「オカダ・カズチカ」のニュース (1,190件)
オカダ・カズチカのプロフィールを見る-
【新日本】1月4、5日東京ドームは両日とも10試合前後の陣容「50周年の幕開けにふさわしい内容に」
新日本プロレスの大張高己社長(47)が、来年1月4、5日東京ドーム大会の展望を明かした。団体にとって旗揚げ50周年のメモリアルイヤーの幕開けとなる来年の東京ドーム大会は、3年連続の2日間開催となる。本...
-
【新日1・5】オスプレイが魅せた!決めた!!驚異の〝4メートル宙返り弾〟
新日本プロレス5日の東京ドーム大会で、ウィル・オスプレイ(28)が驚異の〝4メートル宙返り弾〟を披露した。IWGP世界ヘビー級王者オカダ・カズチカとのタイトルマッチの序盤で場外戦となり、場外鉄骨の足場...
-
【新日1・5】器用貧乏オーカーンが2年連続「ゼンパイア」の大戦犯 プロレス大賞技能賞は取り消しか
新日本プロレス5日の東京ドーム大会で、グレート―O―カーンがSANADA(33)に噴飯ものの大惨敗。ユナイテッドエンパイアを2年連続「ゼンパイア」にしてしまう大罪を犯した。昨年は東京スポーツ新聞社制定...
-
【新日本】絶対エース・オカダが明かす「対抗戦への本音」と「ノア清宮へのメッセージ」
絶対エースの座は譲らない!新日本プロレス「レッスルキングダム16」2日目(5日、東京ドーム)で、IWGP世界ヘビー級王者のオカダ・カズチカ(34)がウィル・オスプレイ(28)を退け初防衛に成功。ドーム...
-
【新日1・4】新世界王者・オカダ一問一答「IWGPにしっかりお別れを言う場を設けたかった」
新日本プロレス4日の東京ドーム大会で行われたIWGP世界ヘビー級選手権は、挑戦者のオカダ・カズチカ(34)が鷹木信悟(39)を撃破し、第4代王者に輝いた。G1クライマックス制覇後は挑戦権利証代わりに封...
-
【ノア】清宮海斗が復活ノロシ 1・8新日対抗戦で「自分たちが本当のオリンピックを見せる」
ノアの清宮海斗(25)が目前に迫った新日本プロレスとの対抗戦(8日、横浜アリーナ)に向けて反撃に出た。武藤敬司とのコンビでオカダ・カズチカ、棚橋弘至組と激突。かねて熱望してきたオカダとの対戦に「団体....
-
新日本VSノアで「#プロレスのチカラ」がトレンド2位に! チケットは完売
新日本プロレス「レッスルキングダム16」(8日、横浜アリーナ)で行われた「新日本対ノア」の対抗戦が、ネット上でも話題になった。ツイッターのトレンドは本戦開始となった午後5時から「#プロレスのチカラ」が...
-
【新日VSノア】清宮海斗が敗戦で号泣 武藤は「涙なんか涸れて出てこねえ」
新日本プロレスとプロレスリング・ノアの対抗戦(8日、横浜アリーナ)のダブルメインイベントⅡで、オカダ・カズチカ、棚橋弘至組に敗れた清宮海斗(25)はコメントスペースに姿を見せるも泣き崩れた。その清宮を...
-
【新日VSノア】内藤哲也 対抗戦 “休戦” の壁ブチ壊すか「これを機に外に目を向けるのはアリ」
団体対抗戦、今後の行方は――。新日本プロレスとプロレスリング・ノアの対抗戦が8日に横浜アリーナで行われ、全11試合で新日本が6勝4敗1分けとし、勝ち越した。「プロレスのチカラ」を標榜し、コロナ禍の閉塞...
-
【ノア】注目・清宮海斗を直撃 1・8オカダ&棚橋に惨敗…大号泣のウラにあった思い
新日本プロレスとの対抗戦(8日、横浜アリーナ)でファンの記憶に残ったのが、ノアの若武者・清宮海斗(25)だ。武藤敬司(59)とのコンビでオカダ・カズチカ(34)、棚橋弘至(45)組に敗れ、試合後に大号...
-
【新日本】ストロングスタイル継承のオカダが猪木氏へメッセージ「このリングに戻ってくる」
新日本プロレス「旗揚げ記念日大会」(1日、東京・日本武道館)で、IWGP世界ヘビー級王者オカダ・カズチカ(34)が団体の顔として躍動した。豪華OB陣が集結した50周年記念セレモニーでは、選手を代表して...
-
【新日本】内藤が団体に迫る〝踏み絵〟「NJC勝ったら4代目IWGPヘビー級ベルトください」
新たな火種か――。新日本プロレス「NEWJAPANCUP(NJC)」開幕戦(2日、東京・日本武道館)で、内藤哲也(39)が高橋裕二郎(41)との元パートナー対決を制し1回戦を突破した。トーナメント制覇...
-
【新日本・NJC】オカダがデスペラードとの王者対決制す「俺が優勝しないと50周年盛り上がらないでしょ」
新日本プロレス「NEWJAPANCUP」が2日の日本武道館で開幕。IWGP世界ヘビー級王者のオカダ・カズチカ(34)がIWGPジュニアヘビー級王者エル・デスペラードとの王者対決を制し初戦を突破した。旗...
-
【新日本】藤波、長州、前田、武藤、蝶野… 旗揚げ50周年記念セレモニーでOBが多数集結
新日本プロレス1日の「旗揚げ記念日」(日本武道館)で「旗揚げ50周年セレモニー」が行われ、団体の歴史を彩ったOBたちが集結した。新日本は1972年3月6日に旗揚げ。この日の旗揚げ記念大会には、メモリア...
-
【新日本】オカダ&棚橋&藤波の豪華トリオが快勝 藤波が音頭で猪木にエールの「1、2、3、ダー!」
新日本プロレス旗揚げ50周年となる「旗揚げ記念日」が1日に日本武道館で行われ、メインでオカダ・カズチカ(34)、棚橋弘至(45)、藤波辰爾(68)組が鈴木みのる(53)、ザック・セイバーJr.(34)...
-
ライガーが語る新日・札幌2連戦「オカダは猪木さんみたいな “1強” の時代が来るんじゃないか」
獣神サンダー・ライガーが気になる話題やプロレス観を語る「獣神激論」。今回は今月19、20日の新日本プロレス・札幌大会を振り返る。旗揚げ50周年の顔として快進撃を続けるIWGP世界ヘビー級王者オカダ・カ...
-
【新日本】「旗揚げ記念日」にOB勢、他団体勢が大挙参戦 鈴木軍が#STRONGHEARTSと激突
新日本プロレス「旗揚げ記念日」(3月1日、日本武道館)の全対戦カードが21日に発表された。メインでは団体OBの藤波辰爾と藤原喜明が出場。藤波がIWGP世界ヘビー級王者オカダ・カズチカと棚橋弘至と、藤原...
-
【新日本】飯伏幸太の復帰が急転延期 天山も復帰断念で「NEW JAPAN CUP」は不戦敗に
新日本プロレスは28日、飯伏幸太(39)の復帰が延期となったことを発表した。飯伏は昨年10月にG1クライマックス優勝決定戦(日本武道館)でオカダ・カズチカと激突し、フェニックススプラッシュを放った際に...
-
新日本4.9両国でIWGPジュニア王者デスペラード対SHO、NEVER無差別級王者EVIL対ヒロムのタイトルマッチが実現!
新日本プロレスは『HYPERBATTLE’22』4.9東京・両国国技館大会の対戦カードを発表した。メインイベントでは既にIWGP世界ヘビー級王者のオカダ・カズチカに、『ニュー・ジャパン・カ...
-
【ロケット団の月刊東スポ生活】〝ハンケチ王子〟は人生相談する相手間違えてるぞ!?
時事ネタ漫才で知られる東京・浅草の実力派漫才コンビ「ロケット団」が1か月間の東スポ記事を振り返る。ボケの三浦昌朗(47)、ツッコミの倉本剛(44)が本紙のスクープなどに斬り込む“読む漫才”のテーマとな...
-
【ノア】拳王が新日本対抗戦に〝ゼロ回答〟を貫く理由 視界にあるのは中嶋との2冠戦のみ!
ノアのGHCナショナル王者・拳王(36)が対新日本プロレスに〝ゼロ回答〟を貫いている。来年1月8日の新日本横浜アリーナ大会で新日本との5年ぶりの対抗戦が決まり、団体の中心選手として注目度はアップ。とこ...
-
【新日本】オカダは1・8横浜アリーナでのノアとの対抗戦に不敵発言連発 「興味がない」
新日本プロレスのオカダ・カズチカ(34)が来年1月8日横浜アリーナ大会で行われるノアとの対抗戦へ不敵発言を連発した。両団体の対抗戦はこの日の緊急記者会見で発表された。オカダはVTRで登場し「何も感じて...
-
【スターダム】林下詩美がV10戦必勝の誓い…赤いベルトを保持しビッグダディと一家団らん
年末年始の興行戦争を勝ち抜く!女子プロレス「スターダム」のワールド王者・林下詩美(23)が、同王座の挑戦権利証保持者・朱里とのV10戦(12月29日、東京・両国国技館)に向けて強い決意を語った。コロナ...
-
【新日本】飯伏幸太が激白「G1優勝決定戦衝撃決着」の裏側と復帰への思い
新日本プロレスの飯伏幸太(39)がインタビューに応じ、現在の心境を激白した。「G1クライマックス」優勝決定戦(21日、日本武道館)でフェニックススプラッシュを放った際に負傷し、オカダ・カズチカに無念の...
-
【DDT】遠藤哲哉 目指すはCM出演&人気グラドルとの結婚? D王GP開幕前に大野望を展開
DDTの遠藤哲哉(30)がシングル最強リーグ戦「D王GRANDPRIX2021Ⅱ」(11月3日、東京・大田区総合体育館で開幕)直前に緊急インタビューに応じた。同リーグ戦で結果を出すことを期する中で抱く...
-
【新日本】ザック 11・6鷹木の王座強奪へあり余る自信「14歳の時に…これ以上の準備はない」
新日本プロレスの6日・エディオンアリーナ大阪大会でIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)に挑戦するザック・セイバーJr.(34)が、最高峰王座取りへの思いを激白だ。G1クライマックス覇者オカダ・カ...
-
【新日本】米サンノゼ大会で石井がNEVER王者ジェイに挑戦 G1覇者オカダも参戦決定
新日本プロレスは11月13日(日本時間14日)に米国・カリフォルニア州サンノゼで行われるビッグマッチ「BATTLEINTHEVALLEY」の第1弾カードを発表した。同大会は8月の有観客興行再開以降、2...
-
【新日本】急性硬膜下出血から奇跡復活へ!「プロレスラーは超人ですから」柴田勝頼を直撃
新日本プロレス「G1クライマックス」優勝決定戦が行われた21日の日本武道館大会で、一人の男が光明をもたらした。急性硬膜下血腫と診断された影響で2017年4月から長期欠場を続けている柴田勝頼(41)だ。...
-
新日本・棚橋弘至がKENTAからUSベルトを取り戻す!「ちょっくら盛り上げていきますよ」
新日本プロレスは25日、東京・後楽園ホールで新シリーズ『RoadtoPOWERSTRUGGLE』の第2戦を開催した。シリーズ最終戦では次回ビッグマッチ『POWERSTRUGGLE』11.6大阪府立体育...
-
【新日本】棚橋 3月のNJCで復帰「見切り発車じゃない」
右ヒザの負傷で欠場中だった新日本プロレスの棚橋弘至(41)が「NEWJAPANCUP」(3月9日、後楽園で開幕)で復帰することが26日に発表された。棚橋は1月27日札幌大会で鈴木みのる(49)に敗れI...