「東京五輪」のニュース (7,205件)
-
バレーボール男子日本代表が強くなった理由。石川祐希、髙橋藍らが追求する「最後の1点を取る力」
現在開催されているバレーボールの国際大会・ネーションズリーグ。10勝2敗という堂々たる成績で予選ラウンドを2位通過した男子日本代表は、悲願のベスト4進出をかけて20日、スロベニアとのファイナルラウンド...
-
早田ひなが織りなす、究極の女子卓球。生み出された「リーチの長さと角度」という完璧な形
2023全農CUP東京大会。女子シングルスでは早田ひなが圧巻のパフォーマンスで優勝を飾った。決勝戦の相手は、長年のライバルにしてダブルスの相棒でもある伊藤美誠。この試合を4-0という圧巻のストレート勝...
-
第6回全国ボルダリング小学生競技大会が9月に開催【参加受付開始】
全国レベルの小学生ボルダリング大会として毎年開催されている「全国ボルダリング小学生競技大会」が今年も開催される。第6回を迎える今回は9月2、3日に昨年と同じ葛飾区東金町運動場スポーツクライミングセンタ...
-
ムラサキスポーツが新たにプロデュースする「ムラサキパーク立川立飛」2023年7月15日(土)いよいよオープン!
株式会社ムラサキスポーツは、2023年7月15日(土)東京都立川市に屋内・屋外スケートパーク「ムラサキパーク立川立飛」をオープンする。ムラサキスポーツが総力をあげて新たにプロデュースする「ムラサキパー...
-
強さの秘訣は“人と被らない”新技のメイク。中村輪夢が今シーズン初準優勝「2023年UCI BMXフリースタイル ワールドカップ第3戦」
023年UCIBMXフリースタイルワールドカップ第3戦」がベルギーのブリュッセルにて、2023年7月6日(木)~9日(日)の4日間に渡り開催された。日本人選手は男子は中村輪夢、溝垣丈司、小澤楓の3名、...
-
アーバンスポーツツーリズムプロジェクト『Urban Sports Camp』静岡県御前崎市でサーフィン国際⼤会との併催が決定!
アーバンスポーツを通じて、日本全国に笑顔を届ける!!スポーツツーリズム型イベント『UrbanSportsCamp』が2023年8月26日(土)に静岡県御前崎市マリンパーク御前崎にて開催いたします。東京...
-
大政涼が日本男子初のスピードW杯表彰台 3位で銅メダル獲得【スピードW杯2023 第4戦ヴィラール大会】
クライミングW杯のスピード第4戦男女決勝がスイス・ヴィラールで2日(日本時間3日)に行われ、現日本記録保持者の21歳・大政涼が3位に入り日本男子初のメダルを獲得した。2日12時(日本時間2日)から行わ...
-
なぜ猶本光は成長し続けられるのか? 「このままじゃ終われない」11年かけて掴んだ、なでしこジャパンW杯出場の舞台
7月20日より開幕するFIFA女子ワールドカップに挑む、なでしこジャパン。今季WEリーグを制した三菱重工浦和レッズレディースからは4選手が名を連ねた。なかでも注目を集めたのが、メンバー選出記者会見で「...
-
阿部詩「すごく興奮します」元ラグビー代表・五郎丸氏とサッカー対決! 阿部一二三は五郎丸ポーズも披露
元ラグビー日本代表選手の五郎丸歩氏(現・ラグビー静岡ブルーレヴズCRO)が1日、都内で開催されたイベント「adidasMOVEFORTHEPLANETキックオフチャレンジ」に東京五輪柔道金メダルの阿部...
-
Jリーグ前チェアマン・村井満がバドミントン界の組織抜本改革へ。「天日干し」の組織運営で「全員参加型の経営に」
元職員の横領や補助金の不正申請など不祥事が続いた日本バドミントン協会は、6月18日、新会長にJリーグ前チェアマン・村井満氏が就任。今年1月の副会長就任から5カ月間の大改革を経て、外部理事や女性理事を積...
-
大怪我を乗り越えて返り咲いた絶対王者「World Skateboard Tour :ローマ・ストリート 2023」- パリ五輪予選大会 / 男子ストリート
2023年6月18日(日)~25日(日)の8日間に渡ってイタリアのローマで開催された「WST:ローマ・ストリート2023」。パリ五輪予選大会として開催されたことから、選手たちもこの大会での成績をとりわ...
-
Skateboarding Unveiled VOL.3 「街中のスケボーが合法に!? 世界で進む新たな街づくりとは」
街とスケートボードの相互関係こちらは中国にて。世界共通で、街とスケートボードはとても密接な関係にある。前回のコラムでは、愛好者サイドから見た「ストリートスケート」をテーマに書かせていただいた。ただスケ...
-
優勝を引き寄せたのは周りに影響されず決め切る強さ「World Skateboarding Tour :ローマ・ストリート 2023」- パリ五輪予選大会 / 女子ストリート決勝
この度、2023年6月18日(日)~25日(日)に渡ってイタリアのローマで開催された「WST:ローマ・ストリート2023」。パリ五輪2024の予選大会を兼ねた本大会の女子ストリート決勝は壮絶なベストト...
-
新10番背負う堂安律が示した、日本代表エースとリーダーの覚悟。「伝えたいことは伝える、媚びない『10番』でいたい」
続投が決まった森保一監督の下で再スタートを切った日本代表で、新たに背番号10を背負うことになった堂安律。その特別な背番号とともに6月シリーズに臨んだエルサルバドル戦で代表通算6ゴール目を決め、続くペル...
-
スポーツクライミングのロシア勢、パリ五輪出場不可に 24年からの大会復帰手続き開始決定で
IFSC(国際スポーツクライミング連盟)は12日、ロシア、ベラルーシ出身選手の国際大会復帰を2024年から容認する手続きを開始すると発表した。理事会で決定され、その際は中立の立場として個人資格での出場...
-
野中生萌が銅メダル獲得。年間ランキングは2位に【IFSCボルダーワールドカップ インスブルック】
2023年6月15日(現地時間)にオーストリア・インスブルックにて「IFSCボルダーワールドカップインスブルック」が開催された。優勝はスロベニアのヤンヤ・ガンブレットが圧巻の全課題クリアで金メダルを手...
-
グロスマンが年間3連覇 野中は2年連続準V【ボルダーW杯2023 女子年間ランキング】
2023シーズンのクライミングW杯ボルダーは女子最終第6戦が15日のインスブルック大会で終了し、女子の年間ランキングが確定した。3年連続でナタリア・グロスマン(米国)が頂点に立ち、野中生萌が日本勢最高...
-
W杯へ、なでしこ池田監督「自信を持ってこの23名を選んだ」
6月13日、『FIFA女子ワールドカップオーストラリア&ニュージーランド2023』に臨むなでしこジャパンのメンバー発表会見が行われた。記者会見には田嶋幸三JFA会長、佐々木則夫JFA女子委員長、池田太...
-
ガンブレットが圧巻の全完一撃で完全復活 野中は銅メダル【ボルダーW杯2023 第6戦インスブルック大会】
今シーズンのクライミングW杯ボルダー最終第6戦女子決勝が15日(日本時間16日)、オーストリア・インスブルックで行われ、4課題すべてを1アテンプトで攻略する圧巻のパフォーマンスを見せたヤンヤ・ガンブレ...
-
広島・栗林、守護神返り咲きは厳しい? 離脱中に新顔台頭、プロ初勝利を機に復調果たせるか
プロ初勝利を挙げ、守護神の座へ返り咲きをめざす。広島の栗林良吏が6月6日の日本ハム戦で2番手として登板し、7回のイニングを無失点に抑え、その後チームが逆転し3対2で勝利したことで、栗林が今季初白星を手...
-
大谷翔平や恩師から受けた様々な刺激。リオ五輪金メダリスト・萩野公介が振り返る現役時代と第二の人生
スポーツ界・アスリートのリアルな声を届けるラジオ番組「REALSPORTS」。元プロ野球選手の五十嵐亮太、スポーツキャスターの秋山真凜がパーソナリティーを務め、ゲストのリアルな声を深堀りしていく。今回...
-
ベルトンがガンブレット破り初優勝 野中4位、伊藤6位【ボルダーW杯2023 第4戦プラハ大会】
クライミングW杯ボルダー第4戦の女子決勝がチェコ・プラハで4日(日本時間5日)に行われ、フランスの18歳オリアーヌ・ベルトンがW杯初優勝を果たした。2日の予選は伊藤ふたばがグループBで唯一の4完登に達...
-
アーバンスポーツの祭典「YUSF 2022」を振り返る!イベントの注目ポイントも紹介
昨年2022年5月に初開催され、2日間で約50,000人が来場した『YOKOHAMAURBANSPORTSFESTIVAL』が今年も2023年7月29日(土)~30日(日)に、横浜赤レンガ倉庫イベント...
-
中村輪夢は2連覇、内藤寧々は女王返り咲き!「マイナビ Japan Cup Yokosuka」BMXパーク種目
2023年6月3日(土)、4日(日)に神奈川県横須賀市のうみかぜ公園にて「マイナビJapanCupYokosuka」BMXパーク種目が開催され、男子エリート決勝では中村輪夢、女子エリート決勝では内藤寧...
-
ヤコブ・シューベルト パリへと燃やす闘志「五輪のメダルは何色でも素晴らしい」
まずは昨日まで八王子で行われたワールドカップの感想から教えてください。残念ながら予選敗退でした。「気分的には最高な感じで入れましたけど、なかなか難しいもので、ミスが許されない状況でダイノを失敗してしま...
-
どうなる? パリ五輪スポーツクライミング日本代表争いのゆくえ
今年の国内スポーツクライミングシーンは、2月から4月にかけて「ボルダー」「リード」「スピード」「ボルダー&リード」の順にW杯や世界選手権の日本代表選考を兼ねた各種目のジャパンカップが行われた。と同時に...
-
激動のバスケキャリアの果てに、長岡萌映子が選んだ“自分の生き方”。「私たちはアスリートである以前に一人の人間」
病気の発覚、家族の健康状態の悩み、心労によるメンタル面の不調……。女子バスケットボール界屈指のタレント・長岡萌映子は激動のバスケ人生を歩んできた。それでも彼女は「悲劇のヒロインにはなりたくない」とこれ...
-
ラバトゥがW杯初優勝 3位・松藤も初表彰台【ボルダーW杯2023第1戦 八王子大会】
クライミングW杯開幕戦のボルダー第1戦女子決勝が22日、東京都のエスフォルタアリーナ八王子で行われ、米国代表で東京五輪にも出場したブルック・ラバトゥがW杯初優勝を果たした。また松藤藍夢(あのん)が3位...
-
Skateboarding Unveiled VOL.2 「街中のスケボーって本当に犯罪?」
今までスケートボードと接点はありましたか?最近都市部では当たり前のように見るスケートボード禁止の看板。「なんでわざわざ街中で練習するの⁉︎全く理解できない!」「見るからに危険。わざわざ人がいるところで...
-
堀米雄斗はじめ、西矢椛、織田夢海も出場決定!「UPRISING TOKYO Supported by Rakuten」
楽天グループ株式会社の「RakutenSports」は、2023年5月26日(金)から5月28日(日)に「有明アリーナ」でスケートボードの国際イベント、「UPRISINGTOKYOSupportedb...