「ボクシング」のニュース (2,808件)
-
ジェイク・ポールに絶好チャンス 対戦熱望のタイソン・フューリーが弟トミーのセコンドへ
米人気ユーチューバーでプロボクサーのジェイク・ポール(24)が絶好のアピール機会を迎えそうだ。12月18日(日本時間同19日)に米フロリダ州タンパで、WBC世界ヘビー級王者タイソン・フューリー(英国)...
-
井上尚弥 WBSS決勝日本での開催希望も大きな壁
ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準決勝(18日)でTKO勝ちしたWBA&IBF世界王者の井上尚弥(26=大橋)が21日、英国から帰国した。秋ごろに予定される次戦に向けて「...
-
女子柔道の超新星・阿部詩「五輪までガッツポーズしない」
【アスリート美ューティーTALK】2020年東京五輪は24日で、開幕まであと3年を迎えた。着々と準備が進むなか、兄妹でダブル金メダルを狙うのが柔道男子66キロ級の阿部一二三(19=日体大)と妹で女子5...
-
【K―1】新庄剛志氏の前で木村はTKO勝利でグータッチ 格闘家・新庄剛志にも太鼓判
立ち技格闘技イベント「K―1WORLDGP2020」(13日、両国国技館)で、スーパー・ウェルター級王者・木村〝フィリップ〟ミノル(27)がアビラル・ヒマラヤン・チーター(21=ネパール)に2RTKO...
-
【ボクシング】五輪女子代表・並木月海 幼なじみの天心をフルボッコ予告
格闘界に“小さな怪物”が現れた。ボクシングの東京五輪アジア・オセアニア予選(ヨルダン・アンマン)の女子フライ級で準優勝を飾り、見事に五輪切符を手にした並木月海(なみき・つきみ=21、自衛隊)が「正直、...
-
サウル・アルバレスが4団体統一戦の合意を発表 11月にIBF王者プラントと対戦
ボクシングのWBAスーパー&WBC&WBO世界スーパーミドル級統一王者「カネロ」ことサウル・アルバレス(31=メキシコ)が、11月6日に米ネバタ州ラスベガスでIBF世界同級王者カレブ・プラント(29=...
-
【ボクシング】中谷正義は対戦相手とともに計量パス 13日にラスベガスでWBO・IC王座戦
【ボクシング】中谷正義は対戦相手とともに計量パス 13日にラスベガスでWBO・IC王座戦。【ネバダ州ラスベガス11日(日本時間12日)発】ボクシングの前東洋太平洋ライト級王者の中谷正義(31=帝拳)は、12日(日本時間13日)にMGMグランドで行われるWBOインターコンチネンタル・ライト級...
-
天才テリー伊藤対談「山本美優」(2)次の試合はどんな感じで戦おうか!?
テリーそりゃ、すごいタイミングだ。何というか、運命的な感じがするよね。山本そうなんですよ。レスリングの練習に行っても、目標がないから前みたいに燃えるものがないし、「来年の世界選手権を目指そうかな?」と...
-
竹原慎二氏 井上尚弥2RKO予想も「誰にも言ってないのが残念」
元WBA世界ミドル級王者の竹原慎二氏(47)が19日早朝、自身のブログを「ドンピシャ」のタイトルで更新。何がドンピシャだったかというと…。この日、英国・グラスゴーで行われたボクシングの最強トーナメント...
-
【ボクシング】寺地拳四朗9・10のV9戦圧勝予告 井岡一翔流で死角なし!
WBC世界ライトフライ級王者・寺地拳四朗(29=BMB)が、矢吹正道(29=緑)とのV9戦(9月10日、京都市体育館)の圧勝を誓った。試合まで1か月を切り、本紙の取材に応じた王者は死角なしをアピール。...
-
「尚弥は序盤か中盤にKO勝利」 村田諒太が確信予告する根拠
ボクシングの前WBA世界ミドル級王者、村田諒太(33=帝拳)が16日、ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準決勝(18日=日本時間19日)に臨むWBA王者、井上尚弥(26=大...
-
【ボクシング】大橋ジムが世界王者支援システム発表 八重樫は現役続行宣言
ボクシングの大橋ジムは25日、クラウドファンディングを利用して、将来の世界王者候補たちのための資金集めを実施することを発表した。このシステムは、大橋ジムのボクサーをサポートする意思のある人がインターネ...
-
井上尚弥、他国ボクサーに「常識のないサル」投稿で波紋 「格闘家の煽りは日常茶飯事」擁護の声も
ボクシングWBA・IBF統一バンタム級王者の井上尚弥が、今後対戦する可能性の高いWBO世界バンタム級王者ジョンリール・カシメロ(フィリピン)を「サル」呼ばわりしたとして波紋を呼んでいる。事の発端となっ...
-
【RIZIN】五味隆典はサワーと対戦「今年は3連勝で終わりたい」
RIZINFFは8日、都内で会見を行い格闘技イベント「RIZIN.11」(7月29日、さいたまスーパーアリーナ)で“火の玉ボーイ”こと五味隆典(39)が、シュートボクシングの絶対王者・アンディ・サ.....
-
小倉智昭「ミス慶應コンテスト」対立で「統一戦やればいい」
15日放送のフジテレビ系「とくダネ!」は、2つの団体が開催する「ミス慶應コンテスト」問題を取り上げた。今月8日、慶大の学生団体「KOPURE」が公式サイトで「ミス慶應コンテストは今年から生まれ変わりま...
-
【ボクシング】V6田口良一が一夜明け会見「挑発に腹が立っていた」
前日(23日)に6度目の防衛を果たしたWBA世界ライトフライ級王者・田口良一(30)と、IBF世界ミニマム級新王者となった京口紘人(23=ともにワタナベ)が24日、都内のジムで一夜明け会見を行った。田...
-
張本勲、ボクシング問題発言で“同類”評価されたアノ2人!
野球解説者の張本勲氏の「サンデーモーニング」(TBS系)での発言が、大きな問題となった。8月8日放送の同番組で、東京五輪女子フェザー級で日本女子初の金メダルを獲得した入江聖奈選手の話題を取り上げた際、...
-
【若松ボート・BBCトーナメント】上平真二「教科書通りのレース」大外から準々決勝進出!
ボートレース若松のプレミアムGⅠ「第2回ボートレースバトルチャンピオントーナメント」は3日、初日が終了。4~11Rで1回戦8個レースが行われ、2日目(4日)の8~11Rで行われる準々決勝のメンバーが決...
-
村田諒太 新スタイルでブラントにリベンジ「自信あります」
ボクシング前WBA世界ミドル級王者で同級世界ランキング3位の村田諒太(33=帝拳)が、昨年10月に王座を奪われた現王者のロブ・ブラント(28=米国)とのリターンマッチ(7月12日、エディオンアリーナ大...
-
【ボクシング】田中教仁は王座獲得ならず タイの屋外リングで“アウェーの洗礼”
ボクシングのWBA世界ミニマム級タイトルマッチが3日にタイ・ナコンサワン市で行われ、同級10位の田中教仁(のりひと、35=三迫)はスーパー王者のノックアウト・CPフレッシュマート(29=タイ)に0―....
-
井上尚弥 WBSS準決勝へ出発「過去最高の仕上がり」
ボクシングのWBA世界バンタム級王者の井上尚弥(26=大橋)が8日、「ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)」準決勝(18日、英国・グラスゴー)に向けた出発前に羽田空港で取材に応じた。I...
-
【ボクシング】京口紘人 初の世界戦に自信「王者の“板チョコ”腹筋を割る!」
23日、IBF世界ミニマム級タイトルマッチ(大田区総合体育館)に臨む京口紘人(23=ワタナベ)が21日、都内で予備検診を受け、王者ホセ・アルグメド(28=メキシコ)とともに異常なしと診断された。初の世...
-
【ボクシング】田口に挑戦のバレラ ベルト奪取に自信
WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ(23日、東京・大田区総合体育館)で王者、田口に挑戦するロベルト・バレラ(24=コロンビア)と、同日のIBF世界ミニマム級タイトルマッチで京口紘人(23=ワタナベ...
-
15年ぶりリング復帰のタイソン 試合直前に大麻使用を告白「毎日吸っている」
やはり破天荒さは健在だった。ボクシングの元統一ヘビー級王者マイク・タイソン(54)が、28日(日本時間29日)に行われた元4階級王者ロイ・ジョーンズ・ジュニア(51=ともに米国)とのエキシビションマッ...
-
浜口京子が感心した四十住さくらの〝スケボー愛〟「仲間なんだなと感じました」
16日間にわたり、世界中のアスリートが熱戦を繰り広げた東京五輪が幕を閉じた。本紙でレスリング解説を務めた五輪2大会の銅メダリスト・浜口京子(43)が、大会を総括した。【浜口京子気合でGO!】新種目の選...
-
【東京五輪】“48時間ルール” なのに…なぜ閉会式に出れるの? 組織委が「特例」を説明
東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(43)が8日、報道陣の取材に応じ〝48時間ルール〟について言及した。この日行われた閉会式には、選手団から約4500人が参加。新型コロナウ...
-
ボクシング金メダル・入江聖奈の好きなタイプは意外!?「えなりかずきさん」
東京五輪ボクシング女子フェザー級で金メダルを獲得した入江聖奈(20)が8日、TBS系「サンデージャポン」に生出演。プライベートな一面について明かした。入江は、2019年世界選手権覇者ネストイ・ペテシオ...
-
「那須川企画」参戦をドタキャン 批判殺到の青木は無反省コメント
【格闘技情報局】デスクネットで“バカサバイバー”青木真也(35)が叩かれてるな。格闘技担当記者インターネットテレビ局「AbemaTV」の3周年番組「那須川天心にボクシングで勝ったら1000万円」の企画...
-
タイソンが復帰戦前日計量「パンチを浴びせてやるだけ」
【カリフォルニア州ロサンゼルス27日(日本時間28日)発】ボクシングの元統一ヘビー級王者、マイク・タイソン(54)と、元世界4階級制覇王者のロイ・ジョーンズ・ジュニア(51=いずれも米国)とのヘビー級...
-
【ボクシング】〝男〟山根明氏が銅メダル・田中亮明を称賛「最高の勲章。よく頑張った」
ボクシングの男子フライ級準決勝(5日、両国国技館)で、田中亮明(27=岐阜・中京高教)はカルロ・パーラム(23=フィリピン)に0―5で判定負け。決勝進出はならなかった。それでも、同級では1960年ロー...