「羽生結弦 オリンピック」のニュース (642件)
羽生結弦のプロフィールを見る-
【フィギュア「世界国別対抗戦」】羽生が完璧誓う
“世界のエース”を証明する。シーズン最後の試合となるフィギュアスケートの世界国別対抗戦(20~23日、東京・代々木第一体育館)を前に日本チームが19日、会見を開き、羽生結弦(22=ANA)は「精一.....
-
羽生結弦の“壁ドン”に乙女顔!織田信成からあふれ出す「役者の素質」
フィギュアスケートのソチ五輪金メダリスト、羽生結弦の仰天写真が話題を呼んでいる。フィギュアの振付師である宮本賢二氏が5月27日に書き込んだブログに、羽生がスケートリンクで織田信成を追い詰め、壁ドンして...
-
浅田真央「引退」でスケート連盟安堵 “ズルズル現役”を回避
バンクーバー五輪フィギュアスケート女子銀メダリスト・浅田真央(26=中京大)が12日に引退会見を行ったが、安堵しているのは意外にも日本スケート連盟だ。スターの引退は決してプラス材料ではないが、これまで...
-
【フィギュア】羽生 世界国別対抗で世界最高得点更新へ
世界王者がミスのない演技でライバルたちを突き放す。フィギュアスケートの世界国別対抗戦(20~23日、代々木第一体育館)の日本代表発表記者会見が5日、都内で開かれ、男子は世界選手権(フィンランド・ヘルシ...
-
羽生逆転V!世界フィギュア視聴率は18・1%
1日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2017女子フリー・男子フリー」(午後7時55分~)の平均視聴率が18・1%だったことが3日、分かった。来年の平昌五輪の出場枠がかかる日本と...
-
瀬戸大也がANAと契約 CAに「応援団」おねだり
リオ五輪競泳男子400メートル個人メドレー銅メダルの瀬戸大也(22=JSS毛呂山)が4月1日付でANAと所属契約を結ぶことが29日、都内で発表された。契約は2021年3月末までの4年間で、卓球の福原愛...
-
紀平梨花 妙な夢を戒めに「こういうことがないように」
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ/ファイナルの記者発表会が6日、都内で行われた。五輪2連覇の羽生結弦(24=ANA)は欠席したが、平昌五輪銀メダリストの宇野昌磨(21=トヨタ自動車)、昨...
-
【フィギュアGPロシア】SP首位・羽生けん玉業界もけん引
【ロシア・モスクワ16日発】けん玉効果だ。フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦、ロシア杯の男子ショートプログラム(SP)で五輪2連覇の羽生結弦(23=ANA)がルール改正後の世界最高得...
-
羽生結弦の演技に中国ファンがメロメロ「得点で評価される段階を超えている」
フィギュアスケートの世界国別対抗戦(丸善インテックアリーナ大阪)の男子フリーが16日に行われ、五輪2連覇の羽生結弦(26=ANA)が今季自己ベストの193・76点をマークし2位となった。2022年北京...
-
羽生結弦 仲間のミスが「導きの光のようにすごくすごく強い力をくれた」
フィギュアスケートの五輪2連覇・羽生結弦(26=ANA)の激動のシーズンが終わった。今季最終戦となった世界国別対抗戦(丸善インテックアリーナ大阪)の男子フリーが16日に行われ、王者のスケーティングを披...
-
【フィギュア】羽生 圧倒的集客力を武器に五輪2連覇だ
フィギュアスケートの世界選手権(フィンランド・ヘルシンキ)男子で3年ぶりに優勝した羽生結弦(22=ANA)が4日、羽田空港に凱旋帰国した。史上類を見ないハイレベルな戦いを制し、改めて“絶対王者”の強さ...
-
【フィギュア世界選手権】羽生まさかのSP5位発進 男子に地殻変動か
【フィンランド・ヘルシンキ30日発】フィギュアスケートの世界選手権2日目、男子ショートプログラム(SP)が行われ、ソチ五輪金メダルの羽生結弦(22=ANA)は98・39点でまさかの5位発進となった。3...
-
瀬戸大也が早大卒業「羽生君に会いたかった」
リオ五輪競泳男子400メートル個人メドレー銅メダルの瀬戸大也(22=JSS毛呂山)が26日、早稲田大学の卒業式に出席した。会見した瀬戸はえんじ色のネクタイ、茶系のスーツ、靴という「ちょっと早稲田カラー...
-
【フィギュア全日本】宇野昌磨が3連覇 高橋大輔は2位
フィギュアスケート全日本選手権最終日(24日、大阪・東和薬品ラクタブドーム)は男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)1位の平昌五輪銀メダル・宇野昌磨(21=トヨタ自動車)が187・04点をマー...
-
【フィギュア】全日本選手権欠場の羽生 4回転半プランは変更?
“前人未到の大技”の行方はいかに――。日本スケート連盟は13日、フィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦(24=ANA)が全日本選手権(21~24日、大阪・東和薬品ラクタブドーム)を欠場すると発表...
-
坂本花織がフィギュア五輪代表に 羽生も選出「間に合うと判断」
フィギュアスケートの平昌五輪代表が24日、最終選考会を兼ねた全日本選手権最終日(東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ)終了後に発表され、注目の女子の2枠目には坂本花織(17=シスメックス)が選ばれた。全...
-
【全日本フィギュア】宇野が2連覇で平昌五輪へ「次は期待に応える演技を」
フィギュアスケートの平昌五輪代表最終選考会を兼ねた全日本選手権第4日(24日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ)、男子フリーでショートプログラム(SP)首位の宇野昌麿(20=トヨタ自動車)が186・...
-
“女王”メドベージェワ選手がバッシングにさらされているワケとは?
世界女王に2度輝き、平昌五輪では銀メダルを獲得した、フィギュアスケートのエフゲニア・メドベージェワ選手。今シーズンは練習拠点をカナダに移し、ブライアン・オーサーコーチのもとで指導を受けているが、思うよ...
-
【フィギュア全日本選手権】宇野昌磨 男子SPで貫禄の首位も平昌五輪へ不安
平昌五輪代表の最終選考会を兼ねたフィギュアスケートの全日本選手権(東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ)の男子ショートプログラム(SP)が22日に行われ、連覇がかかる宇野昌磨(20=トヨタ自動車)が96...
-
羽生結弦が東北に希望をともす!「スターズ・オン・アイス」青森・八戸公演が開幕
フィギュアスケートのアイスショー「スターズ・オン・アイス」(青森・八戸市)が28日に行われ、五輪2連覇の羽生結弦(26=ANA)が出演。先週の横浜公演と同じく、2016―17年シーズンのSP曲「レッツ...
-
【フィギュア全米選手権】ネーサン・チェン優勝!4回転ジャンプ5回成功「夢みたいな演技」
フィギュアスケートの全米選手権男子シングルフリーが22日(日本時間23日)、ミズーリ州カンザスシティーで行われ、昨年のグランプリ(GP)ファイナルで2位のネーサン・チェン(17=米国)が史上初めて一つ...
-
4回転の基礎点削減?浅田真央の元コーチがルール改正に憤慨“アツい理由”
18年から19年にかけてのシーズンからフィギュアスケートのルール改正が予定されており、技術的要素と芸術的な要素のバランスを取るため、4回転ジャンプの得点の削減が検討されている。その動きに反対しているの...
-
高梨沙羅“鳥人”超えにも謙虚「いい内容の後に結果がついてくる」
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(20=クラレ)が13日、成田空港に帰国した。高梨は11日のW杯第4戦(ロシア)で今季3勝目を挙げ、“鳥人”マッチ・ニッカネン(53=フィンランド)が持つW杯...
-
【フィギュア】トルソワがNHK杯欠場 IOCサイトは「羽生、紀平に続き大スター辞退」
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦NHK杯(12~14日、東京・代々木第1体育館)に出場予定だった昨季の世界選手権女子シングル銅メダルのアレクサンドラ・トルソワ(ロシア)が欠場するこ...
-
【フィギュア】好調ジョウがSP2位 原動力は大会冠NHKのマスコット「どーもくん」
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦のNHK杯初日(12日、東京・代々木第1体育館)の男子ショートプログラム(SP)が行われ、スケートアメリカでGP初制覇を飾ったビンセント・ジョウ(2...
-
【フィギュア全日本選手権】羽生結弦が新プログラムを公開「何か沸き上がるような感情があれば」
フィギュアスケートの五輪2連覇・羽生結弦(26=ANA)が全日本選手権(25日開幕、長野・ビッグハット)で今季初戦を迎える。公式練習が行われた24日、今季の新プログラムが明かされた。ショートプログラム...
-
フィギュアスケート “平昌の夜時間”は大丈夫か?
【スポーツ情報局】五輪担当記者:朝に競技がスタートなんて、マラソンみたいですね。デスク:2018年平昌五輪か。フィギュアスケートは全種目、午前中にスタートということになっているんだろ?これまでは、試合...
-
宇野昌磨 23歳バースデーの決意「皆さんの記憶に残る全日本選手権に」
フィギュアスケートの平昌五輪銀メダル・宇野昌磨(トヨタ自動車)が17日、23歳の誕生日を迎えた。SNSでファンから多くのお祝いメッセージを受け取った宇野は音声サービス「NowVoice」で「たくさんの...
-
【フィギュアスケート】オータムクラシック・男子SP 限界知らずの羽生が貫禄の首位発進
【カナダ・オークビル13日(日本時間14日)発】フィギュアスケートの「オータムクラシック」男子ショートプログラム(SP)が行われ、、前日に5回転ジャンプの練習を取り入れていることを明かした五輪2連覇の...
-
【フィギュア】安藤美姫が分析! 日本男子レベル上昇に「とても感慨深い」
〝落とし穴〟はどこに――。フィギュアスケートの世界選手権(スウェーデン・ストックホルム)、男子フリーで五輪2連覇の羽生結弦(26=ANA)がまさかのミスを連発して3位に終わった。代わって初出場の新星・...