはどのエリアを選ぶかで相場が決まる。住みたいエリアの相場が高ければ、安い物件を探すのはどうしても困難になる。ところが、相場に左右されず、なぜか安めの家賃設定の物件があったりする。「事故物...
-
まもなく廃止の松山・小倉フェリー「代わりに“夜行バス”いかが」割引でアピール 四国-九州の貴重な移動手段
愛媛県の松山観光港と北九州の小倉港を結ぶ「松山・小倉フェリー」が、2025年6月末をもって廃止されます。これに合わせ、松山の伊予鉄バスが高速バス福岡線において、「フェリーからバスへ!高速バスお試し割」...
-
「東京より地方の家賃が安い」とは限らない? ‟穴場物件”を見つけるために必要な考え方とは
家賃は下がらない。そう思っている人が多いのだとすれば、商品のように頻繁には関連情報に触れる機会が少ないだけかもしれない。引っ越しを検討し始めたのなら、ネットで熱心にリサーチし続けてみるといい。下がらな...
-
家賃を下げるならまず、「住んでいる物件の賃料を調べる」が有効…引っ越し先探しで忘れられがちな視点とは
灯台下暗しは、<身近なことには気づきにくい>の意。これを‟家賃値下げ”にあてはめれば、「引っ越しを検討し始めたら住んでいる物件の賃料を調べよう」となる。どういうことか。「調べるのは自分が住んでいる部屋...
-
なんとか家賃を下げたい! 「焦るくらいならダラダラ」が好物件にたどり着く“極意”である理由
止まらない物価上昇、上がらない給与。昨今、多くの人が生活コストの抑制に苦心している。1円でも安く食品を購入したり、電気代、水道代を節約したり…。それでも固定費はどうしようもない側面もある。たとえば家賃...
-
海自の「最新護衛艦」が “艦名由来の地”に出現!飛行艇が上空をフライパス!? 貴重な2ショットが公開
最新鋭艦が「艦名由来の地」に寄港!最新護衛艦と飛行艇の「珍しい2ショット」が実現海上自衛隊は2025年6月9日、護衛艦「によど」が高知新港に初めて寄港したと発表。同艦の上空をUS-2救難飛行艇が飛行す...
-
「平和の礎」に刻まれた24万2567人 沖縄タイムスで毎日掲載します 【6月22日まで市町村別の掲載日あり】
刻まれているのは、戦禍が奪い去った24万2567もの命。死の瞬間を知る人さえなく、遺骨になっても帰れなかった幾多の生きた証し。誰もが、誰かの子であり、親だった。きょうだいと笑い合い、祖父母と語らう日...
-
巨大な自動車船に「翼」をつけます!? “異形すぎる”斬新コンセプト船が披露 飛行機の技術を船に
バリシップ2025にて、自動車運搬船を想定した「新たな船型」のプロトタイプモデルが披露。その形に加え、甲板上には、翼の役割を持つ“小さな帆”が複数並ぶという、かなり異形なスタイリングです。なんじゃこれ...
-
兵庫県のポツンと「紫電改」見てきた! 日米の機体見比べたら「かつての敵国の方が評価してんじゃん!」
太平洋戦争中に旧日本海軍が運用した戦闘機「紫電」と、改良型の「紫電改」は新明和工業の前身である川西航空機が設計、製造しました。最終的に組み立てる工場が設けられたのは、意外すぎる場所でした。零戦の代替機...
-
船底に泡をブワワァァァ…! 「画期的な貨物船」瀬戸内海に登場 停泊中は“超静か!”
内航船舶の研究会が打ち出したコンセプト船「SIM-SHIP」の最新鋭となる2隻目が、「バリシップ2025」で一般公開。見た目は普通のコンテナ船ですが、先進的な技術を形にしたものです。船底に「泡の膜」を...
-
日本初の「水素で走る船」瀬戸内海に見参! アブラも使える3モード 異形のスタイリング
国内初の水素燃料電池船「HANARIA」が、海事関係の見本市「バリシップ」の舞台である今治港に出現。外観も中身も“未来に全振り”した異形の船舶です。日本初の「水素で走る船」瀬戸内海に見参!商船三井グル...
-
姉妹艦にはありません! 護衛艦「によど」が初めて搭載した最新装備とは?「ミサイル撃つことはできないけど」
「によど」のVLSで対空ミサイルの運用は想定されていません。配備先は広島県の呉防衛省は2025年5月21日(水)、三菱重工長崎造船所(長崎県長崎市)において、護衛艦「によど」の引渡式および自衛艦旗授与...
-
何隻目? 最新護衛艦「によど」就役まもなく 引渡式・自衛艦旗授与式の日程決まる
配属先はドコになるのでしょうか?艦名は四国を流れる川に由来海上自衛隊は2025年5月14日、三菱重工長崎造船所(長崎県長崎市)において、新造の護衛艦「によど」の引渡式・自衛艦旗授与式を5月21日(水)...
-
多発する大規模山火事 発生リスクを高めている2つの要因
「3月23日に愛媛県今治市で山火事が発生、27日時点でも延焼が続いています。同時期に起きた岡山県岡山市の山火事は、県内では過去最大規模の被害に。また、2月に発生した岩手県大船渡市の山火事では市の面積の...
-
高知に続き 熊本や宇和島(愛媛県)でも桜(ソメイヨシノ)が開花
今日23日(日)、高知に続き、熊本でも桜(ソメイヨシノ)が開花しました。平年より1日遅く、昨年より3日早く開花しました。また、愛媛県宇和島市(日本気象協会の独自地点)でも桜が開花しました。高知に続き熊...
-
歴史的一枚撮った!! もがみ型護衛艦に「VLS」初搭載 これで”大幅レベルアップ”する能力とは?
ついに実装…!今後はもがみ型に順次搭載へ2025年4月、海上自衛隊に就役予定の護衛艦「によど」に「垂直発射装置(VLS)」が装備された状態での公試が開始されました。公試に臨む「によど」(神徹也撮影)。...
-
海自の「和製イージス艦」が“本州最北”に出現!超キラキラに装飾される まるでイルミスポット
イルミスポット顔負け?大湊基地に寄港した艦隊に「電灯艦飾」海上自衛隊・練習艦隊は2025年4月16日、青森県の大湊基地に寄港した練習艦「しまかぜ」、掃海母艦「うらが」、護衛艦「てるづき」「うみぎり」が...
-
2025年桜開花・満開予想(第5回) 東京は24日開花・満開は全国トップで29日
今日3月19日、日本気象協会は「2025年桜開花・満開予想(第5回)」を発表しました。今年の開花は、愛媛県の宇和島で21日にスタートする見込みです(日本気象協会の独自地点)。気象台の標本木では、宮崎が...
-
2025年桜開花・満開予想(第4回)3月下旬から開花ラッシュ 東京は28日に満開
今日12日(水)、日本気象協会は「2025年桜開花・満開予想(第4回)」を発表しました。今年の桜前線は愛媛県の宇和島からスタート予想。桜の開花・満開はともに、西・東日本ではおおむね平年並みのところが多...