「アメリカンフットボール」のニュース (413件)
-
日大チア部でもパワハラ発覚 対応遅れた背景にアノ人の存在
アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で世間を騒がせた日本大学に、またまた不祥事発覚だ。応援リーダー部(チアリーディング部)の女子部員が女性監督からパワーハラスメント行為を受けていたという。9日に...
-
【全日本「世界最強タッグ」】大森、征矢組4連勝!憧れの天龍、ハンセン組に並ぶぜ
全日本プロレス暮れの祭典「世界最強タッグ決定リーグ戦」は11日の大阪大会でBブロック公式戦が行われ、大森隆男(47)、征矢学(31=W―1)の「GETWILD」が無傷の4連勝で優勝決定戦(18日、後楽...
-
【新日G1】日大OB矢野“悪質タックル”で飯伏葬る
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Bブロック公式戦(21日、東京・後楽園ホール)で、矢野通(40)がゴールデンスター・飯伏幸太(36)の連勝を止め、初勝利を挙げた。レスリング協会はパワハラ...
-
【関西学生アメリカンフットボールリーグDiv.1決勝】まもなく開始!関西学院vs立命館
この後11/2814:05より、関西学生アメリカンフットボールリーグDiv.1決勝関西学院大学vs立命館大学の試合が万博記念競技場にて行われます。
-
【悪質タックル】日大教職員組合文理支部が声明「大学側の不誠実さを広く世に知らしめた」
日大教職員組合文理支部が24日、アメリカンフットボール部の悪質タックル問題について新たな声明を発表した。大混乱となった23日の内田正人前監督(62)らの会見を受けてのもので、冒頭では「司会者の不遜な態...
-
日体大 日大の悪質タックル騒動に巻き込まれ異例の声明「誤った誹謗・中傷…」
日体大は24日、公式サイトで「日本(にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に関する件について」と題した声明を発表した。関西学院大との定期戦で悪質な反則行為を犯した問題と、その後の内田正人前監督...
-
日大がコメント“監督やコーチの指示”改めて否定「コミュニケーション不足」を強調
アメリカンフットボールの定期戦(6日)で、悪質な反則行為で関西学院大学のQB選手を負傷させた日本大学のDL宮川泰介選手(20)が22日に開いた会見を受けて、日大広報部が同日、コメントを発表した。まずは...
-
【悪質タックル問題】内田監督辞任しても役職は…学内の不満爆発寸前
アメリカンフットボールの定期戦(6日)で日大の守備選手が悪質タックル(写真)で関学大の選手を負傷させた問題で、日大の内田正人監督が19日に辞任を表明したが、一件落着とはいきそうにない。負傷した選手や保...
-
デーブも言及!日大アメフト“殺人タックル”に指摘される「元凶はパワハラだ」
日本アメフト界に輝かしい実績を残す日本大学アメリカンフットボール部「フェニックス」が、その伝統に大きな傷がつく窮地に立たされている。5月6日に行われた日大と関西学院大学との定期戦で、日大の守備選手が関...
-
日大アメフット 処分解除されず今秋リーグ戦復帰アウト
関東学生アメリカンフットボール連盟は31日、都内で臨時理事会を開き、悪質な反則問題があった日大の公式試合出場資格停止処分の解除を協議したが、改革の実効性などを疑問視し、見送りを決めた。日大は秋のリー....
-
慶大アメフット部が無期限の活動休止を発表「複数の部員による著しく不適切な行為」
慶応大学アメリカンフットボール部は15日、公式サイトで無期限の活動自粛を発表した。理由は「部内において複数の部員による著しく不適切な行為があったことが認められたため」と説明し、「関係する方々に多大なご...
-
【全日本大学アメリカンフットボール選手権西日本代表決定戦2回戦】まもなく開始!関大vs西南学院
この後11/2013:00より、西日本代表決定戦2回戦関西大学vs西南学院大学の試合がベスト電器スタジアム(福岡)にて行われます。
-
【関西学生アメリカンフットボールリーグDiv.3 Bブロック第3節】まもなく開始!岡山vs徳島
この後11/2312:50より、関西学生アメリカンフットボールリーグDiv.3Bブロック第3節岡山大学vs徳島大学の試合が王子スタジアムにて行われます。
-
【全日本大学アメリカンフットボール選手権西日本代表決定戦 準決勝】まもなく開始!立命館vs関大
この後11/2813:00より、ウエスタンジャパンボウル準決勝立命館大学vs関西大学の試合がヤンマースタジアム長居(大阪)にて行われます。
-
【2021関西学生アメリカンフットボールリーグ 入替戦入替戦(Div.1-2)】まもなく開始!京都vs神戸学院
この後11/2712:00より、2021関西学生アメリカンフットボールリーグ入替戦入替戦(Div.1-2)京都大学vs神戸学院大学の試合がたけびしスタジアム京都にて行われます。メンバー■京都大学スター...
-
【東海学生アメリカンフットボールリーグ入れ替え戦】まもなく開始!岐阜vs南山
この後11/2712:00より、東海学生アメリカンフットボールリーグ入れ替え戦岐阜大学vs南山大学の試合が愛知県口論義公園蹴球場にて行われます。
-
【関西学生アメリカンフットボールリーグDiv.3 順位決定戦】まもなく開始!大阪経済vs徳島
この後12/411:00より、関西学生アメリカンフットボールリーグDiv.3順位決定戦大阪経済大学vs徳島大学の試合が王子スタジアムにて行われます。
-
【全日本大学アメリカンフットボール選手権東日本代表校決定戦】まもなく開始!東北vs法政
この後12/512:00より、東日本代表校決定戦東北大学vs法政大学の試合がアミノバイタルフィールド(東京)にて行われます。
-
【関東大学アメリカンフットボール春季オープン戦5/15】まもなく開始!明治vs慶應義塾
この後5/1513:30より、関東大学アメリカンフットボール春季オープン戦5/15明治大学vs慶應義塾大学の試合がにて行われます。
-
【関西学生アメリカンフットボールリーグDiv.1第1節】まもなく開始!神戸vs近畿
【関西学生アメリカンフットボールリーグDiv.1第1節】まもなく開始!神戸vs近畿。この後10/1814:30より、関西学生アメリカンフットボールリーグDiv.1第1節神戸大学vs近畿大学の試合が王子スタジアムにて行われます。
-
【関西学生アメリカンフットボールリーグ6人制10/17】まもなく開始!帝塚山vs京都先端科学
この後10/1715:00より、関西学生アメリカンフットボールリーグ6人制帝塚山大学vs京都先端科学大学の試合が宝が池球技場にて行われます。
-
【関西大学アメリカンフットボール春季公式戦7/18】まもなく開始!大阪教育vs大阪体育
この後7/1813:30より、関西大学アメリカンフットボール春季公式戦7/18大阪教育大学vs大阪体育大学の試合が行われます。
-
なぜ「体罰」は無くならないのか? 「今はそんな時代じゃない」という思考の錯覚
近年、日本のスポーツ界で頻繁に取り沙汰されている「体罰」「ハラスメント」の問題。なぜ世間でこれほどまでに取り上げられ、問題視されているにもかかわらず、「行き過ぎた指導」がなくなることがないのだろうか?...