「ボートレース」のニュース (4,645件)
-
【ボートレース芦屋(モーニング)一般】倉田茂将 整備で徐々にリズム好転の兆し
【記者コラム・河野強の「強行採穴」】低素性機を引いて序盤から苦戦が続いていた倉田茂将(27)=愛知・122期・B1=だったが、今節後半戦からリズムは好転の兆しだ。中間整備も入った29号機だったが、前検...
-
【ボートレースからつ(モーニング)GⅢマスターズリーグ】ドリーム1号艇は服部幸男/赤岩善生、丸岡正典が好素性機を獲得
初日メインのドリーム戦で1号艇を務める服部幸男からつボートのGⅢ「マスターズリーグ第4戦」が25日、開幕する。注目のドリーム組では赤岩善生、丸岡正典が好素性機を獲得。それぞれ額面通りの手応えを得て、機...
-
【ボートレース】PGⅠレディースチャンピオン(浜名湖)出場選手変更
日本モーターボート競走会は22日、プレミアムGⅠ「第39回レディースチャンピオン」(浜名湖、8月6~11日)の出場選手変更を次の通り発表した。黒澤めぐみ(川井萌が公傷)プレミアムGⅠレディースチャンピ...
-
【ボートレース福岡(サマータイム)一般】榮田将彦「伸びを生かして一発決めたい」夫人の片岡恵里とともに復活ムード
伸びはトップレベルの榮田将彦大事な初戦を見事にものにした。榮田将彦(46)=山口・84期・B1=は初陣となった初日5Rで、きっちりイン戦を決めて白星発進に成功。予選に一度しかない絶好枠がいきなり巡って...
-
【ボートレース徳山・SGオーシャンC】新田雄史がトップで予選後半へ/ドリーム勝ちの茅原悠紀は急降下
予選前半の2日間は1、2着の成績の新田雄史徳山ボートで2年ぶりのSG戦、「第30回オーシャンカップ」は23日、予選2日目を争った。初日にドリーム戦を制した茅原悠紀が急降下という波乱。6枠の前半は5着に...
-
【ボートレース若松(ナイター)一般】ドリーム戦は岡村慶太が快勝/一瀬明が唯一の連勝発進
初日ドリーム戦をイン逃げで制した岡村慶太若松ボートの7日間シリーズ「中間市行橋市競艇組合施行56周年記念競走」が22日、開幕した。初日メインの12Rドリーム戦は1号艇の岡村慶太が人気に応えて快勝。2着...
-
【ボートレース徳山・SGオーシャンC】前回覇者の茅原悠紀が強攻を決めてドリーム1着
2コースまくりでドリームを制した茅原悠紀徳山ボートのSG「第30回オーシャンカップ」が22日、猛烈な暑さの中で開幕した。初日メインの12Rドリーム戦は、前回覇者の2コース茅原悠紀がスリット後にややのぞ...
-
【ボートレース児島・一般】郷原章平が逃げ切って2年ぶりの優勝
児島ボートの5日間シリーズは最終日の22日、12Rで優勝戦を争い、1号艇の郷原章平(43)=福岡・91期・A2=が逃げ切って快勝。2023年7月の平和島以来、2年ぶりの優勝を飾った。児島は初、通算30...
-
【ボートレース徳山・SGオーシャンC】ハイレベルなメンバー構成でイン逃げ増加は自然な流れ(本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」)
【本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」】オーシャンカップはGⅠ・GⅡの優勝戦で実績を残さないと出場できない大会です。なので当然ながら、出場選手はGⅠ常連組がずらり。SG常連で争われるグランドチャンピ...
-
【ボートレース徳山・SGオーシャンC】着順が上がり目の末永和也「いい枠で準優に行きたい」(ボート王国九州・山口!)
【ボート王国九州・山口!】接戦に強い末永和也(26)=佐賀・124期・A1=が、2日目は6、3枠で3、2着。枠番以上の成績で2走とも舟券に絡んだ。面目躍如といった内容にも映るが、本人は不満顔。「グリッ...
-
【ボートレース徳山・SGオーシャンC】前日に2コースに屈した瓜生正義が2コースから〝お返し〟の白星(ボート王国九州・山口!)
【ボート王国九州・山口!】初日のイン戦は2コース差しに屈した瓜生正義(49)=福岡・76期・A1=が2日目、今度は自分が2コースから差してすかさず雪辱した。この日は1走で8Rが出番。枠なり2コースから...
-
【ボートレース蒲郡(ナイター)ルーキーS】中野仁照、中村泰平、前田翔が準優1号艇ゲット
予選6戦5勝の勢いで一気に優出を狙う中野仁照蒲郡ボートのルーキーシリーズ第12戦「スカパー!・JLC杯」は5日目の23日、9~11Rで予選を突破した18人による準優勝戦が行われる。中野仁照、中村泰平、...
-
【ボートレース徳山・SGオーシャンC】右投げ右打ちの名門野球部OBは実は左利き(担当記者の狙い目・深堀コラム)
【記者コラム・深堀慎一郎の興味慎々】こんな意外性を秘めているから人って面白い。客席への投げ入れの演出があるオープニングセレモニーで毎回、豪快に右腕を振って好スローイングを見せる佐藤翼(36)=埼玉・1...
-
【ボートレース徳山・SGオーシャンC】松井繁が〝サービス〟でファンサービス(担当記者の狙い目・深堀コラム)
【記者コラム・深堀慎一郎の興味慎々】王者はハンドルさばきだけでなく、サーブの腕前まで絶妙とは!各選手がビーチボールを客席に投げ入れる演出があった初日1R前のオープニングセレモニー。松井繁(55)=大阪...
-
【ボートレース徳山・SGオーシャンC】〝イン20連勝〟で決めた! SG初出場の大阪支部31歳がいきなり白星
SG初1着の水神祭で水面に投げ込まれる井上一輝SG初出場の井上一輝(31)=大阪・114期・A1=が、1号艇に組まれた初日6Rでイン逃げに成功。SGデビューを白星で飾った。「SGに出られたことがまずう...
-
【ボートレース徳山・SGオーシャンC】女子レーサーの軽量の強みは夏場にさらに拡大(本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」)
【本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」】気温が猛烈に上がる夏場は、エンジンを仕上げるのが大変です。その点で有利なのが女子レーサー。最低体重が47キロと男子に比べて5キロの軽量は大きなアドバンテージ。...
-
【ボートレース芦屋(モーニング)一般】中田竜太 着差80センチの大逆転で3節連続の優勝戦へ
着差80センチの大逆転で優出を決めた中田竜太中田竜太(37)=埼玉・104期・A1=が、大逆転で2着ゴール。3節連続の優出を果たした。2号艇で臨んだ準優11Rは、津留浩一郎の欠場で5艇立てのレースとな...
-
【ボートレース徳山・SGオーシャンC】「素晴らしいですねえ」大会覇者に名を連ねる岡山43歳が自らのカドまくりを自画自賛(担当記者の狙い目・深堀コラム)
【記者コラム・深堀慎一郎の興味慎々】ドリーム組の一角の吉田拡郎(43)=岡山・90期・A1=が3日目10R、4カドから一気のまくりで白星を挙げた。それまでダッシュ勢のまくり勝ちはゼロ。それを聞いて、「...
-
【ボートレースびわこ・一般】予選トップ通過の永井彪也は準優2着 ポールポジション獲得の今泉友吾が気合のV逃げだ
優勝戦1号艇を手にした今泉友吾びわこボートの一般戦(6日間シリーズ)は22日、5日目のレースを展開。注目された準優3番勝負は10、11Rで中野希一、今泉友吾がインから押し切ったが、ラスト12Rは不動の...
-
【ボートレース徳山・SGオーシャンC】「セーフ」徳山でSG初Vの磯部誠 初日6、6着からイン25連勝目で挽回し望みつなぐ
大得意のイン戦で巻き返した磯部誠徳山はSG初制覇の地の磯部誠(34)=愛知・105期・A1=が、その夢の再現への希望をつないだ。初日は6、6着と最悪の滑り出しだったが、2日目のこの日は7R1号艇の1走...
-
【ボートレース福岡(サマータイム)一般】古賀智之「存在感をアピールしたい」3年8カ月ぶりの地元戦にねじり鉢巻き
良機良艇の好セットを手にした古賀智之ようやく地元に帰ってきた。古賀智之(35)=福岡・113期・B1=は2021年11月以来、3年8カ月ぶりの当地参戦。「やっと戻ってこられました」と久しぶりの地元参戦...
-
【ボートレース芦屋(モーニング)一般】谷野錬志がまくり差して2節連続V イン太田和美は6着の大波乱
◆芦屋12R優勝着枠選手名年支部期別コースST今節成績13谷野錬志40静岡963124231134124江本真治50山口7441121115123235中田竜太37埼玉1045131522161124...
-
【ボートレース徳山・SGオーシャンC】使い込んだボートのおかげでターンは安定(本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」)
【本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」】使い始めてまだ3カ月程度のエンジンだからなのか、初日の動きには思ったほどの差がありませんでした。一方でボートは昨年10月から9カ月ほど使用していますから、水を...
-
【ボートレース徳山・SGオーシャンC】2年前の覇者・羽野直也が沈滞ムード払拭へ(ボート王国九州・山口!)
【ボート王国九州・山口!】SG初Vの思い出の大会で、羽野直也(30)=福岡・114期・A1=が沈滞ムードを吹き飛ばしそうだ。1走だった初日は8R5号艇。1Mは展開が合わずに後方に置かれたが、2Mで一気...
-
【ボートレース芦屋(モーニング)一般】予選トップの江本真治は準優2着、V戦1号艇は太田和美が獲得
優勝戦1枠から今年3Vを狙う太田和美芦屋ボートの「にっぽん未来プロジェクト競走in芦屋」は最終日の23日、準優を突破した6人で優勝戦を争う。22日の準優10Rは予選トップの江本真治がインに構えたが、3...
-
【ボートレース蒲郡(ナイター)ルーキーS】中村泰平が優勝戦1号艇/準優はシリーズリーダーの中野仁照は2着に敗れる波乱
蒲郡ボートのルーキーシリーズ第12戦「スカパー!・JLC杯」は23日、9~11Rで準優戦を争った。9Rは前田翔、10Rは中村泰平のインコンビがキッチリ逃げ切ったが、11Rはシリーズリーダーの中野仁照が...
-
【ボートレース徳山・SGオーシャンC】「自分の色に染めます!」西山貴浩が伸び型エンジンを出足型に仕様変更(ボート王国九州・山口!)
【ボート王国九州・山口!】2連対率53%の実績機を手にする西山貴浩(38)=福岡・97期・A1=が、1走の初日は3号艇で2着。まずまずの滑り出しを決めた。前操者が伸び型を好む湯川浩司とあって、極端な仕...
-
レディースチャンピオンでGⅠ初優勝を期す守屋美穂 ペナルティ期間に勉強し、好調の要因になっているものとは
守屋美穂インタビュー後編【デビュー当時からの目標】通算優勝39回、4度のGⅡ制覇、2度の適用勝率(※)女子1位。女子ボートレーサー・守屋美穂は数々の実績を残してきた。そんな彼女にも手が届いていないもの...
-
【三国ボート・GⅠ周年記念】1号艇での出番を残し、佐藤隆太郎が2走15点の勝負駆け
三国ボートのGⅠ開設72周年記念「北陸艇王決戦」は2日、予選3日目を終え、5走して3勝、オール3連対を守る大上卓人が得点率トップ。2位に桐生順平、3位タイに若林義人、西岡顕心が続く。3日は予選最終日。...
-
【三国ボート・GⅠ周年記念】2日目ドリームは桐生順平が勝利/丸野一樹が初日から快ペース
三国ボートのGⅠ開設72周年記念「北陸艇王決戦」は予選2日目の攻防。ダブルドリーム第2弾の2日目12R東尋坊ドリームは桐生順平が勝利。インからコンマ23の6番手Sだったが、伸び返して逃走態勢を築いた。...