「WWE」のニュース (3,177件)
-
【WWE】中邑 姑息な王者マハルに襲撃され醜態さらす
【コロラド州デンバー3日(日本時間4日)発】本当に姑息な王者だ。WWE・スマックダウン大会で“ロックスター”中邑真輔(37)が、またもや“インドの怪人こと”WWE王者ジンダー・マハル(31)の襲撃を受...
-
【WWE】ブロック・レスナーが権利証使いユニバーサル王座奪取
【ペンシルベニア州フィラデルフィア14日(日本時間15日)発】WWEのPPV大会「エクストリーム・ルールズ」で、“ビースト”ブロック・レスナー(42)がユニバーサル王座を奪取した。王者セス・ロリンズ(...
-
【WWE】中邑が宝刀キンシャサ弾でIC王座初戴冠
【ペンシルベニア州フィラデルフィア14日(日本時間15日)発】WWEのPPV大会「エクストリーム・ルールズ」が開催され、“黒いロックスター”こと中邑真輔(39)がWWEインターコンチネンタル王座を初戴...
-
【WWE】ベイリーがSD女子王座防衛 ジミー・スヌーカの娘に辛勝
【フロリダ州オーランド10日(日本時間11日)発】WWEのPPV大会「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」が行われ、スマックダウン(SD)女子選手権は王者のベイリー(31)が、“スーパーフライ”こと...
-
【WWE】アスカMITB女子ラダー戦初V!次期女子王座挑戦権獲得
【WWE】アスカMITB女子ラダー戦初V!次期女子王座挑戦権獲得。【コネチカット州スタンフォード10日(日本時間11日)発】WWEのPPV大会「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」がWWE本社で開催され、MITB女子ラダー戦(6選手参加)は“女帝”ことアスカ(38...
-
【WWE】イオ無念の反則裁定 NXT女子王座奪取ならず
配信されたWWE・NXT大会で、王座挑戦権を獲得した“暗黒の逸女”紫雷イオ(30)が“女王様”こと王者シャーロット・フレアー(34)とNXT女子王座戦で激突した。試合序盤、スピードで勝るイオは攻撃をよ...
-
【新日G1】3年ぶり頂点へ!棚橋V戦進出 原動力は“新闘魂三銃士”の誇り
原動力はライバルたちへの思いだった。新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(10日、東京・日本武道館)で棚橋弘至(41)はオカダ・カズチカ(30)とのAブロック最終公式戦を30分時間切れ引き分...
-
【WWW】ブライアンが黒幕説を否定「レインズ狙う真犯人見つけた」
【カナダ・トロント13日(日本時間14日)発】WWEのスマックダウン(SD)大会が開催され、エースの“大型犬”ことローマン・レインズ(34)が命を狙われ続けている異常事態が急展開した。レインズは先々週...
-
【WWE】レスナー戦を控えたレインズが胸中激白「最近は俺の方が多くの点で優勢だ」
米WWEのPPV「クラウン・ジュエル」(21日=日本時間22日、サウジアラビア)でブロック・レスナー(44)とのユニバーサル王座戦に臨む王者ローマン・レインズ(36)が、決戦を控えた胸中を激白した。―...
-
【WWE】里村がナタリアの寝技コーチに
【フロリダ州オーランド8日(日本時間9日)発】WWE真夏の祭典「サマースラム(SS)」(11日=同12日、カナダ・トロント)で“ザ・マン”ことロウ女子王者のベッキー・リンチ(32)に挑む名門ナイドハー...
-
【WWE】トリプルH対テイカーなど10・6メルボルン大会は好カード揃い
【オクラホマ州タルサ18日(日本時間19日)発】WWEのスマックダウン(SD)大会を終了した時点で、10月6日の「スーパー・ショーダウン」(オーストラリア・メルボルン)のカードが出揃った。「最後の.....
-
山本“KID”徳郁さん 早すぎる死に各界から悲しみの声
がんで闘病中だった格闘家の山本“KID”徳郁さんが、18日に死去した。41歳だった。突然の訃報を受け、格闘界、スポーツ界は深い悲しみに包まれた。レスリング女子五輪3連覇の吉田沙保里(35)はツイッター...
-
【WWE】アスカ“偽者”に動揺し屈辱のリングアウト負け
【フロリダ州オーランド1日(日本時間2日)発】WWEのロウ大会で、同女子王者の“女帝”アスカ(38=華名)と、NXT女子王者の“女王様”シャーロット・フレアー(34)による王者対決が実現した。試合前の...
-
【スターダム】赤王者・花月VS白王者・渡辺桃 9・30名古屋で激突決定
女子プロレス「スターダム」は18日、30日の愛知・名古屋国際会議場イベントホール大会のカードを発表。史上初となる赤いベルトことワールド・オブ・スターダム王座と、白いベルトことワンダー・オブ・スターダム...
-
【WWE】11・2サウジアラビアでの「トリプルスレッド戦」が緊急決定
【テキサス州ダラス17日(日本時間18日)発】WWEロウ大会が開催され、11月2日サウジアラビア公演でのWWEユニバーサル王座トリプルスレッド戦(王者ローマン・レインズVSブラウン・ストローマンVSブ...
-
【WWE】ロンダ様 初のオープンチャレンジ戦でルビー撃退
【テキサス州ダラス17日(日本時間18日)発】WWEロウ大会が開催され、元UFC女子世界バンタム級王者でロウ女子王者のロンダ・ラウジー(31)が初めて「オープンチャレンジマッチ」で挑戦者を公募。ネオパ...
-
【WWE】AJはサモア・ジョーに辛勝 10・6メルボルンで再戦へ
【テキサス州サンアントニオ16日(日本時間17日)発】WWEのPPV大会「ヘル・イン・ア・セル」で、WWE王者AJスタイルズ(41)はサモア・ジョー(39)に辛勝して王座を防衛した。火の鳥弾やフェノメ...
-
ジェイ・ホワイトが元WWEトップスターを撃破!内藤哲也が猛追、『G1』Bブロック
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』エディオンアリーナ大阪2連敗の2日目が4日、開催された。初日に引き続きチケットは前売りで完売。この日も5,555人(札止め)の浪速っ子たちが...
-
【WWE】新IC王者決定T準決勝は大混乱の末AJとブライアンが決勝へ
【フロリダ州オーランド29日(日本時間30日)発】WWEスマックダウン(SD)大会が行われ、開催中の新インターコンチネンタル(IC)王者決定トーナメントが大混乱に陥った。準決勝戦出場を決めていたアライ...
-
【AEW】鈴木みのるとブライアン・ダニエルソンの一騎打ちが電撃決定 公式ユーチューブで放送
米国の「AEW」は12日(日本時間13日)、鈴木みのる(53)と元WWE王者ブライアン・ダニエルソン(40)がシングルマッチで激突することを発表した。2人の対戦は日本時間16日に放送される「TheBu...
-
【全日本】ヨシタツの3冠挑戦に秋山「まだ早すぎる」
全日本プロレスは23日、11月9日の後楽園ホール大会で新3冠ヘビー級王者のジョー・ドーリング(35)に元WWE戦士・ヨシタツ(40)が挑戦することを発表した。だが全日マットで実績を残していないヨシタツ...
-
【WWE】AJ緊急参戦で男上げた
【ミネソタ州ミネアポリス22日(日本時間23日)発】WWEロウのPPV大会「TLC」でフィン・ベイラーと対戦予定だった“教祖”ブレイ・ワイアットもウイルス性疾患で欠場。スマックダウン所属のAJスタイル...
-
オカダが明かしたタイガーマスクW指名の真意
新日本プロレスのIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)が6日、タイガーマスクW(年齢不明)に放った対戦要求の真意を告白した。タイガーマスクWとの試合はあくまで「スペシャルシングルマッチ」との位置...
-
【新日本】ジュース&フィンレー組が米インパクトで完勝 アンダーソン&ギャローズと抗争勃発か
新日本プロレスのジュース・ロビンソン(31)とデビッド・フィンレー(27)が16日(日本時間17日)、米国の「インパクト・レスリング」に電撃参戦した。元IWGPタッグ王者の2人はこの日の「IMPACT...
-
WWEと契約のSareeeが初代タイガーマスクに渡米決定報告「アメリカでもチャリティー精神で」
初代タイガーマスク後援会、ストロングスタイルプロレスが記者会見を都内にて実施した。会見には初代タイガーマスク(佐山サトル)、WWEと契約し、このたびようやく渡米が決まった女子プロレスラーのSareee...
-
【スターダム】イオ、カイリから新世代3人娘の新章突入
女子プロレス界で最大の人気を誇る「スターダム」で“世代交代”が進んでいる。ここ2年の間、中心選手として団体を支えた紫雷イオ(27)、宝城カイリ(28=現WWEのカイリ・セイン)、岩谷麻優(24)の「3...
-
【WWE】大女ナイアが前哨の3強対決でアスカとシェイナに“完勝”
【フロリダ州オーランド27日(日本時間28日)発】WWEのロウ大会が開催され、次回PPV大会「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」(5月10日)のMITB女子ラダー戦(コネティカット州スタンフォード...
-
【WWE】アスカ&シャーロット運も味方! ロイヤルランブルへ弾みつく勝利
【フロリダ州セントピーターズバーグ22日(日本時間23日)発】WWEのスマックダウン大会が開催され、〝女帝〟アスカ(39)と女王様ことシャーロット・フレアー(34)の女子タッグ王者コンビが〝強運〟を味...
-
Sareee WWEから「化け物級評価」 猪木、藤波、蝶野らに絡むこの子は…
日本から化け物が来る!?WWE挑戦に向けて渡米する女子プロレスラー、Sareee(24)の評判が爆上がり中だ。昨年初頭に渡米予定も新型コロナウイルス禍の影響で白紙となり、身動きの取れない状況を打破すべ...
-
【WWE】最高執行責任者・トリプルHが今後の戦略を激白
世界最大のプロレス団体、米WWEの最高執行責任者(COO)で、先の日本公演では約11年ぶりに日本で雄姿を披露したトリプルH(49)が、本紙直撃に今後の戦略を明らかにした。また、ボクシングの元5階級制覇...