「MRO北陸放送」記事一覧
-
被災地で増加の飲酒・無免許運転取り締まりへ 部署横断型チーム出動式
MRO北陸放送 -
北陸電力 2024年度最終利益は651億円 2期連続で“過去最高”
MRO北陸放送 -
【パパの育児参加】育児休業の給付金実質100%に 高校生が作った母子手帳ならぬ父子手帳とは?
MRO北陸放送 -
娘の幸せを願い贈る「花嫁のれん」 石川県七尾市の一本杉通りも7割の店が営業再開
MRO北陸放送 -
飛び石?それとも11連休?高速道路も“スイスイ”、予約も「まだ取れる」ゴールデンウィークの日並びで観光地は
MRO北陸放送 -
「喜ぶより“責任”」みなし仮設で制作続ける輪島塗の人間国宝・山岸一男さん 旭日小綬章を受章
MRO北陸放送 -
連休をクラシック音楽で彩る“ガルガンチュア音楽祭” 金沢で開幕
MRO北陸放送 -
未明に住宅全焼 57歳男性が手足に軽いやけど 石川・小松市
MRO北陸放送 -
「何年経とうが風化させたくない」石川・富山の乗客7人死亡 関越道高速ツアーバス事故から13年
MRO北陸放送 -
春の褒章 石川・輪島市の漆芸作家・田中義光さん 次の世代にエール
MRO北陸放送 -
「令和の米騒動」は落ち着くか “備蓄米”の販売が石川県内で始まる 「安い方が良い」「備蓄米は古いみたいな印象」 買い物客も反応
MRO北陸放送 -
「エネルギーと水を自給自足」災害に強い自立型モデルルームが石川・珠洲市に完成 100年後も住み続けられるまちづくりを
MRO北陸放送 -
ツエーゲン金沢 アウェーで八戸に0対2で敗れる 連勝ストップ
MRO北陸放送 -
GWに間に合った! 奥能登有数の景勝地 石川・輪島市の「白米千枚田」に併設の道の駅が1年4ヵ月ぶりに再開 営業はゴールデンウィーク中のみに
MRO北陸放送 -
復興へ 元気が出る祭りを 2年ぶりの「青柏祭」開催へ 子どもたちに向けた“でか山教室”開催で盛り上げる 石川・七尾市
MRO北陸放送 -
小松・香港便再開を“チャンス”に 香港のメディア関係者やインフルエンサーが石川の観光地を訪問
MRO北陸放送 -
中1女子生徒がいじめを苦に自死 同級生4人がいじめを認め賠償金支払う「謝罪の言葉らしいものを伝えたいとかそういう話がない状態」と父親は苦しい胸の内
MRO北陸放送 -
春の褒章 石川県内から8人受章
MRO北陸放送 -
住宅火災で60代男性が下半身に大やけど 石川・能美市
MRO北陸放送 -
手取川ダム建設で水没した旧白峰村・桑島地区…集落が移転した鶴来桑島町の誕生から50周年で記念式典
MRO北陸放送 -
能登・宇出津港に浮いている高齢女性を発見 搬送先の病院で死亡確認
MRO北陸放送 -
「あっと言う間に流された」と同行者語る 福井・九頭竜川でサクラマス釣りの不明男性発見に至らず 28日朝から捜索を再開へ
MRO北陸放送 -
ミニチュア写真家・見立て作家 田中達也さんの作品展「MINITURE LIFE展2」開催
MRO北陸放送 -
パラリンピックの金メダリストが震災復興に一役 車いすラグビーチャリティーマッチ
MRO北陸放送 -
石川・小松市の国道で高齢の男性がはねられ死亡 見通しの良い直線道路で横断歩道なし
MRO北陸放送 -
中型バイクが水田に転落 運転していた金沢市内の51歳男性が死亡
MRO北陸放送 -
福井・九頭竜川で友人と釣りに訪れていた男性1人が流され行方不明 消防の捜索続く
MRO北陸放送 -
「希望あふれるプロジェクト」能登半島地震の被災地でエネルギーを自給自足できるモデルルームが完成
MRO北陸放送 -
半世紀以上トキの保護活動 村本義雄さんの百寿を祝う会
MRO北陸放送 -
住宅メーカーがイベントで被災地応援
MRO北陸放送