「オカダ・カズチカ」のニュース (1,191件)
オカダ・カズチカのプロフィールを見る-
【新日本】オカダを発奮させた「24時間テレビ」企画での屈辱
新日本プロレス31日(日本時間9月1日)の英国・ロンドン大会で鈴木みのる(51)とのV3戦に臨むIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)が27日、防衛ロード再開へ決意を表明した。G1クライマックス...
-
【新日本】ザックがIWGP世界王者・鷹木に忠告「偽物のベルトを振り回してるヤツらに構うな」
新日本プロレス25日の後楽園ホール大会で、IWGP世界ヘビー級王座(現王者は鷹木信悟)の次期挑戦者ザック・セイバーJr.(34)が混迷する〝ベルト問題〟を一刀両断した。ザックは11月6日大阪大会で鷹木...
-
【新日本】自称IWGP世界ヘビー級王者ウィル・オスプレイが米サンノゼ大会で成田連と一騎打ち
新日本プロレスは11月13日(日本時間14日)に米国・カリフォルニア州サンノゼで行われるビッグマッチ「BATTLEINTHEVALLEY」の追加カードを発表した。この日は自称IWGP世界ヘビー級王者の...
-
【新日本・G1】オカダが飯伏との優勝決定戦を制し7年ぶり3度目のG1制覇
【新日本・G1】オカダが飯伏との優勝決定戦を制し7年ぶり3度目のG1制覇。新日本プロレスの祭典「G1クライマックス」は21日の東京・日本武道館大会で優勝決定戦が行われ、Bブロック1位のオカダ・カズチカ(33)がAブロック1位の飯伏幸太(39)を下し、7年ぶり3度目の優勝を果...
-
【新日本】G1覇者・オカダ タマに雪辱で権利証防衛「G1を皆が軽く見てるんじゃないの?」
新日本プロレス6日大阪大会で、G1クライマックス覇者のオカダ・カズチカ(33)がタマ・トンガ(39)を下し、「東京ドーム・IWGP世界ヘビー級王座挑戦権利証」の防衛に成功した。G1公式戦で唯一の敗戦を...
-
【新日本】鷹木が混乱の〝ベルト論争〟に終止符を打つ「猪木氏に返還」のウルトラC案披露
新日本プロレスのIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が、団体を混乱させる〝ベルト論争〟に終止符を打つウルトラC案を披露した。6日の大阪大会ではザック・セイバーJr.を下しV3に成功。来年1月4日...
-
【新日本】「1・4東京ドームの鷹木VSオカダ」勝者にウィル・オスプレイが1・5で挑戦を表明
新日本プロレス13日(日本時間14日)の「BattleIntheValley」(米国・カリフォルニア州サンノゼ)で、G1クライマックス覇者のオカダ・カズチカ(34)と自称IWGP世界ヘビー級王者のウィ...
-
【新日本】欠場中の柴田勝頼が15日両国大会に来場 「本人からファンの皆様へ重要なお知らせ」
急性硬膜下血腫と診断された影響で2017年4月から長期欠場を続けている新日本プロレスの柴田勝頼(41)が、15日の両国国技館大会に来場することが6日に発表された。この日、団体が公式ホームページなどで柴...
-
【ノア】武藤敬司が過熱する対抗戦に緊急提言「今は昭和じゃねえんだ。ハッピーな戦いを」
ノアの〝プロレスリングマスター〟ことGHCタッグ王者の武藤敬司(58)が、ノアvs新日本プロレスの対抗戦ムードが過熱する中で意外な緊急提言を放った。来年1月8日、ノア勢は新日本・横浜アリーナ大会に参戦...
-
【新日本】棚橋弘至 1・5へ決意表明「分断された世界つないでいくのが2022年US王者の役目」
新日本プロレス5日の東京ドーム大会でIWGP・USヘビー級王者KENTA(40)に挑戦する棚橋弘至(45)が、王座奪回への思いを明かした。同王座戦は反則裁定なしのノーDQマッチで行われる。調印式では「...
-
ライガーが占う1・5東京ドーム 世界王座挑戦・オスプレイは「うまくやったなって思う」
ライガーが占う1・5東京ドーム 世界王座挑戦・オスプレイは「うまくやったなって思う」。獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。新日本プロレス旗揚げ50周年の幕開けとなる1月4、5日東京ドーム大会直前企画として特別編を5回にわたり連載する。第3回目は、5日大会...
-
【ノア】オカダ戦をたぐり寄せる! まさかの低迷・清宮が年始の2大マッチで“反転攻勢”へ
ノアの清宮海斗(25)が2022年プロレス界の主役を先行予約だ!来年1月1日日本武道館大会でGHCナショナル王者・拳王に挑戦する清宮は、同8日の新日本プロレス横浜アリーナ大会での対抗戦ではオカダ・カズ...
-
【新日本】オカダが出版イベントでアントニオ猪木に激熱エール「また会場にも来てもらえたら」
新日本プロレスのオカダ・カズチカ(34)が26日、自著「『リング』に立つための基本作法」(幻冬舎、税込み1760円)の出版記念トークセッションを行った。同著ではオカダが自らの人生の極意を綴っている。S...
-
【新日本】1・5IWGP世界挑戦のオスプレイ 鷹木とオカダに宣戦布告「俺を止められるヤツはいない」
新日本プロレス来年1月5日東京ドーム大会でIWGP世界ヘビー級王座(現王者は鷹木信悟)に挑戦するウィル・オスプレイ(28)が、24日後楽園大会にVTRで登場。1月4日東京ドーム大会で同王座を争う鷹木と...
-
【新日本】1月4、5日東京ドームは両日とも10試合前後の陣容「50周年の幕開けにふさわしい内容に」
新日本プロレスの大張高己社長(47)が、来年1月4、5日東京ドーム大会の展望を明かした。団体にとって旗揚げ50周年のメモリアルイヤーの幕開けとなる来年の東京ドーム大会は、3年連続の2日間開催となる。本...
-
【新日1・5】オスプレイが魅せた!決めた!!驚異の〝4メートル宙返り弾〟
新日本プロレス5日の東京ドーム大会で、ウィル・オスプレイ(28)が驚異の〝4メートル宙返り弾〟を披露した。IWGP世界ヘビー級王者オカダ・カズチカとのタイトルマッチの序盤で場外戦となり、場外鉄骨の足場...
-
【新日1・5】器用貧乏オーカーンが2年連続「ゼンパイア」の大戦犯 プロレス大賞技能賞は取り消しか
新日本プロレス5日の東京ドーム大会で、グレート―O―カーンがSANADA(33)に噴飯ものの大惨敗。ユナイテッドエンパイアを2年連続「ゼンパイア」にしてしまう大罪を犯した。昨年は東京スポーツ新聞社制定...
-
【新日本】絶対エース・オカダが明かす「対抗戦への本音」と「ノア清宮へのメッセージ」
絶対エースの座は譲らない!新日本プロレス「レッスルキングダム16」2日目(5日、東京ドーム)で、IWGP世界ヘビー級王者のオカダ・カズチカ(34)がウィル・オスプレイ(28)を退け初防衛に成功。ドーム...
-
【新日1・4】新世界王者・オカダ一問一答「IWGPにしっかりお別れを言う場を設けたかった」
新日本プロレス4日の東京ドーム大会で行われたIWGP世界ヘビー級選手権は、挑戦者のオカダ・カズチカ(34)が鷹木信悟(39)を撃破し、第4代王者に輝いた。G1クライマックス制覇後は挑戦権利証代わりに封...
-
【ノア】清宮海斗が復活ノロシ 1・8新日対抗戦で「自分たちが本当のオリンピックを見せる」
ノアの清宮海斗(25)が目前に迫った新日本プロレスとの対抗戦(8日、横浜アリーナ)に向けて反撃に出た。武藤敬司とのコンビでオカダ・カズチカ、棚橋弘至組と激突。かねて熱望してきたオカダとの対戦に「団体....
-
新日本VSノアで「#プロレスのチカラ」がトレンド2位に! チケットは完売
新日本プロレス「レッスルキングダム16」(8日、横浜アリーナ)で行われた「新日本対ノア」の対抗戦が、ネット上でも話題になった。ツイッターのトレンドは本戦開始となった午後5時から「#プロレスのチカラ」が...
-
【新日VSノア】清宮海斗が敗戦で号泣 武藤は「涙なんか涸れて出てこねえ」
新日本プロレスとプロレスリング・ノアの対抗戦(8日、横浜アリーナ)のダブルメインイベントⅡで、オカダ・カズチカ、棚橋弘至組に敗れた清宮海斗(25)はコメントスペースに姿を見せるも泣き崩れた。その清宮を...
-
【新日VSノア】内藤哲也 対抗戦 “休戦” の壁ブチ壊すか「これを機に外に目を向けるのはアリ」
団体対抗戦、今後の行方は――。新日本プロレスとプロレスリング・ノアの対抗戦が8日に横浜アリーナで行われ、全11試合で新日本が6勝4敗1分けとし、勝ち越した。「プロレスのチカラ」を標榜し、コロナ禍の閉塞...
-
【ノア】注目・清宮海斗を直撃 1・8オカダ&棚橋に惨敗…大号泣のウラにあった思い
新日本プロレスとの対抗戦(8日、横浜アリーナ)でファンの記憶に残ったのが、ノアの若武者・清宮海斗(25)だ。武藤敬司(59)とのコンビでオカダ・カズチカ(34)、棚橋弘至(45)組に敗れ、試合後に大号...
-
【新日本】ストロングスタイル継承のオカダが猪木氏へメッセージ「このリングに戻ってくる」
新日本プロレス「旗揚げ記念日大会」(1日、東京・日本武道館)で、IWGP世界ヘビー級王者オカダ・カズチカ(34)が団体の顔として躍動した。豪華OB陣が集結した50周年記念セレモニーでは、選手を代表して...
-
【新日本】内藤が団体に迫る〝踏み絵〟「NJC勝ったら4代目IWGPヘビー級ベルトください」
新たな火種か――。新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」開幕戦(2日、東京・日本武道館)で、内藤哲也(39)が高橋裕二郎(41)との元パートナー対決を制し1回戦を突破した。トーナメント制覇...
-
【新日本・NJC】オカダがデスペラードとの王者対決制す「俺が優勝しないと50周年盛り上がらないでしょ」
新日本プロレス「NEWJAPANCUP」が2日の日本武道館で開幕。IWGP世界ヘビー級王者のオカダ・カズチカ(34)がIWGPジュニアヘビー級王者エル・デスペラードとの王者対決を制し初戦を突破した。旗...
-
【新日本】藤波、長州、前田、武藤、蝶野… 旗揚げ50周年記念セレモニーでOBが多数集結
新日本プロレス1日の「旗揚げ記念日」(日本武道館)で「旗揚げ50周年セレモニー」が行われ、団体の歴史を彩ったOBたちが集結した。新日本は1972年3月6日に旗揚げ。この日の旗揚げ記念大会には、メモリア...
-
【新日本】オカダ&棚橋&藤波の豪華トリオが快勝 藤波が音頭で猪木にエールの「1、2、3、ダー!」
新日本プロレス旗揚げ50周年となる「旗揚げ記念日」が1日に日本武道館で行われ、メインでオカダ・カズチカ(34)、棚橋弘至(45)、藤波辰爾(68)組が鈴木みのる(53)、ザック・セイバーJr.(34)...
-
ライガーが語る新日・札幌2連戦「オカダは猪木さんみたいな “1強” の時代が来るんじゃないか」
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。今回は今月19、20日の新日本プロレス・札幌大会を振り返る。旗揚げ50周年の顔として快進撃を続けるIWGP世界ヘビー級王者オカダ・カ...