「日馬富士」のニュース (397件)
-
貴闘力がブチかます「相撲スキャンダルと力士改革」(2)日馬富士引退は時代の流れ
残る横綱は白鵬(32)だ。白鵬といえば昨年の九州場所で嘉風(35)に敗れた際に「物言い」とも取れる行動を起こし、優勝インタビューでは観客に呼びかけて「万歳三唱」を行った。いずれの言動についても相撲協会...
-
暴力行為の石浦の処分に垣間見える角界のジレンマ 埋まらない世間との「温度差」
日本相撲協会は9日の臨時理事会で宮城野部屋の幕内石浦(30)と幕下宝香鵬(30)の暴力行為について処分を決定したが、角界のジレンマが改めて浮き彫りになった。石浦は4日の稽古中に宝香鵬からダメ押しをされ...
-
白鵬、「連勝中の門限破り」が宮城野親方の逆鱗に触れた「若き日の大事件」!
引退劇の衝撃が冷めやらぬ白鵬の周辺だが、同時進行相撲マンガ「白鵬本紀」第25番の舞台は、2003年(平成15年)にさかのぼる。時に、白鵬18歳。西幕下44枚目で迎えた五月場所である。場所前の白鵬は絶好...
-
貴乃花親方「無断出演」テレ朝に相撲協会が正式抗議へ
大相撲の貴乃花親方(45=元横綱)が「独占緊急特報!!貴乃花親方すべてを語る」(7日、テレビ朝日系)に“無断出演”した問題で8日、角界内に余波が広がった。日本相撲協会は番組を放送したテレ朝に対して正式...
-
【大相撲理事候補選】貴乃花親方惨敗の舞台裏 怪行動証言も!!
「貴の乱第2章」は不発に終わった。日本相撲協会の理事候補選挙が2日、東京・両国国技館で行われ、注目の貴乃花親方(45=元横綱)はわずか2票しか得られずに落選。5期連続の当選はならなかった。協会大改革を...
-
稀勢の里を追い込んだ親方「確執地獄」と「ガチ相撲」怨念(2)兄弟子への非礼にブチ切れた
そもそも、稀勢の里と田子ノ浦親方の関係がこじれたのは、11年11月、先代の鳴戸親方(元横綱・隆の里)の急死がキッカケだった。ベテラン記者が振り返る。「当初、誰もが稀勢の里が付き人を務めていた兄弟子の元...
-
春日野部屋の暴行隠ぺい疑惑に2つの不可解
大相撲の春日野部屋に所属していた元力士(24)が弟弟子の矢作嵐氏(22)に暴行を加え有罪判決を受けた問題で、新たな疑問が浮上した。事件の管理責任者である春日野親方(55=元関脇栃乃和歌)は25日、隠蔽...
-
春日野部屋が傷害事件を“隠蔽” 角界の不祥事「無限ループ」突入か
いったい、どこまで続くのか。大相撲の春日野部屋に所属していた力士が弟弟子の顔を殴って傷害罪で起訴され、2016年6月に懲役3年(執行猶予4年)の有罪判決が確定していたことが24日、発覚した。角界では元...
-
【大相撲初場所】鶴竜 10連勝で「進退問題」封じた
大相撲初場所10日目(23日、東京・両国国技館)、横綱鶴竜(32=井筒)が幕内隠岐の海(32=八角)を送り出して無傷の10連勝。優勝争いでも単独トップを快走している。取組後は「体が良く反応している。流...
-
親方衆が警戒する退職・貴乃花親方の反撃
騒動はまだまだ終わらない?日本相撲協会は1日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き、貴乃花部屋所属の協会員が千賀ノ浦部屋へ移籍することを承認し、貴乃花親方(46=元横綱)からの退職の届け出を受理したと発...
-
告発文に協会が看過できぬ内容が!貴乃花親方「引退」で剥く“報復の牙”とは?
もはや破れかぶれの自暴自棄か、それとも新章「貴の乱」の幕開けか。昨秋の日馬富士暴行事件より相撲協会との溝を深めていた貴乃花親方が突如、年寄を引退する旨を表明、事実上の廃業を宣言した。現在は平静を装うも...
-
【大相撲国際交流イベント】日馬富士「五人掛かり」圧勝もホンネは…
「大相撲beyond2020場所」が4日、東京・両国国技館で開催された。2020年の東京五輪へ向けた国際交流イベントで、昨年に続き今回が2回目。外国人の招待客ら約4000人が来場した。横綱白鵬(32=...
-
横綱日馬富士 国技館で16年ぶり五人掛かり披露「いい思い出になる」
「大相撲beyond2020場所」が4日、東京・両国国技館で開催された。東京五輪へ向けた国際交流イベントで、昨年に続き今回が2回目。外国人の招待客ら約4000人が来場した。横綱白鵬(32=宮城野)と横...
-
日馬富士 秋場所Vで横審の評価もV字回復!
大相撲秋場所で7場所ぶり9度目の優勝を果たした横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が25日、東京・江東区の部屋で会見し「疲れました。初めて一人横綱として出て、本当にいろいろ経験させていただいた。いい結果で終...
-
【大相撲秋場所】自力V復活の日馬富士 一人横綱の粘り腰に評価上昇
大相撲秋場所13日目(22日、東京・両国国技館)、横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が関脇嘉風(35=尾車)を寄り切って4敗を守った。今場所は3日目から3連敗。10日目には4敗に後退して一時は優勝が絶望的...
-
豪栄道2敗目で賜杯争い混沌
大相撲秋場所12日目(21日、東京・両国国技館)、大関豪栄道(31=境川)が幕内松鳳山(33=二所ノ関)のはたき込みに屈して2敗目を喫した。取組後は「(立ち合いで)しっかり当たらないとダメ。自分のや....
-
Vへ前進の豪栄道が角界の救世主に
大相撲秋場所11日目(20日、東京・両国国技館)、大関豪栄道(31=境川)が関脇御嶽海(24=出羽海)を寄り切って幕内で唯一の1敗をキープ。後続との勝ち星が2差に広がり、1年ぶりとなる2度目の優勝へ大...
-
【大相撲九州場所】通算1000勝・白鵬が見せた“横綱格差”劇場
大相撲九州場所3日目(15日、福岡国際センター)、横綱白鵬(31=宮城野)が幕内魁聖(29=友綱)を上手投げで下し、初日から3連勝。史上3人目となる通算1000勝の大台に到達した。これまでに打ち立てて...
-
【秋場所】全勝の豪栄道と4敗・稀勢の里 明暗なぜ分かれた
大相撲秋場所13日目(23日、東京・両国国技館)、全勝の大関豪栄道(30=境川)が2敗で追う横綱日馬富士(32=伊勢ヶ浜)を首投げで撃破して無傷の13連勝。カド番からの初優勝に王手をかけた。くしくも同...
-
白鵬 稀勢の里に「上からエール」
横綱白鵬(31=宮城野)が29日、東京・両国国技館で開かれた少年相撲大会「白鵬杯」に実行委員会の名誉会長として参加。小中学生約1300人による熱戦を見守った。7回目となった大会を無事に成功させ「子供た...
-
【大相撲九州場所】豪栄道と高安の明暗
大相撲九州場所(12日初日、福岡国際センター)を控えた7日、大関豪栄道(31=境川)が福岡・大野城市の田子ノ浦部屋で行われた二所ノ関一門の連合稽古に一門外から参加。横綱稀勢の里(31=田子ノ浦)を相手...
-
同席写真で分かる日馬富士と貴ノ岩「謎の交遊実態」
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が引退を決意したことが29日、分かった。きょう日本相撲協会に引退届を提出した後、記者会見を行う。幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で協会の処分を待たずに...
-
【貴ノ岩暴行】日馬富士 暴行事件後も泥酔酒宴
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題で角界が揺れるなか、横綱の新たな“問題行動”が、21日までに本紙の取材で明らかになった。...
-
【日馬富士暴行】調査完了と処分決定は12月以降
横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)の暴行騒動を受けて、日本相撲協会の八角理事長(54=元横綱北勝海)は「残念。場所中(の騒動)でファンの方には申し訳ない気持ちでいっぱい」と謝罪した。14日、同理事長は危機...
-
【大相撲九州場所】日馬富士が休場 暴行認め謝罪
横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)の暴行疑惑を受け、日本相撲協会幹部は14日午前、九州場所を開催中の福岡国際センターで緊急会合を開いた。日馬富士は秋巡業中の10月26日に幕内貴ノ岩(27=貴乃花)を暴行し...
-
【大相撲初場所】貴乃花部屋初の三役誕生 貴景勝が新小結に
大相撲初場所(来年1月14日初日、東京・両国国技館)の新番付が26日、発表された。元横綱日馬富士(33)が暴行問題の責任を取る形で九州場所後に引退。17年ぶりの4横綱時代はわずか5場所、しかも全員皆勤...
-
八角理事長 日馬富士略式起訴に「再発防止に全力で取り組む」
日本相撲協会の八角理事長(54)が28日、暴行事件を起こした元横綱日馬富士(33)が略式起訴されたことについてコメントを発表した。「厳粛に受け止めております。二度とこのようなことがおこらないよう協会員...
-
貴乃花親方の弁明は「極めて不可解」理事解任を全会一致で決議
処分は「理事解任」――。大相撲の元横綱日馬富士(33)が起こした暴行事件で、被害者の十両貴ノ岩(27)の師匠、貴乃花親方(45=元横綱)の処分を協議する日本相撲協会の臨時理事会が28日、東京・両国国技...
-
【大相撲春場所】鶴竜 一人横綱の面目保ち「いろんな思いがこみ上げてくる」
大相撲春場所千秋楽(25日、大阪府立体育館)、前日の14日目に8場所ぶり4度目の優勝を決めた横綱鶴竜(32=井筒)が大関高安(28=田子ノ浦)に取り直しの末に完敗。何とも締まらない幕切れとなった。.....
-
【九州場所】稀勢の里に「ノーマーク」の強み
大相撲九州場所(13日初日、福岡国際センター)を前に大関稀勢の里(30=田子ノ浦)が4日、福岡・春日市の尾車部屋宿舎で行われた二所ノ関一門の連合稽古に参加した。申し合いでは大関琴奨菊(32=佐渡ヶ嶽)...