「KNB北日本放送」記事一覧
-
クマ出没防げ 餌となる木を伐採 富山市細入地域 山のドングリの実り悪く出没増える心配
KNB北日本放送 -
「クマ寄せ付けない対策を」富山市で対策会議 人里への出没や被害を防ぐための対策呼びかけ
KNB北日本放送 -
クマ対策 私たちにできることは?
KNB北日本放送 -
衆議院富山1区候補者決定は総裁選後に 自民党富山市連
KNB北日本放送 -
高岡市 新庁舎整備ロードマップ 最大会派市議「白紙撤回は必要なし」
KNB北日本放送 -
新田知事「通勤通学利用が一定程度ある」地鉄本線の滑川・宇奈月温泉間 沿線自治体と慎重に議論や検討を進めたい考え示す
KNB北日本放送 -
被災地に響く「はっけよい」伏木場所大相撲 老いも若きも裸一貫 地震という強大な敵からの復興へ
KNB北日本放送 -
「GO FOR KOGEI」あすから 富山市岩瀬地区で北陸の工芸の魅力を発信するイベント
KNB北日本放送 -
富山県内 土砂災害に注意 あす以降残暑厳しく 最高気温は平年より高くなる見込み
KNB北日本放送 -
北陸電力が再稼働めざす志賀原発 耐震設計目安の審議開始 周辺には震源として考慮する活断層多数
KNB北日本放送 -
大気の状態不安定 雷を伴った強い雨が降るところも 土砂災害に注意 富山県
KNB北日本放送 -
自民党富山市連 次期衆院選の候補者は総裁選後に
KNB北日本放送 -
富山湾のベニズワイガニ初競り「希望が持てる」 記録的な不漁が続く新湊港 上々の水揚げ初日に関係者ら活気づく
KNB北日本放送 -
「安心した」 富山湾シロエビの水揚げが回復の兆し 能登半島地震から深刻な不漁続く新湊でも
KNB北日本放送 -
【解説】秋雨前線は「くの字」に警戒! 北陸で大雨になるポイントを気象予報士が詳細解説
KNB北日本放送 -
黒部市 武隈市長が再選立候補を表明 一方で最大会派との溝あらわに 議会混乱の一幕も
KNB北日本放送 -
高岡で期間限定「スカイバス」 気持ちよい風を浴びながら大パノラマで大仏や雨晴海岸めぐる 運行前に試乗会
KNB北日本放送 -
“世界のムナカタ” 没後50年 福光のまちと人に愛され 今も残る棟方志功の足跡をたどる
KNB北日本放送 -
【解説】自転車“青切符”もうすぐスタート 何が違反になる? 違反行為は全部で113種類・16歳以上のすべての人が対象
KNB北日本放送 -
「立山線守れなかったら責任とる」立山町長が存続に強い意欲 一部廃線も検討の富山地方鉄道めぐり
KNB北日本放送 -
性風俗禁止の地域でメンズエステ経営の男に判決下る 執行猶予付き懲役1年・罰金100万円 富山市
KNB北日本放送 -
仙台牛タン、博多明太子… 全国選りすぐりの弁当やスイーツ集まる 富山市のデパートで物産展
KNB北日本放送 -
自転車「青切符」導入を前に外国人従業員へ研修会 入善町
KNB北日本放送 -
南砺市に大雨警報 土砂災害に警戒を
KNB北日本放送 -
日医工(富山市)と沢井製薬(大阪市) 後発医薬品の製造販売集約で合意 一部製品で準備ができ次第開始
KNB北日本放送 -
「せめて地震前の半分に回復を」カニ漁師が切実な思い 射水市新湊のベニズワイガニ漁 あす初競りを前に
KNB北日本放送 -
学校再開で15歳未満感染増加 富山県内の新型コロナ感染者 1医療機関あたり今年最多に
KNB北日本放送 -
能登半島地震を乗り越え 心をつなぐ 氷見市の古民家ギャラリー
KNB北日本放送 -
山岳リゾートの「モダニズム」建築を紹介 来年8月末宿泊事業終了 ホテル立山
KNB北日本放送 -
注目カード続々 全国高校サッカー選手権富山県大会 組み合わせ決まる
KNB北日本放送