「白井健三 五輪」のニュース (77件)
白井健三のプロフィールを見る-
内村航平の「ヨレヨレ着地」と「ショボい実況」で金メダルの瞬間が放送できない!?
リオ五輪の男子体操団体で日本がアテネ五輪以来、3大会ぶりの金メダルに輝いた。個人では無敵を誇った体操界のキング・内村航平の“悲願”がついに叶った瞬間だった。日本中が歓喜した体操ニッポンの復活だが、スポ...
-
池谷幸雄氏が体操ニッポンに贈る「女難の教訓」
体操男子で1988年ソウル五輪、92年バルセロナ五輪で複数のメダルを獲得した池谷幸雄氏(45)が、リオ五輪に向けてエース内村航平(27=コナミスポーツ)率いる日本代表男子チームの展望を語った。体操ニッ...
-
体操・白井健三 日体大壮行会でリオ五輪へ決意新た
日本体育大学が3日、都内でリオデジャネイロ五輪の壮行会を行い、体操の内村航平(27=コナミスポーツ)ら同大の出身者や在学生、監督など30人が出席した。同大の松浪健四郎理事長から激励された選手たちはやや...
-
【体操】白井「オールラウンダー」で内村超え狙う
体操の“ひねり王子”白井健三(20=日体大)は、キング超えへ着々と準備を進めている。2月の種目別W杯では得意の床運動、跳馬に加え鉄棒でも優勝。五輪個人総合2連覇を果たした体操界の王様・内村航平(28)...
-
<体操NHK杯>加藤凌平 五輪代表決めた裏に“あの騒動”
体操のリオデジャネイロ五輪選考会を兼ねて個人総合で争うNHK杯最終日(5日、東京・代々木第一体育館)、加藤凌平(22=コナミスポーツ)が合計180・100点で内村航平(27=同)に次ぐ2位となり、代表...
-
体操・白井健三 リオ五輪代表へ跳馬の新技披露に意欲
リオデジャネイロ五輪の代表選考会を兼ねた体操の「全日本種目別選手権」(4~5日、東京・代々木第一体育館)の公開練習が2日、同会場で行われた。男子は5人枠のうち、代表に内定している内村航平(27=コナミ...
-
桐生祥秀「大きな大会で記録更新し、200Mにもチャレンジしたい」
昨年、各種競技で活躍した選手、団体をたたえる「第52回テレビ朝日ビッグスポーツ賞」の表彰式が11日、都内のホテルで行われ、陸上男子100メートル走で日本記録となる9秒98を記録した桐生祥秀(22=東洋...
-
白井健三 笑顔で復調アピール「遅めの春が来た」
体操の全日本種目別選手権(22~23日、群馬・高崎アリーナ)の公式練習が20日に行われ、リオ五輪男子団体金メダルの白井健三(22=日体大大学院)は練習を終えると「上り坂を順調に上ることができている」と...
-
体操日本代表の選考は“白紙” 内村、白井、村上の代表復帰は?
【どうなる?東京五輪パラリンピック(11)】体操ニッポンはどうなるのか。1年延期となった東京五輪に臨む体操は男女とも代表内定者が決まっていない。本来はW杯4大会(3~4月)、全日本選手権(4月)、NH...
-
【体操NHK杯】内村航平が10連覇 2020年東京につながる「大きな勝利」
体操男子のエース・内村航平(29=リンガーハット)が20日のNHK杯(東京体育館)で前人未踏の10連覇を飾り、世界選手権(10~11月、ドーハ)代表に決まった。今年から4月の全日本選手権の予選、決勝の...
-
体操・内村航平が余裕のコメント「金メダルは普通に獲得できる」
体操の内村航平(27)が1日、都内で行われた、所属のコナミスポーツクラブ壮行会にリオ五輪出場の体操競技部、水泳競技部らとともに出席した。体操競技部からは日本代表5人のうち4人がコナミスポーツの所属。エ...
-
内村航平が前人未到の全日本10連覇 冷静な計算光る試合運び
体操の全日本個人総合選手権最終日(9日、東京体育館)、男子決勝はリオ五輪2冠のエース・内村航平(28=リンガーハット)が合計86・350点で前人未到の10連覇を達成した。2位の田中佑典(27=コナミス...
-
【体操】水鳥強化本部長が明かす「金メダルプラン」床運動対策を急がないワケ
自分磨きで五輪Vへ!体操の日本協会・水鳥寿思男子強化本部長(39)が本紙の取材に応じ、東京五輪での「金メダルプラン」を明かした。10月の世界選手権では、日本は男子団体で6種目合計258・159点で2年...
-
【体操】全日本初V・橋本大輝「○○王子」の愛称は〝イヤ〟
【体操】全日本初V・橋本大輝「○○王子」の愛称は〝イヤ〟。体操の東京五輪代表選考会を兼ねた全日本選手権(群馬・高崎アリーナ)は18日、男子決勝が行われ、予選7位だった橋本大輝(19=順大)が合計173・365点をマークし、逆転で初優勝を飾った。また、予選トッ...
-
リオ五輪旗手“地味人選”の裏
日本オリンピック委員会(JOC)は1日、リオデジャネイロ五輪の日本選手団主将にレスリング女子の吉田沙保里(33)、旗手に陸上男子十種競技の右代啓祐(うしろ・けいすけ=29、スズキ浜松AC)が決定したと...
-
【世界体操】白井の個人総合デビュー戦「銅」に世界の視点は
【カナダ・モントリオール5日発】体操の世界選手権男子個人総合決勝で、予選4位の白井健三(21=日体大)が合計86・431点で銅メダルを獲得した。左足首負傷で棄権したエース内村航平(28=リンガーハット...
-
【体操全日本】内村航平 11連覇ならず「これじゃ勝てるわけない」
体操の世界選手権(10~11月、カタール・ドーハ)代表選考を兼ねた全日本選手権最終日(29日、東京体育館)、男子決勝で内村航平(29=リンガーハット)は予選との合計点171・664点で3位となり、前人...
-
【体操】白井健三 全日本団体選手権で「シライ3」披露へ
リオ五輪体操男子団体金メダリストの白井健三(20=日体大)が10日、五輪後初戦となる全日本体操団体選手権(11~13日、代々木第一体育館)の記者会見を行った。10月に紫綬褒章を受章したばかりの体操界の...
-
内村と白井落選!新生体操男子代表の柱は谷川兄弟
体操ニッポン男子がリニューアルオープンだ。10月の世界選手権(ドイツ・シュツットガルト)の最終選考会を兼ねた全日本種目別選手権(高崎アリーナ)は23日に各種目の決勝が行われ、代表メンバーが出揃った。....
-
体操 田中佑典「もうミス許されない」
もう落下しない――。リオ五輪体操男子日本代表が出発前日の19日に都内で会見を行い、“団体のキーマン”田中佑典(26=コナミスポーツ)がノーミスを誓った。田中といえば、ここぞというときにミスをしてきた。...
-
【体操】〝ひねり王子〟白井健三カムバックもあり? 父・勝晃氏「やりたくなったら宣言すればいい」
カムバックもある!?体操男子の白井健三(24=日体大教員)が現役を引退した。2013年に日本最年少となる17歳1か月で世界選手権の床運動を制し、16年リオ五輪では団体で金メダル、個人跳馬でも銅メダルと...
-
内村航平 引退イベントで万感の胴上げ「産んでくれた両親に感謝」
体操界のキング・内村航平(33=ジョイカル)が12日、自身の引退イベント「KOHEIUCHIMURATHEFINAL」(東京体育館)で現役生活にピリオドを打った。2016年リオ五輪団体金メダルのメンバ...
-
【体操】引退・村上茉愛 ぶっちゃけ熱愛宣言! お相手は「健三とは全然、何もないですよ」
体操女子のエースとして活躍し、現役を引退した村上茉愛(25=日体クラブ)が堂々の熱愛宣言だ。8日の引退会見後に取材に応じ、人知れず東京五輪前に破局していた交際相手と〝元さや〟に戻り、順風満帆な私生活を...
-
内村航平3・12引退試合は〝体操界のオールスター〟へ「一緒に会場を盛り上げたい」
前例のない祝祭イベントとなりそうだ。体操のロンドン&リオ五輪2連覇の内村航平(33=ジョイカル)が14日、都内ホテルで引退会見を行った。数々の栄光を手にしたキングは思い出が詰まった曲「栄光の架橋」に乗...
-
池谷幸雄氏が分析 体操日本「東京五輪」への期待と課題
【カタール・ドーハ29日(日本時間30日)発】日本の“お家芸”の巻き返しはあるのか。体操の2020年東京五輪予選を兼ねた世界選手権の男子団体総合決勝で、16年リオ五輪金メダルの日本は合計253・744...
-
【体操】水鳥監督 内村&白井の代表復活を期待「チャンスはある」
体操の世界選手権(ドイツ・シュツットガルト)に出場した日本選手団が15日、成田空港に帰国した。今大会、五輪2連覇の内村航平(30=リンガーハット)、リオ五輪団体金メダルの白井健三(23=日体大大学院)...
-
【体操】新エース・谷川 高難度ロペスに自信「跳べそうな感じがあった」
体操の世界選手権(10月、ドイツ・シュツットガルト)に出場する男子日本代表が18日、都内で練習を公開した。内村航平(30=リンガーハット)、白井健三(23=日体大大学院)など、リオデジャネイロ五輪団体...
-
【体操】キング・内村 9月全日本シニアは鉄棒オンリー
体操の全日本シニア選手権(9月22日、群馬・高崎アリーナ)で復帰戦を行う男子個人総合五輪2連覇・内村航平(31=リンガーハット)が同大会で「鉄棒」のみに出場することが7日、全日本シニア体操クラブ連盟か...
-
【体操】白井健三 床で驚異の16・750点をマーク
「全日本体操団体選手権」の男子団体総合(13日、東京・代々木第一体育館)で、ホープ・白井健三(20=日体大)が異次元の得点を叩き出した。得意の床運動でH難度のシライ3(伸身リ・ジョンソン)を成功させる...
-
【体操】10月世界選手権へ新生ニッポン エース谷川翔の決意
新チームの実力はいかに!?体操の世界選手権(10月、ドイツ・シュツットガルト)に出場する男子日本代表が17日、都内の味の素ナショナルトレーニングセンターで練習を公開。日本協会の水鳥寿思男子強化本部.....